• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

根圏の微量元素可溶化メカニズムと、その制御による放射性セシウム吸収抑制手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19H01169
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分64:環境保全対策およびその関連分野
研究機関北海道大学

研究代表者

信濃 卓郎  北海道大学, 農学研究院, 教授 (20235542)

研究分担者 和崎 淳  広島大学, 統合生命科学研究科(生), 教授 (00374728)
海野 佑介  公益財団法人環境科学技術研究所, 環境影響研究部, 研究員 (00522020)
丸山 隼人  北海道大学, 農学研究院, 助教 (10633951)
齋藤 隆  福島県農業総合センター, 浜地域農業再生研究センター, 科長 (30504071)
尹 永根  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 高崎量子応用研究所 放射線生物応用研究部, 主任研究員 (50609708)
渡部 敏裕  北海道大学, 農学研究院, 准教授 (60360939)
俵谷 圭太郎  山形大学, 農学部, 教授 (70179919)
若林 正吉  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 東北農業研究センター, 主任研究員 (80707654)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
45,240千円 (直接経費: 34,800千円、間接経費: 10,440千円)
2021年度: 13,390千円 (直接経費: 10,300千円、間接経費: 3,090千円)
2020年度: 12,870千円 (直接経費: 9,900千円、間接経費: 2,970千円)
2019年度: 18,980千円 (直接経費: 14,600千円、間接経費: 4,380千円)
キーワード根圏ライブイメージング / 放射性セシウム / 根圏効果 / 根圏可視化 / 11C / 粘土鉱物 / ルーピン / 大豆 / 微量元素 / マメ科植物 / 短半減期放射性炭素 / 根分泌 / 根圏微生物 / 根分泌物
研究開始時の研究の概要

農地からの完全な放射性物質の除去は不可能なため、カリウム肥料による放射性物質の作物への移行抑制対策が継続されている。マメ科は移行抑制効果が小さく、根圏での生物作用が放射性セシウムの可溶性に関与していると考えた。正確に根圏土壌とそれ以外の土壌を区分し、それぞれにおける元素動態、微生物機能変動、土壌物理化学性の変化を明らかにする。同時に根分泌物の同定を進め、 分泌を司る植物側の代謝制御を遺伝子レベルで解析して、根圏での放射性セシウムを含む各種物質動態へ及ぼす植物・微生物・土壌の相互作用メカニズムを解明する。さらに、得られた知見の応用面への展開として放射性セシウムの吸収抑制技術の開発を目指す。

研究成果の概要

短半減期の放射性炭素である11Cをサイクロトロンによって二酸化炭素ガスとして発生させ、回収し、直ちにマメ科植物のルーピンに同化をし、その後の根への11Cの移動と根から周辺の土壌への分泌を観察可能なシステムを構築した。検出にはPETを用いた。ルーピンを利用することで、特定の根の部位(クラスタールート)から根圏土壌への大量の同化産物の分泌が確認されたが、全てのクラスタールートで同様に分泌されているのではなく、特定のクラスタールートでのみ分泌が行われていることが明らかになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

従来は根圏という領域の概念は明確にあったものの、実際の場所としての定義が困難であった。これを大きく転換する技術の開発に成功した。根圏での物質動態は想定以上に大きく、土壌の無機物、有機物への強い植物からの働きかけが確認された。その一環として土壌中の放射性セシウムの吸収にも関与していることが明らかにされた。農地の放射性物質による汚染は被災から10年が経過しても問題が残る地域がある。この研究成果は植物による放射性セシウムの吸収メカニズムに関わる内容であり、対策に繋がる。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 審査結果の所見   実績報告書
  • 研究成果

    (79件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (31件) (うち国際共著 9件、 査読あり 29件、 オープンアクセス 20件) 学会発表 (45件) (うち国際学会 14件、 招待講演 8件) 図書 (2件)

  • [国際共同研究] FAO/IAEA(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 6. フィチン酸から探る土壌有機態リンの機能と動態2022

    • 著者名/発表者名
      海野佑介
    • 雑誌名

      日本土壌肥料学雑誌

      巻: 93 号: 1 ページ: 34-39

    • DOI

      10.20710/dojo.93.1_34

    • NAID

      130008159756

    • ISSN
      0029-0610, 2424-0583
    • 年月日
      2022-02-05
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ionomic Profiling of Rice Genotypes and Identification of Varieties with Elemental Covariation Effects2022

    • 著者名/発表者名
      Chengming Zhang、Tanaka Nobuhiro、Dwiyanti Maria Stefanie、Shenton Matthew、Maruyama Hayato、Shinano Takuro、Qingnan Chu、Jun Xie、Watanabe Toshihiro
    • 雑誌名

      Rice Science

      巻: 29 号: 1 ページ: 76-88

    • DOI

      10.1016/j.rsci.2021.12.007

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effectiveness of non-exchangeable potassium quantified by mild tetrapheny boron extraction in estimating radiocesium transfer to soybean in Fukushima.2022

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi, S., Eguchi, T., Nakao, A., Azuma, K., Fujimura, S., Kubo, K., Saito, M., Matsunami, H., Yanai, J.
    • 雑誌名

      Science of The Total Environment

      巻: 820 ページ: 153119-153119

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2022.153119

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ethylene works as a possible regulator for the rootlet elongation and transcription of genes for phosphorus acquisition in cluster roots of Lupinus albus L.2022

    • 著者名/発表者名
      Hirotsuna Yamada, Sho Nishida, Jun Wasaki
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition

      巻: - 号: 3 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1080/00380768.2022.2050662

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distribution of Pink-pigmented Facultative Methylotrophs Isolated from the Leaves of Potato Grown in Different Regions of Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Nobutaka SOMEYA, Masaharu KUBOTA, Yusuke UNNO, Tomohiro MOROHOSHI.
    • 雑誌名

      Japan Agricultural Research Quarterly: JARQ

      巻: 55 号: 4 ページ: 341-345

    • DOI

      10.6090/jarq.55.341

    • NAID

      130008112934

    • ISSN
      0021-3551, 2185-8896
    • 年月日
      2021-10-01
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparative dynamics of potassium and radiocesium in soybean with different potassium application levels2021

    • 著者名/発表者名
      Matsunami Hisaya、Uchida Tomoko、Kobayashi Hiroyuki、Ota Takeshi、Shinano Takuro
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: 233 ページ: 106609-106609

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2021.106609

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ionomic differences between tomato introgression line IL8-3 and its parent cultivar M82 with different trends to the incidence of blossom-end rot2021

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Toshihiro、Tomizaki Ryota、Watanabe Ryotaro、Maruyama Hayato、Shinano Takuro、Urayama Masaru、Kanayama Yoshinori
    • 雑誌名

      Scientia Horticulturae

      巻: 287 ページ: 110266-110266

    • DOI

      10.1016/j.scienta.2021.110266

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Application of Finnish phlogopite to reduce radiocesium uptake by paddy rice2021

    • 著者名/発表者名
      Eguchi Tetsuya、Ishikawa Tetsuya、Fujimura Shigeto、Ota Takeshi、Wakabayashi Shokichi、Matsunami Hisaya、Shinano Takuro
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: 237 ページ: 106687-106687

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2021.106687

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Possible solubilization of various mineral elements in the rhizosphere of Lupinus albus L.2021

    • 著者名/発表者名
      Takao Atsuhide、Wasaki Jun、Fujimoto Hisae、Maruyama Hayato、Shinano Takuro、Watanabe Toshihiro
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition

      巻: - 号: 3 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1080/00380768.2021.1980355

    • NAID

      210000159373

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comparative study of radioactive cesium transfer from soil to peanut and soybean2021

    • 著者名/発表者名
      Kubo Katashi、Maruyama Hayato、Fujimoto Hisae、Suzuki Masataka、Kan Ayane、Unno Yusuke、Shinano Takuro
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition

      巻: 67 号: 6 ページ: 707-715

    • DOI

      10.1080/00380768.2021.1988829

    • NAID

      210000159404

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Review: Agricultural Countermeasure against Radiocesium Contaminated Field2021

    • 著者名/発表者名
      Shinano T
    • 雑誌名

      Journal of Biomedical Research & Environmental Sciences

      巻: 2 号: 4 ページ: 228-231

    • DOI

      10.37871/jbres1217

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] リンの輸送・吸収とホメオスタシス機構2021

    • 著者名/発表者名
      山田 大綱、和崎 淳.
    • 雑誌名

      日本土壌肥料学雑誌

      巻: 92 ページ: 92-98

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 農水産における放射性セシウムの長期環境動態と将来予測—農業現場と水産現場から—2020

    • 著者名/発表者名
      Shinano Takuro、Wada Toshihiro
    • 雑誌名

      RADIOISOTOPES

      巻: 69 号: 1 ページ: 31-42

    • DOI

      10.3769/radioisotopes.69.31

    • NAID

      130007785024

    • ISSN
      0033-8303, 1884-4111
    • 年月日
      2020-01-15
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Formation of dauciform roots by Japanese native Cyperaceae and their contribution to phosphorus dynamics in soils2020

    • 著者名/発表者名
      Masuda Genki、Maruyama Hayato、Lambers Hans、Wasaki Jun
    • 雑誌名

      Plant and Soil

      巻: 461 号: 1-2 ページ: 107-118

    • DOI

      10.1007/s11104-020-04565-6

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Leaf manganese concentrations as a tool to assess belowground plant functioning in phosphorus-impoverished environments2020

    • 著者名/発表者名
      Lambers Hans、Wright Ian J.、Guilherme Pereira Caio、Bellingham Peter J.、Bentley Lisa Patrick、Boonman Alex、Cernusak Lucas A.、Foulds William、Gleason Sean M.、Gray Emma F.、Hayes Patrick E.、Kooyman Robert M.、Malhi Yadvinder、Richardson Sarah J.、Shane Michael W.、Staudinger Christiana、Wasaki Jun, et al.
    • 雑誌名

      Plant and Soil

      巻: 461 号: 1-2 ページ: 43-61

    • DOI

      10.1007/s11104-020-04690-2

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Recent insights into the metabolic adaptations of phosphorus-deprived plants2020

    • 著者名/発表者名
      Dissanayaka D M S B、Ghahremani Mina、Siebers Meike、Wasaki Jun、Plaxton William C
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Botany

      巻: 72 号: 2 ページ: 199-223

    • DOI

      10.1093/jxb/eraa482

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Large-scale agricultural soil and food sampling and radioactivity analysis during nuclear emergencies in Japan: Development of technical and organisational procedures for soil and food sampling after the accident2020

    • 著者名/発表者名
      Hachinohe Mayumi、Shinano Takuro
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: 220-221 ページ: 106265-106265

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2020.106265

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Visualising spatio-temporal distributions of assimilated carbon translocation and release in root systems of leguminous plants2020

    • 著者名/発表者名
      Yin Yong-Gen、Suzui Nobuo、Kurita Keisuke、Miyoshi Yuta、Unno Yusuke、Fujimaki Shu、Nakamura Takuji、Shinano Takuro、Kawachi Naoki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 8446-8446

    • DOI

      10.1038/s41598-020-65668-9

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sampling, analysis and modelling technologies for large-scale nuclear emergencies affecting food and agriculture2020

    • 著者名/発表者名
      Dercon Gerd、Blackburn Carl、Onda Yuichi、Shinano Takuro、Sweeck Lieve、Lee Zhi Yi Amelia、Fesenko Sergey
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: 218 ページ: 106174-106174

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2020.106174

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Soil and vegetation sampling during the early stage of Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident and the implication for the emergency preparedness for agricultural systems2020

    • 著者名/発表者名
      Onda Yuichi、Sweeck Lieve、Shinano Takuro、Dercon Gerd、Yi A. Lee Zhi、Kato H.
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: 223-224 ページ: 106373-106373

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2020.106373

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Relationships between air dose rates and radionuclide concentrations in agricultural plants observed in areas affected by the Fukushima Dai-ichi accident2020

    • 著者名/発表者名
      Shinano Takuro、Hachinohe Mayumi、Fesenko Sergey
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: 222 ページ: 106359-106359

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2020.106359

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dynamics of radionuclide activity concentrations in weed leaves, crops and of air dose rate after the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident2020

    • 著者名/発表者名
      Fesenko Sergey、Shinano Takuro、Onda Yuichi、Dercon Gerd
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: 222 ページ: 106347-106347

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2020.106347

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 玄米中の放射性セシウム濃度上昇リスク評価法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      藤村恵人,石川淳子,新妻和敏,若林正吉,信濃卓郎
    • 雑誌名

      日本土壌肥料学雑誌

      巻: 91 ページ: 237-244

    • NAID

      130007888596

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Metabolomic analysis of night-released soybean root exudates under high- and low-K conditions2020

    • 著者名/発表者名
      Tantriani、Shinano Takuro、Cheng Weiguo、Saito Kazuki、Oikawa Akira、Purwanto Benito Heru、Tawaraya Keitaro
    • 雑誌名

      Plant and Soil

      巻: 456 号: 1-2 ページ: 259-276

    • DOI

      10.1007/s11104-020-04715-w

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 東京電力福島第一原発事故由来の放射性物質により汚染された農地の復興2020

    • 著者名/発表者名
      信濃卓郎
    • 雑誌名

      グリーンテクノ情報

      巻: 16 ページ: 3-5

    • NAID

      40022462746

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Mini-Review, Research on ways to improve crop productivity through the regulation of rhizosphere environments.2020

    • 著者名/発表者名
      Takuro SHinano
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition

      巻: 66 号: 1 ページ: 10-14

    • DOI

      10.1080/00380768.2019.1666301

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 農業現場における放射能対策の現状と今後2020

    • 著者名/発表者名
      信濃卓郎
    • 雑誌名

      北海道土壌肥料研究レター

      巻: 2 ページ: 20-35

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comparisons of effective half-lives of radiocesium in Japanese tea plants after two nuclear accidents, Chernobyl and Fukushima2020

    • 著者名/発表者名
      Tagami Keiko、Uchida Shigeo、Shinano Takuro、Proehl Gerhard
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: 213 ページ: 106109-106109

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2019.106109

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Large-scale sampling and radioactivity analysis of agricultural soil and food during nuclear emergencies in Japan: Variations over time in foodstuffs inspection and sampling2020

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Hachinohe, Takuro Shinano
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: 218 ページ: 106262-106262

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2020.106262

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] リン最前線—分子から圃場レベルの土壌肥料学と植物栄養学の連携—2019

    • 著者名/発表者名
      橋本 洋平、和崎 淳、谷 昌幸、海野 佑介、俵谷 圭太郎、佐藤 匠、丸山 隼人
    • 雑誌名

      日本土壌肥料学雑誌

      巻: 90 号: 3 ページ: 230-235

    • DOI

      10.20710/dojo.90.3_230

    • NAID

      130007662271

    • ISSN
      0029-0610, 2424-0583
    • 年月日
      2019-06-05
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of mixed cropping with lupin (Lupinus albus L.) on growth and nitrogen uptake in pasture grasses grown under manure application2019

    • 著者名/発表者名
      Fujiishi M, Maejima E, Watanabe T
    • 雑誌名

      Archives of Agronomy and Soil Science

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 96-109

    • DOI

      10.1080/03650340.2019.1600673

    • NAID

      120006825251

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] これから歩む道-日本土壌肥料学会・日本学術会議の役割2021

    • 著者名/発表者名
      信濃卓郎
    • 学会等名
      2021年度日本土壌肥料学会主催シンポジウム「原発事故から10年-これまで・今・これからの農業現場を考える」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Progress on the agricultural activities and remaining problems in Fukushima after 10 years from the Fukushima accident2021

    • 著者名/発表者名
      Takuro Shinano
    • 学会等名
      NARO-IAEA/FAO International Symposium
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Recovery of agricultural products production in radioactive materials contaminated agricultural field after FDNPP accident2021

    • 著者名/発表者名
      Takuro Shinano
    • 学会等名
      NERIS
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 異なる土壌における白花ルーピンの根分泌物分布特性の可視化2021

    • 著者名/発表者名
      尹 永根, 鈴井 伸郎, 三好 悠太, 海野 佑介, 丸山 隼人, 和崎 淳, 菅 あやね, 圓尾 明子, 渡部 敏裕, 橋本 洋平, 内田 翔子, 信濃 卓郎, 河地 有木
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2021年度北海道大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 植物根圏イメージング技術の開発2021

    • 著者名/発表者名
      尹 永根, 鈴井 伸郎, 栗田 圭輔, 三好 悠太, 海野 佑介, 藤巻 秀, 中村 卓司, 信濃 卓郎, 河地 有木
    • 学会等名
      QST高崎サイエンスフェスタ2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Development of New Imaging Method for Visualising Photosynthate Translocation and Release in Plant Root Systems2021

    • 著者名/発表者名
      in Yong-gen, Suzui Nobuo, Kurita Keisuke, Miyoshi Yuta, Unno Yusuke, Fujimaki Shu, Nakamura Takuji, Shinano Takuro, Kawachi Naoki
    • 学会等名
      2021 IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference, 2021 IEEE NSS MIC RTSD Conference Committee
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] TPB 法と熱硝酸法の非交換性カリ抽出特性の違い2021

    • 著者名/発表者名
      若林正吉,江口哲也,中尾 淳,東 和喜,藤村恵人,久保堅司,矢内純太
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2021年度北海道大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 放射性トレーサー添加法を用いたリン酸施肥が牧草への放射性セシウム移行性に与える影響評価2021

    • 著者名/発表者名
      海野 佑介, 武田晃, 山田大吾, 高久雄一
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2021年度北海道大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] X線吸収微細構造解析を用いた雨水に添加した安定ルテニウムの短時間における化学形態変化調査2021

    • 著者名/発表者名
      海野佑介, 武田晃, 高久雄一
    • 学会等名
      環境放射能研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 低リン耐性植物の根分泌物による難利用性リン可給化機構に関する研究.2021

    • 著者名/発表者名
      和崎 淳
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2021年度北海道大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] クラスター根を形成する植物の養分吸収2021

    • 著者名/発表者名
      和崎 淳
    • 学会等名
      植物の栄養研究会 第6回研究交流会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The cause that cluster root forms short rootlets in white lupin (Lupinus albus L.).2021

    • 著者名/発表者名
      Yamada, H., Nishida, S., Wasaki, J
    • 学会等名
      1th Symposium of the International Society of Root Research
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] シロバナルーピンのクラスター根形成におけるエチレンの役割2021

    • 著者名/発表者名
      山田 大綱、西田 翔、和崎 淳
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2021年度北海道大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] クラスター根形成種ヤマモモの低リン耐性2021

    • 著者名/発表者名
      愛原 健司、坪田 博美、和崎 淳
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2021年度北海道大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] シロバナルーピン根域における土壌中リン形態に与える影響の局所的評価2021

    • 著者名/発表者名
      菅 あやね、丸山 隼人、和崎 淳、渡部 敏裕、信濃 卓郎
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2021年度北海道大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 根圏有機物・ガスに関する植物栄養学研究の一視点. -根細胞壁・細胞膜での各種の化学的・物理的力と下流遺伝子群挙動への注目2021

    • 著者名/発表者名
      我妻 忠雄、丸山 隼人、和崎 淳、渡部 敏裕
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2021年度北海道大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] シロバナルーピン根域における土壌中リン動態に与える影響の局所的評価2021

    • 著者名/発表者名
      菅 あやね、丸山 隼人、和崎 淳、立石 能子、渡部 敏裕、信濃 卓郎
    • 学会等名
      植物の栄養研究会 第6回研究交流会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] シロバナルーピンのクラスター根における小根伸長停止の要因2021

    • 著者名/発表者名
      山田 大綱、西田 翔、和崎 淳
    • 学会等名
      植物の栄養研究会 第6回研究交流会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] クラスター根形成種ヤマモモの低リン耐性2021

    • 著者名/発表者名
      愛原 健司、坪田 博美、和崎 淳
    • 学会等名
      植物の栄養研究会 第6回研究交流会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 酸性ホスファターゼOsPAP23高発現に関わる遺伝子領域の同定2021

    • 著者名/発表者名
      齋藤 百花、西田 翔、和崎 淳
    • 学会等名
      植物の栄養研究会 第6回研究交流会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 異なる圃場におけるダイズへの放射性セシウムの移行比較2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木政崇、藤本久恵、浅枝諭史、丸山隼人、久保堅司、藤村恵人、渡部敏裕、信濃卓郎
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2021年度北海道大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Comparison of transfer of 137Cs to soybeans in different fields2021

    • 著者名/発表者名
      SUZUKI Masataka, FUJIMOTO Hisae, ASAEDA Satoshi, MARUYAMA Hayato, KUBO Katashi, FUJIMURA Shigeto, WATANABE Toshihiro, SHINANO Takuro
    • 学会等名
      IER International Symposium Fukushima 10 years: Forest, River, Ocean, and Food -Remaining issues for restoration
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 異なる交換性カリレベルがダイズのカリウム・セシウムの体内分配に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木政崇、藤本久恵、浅枝諭史、丸山隼人、久保堅司、藤村恵人、渡部敏裕、信濃卓郎
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会北海道支部会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] コムギコアコレクションを用いた根圏リンの形態別評価とリン獲得形質との関係2020

    • 著者名/発表者名
      青山奈央 , 森田洸介 , 渡部敏裕 , 信濃卓郎 , 丸山隼人
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 畑作物を継続栽培している圃場における土壌の交換性カリ含量と放射性セシウムの移行性の推移2020

    • 著者名/発表者名
      久保堅司 , 藤村恵人 , YI Amelia Lee Zhi , YI Amelia Lee Zhi , 永田修 , 太田健 , 太田健 , 信濃卓郎 , 信濃卓郎
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 白花ルーピンのK欠乏下における根圏土壌中K及びCsの形態変化2020

    • 著者名/発表者名
      藤本久恵 , 高雄惇英 , 丸山隼人 , 俵谷圭太郎 , 信濃卓郎 , 渡部敏裕
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 圃場内における交換性カリ含量のばらつきの補正によるコムギの放射性セシウム蓄積性の品種間差異の解析2020

    • 著者名/発表者名
      久保堅司 , 小林浩幸 , 小林浩幸 , 新田みゆき , 竹中祥太朗 , 竹中祥太朗 , 那須田周平 , 藤村恵人 , 高木恭子 , 永田修 , 太田健 , 太田健 , 信濃卓郎 , 信濃卓郎
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 土壌リン・窒素制限下におけるダイズの生育とリン獲得経路の経時的評価2020

    • 著者名/発表者名
      浅尾真結子 , 渡部敏裕 , 信濃卓郎 , 丸山隼人
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 農業現場における放射能対策の現状と今後2019

    • 著者名/発表者名
      信濃卓郎
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会北海道支部会 シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Importance of soil exchangeable potassium level to predioct brown rice radioactivity2019

    • 著者名/発表者名
      Takuro Shinano
    • 学会等名
      DEMETERRES Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Radioactive cesium uptake ability by lupin2019

    • 著者名/発表者名
      Takuro Shinano
    • 学会等名
      14th International Conference of the East and Southeast Asia Federation of Soil Science Societies
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 根圏での元素動態における微生物機能の役割2019

    • 著者名/発表者名
      信濃卓郎
    • 学会等名
      農業農村工学会土壌物理部会第58回研究集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Utilization of Soil Phytate by Chance2019

    • 著者名/発表者名
      Takuro Shinano
    • 学会等名
      Challenges for the Education Development on Agriculture and Food Resources in Tropical Asia
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Metabolome analysis of soybean root exudates under different potassium status2019

    • 著者名/発表者名
      Tantriani, Takuro Shinano, Weiguo Cheng, Akira Oikawa, Benito Heru Purwanto, Keitaro Tawaraya
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2019年度静岡大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Metabolite profiling of soybean root exudates under different potassium status2019

    • 著者名/発表者名
      Tantriani, Takuro Shinano, Weiguo Cheng, Akira Oikawa, Benito Heru Purwanto , Keitaro Tawaraya
    • 学会等名
      Rhizosphere 5
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] C-11ライブイメージングにより示された光合成産物の根からの分泌に対する根圏土壌の生化学的応答2019

    • 著者名/発表者名
      海野佑介,尹永根,鈴井伸郎,石井里美, 栗田圭輔, 三好悠太, 河地有木, 信濃卓郎
    • 学会等名
      根研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] What is the actual merit of cluster root formation in phosphorus uptake from real soil?2019

    • 著者名/発表者名
      Okamura, T., Sano, T., Furutani, H., Yamada, H., Tsubota, H., Lambers, H., Wasaki, J.
    • 学会等名
      Rhizosphere 5
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ルーピンの示す低リン耐性形質の品種間差2019

    • 著者名/発表者名
      佐野鼓、西田翔、俵谷圭太郎、和崎淳
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2019年度静岡大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Effect of cultivating and plowing hairy vetch on rice yield and radiocesium uptake in paddy field after decontamination2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Saito and Takashi Sato
    • 学会等名
      The 5th international Conference on Environmental Radioactivity(ENVIRA2019 )
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Inspection and sampling of soil and food after FDNPP accident2019

    • 著者名/発表者名
      Takuro Shinano
    • 学会等名
      The 5th international Conference on Environmental Radioactivity(ENVIRA2019 )
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Solubilization mechanisms of non-available potassium and cesium of white lupin under potassium-deficient soil2019

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto H, Takao A, Maruyama H, Shinano T, Watanabe T.
    • 学会等名
      Rhizosphere 5
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ionomic variation in plants grown under nutrient deficiency with emphasis on molybdenum accumulation.2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Okada R, Tokunaga S, Maruyama H, Urayama M, Shinano T.
    • 学会等名
      Rhizosphere 5
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 白花ルーピンのカリウム欠乏下における不可給態カリウム及びセシウムの可給化機構2019

    • 著者名/発表者名
      藤本久恵・高雄惇英・丸山隼人・俵谷圭太郎・信濃卓郎・渡部敏裕
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2019年度静岡大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 白花ルーピンのK欠乏下における根圏土壌中K及びCsの形態変化2019

    • 著者名/発表者名
      藤本久恵・高雄惇英・丸山隼人・俵谷圭太郎・信濃卓郎・渡部敏裕
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会北海道支部秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Response of soil microbial community to photosynthetic product secretion activity of plant roots: Adaptation of rhizosphere live imaging with 11C-labled photosynthetic products.2019

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Unno, Yong-Gen Yin, Nobuo Suzui, Satomi Ishii, Keisuke Kurita, Yuta Miyoshi, Naoki Kawachi, Takuro Shinano
    • 学会等名
      Rhizosphere 5
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] Root Systems in Sustainable Agricultural Intensification2021

    • 著者名/発表者名
      Wasaki, J., Dissanayaka, D.M.S.B.
    • 総ページ数
      464
    • 出版者
      Wiley-Blackwell
    • ISBN
      9781119525400
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] Environmental Transfer of Radionuclides in Japan following the Accident at the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant2020

    • 著者名/発表者名
      Report of Working Group 4 Transfer Processes and Data for Radiological Impact Assessment Subgroup 2 on Fukushima Data
    • 総ページ数
      358
    • 出版者
      IAEA
    • ISBN
      9789201179203
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi