• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞間相互作用に着目したNASHの発症・進展機構の解明と医学応用

研究課題

研究課題/領域番号 19H01054
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分54:生体情報内科学およびその関連分野
研究機関九州大学

研究代表者

小川 佳宏  九州大学, 医学研究院, 教授 (70291424)

研究分担者 国府島 庸之  九州大学, 医学研究院, 准教授 (00650748)
宮澤 崇  九州大学, 大学病院, 講師 (30443500)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
45,890千円 (直接経費: 35,300千円、間接経費: 10,590千円)
2021年度: 13,260千円 (直接経費: 10,200千円、間接経費: 3,060千円)
2020年度: 13,260千円 (直接経費: 10,200千円、間接経費: 3,060千円)
2019年度: 19,370千円 (直接経費: 14,900千円、間接経費: 4,470千円)
キーワードNASH / ミトコンドリア / 細胞間相互作用 / マクロファージ / シングルセルトランスクリプトーム解析 / hCLS / C型レクチン受容体 / 一細胞遺伝子発現解析 / 肝実質細胞
研究開始時の研究の概要

糖尿病・肥満を背景としてNASHあるいはNASH肝癌の罹患率が急増しており、脂肪肝からNASHを経てNASH肝癌を発症する一連の経時変化を踏まえたNASHの病態解明と予防・治療戦略の開発は喫緊の課題である。研究代表者らは既に、ヒトの病態に酷似した新しいNASHマウスの開発に成功し、過剰な脂肪蓄積により細胞死に陥った肝実質細胞をマクロファージが取り囲んで貪食・処理する特徴的な組織像であるhCLSが起点となって炎症の慢性化と線維化を誘導することを報告した。本研究では、hCLSに着目し、NASHマウスを用いた基礎研究と臨床検体を用いた臨床研究によりNASHとNASH肝癌の発症・進展機構を検討する。

研究成果の概要

本研究は、NASHの肝臓で観察される特徴的な組織像であるhCLSに着目し、肝実質細胞と間質細胞の細胞間相互作用の観点より、NASHの病態の解明を目指すものである。本研究により、肝細胞死の観点より、ミトコンドリア分裂に関与するMffがNASHの発症・進展に関与することを見出した。一方、NASHマウスの肝臓を用いたシングルセルトランスクリプトーム解析により、NASHの発症・進展過程において増加するマクロファージ細胞集団を同定した。更に、hCLSを形成する間質細胞を高効率に回収する手法を確立し、hCLSを形成する細胞集団を標的にしたシングルセルトランスクリプトーム解析に向けて基盤技術を確立した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年、糖尿病・肥満患者の増加や超高齢社会を背景として、NASHあるいはNASH肝癌の罹患率が急増している。NASHは肝不全や虚血性心疾患の発症に関連するため、脂肪肝からNASHを経て胞癌を発症する一連の病態変化の解明と予防・治療戦略の開発は喫緊の課題である。本研究により、我々が独自に開発したヒトNASH病態に酷似した新しいNASHマウスを用いて、肝実質細胞とマクロファージあるいは線維芽細胞などの間質細胞の相互作用に着目して、脂肪肝からNASHを経て肝癌を発症する一連の経時変化と分子機構を明らかにすることができ、現在有効な治療法がないNASHに対する医学応用の手掛かりが得られた。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 審査結果の所見   実績報告書
  • 研究成果

    (41件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (22件) (うち国際共著 3件、 査読あり 17件、 オープンアクセス 17件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 2件、 招待講演 5件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Differential effect of canagliflozin, a sodium-glucose cotransporter (SGLT2) inhibitor, on slow and fast skeletal muscles from nondiabetic mice.2022

    • 著者名/発表者名
      Otsuka H, Yokomizo H*, Nakamura S, Izumi Y, Takahashi M, Obara S, Nakao M, Ikeda Y, Sato N, Sakamoto R, Miyachi Y, Miyazawa T, Bamba T, Ogawa Y*.
    • 雑誌名

      Biochem. J.

      巻: 479(3) 号: 3 ページ: 425-444

    • DOI

      10.1042/bcj20210700

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pirfenidone attenuates acetaminophen-induced liver injury via suppressing c-Jun N-terminal kinase phosphorylation2022

    • 著者名/発表者名
      Tashiro Shigeki、Tanaka Masatake、Goya Takeshi、Aoyagi Tomomi、Kurokawa Miho、Imoto Koji、Kuwano Akifumi、Takahashi Motoi、Suzuki Hideo、Kohjima Motoyuki、Kato Masaki、Ogawa Yoshihiro
    • 雑誌名

      Toxicology and Applied Pharmacology

      巻: 434 ページ: 115817-115817

    • DOI

      10.1016/j.taap.2021.115817

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Efficacy of Tofogliflozin onMetabolic Dysfunction-Associated Fatty Liver Disease2022

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Goya, Koji Imoto, Shigeki Tashiro, Tomomi Aoyagi, Motoi Takahashi, Miho Kurokawa, Hideo Suzuki, Masatake Tanaka, Masaki Kato, Motoyuki Kohjima, Yoshihiro Ogawa
    • 雑誌名

      Gastroenterology Insights

      巻: 13 号: 1 ページ: 20-26

    • DOI

      10.3390/gastroent13010003

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] メタボリックシンドロームにおけるマクロファージの役割2022

    • 著者名/発表者名
      内田尚宏、宮澤 崇、小川佳宏
    • 雑誌名

      実験医学・増刊

      巻: 40 ページ: 74-79

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Non-alcoholic fatty liver disease in mice with hepatocyte-specific deletion of mitochondrial fission factor2021

    • 著者名/発表者名
      Takeichi Yukina、Miyazawa Takashi、Sakamoto Shohei、Hanada Yuki、Wang Lixiang、Gotoh Kazuhito、Uchida Keiichiro、Katsuhara Shunsuke、Sakamoto Ryuichi、Ishihara Takaya、Masuda Keiji、Ishihara Naotada、Nomura Masatoshi、Ogawa Yoshihiro
    • 雑誌名

      Diabetologia

      巻: 64 号: 9 ページ: 2092-2107

    • DOI

      10.1007/s00125-021-05488-2

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Machine Learning-Based Models for Prediction of Subtype Diagnosis of Primary 1 Aldosteronism Using Blood Test2021

    • 著者名/発表者名
      Kaneko Hiroki、Umakoshi Hironobu、Ogata Masatoshi、Wada Norio、Iwahashi Norifusa、Fukumoto Tazuru、Yokomoto-Umakoshi Maki、Nakano Yui、Matsuda Yayoi、Miyazawa Takashi、Sakamoto Ryuichi、Ogawa Yoshihiro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: - 号: 1 ページ: 9140-9140

    • DOI

      10.1038/s41598-021-88712-8

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Metabolic Alteration in Hepatocellular Carcinoma: Mechanism of Lipid Accumulation in Well-Differentiated Hepatocellular Carcinoma2021

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Hideo、Kohjima Motoyuki、Tanaka Masatake、Goya Takeshi、Itoh Shinji、Yoshizumi Tomoharu、Mori Masaki、Tsuda Mariko、Takahashi Motoi、Kurokawa Miho、Imoto Koji、Tashiro Shigeki、Kuwano Akifumi、Kato Masaki、Okada Seiji、Nakamuta Makoto、Ogawa Yoshihiro
    • 雑誌名

      Canadian Journal of Gastroenterology and Hepatology

      巻: 2021 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1155/2021/8813410

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Iron-rich Kupffer cells exhibit phenotypic changes during the development of liver fibrosis in NASH.2021

    • 著者名/発表者名
      Kanamori Y, Tanaka M, Itoh M, Ochi K, Ito A, Hidaka I, Sakaida I, Ogawa Y, Suganami T
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 24 号: 2 ページ: 2102032-2102032

    • DOI

      10.1016/j.isci.2020.102032

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The sodium-glucose cotransporter-2 inhibitor Tofogliflozin prevents the progression of nonalcoholic steatohepatitis-associated liver tumors in a novel murine model.2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka N, Tanaka M, Ochi K, Watanabe A, Ono K, Sawada M, Ogi T, Itoh M, Ito A, Shiraki Y, Enomoto A, Ishigami M, Fujishiro M, Ogawa Y, Suganami T.
    • 雑誌名

      Biomed Pharmacother

      巻: 140 ページ: 111738-111738

    • DOI

      10.1016/j.biopha.2021.111738

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Role of chronic inflammation in the pathogenesis of nonalcoholic steatohepatitis: lessons from a unique mouse model using melanocortin receptor-deficient mice2021

    • 著者名/発表者名
      Itoh M, Suganami T, Ogawa Y.
    • 雑誌名

      Endocrine Journal

      巻: 68 号: 7 ページ: 743-749

    • DOI

      10.1507/endocrj.EJ21-0002

    • NAID

      130008068276

    • ISSN
      0918-8959, 1348-4540
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nonalcoholic Fatty Liver Diseases in Mice with Hepatocyte-specific Deletion of Mitochondrial Fission Factor2021

    • 著者名/発表者名
      Yukina Takeichi、Takashi Miyazawa、Shohei Sakamoto、Yuki Hanada、Lixiang Wang、Kazuhito Gotoh、Keiichiro Uchida、Shunsuke Katsuhara、Ryuichi Sakamoto、Takaya Ishihara、Keiji Masuda、Naotada Ishihara、Masatoshi Nomura、Yoshihiro Ogawa
    • 雑誌名

      Diabetologia

      巻: -

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Importance of Intestinal Environment and Cellular Plasticity of Islets in the Development of Postpancreatectomy Diabetes.2021

    • 著者名/発表者名
      Fukuda T, Bouchi R, Takeuchi T, Amo-Shiinoki K, Kudo A, Tanaka S, Tanabe M, Akashi T, Hirayama K, Odamaki T, Igarashi M, Kimura I, Tanabe K, Tanizawa Y, Yamada T, Ogawa Y
    • 雑誌名

      Diabetes Care

      巻: 44(4) 号: 4 ページ: 1002-1011

    • DOI

      10.2337/dc20-0864

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Direct reprogramming of human umbilical vein- and peripheral blood-derived endothelial cells into hepatic progenitor.2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Inada, Miyako Udono , Kanae Matsuda-Ito, Kenichi Horisawa, Yasuyuki Ohkawa, Shizuka Miura, Takeshi Goya, Junpei Yamamoto, Masao Nagasaki, Kazuko Ueno, Daisuke Saitou, Mikita Suyama, Yoshihiko Maehara, Wataru Kumamaru, Yoshihiro Ogawa, Sayaka Sekiya, Atsushi Suzuki.
    • 雑誌名

      cellsNat Commun.

      巻: 11 号: 1 ページ: 5292-5292

    • DOI

      10.1038/s41467-020-19041-z

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] MAVS is energized by Mff which senses mitochondrial metabolism via AMPK for acute antiviral immunity2020

    • 著者名/発表者名
      Hanada Yuki、Ishihara Naotada、Wang Lixiang、Otera Hidenori、Ishihara Takaya、Koshiba Takumi、Mihara Katsuyoshi、Ogawa Yoshihiro、Nomura Masatoshi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 11 号: 1 ページ: 5711-5711

    • DOI

      10.1038/s41467-020-19287-7

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dipeptidyl peptidase-4 inhibition prevents nonalcoholic steatohepatitis?associated liver fibrosis and tumor development in mice independently of its anti-diabetic effects2020

    • 著者名/発表者名
      Kawakubo M, Tanaka M, Ochi K, Watanabe A, Saka-Tanaka M, Kanamori Y, Yoshioka N, Yamashita S, Goto M, Itoh M, Shirakawa I, Kanai S, Suzuki H, Sawada M, Ito A, Ishigami M, Fujishiro M, Arima H, Ogawa Y, Suganami T
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 983-983

    • DOI

      10.1038/s41598-020-57935-6

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Upregulation of cancer-associated gene expression in activated fibroblasts in a mouse model of non-alcoholic steatohepatitis2019

    • 著者名/発表者名
      Asakawa M, Itoh M, Suganami T, Sakai T, Kanai S, Shirakawa I, Yuan X, Hatayama T, Shimada S, Akiyama Y, Fujiu K, Inagaki Y, Manabe I, Yamaoka S, Yamada T, Tanaka S, Ogawa Y.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 9 号: 1 ページ: 19601-19601

    • DOI

      10.1038/s41598-019-56039-0

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Recombinant human soluble thrombomodulin ameliorates acetaminophen-induced liver toxicity in mice2019

    • 著者名/発表者名
      A. Kuwano, M. Kohjima, H. Suzuki, A. Yamasaki, T. Ohashi, K. Imoto, M. Kurokawa, Y. Morita, M. Kato, and Y. Ogawa
    • 雑誌名

      Experimental and Therapeutic Medicine

      巻: 18 ページ: 1323-1330

    • DOI

      10.3892/etm.2019.7665

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Clinical Features of Liver Injury Induced by Immune Checkpoint Inhibitors in Japanese Patients2019

    • 著者名/発表者名
      Imoto Koji、Kohjima Motoyuki、Hioki Tomonobu、Kurashige Tomoyuki、Kurokawa Miho、Tashiro Shigeki、Suzuki Hideo、Kuwano Akifumi、Tanaka Masatake、Okada Seiji、Kato Masaki、Ogawa Yoshihiro
    • 雑誌名

      Canadian Journal of Gastroenterology and Hepatology

      巻: 2019 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1155/2019/6391712

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] AFLD/NASH~診断・治療の最新動向~2019

    • 著者名/発表者名
      国府島庸之、伊藤美智子、小川佳宏
    • 雑誌名

      日本臨床

      巻: 77 ページ: 799-805

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] NASHの病態進展における肝臓の適応・修復機構2019

    • 著者名/発表者名
      宮澤 崇、小川佳宏
    • 雑誌名

      別冊BIO Clinica:慢性炎症と疾患

      巻: 8 ページ: 38-41

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 生活習慣病と細胞・組織ダイナミクス2019

    • 著者名/発表者名
      宮澤 崇、小川佳宏
    • 雑誌名

      炎症と免疫

      巻: 27 ページ: 26-29

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 慢性炎症と肥満・メタボリックシンドローム2019

    • 著者名/発表者名
      宮澤 崇、小川佳宏
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 70 ページ: 135-140

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 生活習慣病と慢性炎症2022

    • 著者名/発表者名
      小川佳宏
    • 学会等名
      第56回糖尿病学の進歩(松山)(WEB開催)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 非アルコール性脂肪肝炎の発症・進展におけるミトコンドリアダイナミクスの病態生理的意義2021

    • 著者名/発表者名
      武市幸奈, 宮澤 崇, 坂本昌平, 藤原俊亮, 松田やよい, 坂本竜一, 野村政壽, 小川佳宏
    • 学会等名
      第94回日本内分泌学会学術総会(群馬)(WEB開催)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 非アルコール性脂肪性肝疾患の組織学的特徴に関連した臨床病態および遺伝子発現変化の検討2021

    • 著者名/発表者名
      井本効志、田代茂樹、日置智惟、川元美緒、高橋 基、黒川美穂、鈴木秀生、合谷 孟、田中正剛、加藤正樹、国府島庸之、小川佳宏
    • 学会等名
      第57回日本肝臓学会総会(札幌)(WEB開催)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 肝細胞癌における糖・脂質代謝関連遺伝子発現の変化:高分化型肝細胞癌における脂肪蓄積のメカニズム2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀生、高橋 基、井本効志、黒川美穂、田代茂樹、合谷 孟、田中正剛、加藤正樹、伊藤心二、吉住朋晴、森 正樹、中牟田誠、国府島庸之、小川佳宏
    • 学会等名
      第57回日本肝臓学会総会(札幌)(WEB開催)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] NASHの病態進展におけるミトコンドリアダイナミクスの意義2021

    • 著者名/発表者名
      宮澤 崇、武市幸奈、畑山朋美、小川佳宏
    • 学会等名
      第41回日本肥満学会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 非アルコール性脂肪肝炎発症過程におけるミトコンドリアダイナミクスの病態生理的意義2021

    • 著者名/発表者名
      武市幸奈、宮澤 崇、坂本昌平、藤原俊亮、松田やよい、坂本竜一、野村政壽、小川佳宏
    • 学会等名
      第41回日本肥満学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] NASHの発症・進展における自然免疫受容体Dectin-2の病態生理的意義の検討2021

    • 著者名/発表者名
      藤田政道、宮澤 崇、畑山朋美、勝原俊亮、内田尚宏、北村知美、寺田英季、内田啓一郎、坂本昌平、小川佳宏
    • 学会等名
      第41回日本肥満学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] NASHの発症・進展における自然免疫受容体Dectin-2の病態生理的意義の検討2020

    • 著者名/発表者名
      藤田政道、宮澤 崇、畑山朋美、勝原俊亮、内田尚宏、北村知美、内田啓一郎、坂本昌平、小川佳宏
    • 学会等名
      第20回日本内分泌学会九州支部学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 生活習慣病における組織線維化2020

    • 著者名/発表者名
      小川佳宏
    • 学会等名
      千里ライフサイエンスセミナー「線維症をもたらす炎症細胞社会」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 私の研究史2019

    • 著者名/発表者名
      小川佳宏
    • 学会等名
      第37回内分泌代謝サマーセミナー(日本内分泌学会)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] SGLT2阻害薬の多面的作用:肝臓代謝とNAFLDに焦点を当てて2019

    • 著者名/発表者名
      小川佳宏
    • 学会等名
      第92回日本内分泌学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The effects of menopause and fructose intake on NAFLD/NASH development2019

    • 著者名/発表者名
      H. Suzuki, M. Kohjima, K. Imoto, M. Kurokawa, S. Tashiro, A. Kuwano, M. Tanaka, M. Kato, and Y. Ogawa
    • 学会等名
      AASLD liver meeting 2019 (Boston 2019.11.8-11.12)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] New biochemical parameter using serum alanine aminotransferase and lactate dehydrogenase level of hepatic hyper-coagulation and hypoxia in acute liver injury2019

    • 著者名/発表者名
      A. Kuwano, M. Kohjima, S. Tashiro, H. Suzuki, M. Tanaka, M. Kato, and Y. Ogawa
    • 学会等名
      AASLD liver meeting 2019 (Boston 2019.11.8-11.12)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 閉経後女性における脂肪肝発症のメカニズムの解析とその臨床的特徴の検討2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀生、倉重智之、正月泰士、井本効志、黒川美穂、田代茂樹、桒野哲史、田中正剛、国府島庸之、加藤正樹、小川佳宏
    • 学会等名
      第55回日本肝臓学会総会(京王プラザホテル 2019.5.30-31)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] NAFLDにおけるSteatosis, Inflammation, Ballooning, Mallory-Denk body, Fibrosisの各因子と関連する臨床的特徴と遺伝子発現変化2019

    • 著者名/発表者名
      国府島庸之、田代茂樹、鈴木秀生、桒野哲史、倉重智之、井本効志、正月泰士、田中正剛、加藤正樹、小川佳宏
    • 学会等名
      第55回日本肝臓学会総会(京王プラザホテル 2019.5.30-31)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 非アルコール性脂肪性肝炎の発症・進展におけるミトコンドリアダイナミクスの病態生理的意義2019

    • 著者名/発表者名
      武市幸奈, 宮澤 崇, 坂本昌平、勝原俊亮、松田やよい、坂本竜一、野村政壽、小川佳宏
    • 学会等名
      第40回日本肥満学会学術集会(東京国際フォーラム 2019.11.02-03)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 九州大学大学院医学研究院病態制御内科学(第三内科)

    • URL

      https://www.intmed3.med.kyushu-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 九州大学大学院医学研究院病態制御内学科 第三内科

    • URL

      http://www.intmed3.med.kyushu-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 九州大学大学院医学研究院病態制御内科学(第三内科)

    • URL

      http://www.intmed3.med.kyushu-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi