• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

統合粒子モデル開発による水物質を介した気象変化と環境汚染の相乗効果の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19H01155
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分63:環境解析評価およびその関連分野
研究機関気象庁気象研究所

研究代表者

梶野 瑞王  気象庁気象研究所, 全球大気海洋研究部, 主任研究官 (00447939)

研究分担者 堅田 元喜  茨城大学, 地球・地域環境共創機構, 特命研究員 (00391251)
日下 博幸  筑波大学, 計算科学研究センター, 教授 (10371478)
橋本 明弘  気象庁気象研究所, 気象予報研究部, 主任研究官 (20462525)
西田 豪  日本大学, 工学部, 准教授 (80435669)
Doan QuangVan  筑波大学, 計算科学研究センター, 助教 (80869264)
関山 剛  気象庁気象研究所, 全球大気海洋研究部, 主任研究官 (90354498)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
45,110千円 (直接経費: 34,700千円、間接経費: 10,410千円)
2022年度: 10,010千円 (直接経費: 7,700千円、間接経費: 2,310千円)
2021年度: 10,010千円 (直接経費: 7,700千円、間接経費: 2,310千円)
2020年度: 12,220千円 (直接経費: 9,400千円、間接経費: 2,820千円)
2019年度: 12,870千円 (直接経費: 9,900千円、間接経費: 2,970千円)
キーワードエアロゾル雲降水相互作用 / エアロゾル放射相互作用 / 気象化学モデル開発 / アンサンブル解析 / データ同化 / 都市モデル開発 / 森林モデル開発 / 機械学習 / エアロゾル雲相互作用 / 統合粒子モデル開発 / 局所気象モデリング / 粒子ー陸面相互作用モデリング / 気象予測不確実性モデリング / 気象予測不確定性モデリング
研究開始時の研究の概要

エアロゾルと雲は大気中で相互に作用しながら、様々な気象変化と環境汚染をもたらす。エアロゾルと水物質(雲粒や雨粒)は同じ大気中の粒子でありながら、数値モデルにおいては「エアロゾル過程」と「雲過程」の独立したサブモデルで計算される。両サブモデル間の情報伝達は、その極一部の変数に限られており、情報の欠如が著しい。それが、エアロゾルと雲の相互作用を通した気象変化と環境汚染の理解が遅々として進まず、またその予測精度が低い、本質的な原因であると考えられる。本研究では、エアロゾルと水物質の素過程をシームレスに扱う統合粒子サブモデルを開発し、粒子がもたらす気象変化と環境汚染の相乗効果メカニズムを解明する。

研究成果の概要

エアロゾルは主に雲底から雲に取り込まれ、初期の雲粒数濃度や粒径分布に影響する。またエアロゾルは雲や降水によって大気から効率的に除去される。またエアロゾルや雲は地球の放射収支に影響する。本研究では、これらエアロゾル・雲・放射相互作用を考慮した領域気象化学モデルNHM-Chemを開発し、エアロゾル・雲・降水・放射に関する国内外の山頂および地上の連続観測データによりモデルの妥当性を検証した。また、様々な環境影響や気象現象に適用し、そのメカニズム解明研究を実施した。それにより、湿性沈着量の不確実性要因の特定と予測精度の向上、エアロゾル粒径分布の改善によるエアロゾル放射相互作用の精度向上などを達成した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

エアロゾルと雲は大気中で相互に作用しながら気象と環境に様々な変化をもたらす一方で、一連のプロセス群は非線形で多くの未解明パラメータを含むため、エアロゾルと雲の相互作用を介した気象・環境影響に関する理解度は依然として低いのが現状です。本研究は、気象モデルと化学輸送モデルがオンライン結合した気象庁領域気象化学モデルNHM-Chemを開発し、それを国内外のエアロゾルと雲の直接観測データを用いて検証を重ねることで、気象化学モデルによる気象・環境影響の予測精度の向上を目指していくものです。本研究により様々な研究成果が上がり論文を発表しましたが、予測精度は未だ不十分で今後も継続的な研究が必要です。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 審査結果の所見   実績報告書
  • 研究成果

    (82件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (66件) (うち国際共著 28件、 査読あり 61件、 オープンアクセス 59件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件) 備考 (10件)

  • [国際共同研究] 放射線防護・原子力安全研究所(フランス)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Review: Exchanges of O<sub>3</sub>, NO, and NO<sub>2</sub> between forest ecosystems and the atmosphere2023

    • 著者名/発表者名
      WADA Ryuichi、YONEMURA Seiichiro、TANI Akira、KAJINO Mizuo
    • 雑誌名

      農業気象

      巻: 79 号: 1 ページ: 38-48

    • DOI

      10.2480/agrmet.D-22-00023

    • ISSN
      0021-8588, 1881-0136
    • 年月日
      2023-01-10
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Improvement in dust storm simulation by considering stone coverage effects for stony deserts in East Asia2023

    • 著者名/発表者名
      Sekiyama, T. T., Y. Kurosaki, M. Kajino, M. Ishizuka, B. Buyantogtokh, J. Wu, and T. Maki
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 128 号: 13 ページ: 1-19

    • DOI

      10.1029/2022jd036595

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Improvement in Dust Storm Simulation by Considering Stone Coverage Effects for Stony Deserts in East Asia2023

    • 著者名/発表者名
      Sekiyama T. T.、Kurosaki Y.、Kajino M.、Ishizuka M.、Buyantogtokh B.、Wu J.、Maki T.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 128 号: 2

    • DOI

      10.1029/2022jd037295

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Radio-tellurium released into the environment during the complete oxidation of fuel cladding, containment venting and reactor building failure of the Fukushima accident2023

    • 著者名/発表者名
      Hidaka Akihide、Kawashima Shigeto、Kajino Mizuo
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Science and Technology

      巻: t.b.d. 号: 7 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1080/00223131.2022.2142311

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assessing oxidative stress induction ability and oxidative potential of PM2.5 in cities in eastern and western Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Fujitani Yuji、Furuyama Akiko、Hayashi Masahiko、Hagino Hiroyuki、Kajino Mizuo
    • 雑誌名

      Chemosphere

      巻: 324 ページ: 138308-138308

    • DOI

      10.1016/j.chemosphere.2023.138308

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Vertical distribution of airborne microorganisms over forest environments: A potential source of ice-nucleating bioaerosols2023

    • 著者名/発表者名
      Maki Teruya、Hosaka Kentaro、Lee Kevin C.、Kawabata Yasuhiro、Kajino Mizuo、Uto Maoto、Kita Kazuyuki、Igarashi Yasuhito
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: 302 ページ: 119726-119726

    • DOI

      10.1016/j.atmosenv.2023.119726

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 春季日本におけるダスト沈着の年々変動と関連する大気循環場2023

    • 著者名/発表者名
      KURAMOCHI Masaya、KAJINO Mizuo、UEDA Hiroaki
    • 雑誌名

      気象集誌. 第2輯

      巻: 101 号: 4 ページ: 255-270

    • DOI

      10.2151/jmsj.2023-016

    • ISSN
      0026-1165, 2186-9057
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Potential Impacts of Energy and Vehicle Transformation through 2050 on the Atmospheric Environment of Japan: focus on PM2.5 Metals and Aerosol Acidity inducing Respiratory Inflammation2023

    • 著者名/発表者名
      Kayaba Satoko、Kajino Mizuo
    • 雑誌名

      ESSOAr

      巻: n.a.

    • DOI

      10.22541/essoar.167591099.90276751/v1

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 大気汚染物質が都市域豪雨の雲微物理過程と化学過程に及ぼす影響に関する数値実験とその検証2023

    • 著者名/発表者名
      梶川友貴、梶野瑞王
    • 雑誌名

      第1回都市極端気象シンポジウム(第18回台風研究会)報告書

      巻: n.a. ページ: 56-67

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] マイクロプラスチックの3次元モデル予測に向けて2023

    • 著者名/発表者名
      梶野瑞王,足立光司,大河内博,石原康宏,茅場聡子,阪口悠宇
    • 雑誌名

      大気環境学会誌

      巻: 58

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Quantitative influences of interannual variations in meteorological factors on surface ozone concentration in the hot summer of 2018 in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Kajino, M., A. Kamada, N. Tanji, M. Kuramochi, M. Deushi, and T. Maki
    • 雑誌名

      Atmos. Environ: X

      巻: 16 ページ: 100191-100191

    • DOI

      10.1016/j.aeaoa.2022.100191

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] アンサンブルカルマンフィルタにおける変数局所化を利用した気象場と大気濃度場の同時データ同化2022

    • 著者名/発表者名
      関山剛、梶野瑞王
    • 雑誌名

      統計数理

      巻: 70 ページ: 165-179

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identifying a New Normal in Extreme Precipitation at a City Scale Under Warmer Climate Regimes: A Case Study of the Tokyo Metropolitan Area, Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Doan Quang‐Van、Chen Fei、Kusaka Hiroyuki、Wang Jie、Kajino Mizuo、Takemi Tetsuya
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 127 号: 21 ページ: 1-20

    • DOI

      10.1029/2022jd036810

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Impacts on air dose rates after the Fukushima accident over the North Pacific from 19 March 2011 to 2 September 20152022

    • 著者名/発表者名
      Wang Kuo-Ying、Nedelec Philippe、Clark Hannah、Harris Neil、Kajino Mizuo、Igarashi Yasuhito
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 17 号: 8 ページ: e0272937-e0272937

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0272937

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Characterization of aerosol particles containing trace elements (Ga, As, Rb, Mo, Cd, Cs, Tl, and others) and their atmospheric concentrations with a high temporal resolution2022

    • 著者名/発表者名
      Kinase Takeshi、Adachi Kouji、Hayashi Masahiko、Hara Keiichiro、Nishiguchi Kohei、Kajino Mizuo
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: 290 ページ: 119360-119360

    • DOI

      10.1016/j.atmosenv.2022.119360

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Changes in Dust Emissions in the Gobi Desert due to Global Warming Using MRI-ESM2.02022

    • 著者名/発表者名
      Maki Takashi、Tanaka Taichu Y.、Koshiro Tsuyoshi、Shimizu Atsushi、Sekiyama Tsuyoshi T.、Kajino Mizuo、Kurosaki Yasunori、Okuro Toshiya、Oshima Naga
    • 雑誌名

      SOLA

      巻: 18 号: 0 ページ: 218-224

    • DOI

      10.2151/sola.2022-035

    • ISSN
      1349-6476
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impact of battery electric vehicle penetration and corresponding changes in upstream processes on summer O3 concentrations in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Kayaba Satoko、Kajino Mizuo
    • 雑誌名

      ESSOAr

      巻: n.a.

    • DOI

      10.1002/essoar.10512177.1

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Spatiotemporal variations in summertime Arctic aerosol optical depth caused by synoptic-scale atmospheric circulation in three reanalyses2022

    • 著者名/発表者名
      Yamagami Akio、Kajino Mizuo、Maki Takashi、Toyoda Takahiro
    • 雑誌名

      ESSOAr

      巻: n.a.

    • DOI

      10.1002/essoar.10512833.1

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Reassessment of the radiocesium resuspension flux from contaminated ground surfaces in eastern Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Kajino Mizuo、Watanabe Akira、Ishizuka Masahide、Kita Kazuyuki、Zaizen Yuji、Kinase Takeshi、Hirai Rikuya、Konnai Kakeru、Saya Akane、Iwaoka Kazuki、Shiroma Yoshitaka、Hasegawa Hidenao、Akata Naofumi、Hosoda Masahiro、Tokonami Shinji、Igarashi Yasuhito
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 22 号: 2 ページ: 783-803

    • DOI

      10.5194/acp-22-783-2022

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Eight-year variations in atmospheric radiocesium in Fukushima city2022

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Akira、Kajino Mizuo、Ninomiya Kazuhiko、Nagahashi Yoshitaka、Shinohara Atsushi
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 22 号: 1 ページ: 675-692

    • DOI

      10.5194/acp-22-675-2022

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Fine Ash‐Bearing Particles as a Major Aerosol Component in Biomass Burning Smoke2022

    • 著者名/発表者名
      Adachi Kouji、Dibb Jack E.、Scheuer Eric、Katich Joseph M.、Schwarz Joshua P.、Perring Anne E.、Mediavilla Braden、Guo Hongyu、Campuzano‐Jost Pedro、Jimenez Jose L.、Crawford James、Soja Amber J.、Oshima Naga、Kajino Mizuo、Kinase Takeshi、Kleinman Lawrence、Sedlacek Arthur J.、Yokelson Robert J.、Buseck Peter R.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 127 号: 2 ページ: 1-22

    • DOI

      10.1029/2021jd035657

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 雲凝結核が降水に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      高橋 麗、梶野 瑞王、津口 裕茂、林 修吾、橋本 明弘
    • 雑誌名

      エアロゾル研究

      巻: 36 号: 1 ページ: 55-64

    • DOI

      10.11203/jar.36.55

    • NAID

      130008002847

    • ISSN
      0912-2834, 1881-543X
    • 年月日
      2021-03-20
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Better prediction of surface ozone by a superensemble method using emission sensitivity runs in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Kajino Mizuo、Tanji Natsumi、Kuramochi Masaya
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment: X

      巻: 12 ページ: 100120-100120

    • DOI

      10.1016/j.aeaoa.2021.100120

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comparison of three aerosol representations of NHM-Chem (v1.0) for the simulations of air quality and climate-relevant variables.2021

    • 著者名/発表者名
      Kajino, M., Deushi, M., Sekitama, T., T., Oshima, N., Yumimoto, K., Tanaka, T., Y., Ching, J., Hashimoto, A., Yamamoto, T., Ikegami, M., Kamada, A., Miyashita, M., Inomata, Y., Shima, S., Khatri, P., Shimizu, A., Irie, H., Adachi, K., Zaizen, Y., Igarashi, Y., Ueda, H., Maki, T., Mikami, M,
    • 雑誌名

      Geoscientific Model Development

      巻: 14 号: 4 ページ: 2235-2264

    • DOI

      10.5194/gmd-14-2235-2021

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of Mountains on Aerosols Determined by AERONET/DRAGON/J‐ALPS Measurements and Regional Model Simulations2021

    • 著者名/発表者名
      Nakata Makiko、Kajino Mizuo、Sato Yousuke
    • 雑誌名

      Earth and Space Science

      巻: 8 号: 12 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1029/2021ea001972

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 福島第一原子力発電所近傍の沿岸2観測地点において検証された250m格子オイラー移流拡散シミュレーションの性能について2021

    • 著者名/発表者名
      Sekiyama Tsuyoshi Thomas、Kajino Mizuo
    • 雑誌名

      気象集誌. 第2輯

      巻: 99 号: 4 ページ: 1089-1098

    • DOI

      10.2151/jmsj.2021-052

    • NAID

      130008079115

    • ISSN
      0026-1165, 2186-9057
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Quantifying relative contributions of lightabsorbing particles from domestic and foreign sources on snow melt at Sapporo, Japan during the 2011窶?2012 winter2021

    • 著者名/発表者名
      Niwano, M., M. Kajino, T. Kajikawa, T. Aoki, Y. Kodama, T. Tanikawa, and S. Matoba
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett.

      巻: 48 号: 16

    • DOI

      10.1029/2021gl093940

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ensemble Dispersion Simulation of a Point-Source Radioactive Aerosol Using Perturbed Meteorological Fields over Eastern Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Sekiyama Tsuyoshi Thomas、Kajino Mizuo、Kunii Masaru
    • 雑誌名

      Atmosphere

      巻: 12 号: 6 ページ: 662-662

    • DOI

      10.3390/atmos12060662

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comparative Numerical Study of PM2.5 in Exit-and-Entrance Areas Associated with Transboundary Transport over China, Japan, and Korea2021

    • 著者名/発表者名
      Kim Cheol-Hee、Meng Fan、Kajino Mizuo、Lim Jaehyun、Tang Wei、Lee Jong-Jae、Kiriyama Yusuke、Woo Jung-Hun、Sato Keiichi、Kitada Toshihiro、Minoura Hiroaki、Kim Jiyoung、Lee Kyoung-Bin、Roh Soona、Jo Hyun-Young、Jo Yu-Jin
    • 雑誌名

      Atmosphere

      巻: 12 号: 4 ページ: 469-469

    • DOI

      10.3390/atmos12040469

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Nitrogen Oxides Concentration and Emission change detection during COVID-19 restrictions in North India2021

    • 著者名/発表者名
      Misra et al.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: - 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-021-87673-2

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Insights into seasonal variation of wet deposition over southeast Asia via precipitation adjustment from the findings of MICS-Asia III2021

    • 著者名/発表者名
      Itahashi Syuichi、Ge Baozhu、Sato Keiichi、Wang Zhe、Kurokawa Junichi、Tan Jiani、Huang Kan、Fu Joshua S.、Wang Xuemei、Yamaji Kazuyo、Nagashima Tatsuya、Li Jie、Kajino Mizuo、Carmichael Gregory R.、Wang Zifa
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 21 号: 11 ページ: 8709-8734

    • DOI

      10.5194/acp-21-8709-2021

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Simulation of the transition metal based cumulative oxidative potential in East Asia and its emission sources in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Mizuo Kajino, Hiroyuki Hagino, Yuji Fujitani, Tazuko Morikawa, Tetsuo Fukui, Kazunari Onishi, Tomoaki Okuda & Yasuhito Igarashi
    • 雑誌名

      Scientific reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 6550-6550

    • DOI

      10.1038/s41598-021-85894-z

    • NAID

      120007017209

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Deposition and Dispersion of Radio‐Cesium Released due to the Fukushima Nuclear Accident: 2. Sensitivity to Aerosol Microphysical Properties of Cs‐Bearing Microparticles (CsMPs)2021

    • 著者名/発表者名
      Kajino Mizuo、Adachi Kouji、Igarashi Yasuhito、Satou Yukihiko、Sawada Morihiro、Thomas Sekiyama Tsuyoshi、Zaizen Yuji、Saya Akane、Tsuruta Haruo、Moriguchi Yuichi
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 126 号: 1 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1029/2020jd033460

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Japan's South Foehn on the Toyama Plain: Dynamical or Thermodynamical Mechanisms?2021

    • 著者名/発表者名
      Kusaka Hiroyuki、Nishi Akifumi、Kakinuma Ai、Doan Quang‐Van、Onodera Taira、Endo Shuhei
    • 雑誌名

      International Journal of Climatology

      巻: 1 号: 11 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1002/joc.7133

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Urban‐induced modifications to the diurnal cycle of rainfall over a tropical city2021

    • 著者名/発表者名
      Doan Quang‐Van、Dipankar Anurag、Simon‐Moral Andres、Sanchez Claudio、Prasanna Venkatraman、Roth Matthias、Huang Xiang‐Yu
    • 雑誌名

      Quarterly Journal of the Royal Meteorological Society

      巻: 147 号: 735 ページ: 1189-1201

    • DOI

      10.1002/qj.3966

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Variable impact of COVID-19 lockdown on air quality across 91 Indian cities2021

    • 著者名/発表者名
      Khan Ansar、Khorat Samiran、Khatun Rupali、Doan Quang-Van、Nair U. S.、Niyogi Dev
    • 雑誌名

      Earth Interactions

      巻: 1 号: 1 ページ: 1-51

    • DOI

      10.1175/ei-d-20-0017.1

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Exploring the effect of urbanization on hourly extreme rainfall over Yangtze River Delta of China2021

    • 著者名/発表者名
      Wang Jie、Chen Fei、Doan Quang-Van、Xu Youpeng
    • 雑誌名

      Urban Climate

      巻: 36 ページ: 100781-100781

    • DOI

      10.1016/j.uclim.2021.100781

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Combined measurements of microscopic leaf wetness and dry-deposited inorganic compounds in a spruce forest2021

    • 著者名/発表者名
      Katata G.、Held A.
    • 雑誌名

      Atmospheric Pollution Research

      巻: 12 号: 2 ページ: 217-224

    • DOI

      10.1016/j.apr.2020.11.004

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Modeling Transition Metals in East Asia and Japan and Its Emission Sources.2020

    • 著者名/発表者名
      Mizuo Kajino, Hiroyuki Hagino, Yuji Fujitani, Tazuko Morikawa, Tetsuo Fukui, Kazunari Onishi, Tomoaki Okuda, Tomoki Kajikawa, Yasuhito Igarashi.
    • 雑誌名

      GeoHealth

      巻: 4-9 号: 9 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1029/2020gh000259

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Reproducibility of surface wind and tracer transport simulations over complex terrain using 5-, 3-, and 1-km grid models2020

    • 著者名/発表者名
      Sekiyama, T. T. and M. Kajino
    • 雑誌名

      Journal of Applied Meteorology and Climatology

      巻: - 号: 5 ページ: 937-952

    • DOI

      10.1175/jamc-d-19-0241.1

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Rethinking Air Quality and Climate Change after COVID-192020

    • 著者名/発表者名
      Ching Joseph、Kajino Mizuo
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 17 号: 14 ページ: 5167-5167

    • DOI

      10.3390/ijerph17145167

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Resolving aerosol mixing state increases accuracy of black carbon respiratory deposition estimates2020

    • 著者名/発表者名
      Ching Joseph、Kajino Mizuo、Matsui Hitoshi
    • 雑誌名

      One Earth

      巻: 3 号: 6 ページ: 763-776

    • DOI

      10.1016/j.oneear.2020.11.004

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Temporal variations of 90Sr and 137Cs in atmospheric depositions after the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident with long-term observations2020

    • 著者名/発表者名
      Kinase Takeshi、Adachi Kouji、Sekiyama Tsuyoshi Thomas、Kajino Mizuo、Zaizen Yuji、Igarashi Yasuhito
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1038/s41598-020-78312-3

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A model intercomparison of atmospheric 137Cs concentrations from the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident, phase III: Simulation with an identical source term and meteorological field at 1-km resolution2020

    • 著者名/発表者名
      Sato Yousuke、Sekiyama Tsuyoshi Thomas、Fang Sheng、Kajino Mizuo、Qu?rel Arnaud、Qu?lo Denis、Kondo Hiroaki、Terada Hiroaki、Kadowaki Masanao、Takigawa Masayuki、Morino Yu、Uchida Junya、Goto Daisuke、Yamazawa Hiromi
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment: X

      巻: 7 ページ: 100086-100086

    • DOI

      10.1016/j.aeaoa.2020.100086

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of aerosol dynamics and gas?particle conversion on dry deposition of inorganic reactive nitrogen in a temperate forest2020

    • 著者名/発表者名
      Katata Genki、Matsuda Kazuhide、Sorimachi Atsuyuki、Kajino Mizuo、Takagi Kentaro
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 20 号: 8 ページ: 4933-4949

    • DOI

      10.5194/acp-20-4933-2020

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Synthesis of studies on significant atmospheric electrical effects of major nuclear accidents in Chernobyl and Fukushima2020

    • 著者名/発表者名
      Dragovi? Sne?ana、Yamauchi Masatoshi、Aoyama Michio、Kajino Mizuo、Petrovi? Jelena、?uji? Mirjana、Dragovi? Ranko、?or?evi? Milan、B?r J?zsef
    • 雑誌名

      Science of The Total Environment

      巻: 733 ページ: 139271-139271

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2020.139271

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Can Delhi&apos;s Pollution be Affected by Crop Fires in the Punjab Region?2020

    • 著者名/発表者名
      Takigawa Masayuki、Patra Prabir K.、Matsumi Yutaka、Dhaka Surendra K.、Nakayama Tomoki、Yamaji Kazuyo、Kajino Mizuo、Hayashida Sachiko
    • 雑誌名

      SOLA

      巻: 16 号: 0 ページ: 86-91

    • DOI

      10.2151/sola.2020-015

    • NAID

      130007848465

    • ISSN
      1349-6476
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] PM2.5 diminution and haze events over Delhi during the COVID-19 lockdown period: an interplay between the baseline pollution and meteorology2020

    • 著者名/発表者名
      Dhaka Surendra K.、Chetna、Kumar Vinay、Panwar Vivek、Dimri A. P.、Singh Narendra、Patra Prabir K.、Matsumi Yutaka、Takigawa Masayuki、Nakayama Tomoki、Yamaji Kazuyo、Kajino Mizuo、Misra Prakhar、Hayashida Sachiko
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1038/s41598-020-70179-8

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Model Inter-Comparison Study for Asia (MICS-Asia) phase III: multimodel comparison of reactive nitrogen deposition over China2020

    • 著者名/発表者名
      Ge Baozhu、Itahashi Syuichi、Sato Keiichi、Xu Danhui、Wang Junhua、Fan Fan、Tan Qixin、Fu Joshua S.、Wang Xuemei、Yamaji Kazuyo、Nagashima Tatsuya、Li Jie、Kajino Mizuo、Liao Hong、Zhang Meigen、Wang Zhe、Li Meng、Woo Jung-Hun、Kurokawa Junichi、Pan Yuepeng、Wu Qizhong、Liu Xuejun、Wang Zifa
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 20 号: 17 ページ: 10587-10610

    • DOI

      10.5194/acp-20-10587-2020

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Role of advection in atmospheric ammonia: A case study at a Japanese lake basin influenced by agricultural ammonia sources2020

    • 著者名/発表者名
      Kubota T.、Kuroda H.、Watanabe M.、Takahashi A.、Nakazato R.、Tarui M.、Matsumoto S.、Nakagawa K.、Numata Y.、Ouchi T.、Hosoi H.、Nakagawa M.、Shinohara R.、Kajino M.、Fukushima K.、Igarashi Y.、Imamura N.、Katata G.
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: 243 ページ: 117856-117856

    • DOI

      10.1016/j.atmosenv.2020.117856

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Why do models perform differently on particulate matter over East Asia? A multi-model intercomparison study for MICS-Asia III2020

    • 著者名/発表者名
      Tan Jiani、Fu Joshua S.、Carmichael Gregory R.、Itahashi Syuichi、Tao Zhining、Huang Kan、Dong Xinyi、Yamaji Kazuyo、Nagashima Tatsuya、Wang Xuemei、Liu Yiming、Lee Hyo-Jung、Lin Chuan-Yao、Ge Baozhu、Kajino Mizuo、Zhu Jia、Zhang Meigen、Liao Hong、Wang Zifa
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 20 号: 12 ページ: 7393-7410

    • DOI

      10.5194/acp-20-7393-2020

    • NAID

      120006873017

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Rain-induced bioecological resuspension of radiocaesium in a polluted forest in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Kita Kazuyuki、Igarashi Yasuhito、Kinase Takeshi、Hayashi Naho、Ishizuka Masahide、Adachi Kouji、Koitabashi Motoo、Sekiyama Tsuyoshi Thomas、Onda Yuichi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1038/s41598-020-72029-z

    • NAID

      120006888481

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Reassessment of early 131I inhalation doses by the Fukushima nuclear accident based on atmospheric 137Cs and 131I/137Cs observation data and multi-ensemble of atmospheric transport and deposition models2020

    • 著者名/発表者名
      Takagi M., Ohara T., Goto D., Morino Y., Nakayama S.F., Uchida J., Sekiyama T.T., Ebihara M., Oura Y., Nakajima T., Tsuruta H., Moriguchi Y.
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: 218 ページ: 106233-106233

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2020.106233

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Application of linear minimum variance estimation to the multi-model ensemble of atmospheric radioactive Cs-137 with observations2020

    • 著者名/発表者名
      Goto, D., Morino, Y., Ohara, T., Sekiyama, T. T., Uchida, J., and Nakajima, T.
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemstry and Physics

      巻: 20 号: 6 ページ: 3589-3607

    • DOI

      10.5194/acp-20-3589-2020

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fogwater deposition of radiocesium in the forested mountains of East Japan during the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident: A key process in regional radioactive contamination2020

    • 著者名/発表者名
      Imamura Naohiro、Katata Genki、Kajino Mizuo、Kobayashi Masahiro、Itoh Yuko、Akama Akio
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: 224 ページ: 117339-117339

    • DOI

      10.1016/j.atmosenv.2020.117339

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Wintertime grassland dynamics may influence belowground biomass under climate change: a model analysis2020

    • 著者名/発表者名
      Katata Genki、Grote R?diger、Mauder Matthias、Zeeman Matthias J.、Ota Masakazu
    • 雑誌名

      Biogeosciences

      巻: 17 号: 4 ページ: 1071-1085

    • DOI

      10.5194/bg-17-1071-2020

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Detectability assessment of a satellite sensor for lower tropospheric ozone responses to its precursors emission changes in East Asian summer2019

    • 著者名/発表者名
      Kajino Mizuo、Hayashida Sachiko、Sekiyama Tsuyoshi Thomas、Deushi Makoto、Ito Kazuki、Liu Xiong
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1038/s41598-019-55759-7

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dust vortex in the Taklimakan Desert by Himawari-8 high frequency and resolution observation2019

    • 著者名/発表者名
      Yumimoto, K., M. Kajino, T. Y. Tanaka, I. Uno.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 7-7

    • DOI

      10.1038/s41598-018-37861-4

    • NAID

      120007181904

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Aerosol mixing state revealed by transmission electron microscopy pertaining to cloud formation and human airway deposition2019

    • 著者名/発表者名
      Ching Joseph、Adachi Kouji、Zaizen Yuji、Igarashi Yasuhito、Kajino Mizuo
    • 雑誌名

      npj Climate and Atmospheric Science

      巻: 2 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1038/s41612-019-0081-9

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Enhancement of dry deposition of PM2.5 nitrate in a cool-temperate forest2019

    • 著者名/発表者名
      Nakahara Akiyoshi、Takagi Kentaro、Sorimachi Atsuyuki、Katata Genki、Matsuda Kazuhide
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: 212 ページ: 136-141

    • DOI

      10.1016/j.atmosenv.2019.05.053

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Intercomparison of numerical atmospheric dispersion prediction models for emergency response to emissions of radionuclides with limited source information in the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant accident2019

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki, T., T. T. Sekiyama, T. Nakajima, A. Watanabe, Y. Suzuki, H. Kondo, Y. Morino, H. Terada, H. Nagai, M. Takigawa, H. Yamazawa, D. Quelo, A. Mathieu
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: 214 ページ: 116830-116830

    • DOI

      10.1016/j.atmosenv.2019.116830

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A climatological study of the strongest local winds of Japan “Inami‐kaze”2019

    • 著者名/発表者名
      Koyanagi Takuma、Kusaka Hiroyuki
    • 雑誌名

      International Journal of Climatology

      巻: 40 号: 2 ページ: 1007-1021

    • DOI

      10.1002/joc.6252

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The “Karakkaze” Local Wind as a Convexity Wind: A Case Study Using Dual-Sonde Observations and a Numerical Simulation2019

    • 著者名/発表者名
      Nishi Akifumi、Kusaka Hiroyuki
    • 雑誌名

      SOLA

      巻: 15 号: 0 ページ: 160-165

    • DOI

      10.2151/sola.2019-029

    • NAID

      130007694454

    • ISSN
      1349-6476
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Usability and Challenges of Offshore Wind Energy in Vietnam Revealed by the Regional Climate Model Simulation2019

    • 著者名/発表者名
      Doan Van Q.、Dinh Van Nguyen、Kusaka Hiroyuki、Cong Thanh、Khan Ansar、Toan Du Van、Duc Nguyen Dinh
    • 雑誌名

      SOLA

      巻: 15 号: 0 ページ: 113-118

    • DOI

      10.2151/sola.2019-021

    • NAID

      130007655703

    • ISSN
      1349-6476
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Contributions of Foehn and Urban Heat Island to the Extreme High-Temperature Event in Niigata City during the Night of 23-24 August 20182019

    • 著者名/発表者名
      Nishi Akifumi、Kusaka Hiroyuki、Vitanova Lidia Lazarova、Imai Yuma
    • 雑誌名

      SOLA

      巻: 15 号: 0 ページ: 132-136

    • DOI

      10.2151/sola.2019-024

    • NAID

      130007665967

    • ISSN
      1349-6476
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of a Multilayer Urban Canopy Model Combined with a Ray Tracing Algorithm2019

    • 著者名/発表者名
      Doan Van Q., Kusaka Hiroyuki
    • 雑誌名

      SOLA

      巻: 15 号: 0 ページ: 37-40

    • DOI

      10.2151/sola.2019-008

    • NAID

      130007601805

    • ISSN
      1349-6476
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 放射性物質の沈着メカニズムと再浮遊・再沈着におけるエアロゾル微物理特性の重要性と未解明性2020

    • 著者名/発表者名
      梶野瑞王
    • 学会等名
      第61回大気環境学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 平成 30 年 7 月豪雨の雲・降水形成機構に関する数値実験2019

    • 著者名/発表者名
      橋本明弘, 折笠成宏, 田尻拓也, 林修吾
    • 学会等名
      日本気象学会2019年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Reproducibility of surface wind and tracer transport simulations over a complex terrain using 5, 3 and 1 km grid models2019

    • 著者名/発表者名
      Sekiyama, T. T. et l.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高解像度モデルによる複雑地形上での移流拡散シミュレーションの再現特性について2019

    • 著者名/発表者名
      関山剛ほか
    • 学会等名
      第24回大気化学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Simultaneous Data Assimilation of Meteorological Variables and Tracer Concentration in the Case of the Fukushima Nuclear Accident2019

    • 著者名/発表者名
      Sekiyama, T. T. et al.
    • 学会等名
      16th AOGS annual meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] 気象庁 気象研究所 研究者一覧

    • URL

      https://www.mri-jma.go.jp/Member/researcher.html

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [備考] 筑波大学 日下博幸研究室

    • URL

      http://www.geoenv.tsukuba.ac.jp/~kusakaken/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [備考] DOAN Quang Van's home page

    • URL

      https://sites.google.com/view/doanquangvan/home

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [備考] キヤノングローバル戦略研究所 研究者紹介 堅田元喜

    • URL

      https://cigs.canon/fellows/1560d9607c71b189fa7fe055c7b8e66d1ed82b6b.html

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [備考] 日本大学 工学部 電気電子工学科 教員紹介

    • URL

      https://kenkyu-web.cin.nihon-u.ac.jp/Profiles/130/0012915/profile.html

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
  • [備考] 気象庁気象研究所 全球大気海洋研究部 主任研究官 梶野瑞王

    • URL

      https://www.mri-jma.go.jp/Member/glb/uokajinomizuoka.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 筑波大学 計算科学研究センター 日下博幸研究室

    • URL

      http://www.geoenv.tsukuba.ac.jp/~kusakaken/index.php?id=9

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 気象庁気象研究所 全球大気海洋研究部 主任研究官 関山剛

    • URL

      https://www.mri-jma.go.jp/Member/glb/hisekiyamatsuyo.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 気象庁気象研究所 気象予報研究部 主任研究官 橋本明弘

    • URL

      https://www.mri-jma.go.jp/Member/phy/rohashimotoakih.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 大気陸域環境研究室(堅田研究室)

    • URL

      http://katatalab.icas.ibaraki.ac.jp/member/index.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi