• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト眼の形態形成における組織間の協調メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 19H01063
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分56:生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野
研究機関大阪大学

研究代表者

西田 幸二  大阪大学, 医学系研究科, 教授 (40244610)

研究分担者 辻川 元一  大阪大学, 医学系研究科, 教授 (70419472)
林 竜平  大阪大学, 医学系研究科, 寄附講座教授 (70535278)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
45,500千円 (直接経費: 35,000千円、間接経費: 10,500千円)
2021年度: 15,860千円 (直接経費: 12,200千円、間接経費: 3,660千円)
2020年度: 14,040千円 (直接経費: 10,800千円、間接経費: 3,240千円)
2019年度: 15,600千円 (直接経費: 12,000千円、間接経費: 3,600千円)
キーワードオルガノイド / 再生医療技術 / 順遺伝学 / 眼発生異常 / PAX6 / 器官発生 / iPS細胞 / SEAM / 疾患特異的 / 幹細胞 / SEAM法
研究開始時の研究の概要

マウスなどの解析により組織発生メカニズムについては近年理解が深まったが、ヒトに
おける器官形成については未だほとんどが未知である。ヒトにおける発生系譜の異なる多くの組織が集合して形成される器官モデルが存在せず、発生期の各組織の相互作用のあり方が不明であるためである。我々はヒトiPS細胞から目に関する組織原器すべてが発生し、さらにそれが自律的に同心円状の構造を形成するSEAM法という誘導法を開発した(Nature2016)。このSEAMを用いて現在不明である器官形成時における各発生系譜の相互作用と形の形成分子メカニズムについて検討を行い、病変部位における器官構築という新たな再生医療開発につなげる。

研究成果の概要

本研究ではヒト器官形成時における各組織のクロストークメカニズムを眼を対象として解明する事を目的とした。具体的にはSEAM自体がどのようなメカニズムによって 発生してくるかを検討した。
iPS細胞におけるENUによる変異誘導を行い多くの変異株を得たうえで、それぞれに対してSEAM誘導を行い、異常を起こす92株の同定をおこなった。これらの異常は表現型により3つほどのパターンに分類され、我々はそれらのうち、2層の発生が不良で異常になるものについて、全ゲノムシークエンスを行い、複数の遺伝子に変異を認めた。その一つの遺伝子についてCRSPRによるノックアウト体を解析するとともにmRNAseqを行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本検討に於いてはヒトの器官形成における初めてのミュータジェネシススクリーニング系を確立したと考えている。従来に於いて、ヒトを用いた、眼のような複雑な発生過程をを持つ器官全体の発生を検討することはできなかった。本検討に於いては再生医療技術を応用することで、極めて基礎的な研究にその成果を還元できることを示したものと思われる。また、作製したライブラリーを順次解析することで人の眼の発生の機構をこれからも明らかにしていくことが期待できる

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 審査結果の所見   実績報告書
  • 研究成果

    (57件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (34件) (うち国際共著 11件、 査読あり 33件、 オープンアクセス 20件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 8件、 招待講演 10件) 図書 (1件) 産業財産権 (3件) (うち外国 2件)

  • [雑誌論文] Adiponectin accumulation in the retinal vascular endothelium and its possible role in preventing early diabetic microvascular damage2022

    • 著者名/発表者名
      Sakaue Taka-aki、Fujishima Yuya、Fukushima Yoko、Tsugawa-Shimizu Yuri、Fukuda Shiro、Kita Shunbun、Nishizawa Hitoshi、Ranscht Barbara、Nishida Kohji、Maeda Norikazu、Shimomura Iichiro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 4159-4159

    • DOI

      10.1038/s41598-022-08041-2

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Anterior chamber flare and ciliochoroidal detachment using flare photometry and anterior segment optical coherence tomography in acute lupus choroidopathy: A case report2022

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto Satoko、Wakabayashi Taku、Maruyama Kazuichi、Hara Chikako、Oguro-Igashira Eri、Nishide Masayuki、Sakaguchi Hirokazu、Kumanogoh Atsushi、Nishida Kohji
    • 雑誌名

      American Journal of Ophthalmology Case Reports

      巻: 25 ページ: 101314-101314

    • DOI

      10.1016/j.ajoc.2022.101314

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] PAX6-positive microglia evolve locally in hiPSC-derived ocular organoids2022

    • 著者名/発表者名
      Shiraki Nobuhiko、Maruyama Kazuichi、Hayashi Ryuhei、Oguchi Akiko、Murakawa Yasuhiro、Katayama Tomohiko、Takigawa Toru、Sakimoto Susumu、Quantock Andrew J.、Tsujikawa Motokazu、Nishida Kohji
    • 雑誌名

      Stem Cell Reports

      巻: 17 号: 2 ページ: 221-230

    • DOI

      10.1016/j.stemcr.2021.12.009

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Early Three-Dimensional Intrableb Structural Changes in Primary-Open Angle Glaucoma and Exfoliation Glaucoma After Ex-PRESS Surgery2022

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto Ikki、Usui Shinichi、Okazaki Tomoyuki、Kawashima Rumi、Miki Atsuya、Kawasaki Ryo、Matsushita Kenji、Nishida Kohji
    • 雑誌名

      Translational Vision Science & Technology

      巻: 11 号: 2 ページ: 32-32

    • DOI

      10.1167/tvst.11.2.32

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between vitreoretinal lymphoma and the site of lymphoma development in the central nervous system2021

    • 著者名/発表者名
      Maruyama Kazuichi、Iwahashi Chiharu、Hashida Noriyasu、Ohguro Nobuyuki、Nishida Kohji
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Ophthalmology

      巻: 66 号: 2 ページ: 142-150

    • DOI

      10.1007/s10384-021-00891-z

    • NAID

      210000181892

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Severe Ocular Complications Associated With Wearing of Contact Lens in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Shigeyasu Chika、Yamada Masakazu、Fukuda Masahiko、Koh Shizuka、Suzuki Takashi、Toshida Hiroshi、Oie Yoshinori、Nejima Ryohei、Eguchi Hiroshi、Kawasaki Ryo、Nishida Kohji、for the Research Group of Severe Contact Lens-associated Ocular Complications
    • 雑誌名

      Eye & Contact Lens

      巻: 48 号: 2 ページ: 63-68

    • DOI

      10.1097/icl.0000000000000870

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between choriocapillaris flow deficit and choroidal neovascularization activity in eyes with myopic choroidal neovascularization2021

    • 著者名/発表者名
      Uematsu Sato、Sakaguchi Hirokazu、Sayanagi Kaori、Ikuno Yasushi、Yokoyama Ayako、Asai Tomoko、Fukushima Yoko、Hara Chikako、Sakimoto Susumu、Nishida Kohji
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 21947-21947

    • DOI

      10.1038/s41598-021-01557-z

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human iPS cells engender corneal epithelial stem cells with holoclone-forming capabilities2021

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Shinya、Hayashi Ryuhei、Sasamoto Yuzuru、Tsujikawa Motokazu、Ksander Bruce R.、Frank Markus H.、Quantock Andrew J.、Frank Natasha Y.、Nishida Kohji
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 24 号: 6 ページ: 102688-102688

    • DOI

      10.1016/j.isci.2021.102688

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The generation of fluorometholone nanocrystal eye drops, their metabolization to dihydrofluorometholone and penetration into rabbit eyes2021

    • 著者名/発表者名
      Baba Koichi、Hashida Noriyasu、Tujikawa Motokazu、Quantock Andrew J.、Nishida Kohji
    • 雑誌名

      International Journal of Pharmaceutics

      巻: 592 ページ: 120067-120067

    • DOI

      10.1016/j.ijpharm.2020.120067

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Fourier Analysis on Regular and Irregular Astigmatism of Anterior and Posterior Corneal Surfaces in Fuchs Endothelial Corneal Dystrophy2021

    • 著者名/発表者名
      Oie Yoshinori、Yasukura Yuichi、Nishida Nozomi、Koh Shizuka、Kawasaki Ryo、Maeda Naoyuki、Jhanji Vishal、Nishida Kohji
    • 雑誌名

      American Journal of Ophthalmology

      巻: 223 ページ: 33-41

    • DOI

      10.1016/j.ajo.2020.09.045

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficacy and safety of 5-fluorouracil in infrared monitor guided bleb revision2021

    • 著者名/発表者名
      Kawashima Rumi、Matsushita Kenji、Kawasaki Ryo、Nishida Kohji
    • 雑誌名

      BMC Ophthalmology

      巻: 21 号: 1 ページ: 75-82

    • DOI

      10.1186/s12886-021-01843-4

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chondroitin Sulfate as a Potential Modulator of the Stem Cell Niche in Cornea.2021

    • 著者名/発表者名
      Ashworth S, Harrington J, Hammond G.M., Bains K.K, Koudouna E, Hayes A. J., Ralphs J.R., Regini J.W., Young R.D, Hayashi R, Nishida K.
    • 雑誌名

      Front. Cell Dev. Biol.

      巻: 12 ページ: 12-12

    • DOI

      10.3389/fcell.2020.567358

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Generation of functional conjunctival epithelium, including goblet cells, from human iPSCs.2021

    • 著者名/発表者名
      Nomi K, Hayashi R, Ishikawa Y, Kobayashi Y, Katayama T, Quantock AJ, and Nishida K
    • 雑誌名

      Cell Rep.

      巻: 34 号: 5 ページ: 108715-108715

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2021.108715

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Rubicon regulates A2E-induced autophagy impairment in the retinal pigment epithelium implicated in the pathology of age-related macular degeneration2021

    • 著者名/発表者名
      Ando Satoru、Hashida Noriyasu、Yamashita Daisuke、Kawabata Tsuyoshi、Asao Kazunobu、Kawasaki Satoshi、Sakurai Kazushi、Yoshimori Tamotsu、Nishida Kohji
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 551 ページ: 148-154

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2021.02.148

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CTLA-2 Alpha Is a Potent Inhibitor of Angiogenesis in Murine Ocular Tissue2021

    • 著者名/発表者名
      Maruyama Kazuichi、Yoneda Kazuhito、Sugita Sunao、Yamamoto Yoshimi、Koike Masato、Peters Christoph、Uchiyama Yasuo、Nishida Kohji
    • 雑誌名

      Antioxidants

      巻: 10 号: 3 ページ: 456-456

    • DOI

      10.3390/antiox10030456

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] HLA-Matched Allogeneic iPS Cells-Derived RPE Transplantation for Macular Degeneration2020

    • 著者名/発表者名
      Sugita Sunaoら他32名
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 9 号: 7 ページ: 2217-2217

    • DOI

      10.3390/jcm9072217

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association of the CAV1‐CAV2 locus with normal tension glaucoma in Chinese and Japanese2020

    • 著者名/発表者名
      Lu Shi Yao、Rong Shi Song、Wu Zhenggen、Huang Chukai、Matsushita Kenji、Ng Tsz Kin、Leung Christopher K.S.、Kawashima Rumi、Usui Shinichi、Tam Pancy O.S.、Tsujikawa Motokazu、Young Alvin L.、Zhang Mingzhi、Wiggs Janey L.、Nishida Kohji、Tham Clement C.、Pang Chi Pui、Chen Li Jia
    • 雑誌名

      Clinical & Experimental Ophthalmology

      巻: in press 号: 5 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1111/ceo.13744

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Ocular Surface Ectoderm Instigated by WNT inhibition and BMP4.2020

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Y, Hayashi R, Shibata S, Quantock AJ, Nishida K.
    • 雑誌名

      Stem Cell Res.

      巻: 46 ページ: 101868-101868

    • DOI

      10.1016/j.scr.2020.101868

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cell jamming, stratification and p63 expression in cultivated human corneal epithelial cell sheets2020

    • 著者名/発表者名
      Baba Koichi、Sasaki Kei、Morita Mio、Tanaka Tomoyo、Teranishi Yosuke、Ogasawara Takahiro、Oie Yoshinori、Kusumi Izumi、Inoie Masukazu、Hata Ken-ichiro、Quantock Andrew J.、Kino-oka Masahiro、Nishida Kohji
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1038/s41598-020-64394-6

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generation of knockout rabbits with X-linked severe combined immunodeficiency (X-SCID) using CRISPR/Cas92020

    • 著者名/発表者名
      Hashikawa Yoshiko、Hayashi Ryuhei、Tajima Masaru、Okubo Toru、Azuma Shohei、Kuwamura Mitsuru、Takai Naofumi、Osada Yasuyuki、Kunihiro Yayoi、Mashimo Tomoji、Nishida Kohji
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 9957-9957

    • DOI

      10.1038/s41598-020-66780-6

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Novel mutation identified in Leber congenital amaurosis - a case report2020

    • 著者名/発表者名
      Sato Shigeru、Morimoto Takeshi、Tanaka Sayaka、Hotta Kikuko、Fujikado Takashi、Tsujikawa Motokazu、Nishida Kohji
    • 雑誌名

      BMC Ophthalmology

      巻: 20 号: 1 ページ: 313-313

    • DOI

      10.1186/s12886-020-01577-9

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Complete Visual Recovery From Severe Outer Retinitis After Tonsillitis2020

    • 著者名/発表者名
      Kawashima Rumi、Matsushita Kenji、Hashida Noriyasu、Kuniyoshi Kazuki、Fujikado Takashi、Nishida Kohji
    • 雑誌名

      Journal of Neuro-Ophthalmology

      巻: Publish Ahead of Print 号: 4 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1097/wno.0000000000001073

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Corneal Opacity Induced by Light in a Mouse Model of Gelatinous Drop-Like Corneal Dystrophy2020

    • 著者名/発表者名
      Nagahara Y, Tsujikawa M, Koto R, Uesugi K, Sato S, Kawasaki S, Maruyama K, Nishida K.
    • 雑誌名

      The American Journal of Pathology

      巻: 190 号: 12 ページ: 2330-2342

    • DOI

      10.1016/j.ajpath.2020.08.017

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Structural En Face OCT Angiography Image of Avulsed Retinal Vessels and Vitreal Neovascularization2020

    • 著者名/発表者名
      Ito Jun、Hara Chikako、Nishida Kohji
    • 雑誌名

      Ophthalmology Retina

      巻: 4 号: 12 ページ: 1157-1157

    • DOI

      10.1016/j.oret.2020.05.010

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anterior segment optical coherence tomography and in vivo confocal microscopy in cases of mucopolysaccharidosis2020

    • 著者名/発表者名
      Matoba Ayumi、Oie Yoshinori、Tanibuchi Honami、Winegarner Andrew、Nishida Kohji
    • 雑誌名

      American Journal of Ophthalmology Case Reports

      巻: 19 ページ: 100728-100728

    • DOI

      10.1016/j.ajoc.2020.100728

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cell-Type-Specific Adhesiveness and Proliferation Propensity on Laminin Isoforms Enable Purification of iPSC-Derived Corneal Epithelium.2020

    • 著者名/発表者名
      Shibata S, Hayashi R, Kudo Y, Okubo T, Imaizumi T, Katayama T, Ishikawa Y, Kobayashi Y, Toga J, Taniguchi Y, Honma Y, Sekiguchi K, Nishida K.
    • 雑誌名

      Stem Cell Reports.

      巻: 14(4) 号: 4 ページ: 663-676

    • DOI

      10.1016/j.stemcr.2020.02.008

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Comparison of composite and segmental methods for acquiring optical axial length with swept-source optical coherence tomography2020

    • 著者名/発表者名
      Goto So、Maeda Naoyuki、Noda Toru、Ohnuma Kazuhiko、Koh Shizuka、Iehisa Ikko、Nishida Kohji
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 4474-4474

    • DOI

      10.1038/s41598-020-61391-7

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generation and validation of a PITX2-EGFP reporter line of human induced pluripotent stem cells enables isolation of periocular mesenchymal cells.2020

    • 著者名/発表者名
      Okubo T, Hayashi R, Shibata S, Kudo Y, Ishikawa Y, Inoue S, Kobayashi Y, Honda A, Honma Y, Kawasaki S, Nishida K.
    • 雑誌名

      J Biol Chem.

      巻: 295 号: 11 ページ: 3456-3465

    • DOI

      10.1074/jbc.ra119.010713

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A novel mutation in gelatinous drop-like corneal dystrophy and functional analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Nagahara Yukiko、Tsujikawa Motokazu、Takigawa Toru、Xu Peng、Kai Chifune、Kawasaki Satoshi、Nakatsukasa Mina、Inatomi Tsutomu、Kinoshita Shigeru、Nishida Kohji
    • 雑誌名

      Human Genome Variation

      巻: 6 号: 1 ページ: 6-33

    • DOI

      10.1038/s41439-019-0060-z

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Eleven-year follow-up of a Japanese retinitis pigmentosa patient with an HK1 gene mutation.2019

    • 著者名/発表者名
      Sato S, Morimoto T, Hotta K, Fujikado T, Nishida K
    • 雑誌名

      Ophthalmic Genet.

      巻: 40 号: 5 ページ: 466-469

    • DOI

      10.1080/13816810.2019.1678179

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] KLF4 prevents epithelial to mesenchymal transition in human corneal epithelial cells via endogenous TGF-β2 suppression2019

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto Satoko、Hayashi Ryuhei、Hara Susumu、Sasamoto Yuzuru、Harrington Jodie、Tsujikawa Motokazu、Nishida Kohji
    • 雑誌名

      Regenerative Therapy

      巻: 11 ページ: 249-257

    • DOI

      10.1016/j.reth.2019.08.003

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Homeostasis of SLC4A11 protein is mediated by endoplasmic reticulum-associated degradation2019

    • 著者名/発表者名
      Hara Susumu、Tsujikawa Motokazu、Kawasaki Satoshi、Nishida Kohji
    • 雑誌名

      Experimental Eye Research

      巻: 188 ページ: 107782-107782

    • DOI

      10.1016/j.exer.2019.107782

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The secretome of adipose-derived mesenchymal stem cells attenuates epithelial-mesenchymal transition in human corneal epithelium.2019

    • 著者名/発表者名
      Shibata S, Hayashi R, Okubo T, Kudo Y, Baba K, Honma Y, Nishida K.
    • 雑誌名

      Regen Ther.

      巻: Jul 2:11 ページ: 114-122

    • DOI

      10.1016/j.reth.2019.06.005

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification and application of p75 neurotrophin receptor-expressing human trabecular meshwork progenitor cells2019

    • 著者名/発表者名
      Hara Susumu、Tsujikawa Motokazu、Nishida Kohji
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 514 号: 3 ページ: 580-585

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.04.178

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Development of stem cell-based therapy for limbal stem cell deficiency -from tissue stem cell to iPS cel2021

    • 著者名/発表者名
      K. Nishida
    • 学会等名
      The 7th Asia Cornea Society Biennial Scientific Meeting, 2021/4/29
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of iPS cell-based therapy for limbal stem cell deficiency2021

    • 著者名/発表者名
      K. Nishida
    • 学会等名
      The 7th Asia Cornea Society Biennial Scientific Meeting, 2021/4/29
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] iPS細胞を用いた角膜再生医療2021

    • 著者名/発表者名
      西田幸二
    • 学会等名
      第122回日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会, 2021/5/14
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Induced Pluripotent Stem Cell-Derived Limbal Stem Cells2021

    • 著者名/発表者名
      K. Nishida
    • 学会等名
      AAO 2021 American Academy of Ophthalmology Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アカデミアから見た再生医療産業化の現状と課題,2021

    • 著者名/発表者名
      西田幸二
    • 学会等名
      第21回日本再生医療学会, 2022/3/18
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] iPS細胞を使った再生治療臨床応用の最前線2020

    • 著者名/発表者名
      西田幸二
    • 学会等名
      第41回 日本炎症・再生医学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 角膜疾患に対する医療パラダイムチェンジ2020

    • 著者名/発表者名
      西田幸二
    • 学会等名
      第74回日本臨床眼科学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] iPS細胞の臨床応用-現状と未来-2020

    • 著者名/発表者名
      西田幸二
    • 学会等名
      第50回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] iPS細胞を用いた角膜再生医療の実用化に向けて2020

    • 著者名/発表者名
      西田幸二
    • 学会等名
      第20回 日本再生医療学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] iPS細胞を用いた眼細胞分化と再生医療への応用2019

    • 著者名/発表者名
      林竜平
    • 学会等名
      第123回日本眼科学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 眼の再生医療2019

    • 著者名/発表者名
      西田幸二
    • 学会等名
      大阪府眼科医会:健康講座
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] iPS細胞を用いた角膜移植2019

    • 著者名/発表者名
      西田幸二
    • 学会等名
      第23回Cornea Update Seminar Tokyo
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] iPS細胞を用いた角膜移植2019

    • 著者名/発表者名
      大家 義則, 西田 幸二
    • 学会等名
      第39回日本眼薬理学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] iPS細胞を用いた角膜上皮の再生医療2019

    • 著者名/発表者名
      相馬剛至
    • 学会等名
      第73回日本臨床眼科学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Novel OPA1 gene mutations in Japanese patients with optic atrophy.2019

    • 著者名/発表者名
      SHIGERU SATO, N. Hashida, T. Morimoto, K. Hotta, T. Fujikado, K. Nishida.
    • 学会等名
      ARVO Annual Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of MHC conformity on corneal epithelial cell sheet transplantation in non-human primates.2019

    • 著者名/発表者名
      Yu Yoshinaga, T. Soma, R. Hayashi, S. Azuma, K. Maruyama, Y. Hashikawa. T. Katayama, N. hosen, T. Shiina, K. Ogasawara, K. Nishida.
    • 学会等名
      ARVO Annual Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The phenotype of knockout mouse of tumor-associated calcium signal transducer2 as a model of gelatinous drop-like corneal dystrophy.2019

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Nagahara, k. uesugi, P. Xu, S. Kawasaki, M. Tsujikawa, K. Nishida.
    • 学会等名
      ARVO Annual Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] HLA 6 loci matched allogeneic iPS cells derived retinal pigment epithelial cells (iPSC-RPE) transplantation.2019

    • 著者名/発表者名
      Masayo Takahashi, S. Sugita, M. Mandai, Y. HIrami, S. Takagi, M. Yamamoto, N. Koide, H. Sakaguchi, K. Maruyama, K. Nishida, S. Yamanaka, Y. Kurimoto.
    • 学会等名
      ARVO Annual Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] KLF4 Prevents Epithelial-to-Mesenchymal Transition in Human Corneal Epithelia via SMAD2/3 Nuclear Translocation Inhibition of the TGF-β Signaling Pathway.2019

    • 著者名/発表者名
      Satoko Fujimoto, R. Hayashi, Y. Sasamoto, S. Hara, J. Harrington, M. Tsujikawa, K. Nishida.
    • 学会等名
      ARVO Annual Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] 【"適応&修復"のサイエンスと臨床応用の最前線】眼の適応・修復と疾患, 別冊Bio Clinica:慢性炎症と疾患2019

    • 著者名/発表者名
      西田 幸二
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      北隆館
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [産業財産権] "重層扁平上皮細胞の正常分化・成熟促進剤、上皮疾患治療剤及び 重層扁平上皮細胞の正常分化・成熟促進方法"2021

    • 発明者名
      西田幸二,林竜平,本間 陽一,大久保 徹,柴田 峻
    • 権利者名
      西田幸二,林竜平,本間 陽一,大久保 徹,柴田 峻
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [産業財産権] 多能性幹細胞の分化制御方法2019

    • 発明者名
      西田 幸二,関口 清俊,林 竜平,柴田 峻
    • 権利者名
      西田 幸二,関口 清俊,林 竜平,柴田 峻
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • 取得年月日
      2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 多能性幹細胞由来結膜細胞の誘導方法2019

    • 発明者名
      西田幸二,林竜平,能美君人
    • 権利者名
      西田幸二,林竜平,能美君人
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi