• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

恐怖記憶消去に関する脳神経回路を基盤としたPTSDの病態と回復経路の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19H01047
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分52:内科学一般およびその関連分野
研究機関国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター

研究代表者

金 吉晴  国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所, 所長 (60225117)

研究分担者 栗山 健一  国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所 睡眠・覚醒障害研究部, 部長 (00415580)
堀 弘明  国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所 行動医学研究部, 室長 (10554397)
関口 敦  国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所 行動医学研究部, 室長 (50547289)
喜田 聡  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 教授 (80301547)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
45,370千円 (直接経費: 34,900千円、間接経費: 10,470千円)
2021年度: 13,260千円 (直接経費: 10,200千円、間接経費: 3,060千円)
2020年度: 17,810千円 (直接経費: 13,700千円、間接経費: 4,110千円)
2019年度: 14,300千円 (直接経費: 11,000千円、間接経費: 3,300千円)
キーワード海馬 / 恐怖記憶 / PTSD / メマンチン / トランスクリプトーム / 睡眠 / PTSD / treatment / molecular / アーキロドプシンT
研究開始時の研究の概要

PTSDに対する効率的で負担の少ない治療法開発へのニーズは近年高まっている。齧(げっ)歯類において発見された恐怖記憶の「固定化」、「不安定化」、「再固定化(再貯蔵)」「消去」の機構を踏まえ、海馬神経新生促進因子、経皮脳刺激による海馬の不活性化をヒトのPTSD治療に応用する。治療反応性を規定する要因として、睡眠・断眠の影響、免疫・炎症系分子の発現変動、免疫・炎症系に関連する分子ネットワーク全体の変化、HPA系に関する遺伝子発現を解析する。ヒトと齧歯類の比較検討を通じて、治療効果の精細な検討のみならず、恐怖記憶形成の分子病態を解明し、新規治療薬、治療法の開発につなげる。

研究成果の概要

ヒトとマウスの比較を通じて、PTSDのトラウマ記憶の本質を解明し、治療と診断に役立てようとしている。恐怖記憶想起後の海馬トランスクリプトーム解析から、PTSD患者末梢血と類似した発現変動を示した遺伝子群が同定されてきたため、定量的RT-PCR法を用いてその発現を詳細に解析した。その結果、RNA-Seqにおいて観察された発現変動が海馬において確認され、さらに、同様の結果がマウス末梢血においても観察された。またPTSD治療におけるメマンチンの有用性を検討するオープン臨床試験では、目標症例数の9割に相当する18例の実施を完了した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

これらの成果はPTSDの新規治療法開発ならびに本態解明に貢献しうるものである。PTSD患者の悪夢の治療を目的とした、メマンチン治療前後のPTSD患者の脳MRI縦断データ11例からはメマンチン投与後に右海馬~前帯状皮質及び島皮質の回路の増強が、閾値下ではあるが認められた。今後の応用として睡眠中の匂い刺激による悪夢の治療・緩和法の開発に着手し、睡眠中の音刺激による記憶消去促進効果を利用したPTSD治療法のパイロットスタディを進めている。

報告書

(5件)
  • 2022 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 審査結果の所見   実績報告書
  • 研究成果

    (83件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (32件) (うち国際共著 8件、 査読あり 27件、 オープンアクセス 23件) 学会発表 (33件) (うち国際学会 12件、 招待講演 7件) 図書 (5件) 備考 (6件) 学会・シンポジウム開催 (2件)

  • [国際共同研究] Seoul National University(韓国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Toronto(カナダ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Seoul National University(韓国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Toronto(カナダ)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] トロント大学(カナダ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Anterior cingulate cortex projections to the dorsal hippocampus positively control the expression of contextual fear generalization2022

    • 著者名/発表者名
      Nagayoshi Taikai、Ishikawa Rie、Kida Satoshi
    • 雑誌名

      Learning & Memory

      巻: 29 号: 3 ページ: 77-82

    • DOI

      10.1101/lm.053440.121

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association of childhood maltreatment history with salivary interleukin-6 diurnal patterns and C-reactive protein in healthy adults2022

    • 著者名/発表者名
      Hori H, Izawa S, Yoshida F, Kunugi H, Kim Y, Mizukami S, Inoue Y, Tagaya H, Hakamata Y.
    • 雑誌名

      Brain, Behavior, and Immunity.

      巻: 101 ページ: 377

    • DOI

      10.1016/j.bbi.2022.01.020

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Implicit and explicit emotional memory recall in anxiety and depression: Role of basolateral amygdala and cortisol-norepinephrine interaction.2022

    • 著者名/発表者名
      Hakamata Y, Mizukami S, Izawa S, Okamura H, Mihara K, Marusak H, Moriguchi Y, Hori H, Hanakawa T, Inoue Y, Tagaya H.
    • 雑誌名

      Psychoneuroendocrinology.

      巻: 136 ページ: 105598-105598

    • DOI

      10.1016/j.psyneuen.2021.105598

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 認知と炎症に着目したPTSDの遺伝学的検討2022

    • 著者名/発表者名
      堀 弘明,金 吉晴
    • 雑誌名

      日本生物学的精神医学会誌

      巻: 33 号: 1 ページ: 10-15

    • DOI

      10.11249/jsbpjjpp.33.1_10

    • ISSN
      2186-6465, 2186-6619
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Multiple alterations in glutamatergic transmission and dopamine D2 receptor splicing in induced pluripotent stem cell-derived neurons from patients with familial schizophrenia2021

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Kana、Kuriu Toshihiko、Takuma Kazuhiro、Ono Fumihito、Matsumoto Naomichi、Hashimoto Ryota、Hashimoto Hitoshi、Nakazawa Takanobu
    • 雑誌名

      Translational Psychiatry

      巻: 11 号: 1 ページ: 548-548

    • DOI

      10.1038/s41398-021-01676-1

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The dopamine D2 agonist quinpirole impairs frontal mismatch responses to sound frequency deviations in freely moving rats2021

    • 著者名/発表者名
      Inaba Hiroyoshi、Namba Hisaaki、Kida Satoshi、Nawa Hiroyuki
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology Reports

      巻: - 号: 3 ページ: 405-415

    • DOI

      10.1002/npr2.12199

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tumor necrosis factor α negatively regulates the retrieval and reconsolidation of hippocampus-dependent memory2021

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Shohei、Fukushima Hotaka、Yu Zhiqian、Tomita Hiroaki、Kida Satoshi
    • 雑誌名

      Brain, Behavior, and Immunity

      巻: 94 ページ: 79-88

    • DOI

      10.1016/j.bbi.2021.02.033

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dietary magnesium deficiency induces the expression of neuroinflammation-related genes in mouse brain2021

    • 著者名/発表者名
      R. Tsuji, H. Inoue, M. Uehara, S. Kida
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology Reports

      巻: - 号: 2 ページ: 230-236

    • DOI

      10.1002/npr2.12167

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Cross-Sectional Study of Evening Hyperphagia and Nocturnal Ingestion: Core Constituents of Night Eating Syndrome with Different Background Factors2021

    • 著者名/発表者名
      Matsui Kentaro、Komada Yoko、Okajima Isa、Takaesu Yoshikazu、Kuriyama Kenichi、Inoue Yuichi
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 13 号: 11 ページ: 4179-4179

    • DOI

      10.3390/nu13114179

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of Cognitive Behavioral Therapy for Insomnia on Subjective?Objective Sleep Discrepancy in Patients with Primary Insomnia: a Small-Scale Cohort Pilot Study2021

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Kohei、Kuriyama Kenichi、Yoshiike Takuya、Yoshimura Atsushi、Okawa Masako、Kadotani Hiroshi、Yamada Naoto
    • 雑誌名

      International Journal of Behavioral Medicine

      巻: 24 号: 6 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1007/s12529-021-09969-x

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Childhood trauma affects autobiographical memory deficits through basal cortisol and prefrontal-extrastriate functional connectivity2021

    • 著者名/発表者名
      Hakamata Yuko、Mizukami Shinya、Izawa Shuhei、Moriguchi Yoshiya、Hori Hiroaki、Matsumoto Noboru、Hanakawa Takashi、Inoue Yusuke、Tagaya Hirokuni
    • 雑誌名

      Psychoneuroendocrinology

      巻: 127 ページ: 105172-105172

    • DOI

      10.1016/j.psyneuen.2021.105172

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 複雑性PTSDの神経生物学2021

    • 著者名/発表者名
      堀 弘明
    • 雑誌名

      精神療法

      巻: 47 ページ: 463-472

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 複雑性PTSDの診断と対応2021

    • 著者名/発表者名
      金 吉晴
    • 雑誌名

      精神療法

      巻: 47(5) ページ: 556-562

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] The efficacy of memantine in the treatment of civilian posttraumatic stress disorder: an open-label trial2021

    • 著者名/発表者名
      Hori Hiroaki、Itoh Mariko、Matsui Mie、Kamo Toshiko、Saito Takuya、Nishimatsu Yoshiko、Kito Satoshi、Kida Satoshi、Kim Yoshiharu
    • 雑誌名

      European Journal of Psychotraumatology

      巻: 12 号: 1 ページ: 1859821-1859821

    • DOI

      10.1080/20008198.2020.1859821

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Childhood maltreatment history and attention bias variability in healthy adult women: role of inflammation and the BDNF Val66Met genotype2021

    • 著者名/発表者名
      Hori H, Itoh M, Lin M, Yoshida F, Niwa M, Hakamata Y, Matsui M, Kunugi H, Kim Y
    • 雑誌名

      Translational Psychiatry

      巻: 11 号: 1 ページ: 122-122

    • DOI

      10.1038/s41398-021-01247-4

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association of CRP genetic variation with symptomatology, cognitive function, and circulating proinflammatory markers in civilian women with PTSD2021

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Otsuka, Hiroaki Hori, Fuyuko Yoshida, Mariko Itoh , Mingming Lin, Madoka Niwa, Keiko Ino, Risa Imai , Sei Ogawa, Mie Matsui, Toshiko Kamo, Hiroshi Kunugi, Yoshiharu Kim
    • 雑誌名

      Journal of Affective Disorder

      巻: 279 ページ: 640

    • DOI

      10.1016/j.jad.2020.10.045

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] LOTUS, an endogenous Nogo receptor antagonist, is involved in synapse and memory formation2021

    • 著者名/発表者名
      Nishida Ryohei、Kawaguchi Yuki、Matsubayashi Junpei、Ishikawa Rie、Kida Satoshi、Takei Kohtaro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 5085-5085

    • DOI

      10.1038/s41598-021-84106-y

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Interactions between the amygdala and medial prefrontal cortex as upstream regulators of the hippocampus to reconsolidate and enhance retrieved inhibitory avoidance memory2021

    • 著者名/発表者名
      Fukushima Hotaka、Zhang Yue、Kida Satoshi
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 14 号: 1 ページ: 44-44

    • DOI

      10.1186/s13041-021-00753-2

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Function and mechanisms of memory destabilization and reconsolidation after retrieval2020

    • 著者名/発表者名
      KIDA Satoshi
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japan Academy. Ser. B: Physical and Biological Sciences

      巻: 96 号: 3 ページ: 95-106

    • DOI

      10.2183/pjab.96.008

    • NAID

      130007807399

    • ISSN
      0386-2208, 1349-2896
    • 年月日
      2020-03-11
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Possible Long-Term Effects of Childhood Maltreatment on Cognitive Function in Adult Women With Posttraumatic Stress Disorder2020

    • 著者名/発表者名
      Michi Nakayama, Hiroaki Hori, Mariko Itoh, Mingming Lin, Madoka Niwa, Keiko Ino, Risa Imai, Sei Ogawa, Atsushi Sekiguchi, Mie MATSUI, Hiroshi Kunugi, Yoshiharu Kim
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychiatry, section Psychopathology

      巻: 11 ページ: 1-10

    • DOI

      10.3389/fpsyt.2020.00344

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Case of Prolonged Catatonia Caused by Sj?gren’s Syndrome2020

    • 著者名/発表者名
      Inagaki Takahiko、Kudo Kotaro、Kurimoto Naoki、Aoki Takashi、Kuriyama Kenichi
    • 雑誌名

      Case Reports in Immunology

      巻: 2020 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1155/2020/8881503

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The effect of short or long sleep duration on quality of life and depression: an internet-based survey in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Matsui Kentaro、Kuriyama Kenichi、Yoshiike Takuya、Nagao Kentaro、Ayabe Naoko、Komada Yoko、Okajima Isa、Ito Wakako、Ishigooka Jun、Nishimura Katsuji、Inoue Yuichi
    • 雑誌名

      Sleep Medicine

      巻: 76 ページ: 80-85

    • DOI

      10.1016/j.sleep.2020.10.012

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Prevalence and Associated Factors of Nocturnal Eating Behavior and Sleep-Related Eating Disorder-Like Behavior in Japanese Young Adults: Results of an Internet Survey Using Munich Parasomnia Screening2020

    • 著者名/発表者名
      Matsui Kentaro、Komada Yoko、Nishimura Katsuji、Kuriyama Kenichi、Inoue Yuichi
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 9 号: 4 ページ: 1243-1243

    • DOI

      10.3390/jcm9041243

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Mutual relationship between somatic anxiety and insomnia in maintaining residual symptoms of depression2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshiike Takuya、Kuriyama Kenichi、Nakasato Yoko、Nakamura Motoaki
    • 雑誌名

      Journal of Behavioral and Cognitive Therapy

      巻: 30 号: 2 ページ: 83-93

    • DOI

      10.1016/j.jbct.2020.03.012

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Bright light exposure augments cognitive behavioral therapy for panic and posttraumatic stress disorders: a pilot randomized control trial.2020

    • 著者名/発表者名
      Kawamura A, Yoshiike T, Yoshimura A, Koizumi H, Nagao K, Fujii Y, Takami M, Takahashi M, Matsuo M, Yamada N, Kuriyama K
    • 雑誌名

      Sleep and Biological Rhythms

      巻: 18(2) 号: 2 ページ: 101-107

    • DOI

      10.1007/s41105-019-00248-7

    • NAID

      40022210762

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of circadian properties of temporal processing with rapid antidepressant response to wake and light therapy in bipolar disorder2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshiike Takuya、Dallaspezia Sara、Kuriyama Kenichi、Yamada Naoto、Colombo Cristina、Benedetti Francesco
    • 雑誌名

      Journal of Affective Disorders

      巻: 263 ページ: 72-79

    • DOI

      10.1016/j.jad.2019.11.132

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Active Transition of Fear Memory Phase from Reconsolidation to Extinction through ERK-Mediated Prevention of Reconsolidation2020

    • 著者名/発表者名
      Fukushima Hotaka、Zhang Yue、Kida Satoshi
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: 41 号: 6 ページ: 1288-1300

    • DOI

      10.1523/jneurosci.1854-20.2020

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hippocampal clock regulates memory retrieval via Dopamine and PKA-induced GluA1 phosphorylation2019

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Shunsuke、Fukushima Hotaka、Hosoda Hiroshi、Serita Tatsurou、Ishikawa Rie、Rokukawa Tomohiro、Kawahara-Miki Ryouka、Zhang Yue、Ohta Miho、Okada Shintaro、Tanimizu Toshiyuki、Josselyn Sheena A.、Frankland Paul W.、Kida Satoshi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 号: 1 ページ: 5766-5766

    • DOI

      10.1038/s41467-019-13554-y

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Improvement of PTSD-like behavior by the forgetting effect of hippocampal neurogenesis enhancer memantine in a social defeat stress paradigm2019

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Rie、Uchida Chiaki、Kitaoka Shiho、Furuyashiki Tomoyuki、Kida Satoshi
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 12 号: 1 ページ: 68-68

    • DOI

      10.1186/s13041-019-0488-6

    • NAID

      120006713566

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dietary heat‐killed Lactobacillus brevis SBC 8803 (SBL 88TM) improves hippocampus‐dependent memory performance and adult hippocampal neurogenesis2019

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Rie、Fukushima Hotaka、Nakakita Yasukazu、Kado Hisao、Kida Satoshi
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology Reports

      巻: in press 号: 2 ページ: 140-145

    • DOI

      10.1002/npr2.12054

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] ストレス障害と不眠【特集ストレスと睡眠】2019

    • 著者名/発表者名
      栗山健一
    • 雑誌名

      ねむりとマネージメント

      巻: 6(2) ページ: 20-23

    • NAID

      40022091097

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] ヒトの睡眠生理と高次脳機能2019

    • 著者名/発表者名
      栗山健一
    • 雑誌名

      睡眠医療

      巻: 13(3) ページ: 315-320

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Active transition of fear memory phases from fear to extinction2021

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kida
    • 学会等名
      MOLECULAR AND CELLULAR BASIS OF FEAR MEMORY FORMATION AND EXTINCTION, NEURONS IN ACTION 2021 オンライン開催(ポーランド)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fear Memory Processes as Therapeutic Targets for PTSD2021

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kida
    • 学会等名
      シンポジウム「Molecular Basis of Fear Memory and Treatment of PTSD in Real World」,International Society for Traumatic Stress Studies (ISTTS) 37th Annual Meeting “Moving Beyond the Individual”
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] トラウマ記憶の制御基盤の解明とPTSD治療方法開発への応用2021

    • 著者名/発表者名
      喜田 聡
    • 学会等名
      シンポジウム「精神疾患のマルチスケール病態と創薬への展望」,生体機能と創薬シンポジウム2021 北海道大学薬学部
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 動物モデルから理解する心的外傷後ストレス障害とその治療方法2021

    • 著者名/発表者名
      喜田 聡
    • 学会等名
      シンポジウム「PTSDの生物学的理解と治療開発」,第20回日本トラウマティック・ストレス学会 Web開催
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 恐怖記憶の制御基盤の解明とPTSD治療方法開発への応用2021

    • 著者名/発表者名
      喜田 聡
    • 学会等名
      シンポジウム「PTSD病態の理解と新規治療方法の開発」,第43回日本生物学的精神医学会・第51回日本神経精神薬理学会 合同年会、国立京都国際会館
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 恐怖記憶制御基盤の解明とPTSD治療方法への応用,2021

    • 著者名/発表者名
      喜田 聡
    • 学会等名
      シンポジウム「トラウマおよび周辺病態におけるトランスレーショナルリサーチ」,第13回不安症学会学術大会 Web開催
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] A genetic study of PTSD focusing on cognition and inflammation2021

    • 著者名/発表者名
      Hori H, Kim Y
    • 学会等名
      Symposium "Molecular Basis of Fear Memory and Treatment of PTSD in Real World”, ISTSS 37th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 認知と炎症に着目したPTSDの遺伝学的検討2021

    • 著者名/発表者名
      堀 弘明,金 吉晴
    • 学会等名
      シンポジウム「PTSD病態の理解と新規治療方法の開発」, 第43回日本生物学的精神医学会/第51回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] うつ病の発症におけるストレスの役割2021

    • 著者名/発表者名
      堀 弘明
    • 学会等名
      シンポジウム「うつ病の解明と新規治療標的の探索~基礎と臨床の双方向アプローチ~」, 第43回日本生物学的精神医学会/第51回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] PTSDの統合的理解を目指した心理学的・生物学的研究2021

    • 著者名/発表者名
      堀 弘明
    • 学会等名
      シンポジウム「PTSD病態の理解と新規治療方法の開発」, 第20回日本トラウマティック・ストレス学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] PTSDの理解と治療2020

    • 著者名/発表者名
      金 吉晴
    • 学会等名
      第50回日本神経精神薬理学会年会・第42回日本生物学的精神医学会年会・第4回日本精神薬学総会・学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] トラウマからPTSDへ;ガイドラインを踏まえた多段階的治療対応2020

    • 著者名/発表者名
      金 吉晴
    • 学会等名
      シンポジウム85,不安症治療ガイドラインをいかに臨床に生かすか.第116回日本精神神経学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] DEVELOPMENT OF A GROUP COGNITIVE BEHAVIORAL THERAPY FOR INSOMNIA PROGRAM BY OCCUPATIONAL THERAPISTS IN A PSYCHIATRIC SHORT-TERM SETTING IN JAPAN2020

    • 著者名/発表者名
      Ayabe N, Matsui K, Nagao K, Takashima T, Tateyama K, Suga Y, Kamezawa K, Wada M, Morita M, Yoshiike T, Yoshida S, Kuriyama K
    • 学会等名
      50th EABCT CONGRESS
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ベンゾジアゼピン系睡眠薬を取り巻く国際状況と代替療法の必要性2020

    • 著者名/発表者名
      栗山健一
    • 学会等名
      第116回日本精神神経学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ベンゾジアゼピン系睡眠薬の有用性と有害性の科学的評価2020

    • 著者名/発表者名
      吉池卓也、栗山健一
    • 学会等名
      第116回日本精神神経学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 透析患者における睡眠・覚醒障害 慢性腎臓病・透析患者の睡眠障害:QOL 改善にはどう立ち向かうか?2020

    • 著者名/発表者名
      栗山健一
    • 学会等名
      第65回日本透析医学会定期学術集会・総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 睡眠薬の適応拡大可能性についての検討2020

    • 著者名/発表者名
      栗山健一
    • 学会等名
      シンポジウム22“仮想”トランスレーショナル・メディカル・サイエンス委員会諮問会議 第50回日本精神神経薬理学会年会・第42回日本生物学的精神医学会年会・第4回日本精神薬学会総会・学術集会 合同年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Roles of hippocampus in fear memory after retrieval2020

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kida
    • 学会等名
      シンポジウム「Cutting edge research to understand mechanisms for regulation of fear memory」第63回日本神経化学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] PTSD治療方法開発に向けた基礎と臨床研究連携の重要性2020

    • 著者名/発表者名
      喜田 聡
    • 学会等名
      シンポジウム「精神疾患治療の明日」,第50回 日本神経精神薬理学会 NPBPPP2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] mechanisms of transition from fear to extinction after retrieval2020

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kida
    • 学会等名
      MCCS workshop
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Enhancing forgetting of traumatic memory by hippocampal neurogenesis enhancers2020

    • 著者名/発表者名
      喜田 聡
    • 学会等名
      成体脳ニューロン新生懇談会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Roles of hippocampus in regulation of fear memory after retrieval2019

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kida
    • 学会等名
      14th AND Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Regulation of fear memory and PTSD-like behaviors by hippocampus2019

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kida
    • 学会等名
      2019 International Brain Science Summit Forum
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Hippocampal clock regulates memory retrieval via Dopamine and PKA-induced GluA1 phosphorylation2019

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kida
    • 学会等名
      AsCNP(第6回アジア神経精神薬理学会大会)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 恐怖記憶再固定化と消去に対する海馬の役割と記憶制御の分子機構2019

    • 著者名/発表者名
      喜田 聡
    • 学会等名
      第49回日本神経精神薬理学会/第29回日本臨床精神神経薬理学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Regulation of reconsolidation and extinction by fear memory engrams2019

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kida
    • 学会等名
      The 10th IBRO World Congress of Neuroscience
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Roles of hippocampus in fear memory reconsolidation and extinction2019

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kida
    • 学会等名
      NIPS Learning & Memory meeting(自然科学研究機構(岡崎市))
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Regulation of fear memory through changes of hippocampal neuron activities after retrieval2019

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kida
    • 学会等名
      第42回日本神経科学会/第62回日本神経化学会Neuro2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 恐怖記憶制御のメカニズムとPTSD治療方法開発への応用2019

    • 著者名/発表者名
      喜田 聡
    • 学会等名
      第12回新潟こころの発達医学セミナー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Regulation of reconsolidation and extinction by fear memory engrams2019

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kida
    • 学会等名
      第42回日本神経科学会/第62回日本神経化学会Neuro2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hippocampal clock regulates memory retrieval via Dopamine and PKA-induced GluA1 phosphorylation2019

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kida
    • 学会等名
      Inaugural meeting of Chinese Society of Learning and Memory
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Erasure of contextual fear memory by inactivation of hippocampal engram2019

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kida
    • 学会等名
      HEBB 70 Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 恐怖記憶の固定化と睡眠:PTSDの新規治療法開発2019

    • 著者名/発表者名
      栗山健一
    • 学会等名
      日本睡眠学会第44回定期学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] PTSDに対する持続エクスポージャー療法.大野 裕,eds. :精神療法 増刊第7号2020

    • 著者名/発表者名
      井野敬子,金 吉晴
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      金剛出版
    • ISBN
      9784772417662
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] エクスポージャー療法exposure therapy. 日本心身医学会用語委員会,日本心療内科学会学術企画委員会 編:心身医学用語事典 第3版2020

    • 著者名/発表者名
      金 吉晴
    • 総ページ数
      376
    • 出版者
      三輪書店
    • ISBN
      9784895907057
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 第7章8. 睡眠覚醒リズムと時間感覚. 睡眠学 第2版2020

    • 著者名/発表者名
      栗山健一
    • 総ページ数
      712
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254301205
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 第8章4. 睡眠と情動調節. 睡眠学 第2版2020

    • 著者名/発表者名
      吉池卓也、栗山健一
    • 総ページ数
      712
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254301205
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 第30章1.3. PTSD・不安障害・パニック障害. 睡眠学 第2版2020

    • 著者名/発表者名
      栗山健一
    • 総ページ数
      712
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254301205
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 東京大学栄養科学研究室

    • URL

      https://kida-lab.org

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所 行動医学研究部

    • URL

      https://www.ncnp.go.jp/nimh/behavior/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所 行動医学研究部

    • URL

      https://www.ncnp.go.jp/nimh/behavior/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 東京大学栄養化学研究室-KIDA LABORATORY-

    • URL

      https://kida-lab.org

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所 行動医学研究部

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 東京大学栄養化学研究室 KIDA LABORATORY

    • URL

      https://kida-lab.org

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Molecular Cellular Cognition Society Annual meeting2021

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Molecular Cellular Cognition Society Annual meeting2020

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi