• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

構造抽出による自然言語ビッグデータへの高次高精度なデータマイニング技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19H01133
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分61:人間情報学およびその関連分野
研究機関国立情報学研究所

研究代表者

宇野 毅明  国立情報学研究所, 情報学プリンシプル研究系, 教授 (00302977)

研究分担者 小林 亮太  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 准教授 (70549237)
久保山 哲二  学習院大学, 付置研究所, 教授 (80302660)
橋本 隆子  千葉商科大学, 商経学部, 教授 (80551697)
申 吉浩  学習院大学, 付置研究所, 教授 (60523587)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
44,330千円 (直接経費: 34,100千円、間接経費: 10,230千円)
2023年度: 10,400千円 (直接経費: 8,000千円、間接経費: 2,400千円)
2022年度: 10,270千円 (直接経費: 7,900千円、間接経費: 2,370千円)
2021年度: 10,400千円 (直接経費: 8,000千円、間接経費: 2,400千円)
2020年度: 10,400千円 (直接経費: 8,000千円、間接経費: 2,400千円)
2019年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワードSNS解析 / 多様性 / クラスタリング / ソーシャルメディア / データマイニング / アルゴリズム / 形質 / 類似性 / ソーシャルメディア分析 / SNS / トピック / データ解析
研究開始時の研究の概要

本課題ではWebテキスト等の自然言語ビッグデータから、クラスタやバースト等の意味的、時間的な局所構造を抽出し、分布や関連性を可視化して議論の流れやデマを獲得する手法を開発する。我々が開発したデータ研磨、バーストモデルを融合・発展して質の高い局所構造抽出手法を構築し、分布や関連を高次なマイニングと可視化により既存手法の限界を突破し、趨勢、デマ、多様性等の非言語的な形質を獲得する。社会科学等でのアンケートでの社会の実態や問題の獲得、SNSでの世論の抽出に新しい手法を提唱し、人々がネット情報に過剰に左右されずに情報を獲得し、ヘイトやデマ、いじめがないネット社会の構築に資することを目指す。

研究成果の概要

形質から解析するSNS解析手法を多く構築した。1. マイクロクラスタリングとその時系列パターンを用いた、トピック間に単語と時系列情報の両方を考慮できる類似性を活用するクラスタリングの構築。2.LDAと文学的技術を融合した意味解釈手法の開発。巨大なツイート解析の意味づけを可能とした。3.多様性を用いた文章集合の比較手法。炎上など多様性の低さに特徴を持つ事柄に関する類似性を効果的に測定できる。4.マイクロクラスタリングを用いたキーワード抽出手法。従来手法より局所的なトピックに的確に対応する。他にも多くのマイニングアルゴリズムやSNS分析結果で成果を出し、多くは査読付き論文として発表した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

SNS分析を、その意味だけではなく、投稿時刻の分布や多様性など、人々の動きのパターンから行えるようになることで、意味の上からは観察しにくい、人々の群れとしての心理をひもとくような観察を行うことができるようになる。また、このような文章の集合、人々の群れの構造を元に、類似性やキーワード抽出を行うことで、今までとは質の異なる、直感により近づくと思えるような解を得られるようになった。また、マイニング技術と文学の読みの技術を融合する研究を行い、人文学の技術による深い理解を伴う解析技術の開拓をした。

報告書

(7件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 審査結果の所見   実績報告書
  • 研究成果

    (114件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (9件) 雑誌論文 (54件) (うち国際共著 16件、 査読あり 45件、 オープンアクセス 16件) 学会発表 (49件) (うち国際学会 10件、 招待講演 25件) 図書 (1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] インドネシア大学(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Madanapalle 大学(インド)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Universit; Clemont Auvergne(フランス)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Universit; di Pisa/Universit; degli Studi di Firenze(イタリア)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Ghent University(ベルギー)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] the Institute of Physiology(チェコ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Oxford university(英国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Universite; di Pisa/University; degli Studi di Firenze(イタリア)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Universite Clemont Auvergne(フランス)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Fast Filtering for Similarity Search Using Conjunctive Enumeration of Sketches in Order of Hamming Distance2024

    • 著者名/発表者名
      N. Higuchi, Y. Imamura, V. Mic, T. Shinohara, K. Hirata, T. Kuboyama
    • 雑誌名

      International Conference on Pattern Recognition Applications and Methods (ICPRAM)

      巻: - ページ: 499-510

    • DOI

      10.5220/0012322700003654

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Inference of Monosynaptic Connections from Parallel Spike Trains: A Review2024

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi R, Shinomoto S
    • 雑誌名

      arXiv:2403.10993

      巻: -

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] 神経スパイクデータからシナプス結合を推定する2023

    • 著者名/発表者名
      小林 亮太
    • 雑誌名

      日本神経回路学会誌

      巻: 30 ページ: 66-72

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Analyzing Relationships between Companies’ SDGs Activities and Financial Information using SHAP2023

    • 著者名/発表者名
      Ohi Kouta、Hashimoto Takako、Terano Takao、Akagi Kaya、Egusa Ryohei、Shirota Yukari
    • 雑誌名

      14th IIAI International Congress on Advanced Applied Informatics (IIAI-AAI)

      巻: - ページ: 442-445

    • DOI

      10.1109/iiai-aai59060.2023.00110

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] クラスタリングを利用したキーワード抽出アルゴリズムのツイッターデータへの適用例2023

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明, 橋本 隆子
    • 雑誌名

      じんもんこん2022論文集

      巻: - ページ: 25-30

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optimal LZ-End Parsing Is Hard2023

    • 著者名/発表者名
      Hideo Bannai ORCID-Logo, Mitsuru Funakoshi ORCID-Logo, Kazuhiro Kurita ORCID-Logo, Yuto Nakashima ORCID-Logo, Kazuhisa Seto ORCID-Logo, Takeaki Uno
    • 雑誌名

      CPM2022

      巻: - ページ: 3-11

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Compact DAG for Storing and Searching Maximal Common Subsequences2023

    • 著者名/発表者名
      Alessio Conte, Roberto Grossi, Giulia Punzi, Takeaki Uno
    • 雑誌名

      ISAAC 2023

      巻: -

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 発話行動分析に基づく共食会話の心理的効果の一考察―銘々膳形式と共同膳形式の比較から―2023

    • 著者名/発表者名
      徳永弘子, 久保山哲二, 木村敦, 武川直樹
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: J106-A-3 ページ: 104-113

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spike frequency adaptation facilitates the encoding of input gradient in insect olfactory projection neurons2023

    • 著者名/発表者名
      Lee Hayeong、Kostal Lubomir、Kanzaki Ryohei、Kobayashi Ryota
    • 雑誌名

      Biosystems

      巻: 223 ページ: 104802-104802

    • DOI

      10.1016/j.biosystems.2022.104802

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] An extended Hilbert transform method for reconstructing the phase from an oscillatory signal2023

    • 著者名/発表者名
      Matsuki Akari、Kori Hiroshi、Kobayashi Ryota
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1038/s41598-023-30405-5

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 生存情報学2022

    • 著者名/発表者名
      橋本 隆子, 灘本 明代
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 27 号: 5 ページ: 5_77-5_82

    • DOI

      10.5363/tits.27.5_77

    • ISSN
      1342-3363, 1884-7080
    • 年月日
      2022-05-01
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evolution of Public Opinion on COVID-19 Vaccination in Japan: Large-Scale Twitter Data Analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Ryota、Takedomi Yuka、Nakayama Yuri、Suda Towa、Uno Takeaki、Hashimoto Takako、Toyoda Masashi、Yoshinaga Naoki、Kitsuregawa Masaru、Rocha Luis E C
    • 雑誌名

      Journal of Medical Internet Research

      巻: 24 号: 12 ページ: e41928-e41928

    • DOI

      10.2196/41928

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Using Label Information in a Genetic Programming Based Method for Acquiring Tag Tree Patterns with Vertex Labels and Wildcards2022

    • 著者名/発表者名
      S. Yokoyama, T. Miyahara, Y. Suzuki, T. Uchida and T. Kuboyama
    • 雑誌名

      Proc. of 11th International Congress on Advanced Applied Informatics

      巻: 81 ページ: 418-428

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estimating asymptotic phase and amplitude functions of limit-cycle oscillators from time series data2022

    • 著者名/発表者名
      Namura N, Takata S, Yamaguchi K, Kobayashi R, and Nakao H
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 106

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] #metoo に対する”誹謗中傷”的語りの類型化とアノテーション2022

    • 著者名/発表者名
      武富有香, 松田智裕, 須田永遠, 宇野毅明
    • 雑誌名

      人文科学とコンピュータシンポジウム論文集

      巻: - ページ: 213-220

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多様性の解析を用いたニュース記事に対するコメント集合の分析2022

    • 著者名/発表者名
      宇野毅明, 武富有香, 小林亮太, 橋本隆子, 久保山哲二, 申吉浩
    • 雑誌名

      人文科学とコンピュータシンポジウム論文集

      巻: -

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extracting Cliches: Typify Slanderous Expressions Against the Confessions in the #MeToo Movement2022

    • 著者名/発表者名
      Yuka Takedomi, Towa Suda, Kazuhiro Kurita, Ryota Kobayashi, Tomohiro Matsuda, Takeaki Uno
    • 雑誌名

      Digital Humanities Conference 2022

      巻: -

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Using Temporal Information on Topic Mining2022

    • 著者名/発表者名
      Takeaki Uno, Ryota Kobayashi, Yuka Takedomi, Takako Hashimoto
    • 雑誌名

      Digital Humanities Conference 2022

      巻: -

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proximity Search for Maximal Subgraph Enumeration2022

    • 著者名/発表者名
      Conte Alessio、Grossi Roberto、Marino Andrea、Uno Takeaki、Versari Luca
    • 雑誌名

      SIAM Journal on Computing

      巻: 51 号: 5 ページ: 1580-1625

    • DOI

      10.1137/20m1375048

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] マイクロクラスタリングを用いた選挙公報テキスト分析2022

    • 著者名/発表者名
      杉山, 佳奈美, 久保山, 哲二, 三輪, 洋文, 宇野, 毅明
    • 雑誌名

      じんもんこん2022論文集

      巻: - ページ: 289-294

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modeling Collective Anticipation and Response on Wikipedia2022

    • 著者名/発表者名
      Ryota Kobayashi, Patrick Gildersleve, Takeaki Uno, Renaud Lambiotte
    • 雑誌名

      Proceedings of the Fifteenth International AAAI Conference on Web and Social Media(ICWSM)

      巻: 2022 ページ: 315-326

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analyzing temporal patterns of topic diversity using graph clustering2021

    • 著者名/発表者名
      Takako Hashimoto, David Lawrence Shepard, Tetsuji Kuboyama, Kilho Shin, Ryota Kobayashi, Takeaki Uno
    • 雑誌名

      J. Supercomput

      巻: 77(5) ページ: 4375-4388

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A constant amortized time enumeration algorithm for independent sets in graphs with bounded clique number2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Kurita, Kunihiro Wasa, Takeaki Uno, Hiroki Arimura
    • 雑誌名

      Theoretical Computer Science

      巻: 874 ページ: 32-41

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient enumeration of dominating sets for sparse graphs2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Kurita, Kunihiro Wasa, Hiroki Arimura, Takeaki Uno
    • 雑誌名

      Applied Mathematics

      巻: 303 ページ: 283-295

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Maximal strongly connected cliques in directed graphs: Algorithms and bounds2021

    • 著者名/発表者名
      Alessio Conte, Mamadou Moustapha Kante, Takeaki Uno, Kunihiro Wasa
    • 雑誌名

      Discrete Applied Mathematics

      巻: 303 ページ: 237-252

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modeling the Spread of Fake News on Twitter2021

    • 著者名/発表者名
      Murayama T, Wakamiya S, Aramaki E, and Kobayashi R
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 16(4)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two-stage Clustering Method for Discovering People’s Perceptions: A Case Study of the Covid-19 Vaccine from Twitter2021

    • 著者名/発表者名
      Takako Hashimoto, Takeaki Uno, Yuka Takedomi, David Shepard, Toyoda Masashi, Naoki Yoshinaga, Masaru Kitsuregawa, Ryota Kobayashi
    • 雑誌名

      Bigdata 2021

      巻: 2021

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Random Number Generators in Training of Contextual Neural Networks.2021

    • 著者名/発表者名
      Huk, Maciej, Kilho Shin, Tetsuji Kuboyama, and Takako Hashimoto
    • 雑誌名

      In Intelligent Information and Database Systems: 13th Asian Conference, ACIIDS 2021

      巻: 2021 ページ: 717-730

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analyzing temporal patterns of topic diversity using graph clustering2020

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Takako、Shepard David Lawrence、Kuboyama Tetsuji、Shin Kilho、Kobayashi Ryota、Uno Takeaki
    • 雑誌名

      The Journal of Supercomputing

      巻: 77 号: 5 ページ: 4375-4388

    • DOI

      10.1007/s11227-020-03433-5

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Unsupervised Clustering based on Feature-value / Instance Transposition Selection2020

    • 著者名/発表者名
      A. Kusaba, T. Hashimoto, K. Shin, D. L. Shepard and T. Kuboyama
    • 雑誌名

      Proceedings of 2020 IEEE REGION 10 CONFERENCE (TENCON)

      巻: Volume 1 ページ: 1192-1197

    • DOI

      10.1109/tencon50793.2020.9293922

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Estimating community feedback effect on topic choice in social media with predictive modeling2020

    • 著者名/発表者名
      Adelani David Ifeoluwa、Kobayashi Ryota、Weber Ingmar、Grabowicz Przemyslaw A.
    • 雑誌名

      EPJ Data Science

      巻: 9 号: 1 ページ: 25-25

    • DOI

      10.1140/epjds/s13688-020-00243-w

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Predictive Nonlinear Modeling by Koopman Mode Decomposition2020

    • 著者名/発表者名
      Kusaba Akira、Shin Kilho、Shepard Dave、Kuboyama Tetsuji
    • 雑誌名

      International Conference on Data Mining Workshops (ICDMW)

      巻: 1 ページ: 811-819

    • DOI

      10.1109/icdmw51313.2020.00118

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Pivot Selection for Narrow Sketches by Optimization Algorithms2020

    • 著者名/発表者名
      Higuchi Naoya、Imamura Yasunobu、Mic Vladimir、Shinohara Takeshi、Hirata Kouichi、Kuboyama Tetsuji
    • 雑誌名

      International Conference on Similarity Search and Applications (SISAP)

      巻: LNCS 12440 ページ: 33-46

    • DOI

      10.1007/978-3-030-60936-8_3

    • ISBN
      9783030609351, 9783030609368
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Unsupervised Rumor Detection on Twitter using Topic Homogeneity2020

    • 著者名/発表者名
      David Lawrence Shepard, Takako Hashimoto, Kilho Shin, Takeaki Uno, Tetsuji Kuboyama
    • 雑誌名

      15th Annual International Conference of the Alliance of Digital Humanities Organizations(DH)

      巻: -

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Efficient enumeration of maximal k-degenerate induced subgraphs of a chordal graph2020

    • 著者名/発表者名
      Alessio Conte, Mamadou Moustapha Kante, Yota Otachi, Takeaki Uno, Kunihiro Wasa
    • 雑誌名

      Theoretical Computer Science

      巻: 818 ページ: 2-11

    • DOI

      10.1016/j.tcs.2018.08.009

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 狭い16ビットのスケッチを用いた高速最近傍検索2020

    • 著者名/発表者名
      樋口直哉, 今村安伸, 久保山哲二, 平田耕一, 篠原武
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌数理モデル化と応用 (TOM)

      巻: 13(1) ページ: 13-22

    • NAID

      170000181812

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] データ研磨アルゴリズムの挙動と収束性の解析2020

    • 著者名/発表者名
      宇野毅明
    • 雑誌名

      第177回情報処理学会アルゴリズム研究会

      巻: 177

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 同型性の利用によるデータ研磨アルゴリズムの高速化手法2020

    • 著者名/発表者名
      宇野毅明
    • 雑誌名

      第177回情報処理学会アルゴリズム研究会

      巻: 177

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] アピアランスを用いたクラスタリングにおける確信度の評価手法と実データによる検証2020

    • 著者名/発表者名
      岩﨑 幸子, 宇野 毅明
    • 雑誌名

      人工知能学会 第112回人工知能基本問題研究会

      巻: 112

    • NAID

      130008061528

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] クラスタリング安定化手法を用いた芯クラスタの抽出と実データによる質の評価2020

    • 著者名/発表者名
      岩﨑 幸子, 宇野 毅明
    • 雑誌名

      人工知能学会 第112回人工知能基本問題研究会

      巻: 112

    • NAID

      130008061534

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] A Fast Algorithm for Unsupervised Feature Value Selection.2019

    • 著者名/発表者名
      Shin, K., Okumoto, K. Shepard, D., Kuboyama, T., Hashimoto, T., and Ohshima, H.
    • 雑誌名

      Proc. of 12th International Conference on Agents and Artificial Intelligence

      巻: 1 ページ: 203-213

    • DOI

      10.5220/0008981702030213

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Twitter Topic Progress Visualization using Micro-clustering.2019

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, T., Kusaba, A., Shepard, D., Kuboyama, T., Shin, K. and Uno, T.
    • 雑誌名

      Proc. of 9th International Conference on Pattern Recognition Applications and Methods

      巻: 1 ページ: 585-592

    • DOI

      10.5220/0009160805850592

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Prediction of Crime Occurrence using Information Propagation Model and Gaussian Process2019

    • 著者名/発表者名
      Shusuke Morimoto, Hajime Kawamukai, Kilho Shin
    • 雑誌名

      14th AsiaJCIS 2019

      巻: 14 ページ: 80-87

    • DOI

      10.1109/asiajcis.2019.000-2

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neural Networks Weights Quantization: Target None-retraining Ternary (TNT)2019

    • 著者名/発表者名
      Tianyu Zhang, Lei Zhu, Qian Zhao, Kilho Shin
    • 雑誌名

      CoRR, December 2019

      巻: -

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Reconstructing neuronal circuitry from parallel spike trains2019

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Ryota、Kurita Shuhei、Kurth Anno、Kitano Katsunori、Mizuseki Kenji、Diesmann Markus、Richmond Barry J.、Shinomoto Shigeru
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 号: 1 ページ: 4468-4468

    • DOI

      10.1038/s41467-019-12225-2

    • NAID

      120006728081

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Adaptive integrate-and-fire model reproduces the dynamics of olfactory receptor neuron responses in a moth2019

    • 著者名/発表者名
      Levakova Marie、Kostal Lubomir、Monsempes Christelle、Lucas Philippe、Kobayashi Ryota
    • 雑誌名

      Journal of The Royal Society Interface

      巻: 16 号: 157 ページ: 20190246-20190246

    • DOI

      10.1098/rsif.2019.0246

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Critical size of neural population for reliable information transmission2019

    • 著者名/発表者名
      Kostal Lubomir、Kobayashi Ryota
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 100 号: 5

    • DOI

      10.1103/physreve.100.050401

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Annealing by Increasing Resampling2019

    • 著者名/発表者名
      Naoya Higuchi, Yasunobu Imamura, Takeshi Shinohara, Kouichi Hirata, Tetsuji Kuboyama
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Scinece

      巻: 11996 ページ: 71-92

    • DOI

      10.1007/978-3-030-40014-9_4

    • ISBN
      9783030400132, 9783030400149
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Using Label Information in a Genetic Programming Based Method for Acquiring Block Preserving Outerplanar Graph Patterns with Wildcards2019

    • 著者名/発表者名
      Tokuhara Fumiya、Okinaga Shiho、Miyahara Tetsuhiro、Suzuki Yusuke、Kuboyama Tetsuji、Uchida Tomoyuki
    • 雑誌名

      11th IEEE International Workshop on Computational Intelligence and Applications, IWCIA

      巻: 1 ページ: 95-100

    • DOI

      10.1109/iwcia47330.2019.8955031

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fast Filtering for Nearest Neighbor Search by Sketch Enumeration Without Using Matching2019

    • 著者名/発表者名
      Higuchi Naoya、Imamura Yasunobu、Kuboyama Tetsuji、Hirata Kouichi、Shinohara Takeshi
    • 雑誌名

      AI 2019: Advances in Artificial Intelligence - 32nd Australasian Joint Conference

      巻: LNCS11919 ページ: 240-252

    • DOI

      10.1007/978-3-030-35288-2_20

    • ISBN
      9783030352875, 9783030352882
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Time Series Electricity Consumption Analysis using Non-negative Matrix Factorization2019

    • 著者名/発表者名
      Kusaba Akira、Kuboyama Tetsuji、Hashimoto Takako
    • 雑誌名

      IEEE 10th International Conference on Awareness Science and Technology, iCAST 2019

      巻: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1109/icawst.2019.8923311

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Time Series Topic Transition Based on Micro-Clustering2019

    • 著者名/発表者名
      Takako Hashimoto, Takeaki Uno, Tetsuji Kuboyama, Kilho Shin, Dave Shepard
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE International Conference on Big Data and Smart Computing, BigComp 2019

      巻: - ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] New polynomial delay bounds for maximal subgraph enumeration by proximity search2019

    • 著者名/発表者名
      Alessio Conte,Takeaki Uno
    • 雑誌名

      Proceedings of the 51st Annual ACM SIGACT Symposium on Theory of Computing, STOC 2019

      巻: 51 ページ: 1179-1190

    • DOI

      10.1145/3313276.3316402

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mrmr+ and Cfs+ feature selection algorithms for high-dimensional data2018

    • 著者名/発表者名
      Angulo Adrian Pino、Shin Kilho
    • 雑誌名

      Applied Intelligence

      巻: 49 号: 5 ページ: 1954-1967

    • DOI

      10.1007/s10489-018-1381-1

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 意味理解の奥にあるものを探る ~ 大規模言語モデルの活用を考察する ~2024

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明
    • 学会等名
      モノづくり日本会議
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 業務における チャットGPT利用の向こう側2024

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明
    • 学会等名
      みどり会 管理部門幹部研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 編集距離と進化的学習を利用した特徴的なワイルドカード付きタグ木パターンの獲得2023

    • 著者名/発表者名
      丹睦月, 宮原哲浩, 鈴木祐介, 久保山哲二, 内田智之
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Reconstructing network structure from time series2023

    • 著者名/発表者名
      Ryota Kobayashi
    • 学会等名
      Dynamics Days Ookayama 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Reconstructing neuronal circuitry from spiking signals from multiple neurons2023

    • 著者名/発表者名
      Ryota Kobayashi
    • 学会等名
      Stochastic Models of the Brain and related Topics
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本語Twitterデータからみる新型コロナワクチン接種に関する人々の関心の推移2023

    • 著者名/発表者名
      小林 亮太
    • 学会等名
      電子情報通信学会 情報ネットワーク(IN)研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ソーシャルメディアデータを使ったオンライン上の人々の行動解析2023

    • 著者名/発表者名
      小林 亮太
    • 学会等名
      令和5年度 富山大学 生命融合特別講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ソーシャルメディア上の世論の変遷と公的施策の関係-コロナワクチンに関する大規模Twitterデータ分析を通じて-2023

    • 著者名/発表者名
      橋本 隆子
    • 学会等名
      学術フォーラム「デジタルデータ・社会調査データの公共的な利活用に向けて」
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Keynote: Survival Informatics for Well-being Future Societies2023

    • 著者名/発表者名
      Takako Hashimoto
    • 学会等名
      IEEE R10 Humanitarian Technology Conference (HTC) 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Survival Informatics for Well-being Future Society - Large-scale Tweets Analysis on COVID-19 Vaccine -2023

    • 著者名/発表者名
      Takako Hashimoto
    • 学会等名
      HNICEM 2023: International Conference on Humanoid, Nanotechnology, Information Technology, Communication and Control, Environment, and Management,
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ソーシャルメディア上の世論の反応・変遷の分析 -コロナワクチンに関する大規模Tweetsの構造化を通じて-2023

    • 著者名/発表者名
      橋本 隆子
    • 学会等名
      第5回世界エンジニアリングデー記念シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] SNSにおける化粧品のクチコミ分析2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤 優月, 赤木 茅, 江草 遼平, 橋本 隆子
    • 学会等名
      JSAI Special Interest Group on Business Informatics (SIG-BI)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 日本語の大規模Twitterデータからみる新型コロナワクチン接種に関する人々の関心の推移2023

    • 著者名/発表者名
      武富有香, 中山悠理, 須田永遠, 宇野毅明, 橋本隆子, 豊田正史, 吉永直樹, 喜連川優, Luis EC Rocha, 小林亮太
    • 学会等名
      2023年度人工知能学会全国大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] チャットGPTが あたりまえの未来に向けて2023

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明
    • 学会等名
      毎日21世紀フォーラム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] チャットGPTが作る技術と 未来社会を考察する2023

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明
    • 学会等名
      金融財政事情研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] チャットGPTが作る未来に向けて 備えるべきもの2023

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明
    • 学会等名
      毎日メトロポリタンアカデミー
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 〈手紙〉はなぜ届くのか──クロソウスキー『プロンプター』と精神分析2023

    • 著者名/発表者名
      須田永遠
    • 学会等名
      日本フランス語フランス文学会全国大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] スケッチを用いた検索における2段階フィルタリングの有効性の検証2023

    • 著者名/発表者名
      樋口直哉, 今村安伸, 篠原武, 平田耕一, 久保山哲二
    • 学会等名
      人工知能基本問題研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ラッセル『西洋哲学史』における各章の語彙分布・章同士の関係の分析2023

    • 著者名/発表者名
      占部雄大, 前山和喜, 須田永遠
    • 学会等名
      情報処理学会第85回全国大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 大規模Twitterデータを用いた新型コロナワクチン接種に関する世論変化の分析2023

    • 著者名/発表者名
      武富有香,中山悠理,須田永遠,宇野毅明,橋本隆子,豊田正史,吉永直樹,喜連川優,Luis E C Rocha,小林亮太
    • 学会等名
      情報処理学会第85回全国大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ラベル情報を利用した進化的学習による複合的なワイルドカード付きタグ木パターンの獲得2022

    • 著者名/発表者名
      宮原哲浩, 鈴木祐介, 久保山哲二, 内田智之
    • 学会等名
      工知能学会全国大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Modeling spike frequency adaptation of a neuron and its potential role for sensory coding2022

    • 著者名/発表者名
      Ryota Kobayashi
    • 学会等名
      Minisymposium “Stochastic models for neuronal activity” in ICMNS 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Estimating synaptic connectivity from parallel spike train2022

    • 著者名/発表者名
      Ryota Kobayashi
    • 学会等名
      Workshop in Ghent university
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Network inference from time series2022

    • 著者名/発表者名
      Ryota Kobayashi
    • 学会等名
      Workshop: Networks of spiking neurons
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Structuring Topics on Large-Scale Social Media for Discovering People's Perceptions2022

    • 著者名/発表者名
      Takako Hashimoto
    • 学会等名
      2022 IEEE Pune Section International Conference (PuneCon)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Discovering People‘s Perceptions from Twitter Case Study on COVID-19 Vaccine and the East Japan Great Earthquake2022

    • 著者名/発表者名
      Takako Hashimoto
    • 学会等名
      Sensors for Medical Applications and Healthcare
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 複数テキストの利用による問いの広がりと深まり(批判的思考、創造的思考の育成を目指して)2022

    • 著者名/発表者名
      松下達彦, 藤永清乃, 須田永遠, 武富有香, 江頭由美, 柿山礼美, 片山智子, 行田悦子
    • 学会等名
      日本リメディアル教育学会第17回全国大会 日本語部会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 問いの循環による複数テキストの批判的統合:言語クラスにおける授業方法と教材の開発2022

    • 著者名/発表者名
      松下達彦, 藤永清乃, 江頭由美, 柿山礼美, 片山智子, 行田悦子, 須田永遠, 武富有香
    • 学会等名
      「未来を創ることばの教育をめざして、内容重視の批判的言語教育のその後」第2回シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Utility of Clustering algorithms in Social Media Analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Takeaki Uno
    • 学会等名
      IEEE Big Data 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 思想史ネットワーク分析/SNS解析のための日本語文体論の試みについて2022

    • 著者名/発表者名
      須田永遠
    • 学会等名
      フランス現象学研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 唐宋八大家古文の計量分析的考察ー序、記、論の虚詞分析2022

    • 著者名/発表者名
      東英寿, 久保山哲二
    • 学会等名
      『唐宋八大家研究』
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 社会連携のためのファシリテーション講座 ①インタビューイング2022

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明
    • 学会等名
      九州大学公開講座
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 社会連携のためのファシリテーション講座 ②相互理解とコミュニケーション2022

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明
    • 学会等名
      九州大学公開講座
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 社会連携のためのファシリテーション講座 ③共通のテーマ設定2022

    • 著者名/発表者名
      宇野 毅明
    • 学会等名
      九州大学公開講座
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] "総合知に向けた人文社会科学データの観点から"2022

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, T
    • 学会等名
      公開シンポジウム「総合知創出に向けた人文・社会科学のデジタル研究基盤構築の現在」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 共食における銘々膳と共同膳の形式が参加者の会話行動に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      徳永弘子, 久保山哲二, 木村敦, 武川直樹
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告121(363), pp.43-48, Jan. 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Structuring Topics on Large-Scale Twitter for Discovering People's Perceptions2021

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, T.
    • 学会等名
      KJDB 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Twitter Topic Progress Visualization using Micro-clustering2020

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, T.; Kusaba, A.; Shepard, D.; Kuboyama, T.; Shin, K. and Uno, T.
    • 学会等名
      the 9th International Conference on Pattern Recognition Applications and Methods the 9th International Conference on Pattern Recognition Applications and Methods
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Unsupervised Clustering based on Feature-value / Instance Transposition Selection2020

    • 著者名/発表者名
      A. Kusaba, T. Hashimoto, K. Shin, D. L. Shepard and T. Kuboyama
    • 学会等名
      2020 IEEE REGION 10 CONFERENCE (TENCON)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Unsupervised Rumor Detection on Twitter using Topic Homogeneity.2020

    • 著者名/発表者名
      David Lawrence Shepard, Takako Hashimoto, Kilho Shin, Takeaki Uno, and Tetsuji Kuboyama
    • 学会等名
      The 15th Annual International Conference of the Alliance of Digital Humanities Organizations (DH2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Fast Algorithm for Unsupervised Feature Value Selection2020

    • 著者名/発表者名
      Shin, K., Okumoto, K., Shepard, D. L., Kuboyama T., Hashimoto, T., and Ohshima
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Agents and Artificial Intelligence (ICAART2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation for ESD (Education for Sustainable Development) to achieve SDGs at University2020

    • 著者名/発表者名
      Sato, S., Hashimoto, T., and Shirota, Y.
    • 学会等名
      The 2020 IEEE 10th International Conference on Awareness Science and Technology (iCAST)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Indonesian Gender Equality Survey Analysis Using Feature Selection Based Clustering2020

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, T., Shin, K., Shepard, D. L., and Kuboyama T.
    • 学会等名
      The 2020 IEEE 10th International Conference on Awareness Science and Technology (iCAST)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Efficient Text Big Data Mining Technology and Application2020

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, T.
    • 学会等名
      IEEE Computer Society India Symposium
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Efficient Text Big Data Mining Technology and Application2020

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, T.
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Computational Collective Intelligence (ICCCI 2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 大規模SNSを対象としたテキストデータマイニング ー集合行動解析とそのアプリケーションー2020

    • 著者名/発表者名
      橋本 隆子
    • 学会等名
      IEEE CS Japan/Tokyo Award記念講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] BigData、Social Mining を通した新たなサービスモデルの可能性、特にコロナ後のダイバーシティ、グローバル化を睨んで2020

    • 著者名/発表者名
      橋本 隆子
    • 学会等名
      電子情報通信学会 研究会 KBSE・SC, 「ウィズコロナ/アフターコロナ時代の知能ソフトウエア工学とサービスコンピューティング」
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Detecting Collective Behavior on SNS Using Large-Scale Text Mining Techniques2020

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, T.
    • 学会等名
      The 17th INDICON 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Analyzing Collective Behavior on Social Networks Using Efficient Text Big Data Mining Technology.2020

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, T.
    • 学会等名
      IEEE PuneCon 2020 conference,
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] AI新世: 人工知能と人類の行方2022

    • 著者名/発表者名
      小林 亮太, 篠本 滋, 監修: 甘利 俊一
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      文藝春秋
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Workshop on Stochastic processes and their applications2022

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi