• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高機能ゲルによるがん幹細胞リプログラミングと治療薬開発基盤の創出

研究課題

研究課題/領域番号 19H01171
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分90:人間医工学およびその関連分野
研究機関北海道大学

研究代表者

田中 伸哉  北海道大学, 医学研究院, 教授 (70261287)

研究分担者 津田 真寿美  北海道大学, 医学研究院, 准教授 (30431307)
高阪 真路  国立研究開発法人国立がん研究センター, 研究所, 分野長 (00627119)
黒川 孝幸  北海道大学, 先端生命科学研究院, 教授 (40451439)
前仲 勝実  北海道大学, 薬学研究院, 教授 (10322752)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
45,110千円 (直接経費: 34,700千円、間接経費: 10,410千円)
2023年度: 6,760千円 (直接経費: 5,200千円、間接経費: 1,560千円)
2022年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
2021年度: 9,230千円 (直接経費: 7,100千円、間接経費: 2,130千円)
2020年度: 9,620千円 (直接経費: 7,400千円、間接経費: 2,220千円)
2019年度: 12,350千円 (直接経費: 9,500千円、間接経費: 2,850千円)
キーワードがん幹細胞 / ハイドロゲル / リプログラミング / 薬剤耐性 / バイオマテリアル / ポリマーハイドロゲル / 多様性 / 高機能ゲル
研究開始時の研究の概要

本研究では、①高機能ゲルの開発は黒川孝幸博士が行い、がん細胞のリプログラミングゲルとして弾性率、荷電状態の異なるゲルを開発する。②メカノレセプターの同定、メカノメモリーの解明など生物学的な解析は研究代表者の研究室の津田博士が行い、その結果を黒川博士にフィードバックすることでより精度の高い高機能ゲルの開発を行う。③高阪真路博士は、国立がん研究センターでNGSによりシングルセルのゲノム解析を行う。④がん幹細胞特異的阻害剤スクリーニングは、北大創薬研究教育センターで前仲勝実センター長がオリジナル化合物ライブラリーを用いて行う。⑤臨床応用はの田中伸哉が北大病院の臨床各科との共同研究として進める。

研究成果の概要

本研究はポリマーハイドロゲルが極めて短時間にがん細胞のリプログラミングを誘導し、がん幹細胞を創出するHARP現象を格段に発展させる事を目指したものだがスルホン酸ナトリウムゲルが高いHARP現象誘導能を有すると判明した。このゲルは従来のゲルとは異なるがん幹細胞nicheとして機能し転写のマスターレギュレーターを同定した。シングルセル解析にて新規がん幹細胞マーカーが示された。薬剤スクリーニングプラットフォームは特許出願を行った。臨床応用として膵がんのNAC療法耐性細胞の樹立に成功した。薬剤スクリーニングでは数個の薬剤耐性細胞を標的とする化合物を得た。このプラットフォームを更に臨床応用に繋げたい。

研究成果の学術的意義や社会的意義

現在がん治療において、薬剤耐性、再発の原因となるがん幹細胞に対する診断法、治療法はない。本研究において、極めて迅速にがん幹細胞を創出するハイドロゲルを発見したことはがん幹細胞の早期診断法、治療薬の開発に期待できる。学術的には、リプログラミングは山中因子など外来遺伝子を導入することでiPS細胞が誘導されることは再生医療に応用されつつあるが、本研究のようにハイドロゲルの上でがん細胞を数時間培養するだけで、効果的なリプログラミングを誘導するHARP現象のメカニズムを解明することは、マテリアルによるう細胞のエピゲノムを制御するもので、学術的価値が高い。

報告書

(7件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 審査結果の所見   実績報告書
  • 研究成果

    (161件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (76件) (うち国際共著 17件、 査読あり 71件、 オープンアクセス 39件) 学会発表 (80件) (うち国際学会 15件、 招待講演 14件) 図書 (2件) 産業財産権 (3件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Structure-changeable luminescent Eu(III) complex as a human cancer grade probing system for brain tumor diagnosis2024

    • 著者名/発表者名
      M. Wang, M. Kono, Y. Yamaguchi, J. Islam, S. Shoji, Y. Kitagawa, K. Fushimi, S. Watanabe, G. Matsuba, A. Yamamoto, M. Tanaka, M. Tsuda, S. Tanaka, Y. Hasegawa
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 14 号: 1 ページ: 778-778

    • DOI

      10.1038/s41598-023-50138-9

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Engineering of an electrically charged hydrogel implanted into a traumatic brain injury model for stepwise neuronal tissue reconstruction2023

    • 著者名/発表者名
      Tanikawa Satoshi、Ebisu Yuki、Seldacik Tomas、Semba Shingo、Nonoyama Takayuki、Kurokawa Takayuki、Hirota Akira、Takahashi Taiga、Yamaguchi Kazushi、Imajo Masamichi、Kato Hinako、Nishimura Takuya、Tanei Zen-ichi、Tsuda Masumi、Nemoto Tomomi、Gong Jian Ping、Tanaka Shinya
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 2233-2233

    • DOI

      10.1038/s41598-023-28870-z

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Atelocollagen-associated autologous chondrocyte implantation for the repair of large cartilage defects of the knee: Results at three to seven years2023

    • 著者名/発表者名
      Kaibara Takuma、Kondo Eiji、Matsuoka Masatake、Iwasaki Koji、Onodera Tomohiro、Sakamoto Keita、Oda Yoshitaka、Tanei Zen-ichi、Momma Daisuke、Tanaka Shinya、Iwasaki Norimasa
    • 雑誌名

      Journal of Orthopaedic Science

      巻: - 号: 1 ページ: 207-216

    • DOI

      10.1016/j.jos.2022.12.001

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Geometrical analysis identified morphological features of hydrogel-induced cancer stem cells in synovial sarcoma model cells2023

    • 著者名/発表者名
      Ferdous Zannatul、Clement Jean-Emmanuel、Gong Jian Ping、Tanaka Shinya、Komatsuzaki Tamiki、Tsuda Masumi
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 642 ページ: 41-49

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2022.12.040

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Combination therapy with bevacizumab and CCR2 inhibitor for women with ovarian cancer: in vivo validation study2023

    • 著者名/発表者名
      Tianyue Zhai, Takashi Mitamura, Lei Wang, Shimpei I Kubota, Masaaki Murakami, Shinya Tanaka, Hidemichi Watari
    • 雑誌名

      Cancer Medicine

      巻: - 号: 8 ページ: 9697-9708

    • DOI

      10.1002/cam4.5674

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Convergent evolution of SARS-CoV-2 Omicron subvariants leading to the emergence of BQ.1.1 variant2023

    • 著者名/発表者名
      Ito Jumpei、Suzuki Rigel、Uriu Keiya et al.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 号: 1 ページ: 2671-2671

    • DOI

      10.1038/s41467-023-38188-z

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Virological characteristics of the SARS-CoV-2 XBB variant derived from recombination of two Omicron subvariants2023

    • 著者名/発表者名
      Tamura Tomokazu、Ito Jumpei、Uriu Keiya、Zahradnik Jiri、Kida Izumi、Anraku Yuki、Nasser Hesham、Shofa Maya、Oda Yoshitaka、Lytras Spyros、Nao Naganori、Itakura Yukari、Deguchi Sayaka、Suzuki Rigel...Suzuki Saori et al.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 号: 1 ページ: 2800-2800

    • DOI

      10.1038/s41467-023-38435-3

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Comparative pathogenicity of SARS-CoV-2 Omicron subvariants including BA.1, BA.2, and BA.52023

    • 著者名/発表者名
      Tamura T, Yamasoba D, Oda Y, Ito J, Kamasaki T, Nao N, Hashimoto R, Fujioka Y, Suzuki R, Wang L, Ito H, Kashima Y, Kimura I, Kishimoto M, Tsuda M, Sawa H, Yoshimatsu K, Yamamoto Y, Nagamoto T, Kanamune J, Suzuki Y, Ohba Y, et al.
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 6 号: 1 ページ: 772-772

    • DOI

      10.1038/s42003-023-05081-w

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Empagliflozin suppresses mitochondrial reactive oxygen species generation and mitigates the inducibility of atrial fibrillation in diabetic rats2023

    • 著者名/発表者名
      Koizumi Takuya、Watanabe Masaya、Yokota Takashi、Tsuda Masumi、Handa Haruka、Koya Jiro、Nishino Kotaro、Tatsuta Daishiro、Natsui Hiroyuki、Kadosaka Takahide、Koya Taro、Nakao Motoki、Hagiwara Hikaru、Kamada Rui、Temma Taro、Tanaka Shinya、Anzai Toshihisa
    • 雑誌名

      Frontiers in Cardiovascular Medicine

      巻: 10 ページ: 1005408-1005408

    • DOI

      10.3389/fcvm.2023.1005408

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association of coronary plaque morphology with inflammatory biomarkers and target lesion revascularization in patients with chronic coronary syndrome: An optical coherence tomography study2023

    • 著者名/発表者名
      Saiin, K., Konishi, T., Kazui, S., Yasui, Y., Takahashi, Y., Naito, S., Takenaka, S., Mizuguchi, Y., Tada, A., Kobayashi, Y., Omote, K., Sato, T., Kamiya, K., Nagai, T., Tanaka, S., Anzai, T.
    • 雑誌名

      Am J Cardiovasc Dis

      巻: 13 ページ: 309-319

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lethal complication: Ventricular septal perforation and right ventricular infarction after acute myocardial infarction2023

    • 著者名/発表者名
      Konishi Takao、Funayama Naohiro、Yamamoto Tadashi、Hotta Daisuke、Tanaka Shinya
    • 雑誌名

      Clinical Case Reports

      巻: 11 号: 10

    • DOI

      10.1002/ccr3.7994

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Symptomatic bilateral complete discoid medial menisci of the knee in a child: A case report2023

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Yuki、Kondo Eiji、Kaibara Takuma、Matsuoka Masatake、Hishimura Ryosuke、Iwasaki Koji、Onodera Tomohiro、Momma Daisuke、Tanaka Shinya、Iwasaki Norimasa
    • 雑誌名

      Joint Diseases and Related Surgery

      巻: 34 号: 2 ページ: 455-462

    • DOI

      10.52312/jdrs.2023.999

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fatal case of subdural empyema caused by Campylobacter rectus and Slackia exigua2023

    • 著者名/発表者名
      Munekata Yuki、Yamamoto Saki、Kato Shun、Kitagawa Yutaro、Enda Ken、Okazaki Nanase、Tanikawa Satoshi、Tanei Zen-ichi、Ikebe Yohei、Osawa Takahiro、Takamiya Soichiro、Ujiie Hideki、Onozawa Masahiro、Hirano Satoshi、Fujimura Miki、Tanaka Shinya
    • 雑誌名

      Autopsy Case Reports

      巻: 13 ページ: e2023433-e2023433

    • DOI

      10.4322/acr.2023.433

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] New onset of hypomegakaryocytic thrombocytopenia with the potential for progression to aplastic anemia after BNT162b2 mRNA COVID-19 vaccination2023

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Mirei、Mori Akio、Oda Yoshitaka、Yokoyama Emi、Kanaya Minoru、Izumiyama Koh、Saito Makoto、Tanaka Shinya、Morioka Masanobu、Kondo Takeshi
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology

      巻: 118 号: 4 ページ: 477-482

    • DOI

      10.1007/s12185-023-03618-7

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A case of “genetically defined” radiation‐induced glioma: 29 years after surgery and radiation for pilocytic astrocytoma2023

    • 著者名/発表者名
      Masui Kenta、Nitta Masayuki、Muragaki Yoshihiro、Kawamata Takakazu、Satomi Kaishi、Matsushita Yuko、Yoshida Akihiko、Ichimura Koichi、Tsuda Masumi、Tanaka Shinya、Komori Takashi
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: - 号: 5 ページ: 425-428

    • DOI

      10.1111/neup.12903

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased Piezo1 expression in myofibroblasts in patients with symptomatic carotid atherosclerotic plaques undergoing carotid endarterectomy: A pilot study2023

    • 著者名/発表者名
      Konishi Takao、Kamiyama Kenji、Osato Toshiaki、Yoshimoto Tetsuyuki、Aoki Takeshi、Anzai Toshihisa、Tanaka Shinya
    • 雑誌名

      Vascular

      巻: 27 号: 5 ページ: 1063-1069

    • DOI

      10.1177/17085381231192380

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deep vein thrombosis due to left iliac vein compression syndrome complicated by acute pulmonary thromboembolism and cerebral infarction2023

    • 著者名/発表者名
      Konishi Takao、Funayama Naohiro、Hotta Daisuke、Tanaka Shinya
    • 雑誌名

      Acta Cardiologica

      巻: 78 号: 10 ページ: 1138-1139

    • DOI

      10.1080/00015385.2023.2250945

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multimodality imaging approach to an adult case with cor triatriatum sinister2023

    • 著者名/発表者名
      Konishi Takao、Funayama Naohiro、Hotta Daisuke、Tanaka Shinya
    • 雑誌名

      Cardiology Journal

      巻: 30 号: 6 ページ: 1057-1058

    • DOI

      10.5603/cj.96262

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Case of Uterine Tumor Resembling Ovarian Sex Cord Tumor With Prominent Myxoid Features2023

    • 著者名/発表者名
      Ise Koki、Tanei Zen-ichi、Oda Yoshitaka、Tanikawa Satoshi、Sugino Hirokazu、Ishida Yusuke、Tsuda Masumi、Gotoda Yuko、Nishiwaki Kunihiko、Yanai Hiroyuki、Hasegawa Tadashi、Nagashima Kazuo、Tanaka Shinya
    • 雑誌名

      International Journal of Gynecological Pathology

      巻: 43 ページ: 41-46

    • DOI

      10.1097/pgp.0000000000000949

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Helicobacter pylori eradication treatment for primary gastric diffuse large B-cell lymphoma: A single-center analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Saito Makoto、Mori Akio、Kajikawa Sayaka、Yokoyama Emi、Kanaya Minoru、Izumiyama Koh、Morioka Masanobu、Kondo Takeshi、Tanei Zen-Ichi、Shimizu Ai
    • 雑誌名

      World Journal of Clinical Cases

      巻: 11 号: 27 ページ: 6424-6430

    • DOI

      10.12998/wjcc.v11.i27.6424

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fibrinous pericarditis secondary to recurrent acute myeloid leukaemia2023

    • 著者名/発表者名
      Konishi Takao、Kimura Taichi、Minauchi Koichiro、Tanaka Shinya
    • 雑誌名

      European Heart Journal - Case Reports

      巻: 7 号: 11

    • DOI

      10.1093/ehjcr/ytad537

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generation of Fetal Intestinal Organoids and Their Maturation into Adult Intestinal Cells2023

    • 著者名/発表者名
      Masamichi Imajo, Akira Hirota, Shinya Tanaka
    • 雑誌名

      Methods Mol. Biol.

      巻: 2650 ページ: 133-140

    • DOI

      10.1007/978-1-0716-3076-1_11

    • ISBN
      9781071630754, 9781071630761
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 画像診断上gliomatosis cerebri様の特徴的な浸潤様式を示した小脳原発diffuse glioma,IDH-wildtype,NOSの85歳女性例2023

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Yosuke、Ito Norie、Chiba Susumu、Ishida Yuuki、Kato Marie、Tanaka Shinya
    • 雑誌名

      臨床神経学

      巻: 63 号: 11 ページ: 732-736

    • DOI

      10.5692/clinicalneurol.cn-001862

    • ISSN
      0009-918X, 1882-0654
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] トルコ鞍部に発生したextraventricular neurocytomaの1例2023

    • 著者名/発表者名
      Hiratsuka Yuma、Sato Kenichi、Asanome Taku、Ishiwatari Norio、Ishida Yuki、Sugio Hironori、Takanashi Masami、Nakamura Hirohiko、Tanei Zen-ichi、Tanaka Shinya
    • 雑誌名

      脳神経外科ジャーナル

      巻: 32 号: 4 ページ: 246-253

    • DOI

      10.7887/jcns.32.246

    • ISSN
      0917-950X, 2187-3100
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 松果体乳頭状腫瘍の1例2023

    • 著者名/発表者名
      京納正法、佐藤憲市、杉尾啓徳、浅野目 卓、石田裕樹、伊東民雄、中村博彦、田中伸哉
    • 雑誌名

      CI研究

      巻: 44 ページ: 155-161

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] S状結腸にα-synuclein病理を確認した認知症を伴うパーキンソン病の1例2023

    • 著者名/発表者名
      穴田麻眞子, 工藤彰彦, 阿部恵, 白井慎一, 岩田育子, 松島理明, 矢口裕章, 吉田雅, 種井善一, 矢部一郎
    • 雑誌名

      日本内科学会雑誌

      巻: 112 ページ: 1402-1408

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ハイドロゲルを用いた迅速がん幹細胞誘導2023

    • 著者名/発表者名
      田中伸哉、鈴鹿淳、Lei Wang、津田真寿美、Jian Ping Gong
    • 雑誌名

      細胞

      巻: 55 ページ: 23-25

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] 【中枢神経系腫瘍の病理I】病理診断コア 髄膜腫2023

    • 著者名/発表者名
      小田義崇、湯澤明夏、田中伸哉
    • 雑誌名

      病理と臨床

      巻: 41 ページ: 64-71

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] 【中枢神経系腫瘍の病理I】病理診断コア 松果体腫瘍2023

    • 著者名/発表者名
      田中伸哉、岡田宏美
    • 雑誌名

      病理と臨床

      巻: 41 ページ: 72-78

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] 特集・中枢神経系腫瘍の病理I2023

    • 著者名/発表者名
      横尾英明、田中伸哉 編
    • 雑誌名

      病理と臨床

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] 特集・中枢神経系腫瘍の病理II2023

    • 著者名/発表者名
      横尾英明、田中伸哉 編
    • 雑誌名

      病理と臨床

      巻: 2

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Novel rapid immunohistochemistry using an alternating current electric field identifies Rac and Cdc42 activation in human colon cancer FFPE tissues2022

    • 著者名/発表者名
      Tsuda M, Horio R, Wang L, Takenami T, Moriya J, Suzuka J, Sugino H, Tanei Z, Tanino M, Tanaka S.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 12 号: 1 ページ: 1733-1733

    • DOI

      10.1038/s41598-022-05892-7

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Attenuated fusogenicity and pathogenicity of SARS-CoV-2 Omicron variant2022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Rigel、Yamasoba Daichi、Kimura Izumi、Wang Lei他
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 603 号: 7902 ページ: 700-705

    • DOI

      10.1038/s41586-022-04462-1

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Virological characteristics of the SARS-CoV-2 Omicron BA.2 spike2022

    • 著者名/発表者名
      Yamasoba Daichi、Kimura Izumi、Nasser Hesham他
    • 雑誌名

      Cell

      巻: 未定 号: 12 ページ: 2103-2115

    • DOI

      10.1016/j.cell.2022.04.035

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Evaluation of the context of downstream N- and free N-glycomic alterations induced by swainsonine in HepG2 cells2022

    • 著者名/発表者名
      Morikawa Chie、Sugiura Kanako、Kondo Keina、Yamamoto Yurie、Kojima Yuma、Ozawa Yurika、Yoshioka Hiroki、Miura Nobuaki、Piao Jinhua、Okada Kazue、Hanamatsu Hisatoshi、Tsuda Masumi、Tanaka Shinya、Furukawa Jun-ichi、Shinohara Yasuro
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - General Subjects

      巻: 1866 号: 9 ページ: 130168-130168

    • DOI

      10.1016/j.bbagen.2022.130168

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Virological characteristics of the SARS-CoV-2 Omicron BA.2 subvariants, including BA.4 and BA.52022

    • 著者名/発表者名
      Kimura et al.
    • 雑誌名

      Cell

      巻: 185 号: 21 ページ: 3992-4007

    • DOI

      10.1016/j.cell.2022.09.018

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Virological characteristics of the SARS-CoV-2 Omicron BA.2.75 variant2022

    • 著者名/発表者名
      Saito et al.
    • 雑誌名

      Cell Host & Microbe

      巻: 30 号: 11 ページ: 1540-1540

    • DOI

      10.1016/j.chom.2022.10.003

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Force-triggered rapid microstructure growth on hydrogel surface for on-demand functions2022

    • 著者名/発表者名
      Mu Qifeng、Cui Kunpeng、Wang Zhi Jian、Matsuda Takahiro、Cui Wei、Kato Hinako、Namiki Shotaro、Yamazaki Tomoko、Frauenlob Martin、Nonoyama Takayuki、Tsuda Masumi、Tanaka Shinya、Nakajima Tasuku、Gong Jian Ping
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 号: 1 ページ: 6213-6213

    • DOI

      10.1038/s41467-022-34044-8

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Machine Learning Algorithms: Prediction and Feature Selection for Clinical Refracture after Surgically Treated Fragility Fracture2022

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Hirokazu、Enda Ken、Shimizu Tomohiro、Ishida Yusuke、Ishizu Hotaka、Ise Koki、Tanaka Shinya、Iwasaki Norimasa
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 11 号: 7 ページ: 2021-2021

    • DOI

      10.3390/jcm11072021

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical and radiological findings of glioblastomas harboring a BRAF V600E mutation2022

    • 著者名/発表者名
      Ishi Yukitomo、Yamaguchi Shigeru、Okamoto Michinari、Sawaya Ryosuke、Endo Shogo、Motegi Hiroaki、Terasaka Shunsuke、Tanei Zen-ichi、Hatanaka Kanako C.、Tanaka Shinya、Fujimura Miki
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathology

      巻: 39 号: 3 ページ: 162-170

    • DOI

      10.1007/s10014-022-00432-7

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neutrophil phenotypes implicated in the pathophysiology of post-traumatic sepsis2022

    • 著者名/発表者名
      Mizugaki Asumi、Wada Takeshi、Tsuchida Takumi、Oda Yoshitaka、Kayano Katsuhide、Yamakawa Kazuma、Tanaka Shinya
    • 雑誌名

      Frontiers in Medicine

      巻: 9 ページ: 982399-982399

    • DOI

      10.3389/fmed.2022.982399

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Neoatherosclerosis with silent plaque rupture in a saphenous vein graft causing no re-flow phenomenon assessed by optical coherence tomography and histopathology2022

    • 著者名/発表者名
      Konishi Takao、Takahashi Yuki、Kazui Sho、Yasui Yutaro、Saiin Kohei、Naito Seiichiro、Takenaka Sakae、Mizuguchi Yoshifumi、Tada Atsushi、Kobayashi Yuta、Omote Kazunori、Sato Takuma、Kamiya Kiwamu、Nagai Toshiyuki、Tanaka Shinya、Anzai Toshihisa
    • 雑誌名

      Cardiology Journal

      巻: 29 号: 4 ページ: 718-719

    • DOI

      10.5603/cj.2022.0063

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vulnerable plaque derived from aspirated thrombi in recurrent acute coronary syndrome with familial hypercholesterolemia despite intensive lipid-lowering statin therapy2022

    • 著者名/発表者名
      Natsui Hiroyuki、Konishi Takao、Saiin Kohei、Tamaki Youji、Sato Tomoya、Takenaka Sakae、Tada Atsushi、Mizuguchi Yoshifumi、Kobayashi Yuta、Sato Takuma、Kamada Rui、Kamiya Kiwamu、Nagai Toshiyuki、Tanaka Shinya、Anzai Toshihisa
    • 雑誌名

      Cardiology Journal

      巻: 29 号: 2 ページ: 362-363

    • DOI

      10.5603/cj.2022.0018

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genome-wide CRISPR screen identifies CDK6 as a therapeutic target in adult T-cell leukemia/lymphoma2022

    • 著者名/発表者名
      Ishio Takashi、Kumar Sarvesh、Shimono Joji、Daenthanasanmak Anusara、Dubois Sigrid、Lin Yuquan、Bryant Bonita、Petrus Michael N.、Bachy Emmanuel、Huang Da Wei、Yang Yandan、Green Patrick L.、Hasegawa Hiroo、Maeda Michiyuki、Goto Hideki、Endo Tomoyuki、Yokota Takashi、Hatanaka Kanako C.、Hatanaka Yutaka、Tanaka Shinyaら
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 139 号: 10 ページ: 1541-1556

    • DOI

      10.1182/blood.2021012734

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Enhanced fusogenicity and pathogenicity of SARS-CoV-2 Delta P681R mutation2021

    • 著者名/発表者名
      Saito Akatsuki、Irie Takashi、Suzuki Rigel、Maemura Tadashi、Nasser Hesham、Uriu Keiya、Kosugi Yusuke、Other 43 authors、Tanaka Shinya、Nakagawa So、Ikeda Terumasa、Fukuhara Takasuke、Kawaoka Yoshihiro、Sato Kei、The Genotype to Phenotype Japan (G2P-Japan) Consortium
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 602 号: 7896 ページ: 300-306

    • DOI

      10.1038/s41586-021-04266-9

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Rapid reprogramming of tumour cells into cancer stem cells on double-network hydrogels2021

    • 著者名/発表者名
      Suzuka J, Tsuda M, Wang L, Kohsaka S, Kishida K, Semba S, Sugino H, Aburatani S, Frauenlob M, Kurokawa T, Kojima S, Ueno T, Ohmiya Y, Mano H, Yasuda K, Gong JP, Tanaka S
    • 雑誌名

      Nat Biomed Eng

      巻: - 号: 8 ページ: 914-925

    • DOI

      10.1038/s41551-021-00692-2

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hydroxyapatite‐hybridized double‐network hydrogel surface enhances differentiation of bone marrow‐derived mesenchymal stem cells to osteogenic cells2021

    • 著者名/発表者名
      Kaibara Takuma、Wang Lei、Tsuda Masumi、Nonoyama Takayuki、Kurokawa Takayuki、Iwasaki Norimasa、Gong Jian Ping、Tanaka Shinya、Yasuda Kazunori
    • 雑誌名

      Journal of Biomedical Materials Research Part A

      巻: 110 号: 4 ページ: 747-760

    • DOI

      10.1002/jbm.a.37324

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aberrant expression of MYD88 via RNA‐controlling CNOT4 and EXOSC3 in colonic mucosa impacts generation of colonic cancer2021

    • 著者名/発表者名
      Tsuda Masumi、Noguchi Misa、Kurai Tsuyoshi、Ichihashi Yuji、Ise Koki、Wang Lei、Ishida Yusuke、Tanino Mishie、Hirano Satoshi、Asaka Masahiro、Tanaka Shinya
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 112 号: 12 ページ: 5100-5113

    • DOI

      10.1111/cas.15157

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comprehensive molecular profiling of pulmonary pleomorphic carcinoma2021

    • 著者名/発表者名
      Nagano Masaaki、Kohsaka Shinji、Hayashi Takuo、Ueno Toshihide、Kojima Shinya、Shinozaki-Ushiku Aya、Morita Shigeki、Tsuda Masumi、Tanaka Shinya、Shinohara Toshiya、Omori Yuko、Sugaya Fumiko、Kato Hiroaki、Narita Yoshiaki、Nakajima Jun、Suzuki Kenji、Takamochi Kazuya、Mano Hiroyuki
    • 雑誌名

      npj Precision Oncology

      巻: 5 号: 1 ページ: 57-57

    • DOI

      10.1038/s41698-021-00201-3

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The CD44/COL17A1 Pathway Plays a Vital Role in the Formation of Multilayered, Transformed Epithelia.2021

    • 著者名/発表者名
      Kozawa K, ,Sekai M, Ohba K, Ito S, Sako H, Maruyama T, Kakeno M , Kuromiya K, Kamasaki T, Kohashi K, Ishikawa S, Sato N, Asano S, Suzuki H, Tanimura N, Mukai Y, Gotoh N, Tanino M, Tanaka S Natsuga K, Soga T. Nakamura T, Yabuta Y, Saitou M, Ito T, Matsuura K, Tsunoda M,et.al..
    • 雑誌名

      Curr Biol

      巻: 31 号: 14 ページ: 3086-3097

    • DOI

      10.1016/j.cub.2021.04.078

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cardiac-specific loss of mitoNEET expression is linked with age-related heart failure2021

    • 著者名/発表者名
      Furihata T, Takada S, Kakutani N, Maekawa S, Tsuda M, Matsumoto J, Mizushima W, Fukushima A, Yokota T, Enzan N, Matsushima S, Handa H, Fumoto Y, Nio-Kobayashi J, Iwanaga T, Tanaka S, Tsutsui H, Sabe H, Kinugawa S.
    • 雑誌名

      Commun Biol.

      巻: 4 号: 1 ページ: 138-138

    • DOI

      10.1038/s42003-021-01675-4

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Arid5a Promotes Immune Evasion by Augmenting Tryptophan Metabolism and Chemokine Expression2021

    • 著者名/発表者名
      Parajuli Gyanu、Tekguc Murat、Wing James B.、Hashimoto Ari、Okuzaki Daisuke、Hirata Takeshi、Sasaki Atsushi、Itokazu Takahide、Handa Haruka、Sugino Hirokazu、Nishikawa Yoshihiro、Metwally Hozaifa、Kodama Yuzo、Tanaka Shinya、Sabe Hisataka、Yamashita Toshihide、Sakaguchi Shimon、Kishimoto Tadamitsu、Hashimoto Shigeru
    • 雑誌名

      Cancer Immunology Research

      巻: 9 号: 8 ページ: 862-876

    • DOI

      10.1158/2326-6066.cir-21-0014

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Difference in the malignancy between RAS and GLI1-transformed astrocytes is associated with frequency of p27KIP1?positive cells in xenograft tissues2021

    • 著者名/発表者名
      Sasai Ken、Tabu Kouichi、Saito Takashi、Matsuba Yukio、Saido Takaomi C、Tanaka Shinya
    • 雑誌名

      Pathology - Research and Practice

      巻: 223 ページ: 153465-153465

    • DOI

      10.1016/j.prp.2021.153465

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Brain-Derived Neurotrophic Factor Improves Impaired Fatty Acid Oxidation Via the Activation of Adenosine Monophosphate-Activated Protein Kinase-alpha- Proliferator-Activated Receptor-r Coactivator-1alpha Signaling in Skeletal Muscle of Mice With Heart Failure2021

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Junichi、Takada Shingo、Furihata Takaaki、Nambu Hideo、Kakutani Naoya、Maekawa Satoshi、Mizushima Wataru、Nakano Ippei、Fukushima Arata、Yokota Takashi、Tanaka Shinya、Handa Haruka、Sabe Hisataka、Kinugawa Shintaro
    • 雑誌名

      Circulation: Heart Failure

      巻: 14 号: 1

    • DOI

      10.1161/circheartfailure.119.005890

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Isotope Microscopic Observation of Osteogenesis Process Forming Robust Bonding of Double Network Hydrogel to Bone2020

    • 著者名/発表者名
      Nonoyama Takayuki、Wang Lei、Tsuda Masumi、Suzuki Yuki、Kiyama Ryuji、Yasuda Kazunori、Tanaka Shinya、Nagata Kousuke、Fujita Ryosuke、Sakamoto Naoya、Kawasaki Noriyuki、Yurimoto Hisayoshi、Gong Jian Ping
    • 雑誌名

      Advanced Healthcare Materials

      巻: 10 号: 3 ページ: 2001731-2001731

    • DOI

      10.1002/adhm.202001731

    • NAID

      120007187747

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Signaling adaptor protein Crk is involved in malignant feature of pancreatic cancer associated with phosphorylation of c-Met.2020

    • 著者名/発表者名
      Uemura S, Wang L, Tsuda M, Suzuka J, Tanikawa S, Sugino H, Nakamura T, Mitsuhashi T, Hirano S, Tanaka S.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 524 号: 2 ページ: 378-384

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.01.105

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cisplatin Relocalizes RNA Binding Protein HuR and Enhances the Oncolytic Activity of E4orf6 Deleted Adenovirus2020

    • 著者名/発表者名
      Habiba Umma、Hossain Elora、Yanagawa-Matsuda Aya、Chowdhury Abu Faem Mohammad Almas、Tsuda Masumi、Zaman Asad-uz-、Tanaka Shinya、Higashino Fumihiro
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 12 号: 4 ページ: 809-809

    • DOI

      10.3390/cancers12040809

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Synthetic poly(2‐acrylamido‐2‐methylpropanesulfonic acid) gel induces chondrogenic differentiation of ATDC5 cells via a novel protein reservoir function2020

    • 著者名/発表者名
      Semba Shingo、Kitamura Nobuto、Tsuda Masumi、Goto Keiko、Kurono Sadamu、Ohmiya Yoshihiro、Kurokawa Takayuki、Gong Jian Ping、Yasuda Kazunori、Tanaka Shinya
    • 雑誌名

      Journal of Biomedical Materials Research Part A

      巻: 109 号: 3 ページ: 354-364

    • DOI

      10.1002/jbm.a.37028

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Integrin α4 mediates ATDC5 cell adhesion to negatively charged synthetic polymer hydrogel leading to chondrogenic differentiation2020

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Daiki、Semba Shingo、Tsuda Masumi、Kurokawa Takayuki、Kitamura Nobuto、Yasuda Kazunori、Gong Jian Ping、Tanaka Shinya
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 528 号: 1 ページ: 120-126

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.05.071

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chitin-Based Double-Network Hydrogel as Potential Superficial Soft-Tissue-Repairing Materials2020

    • 著者名/発表者名
      Huang Junchao、Frauenlob Martin、Shibata Yuki、Wang Lei、Nakajima Tasuku、Nonoyama Takayuki、Tsuda Masumi、Tanaka Shinya、Kurokawa Takayuki、Gong Jian Ping
    • 雑誌名

      Biomacromolecules

      巻: 21 号: 10 ページ: 4220-4230

    • DOI

      10.1021/acs.biomac.0c01003

    • NAID

      120007165398

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Detection of VHL deletion by fluorescence in situ hybridization in extraneuraxial hemangioblastoma of soft tissue2020

    • 著者名/発表者名
      Segawa Keiko、Sugita Shintaro、Aoyama Tomoyuki、Minami Seiichi、Nagashima Kazuo、 Tsuda Masumi、Tanaka Shinya、Hasegawa Tadashi
    • 雑誌名

      Pathology international

      巻: - 号: 7 ページ: 473-475

    • DOI

      10.1111/pin.12935

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prognostic role of H3K27M mutation, histone H3K27 methylation status, and EZH2 expression in diffuse spinal cord gliomas2020

    • 著者名/発表者名
      Ishi Yukitomo、Takamiya Soichiro、Seki Toshitaka、Yamazaki Kazuyoshi、Hida Kazutoshi、Hatanaka Kanako C.、Ishida Yusuke、Oda Yoshitaka、Tanaka Shinya、Yamaguchi Shigeru
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathology

      巻: 37 号: 3 ページ: 81-88

    • DOI

      10.1007/s10014-020-00369-9

    • NAID

      120007099148

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Loss of dynamin-related protein 1 (Drp1) does not affect epidermal development or UVB-induced apoptosis but does accelerate UVB-induced carcinogenesis2020

    • 著者名/発表者名
      Yanagi Teruki、Kitamura Shinya、Imafuku Keisuke、Suto Asuka、Maeda Takuya、Tanaka Shinya、Sesaki Hiromi、Abe Riichiro、Shimizu Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Dermatological Science

      巻: 99 号: 2 ページ: 109-118

    • DOI

      10.1016/j.jdermsci.2020.06.009

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Lewy pathology of the esophagus correlates with the progression of Lewy body disease: a Japanese cohort study of autopsy cases2020

    • 著者名/発表者名
      Tanei Zen-ichi、Saito Yuko、Ito Shinji、Matsubara Tomoyasu、Motoda Atsuko、Yamazaki Mikihiro、Sakashita Yasuhiro、Kawakami Ito、Ikemura Masako、Tanaka Shinya、Sengoku Renpei、Arai Tomio、Murayama Shigeo
    • 雑誌名

      Acta Neuropathologica

      巻: 141 号: 1 ページ: 25-37

    • DOI

      10.1007/s00401-020-02233-8

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] MM2 cortical form of sporadic Creutzfeldt-Jakob disease without progressive dementia and akinetic mutism: A case deviating from current diagnostic criteria2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi-Iwata Ikuko、Yabe Ichiro、Kudo Akihiko、Eguchi Katsuya、Wakita Masahiro、Shirai Shinichi、Matsushima Masaaki、Toyoshima Takanobu、Chiba Susumu、Tanikawa Satoshi、Tanaka Shinya、Satoh Katsuya、Kitamoto Tetsuyuki、Sasaki Hidenao
    • 雑誌名

      Journal of the Neurological Sciences

      巻: 412 ページ: 116759-116759

    • DOI

      10.1016/j.jns.2020.116759

    • NAID

      120007036450

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Role of dimerized C16orf74 in aggressive pancreatic cancer: A novel therapeutic target.2020

    • 著者名/発表者名
      Kushibiki T, Nakamura T, Tsuda M, Tsuchikawa T, Hontani K, Inoko K, Takahashi M, Asano T, Okamura K, Murakami S, Kurashima Y, Ebihara Y, Noji T, Nakanishi Y, Tanaka K, Maishi N, Sasaki K, Park W-R, Shichinohe T, Hida K, Tanaka S, Hirano S.
    • 雑誌名

      Mol Cancer Ther

      巻: 19 号: 1 ページ: 187-198

    • DOI

      10.1158/1535-7163.mct-19-0491

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Pineoblastoma segregates into molecular sub-groups with distinct clinico-pathologic features: a Rare Brain Tumor Consortium registry study2020

    • 著者名/発表者名
      Li, B. K. Vasiljevic, A. , (32名省略), Ziegler, D. S. Tanaka, S., et al.
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol

      巻: 139 号: 2 ページ: 223-241

    • DOI

      10.1007/s00401-019-02111-y

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exosomes containing ErbB2/CRK induce vascular growth in premetastatic niches and promote metastasis of bladder cancer.2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K, Tsuda M, Matsumoto R, Semba S, Wang L, Sugino H, Tanino M, Kondo T, Tanabe K, Tanaka S.
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 110 号: 7 ページ: 2119-2132

    • DOI

      10.1111/cas.14080

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pathways of Progression From Intraductal Papillary Mucinous Neoplasm to Pancreatic Ductal Adenocarcinoma Based on Molecular Features2019

    • 著者名/発表者名
      Omori Y, Ono Y, Tanino M, Karasaki H, Yamaguchi H, Furukawa T, Enomoto K, Ueda J, Sumi A, Katayama J, Muraki M, Taniue K, Takahashi K, Ambo Y, Shinohara T, Nishihara H, Sasajima J, Maguchi H, Mizukami Y*, Okumura T, Tanaka S.
    • 雑誌名

      Gastroenterology

      巻: 156 号: 3 ページ: 647-661

    • DOI

      10.1053/j.gastro.2018.10.029

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Multimodal imaging of right coronary artery to left ventricle fistula complicated by large coronary aneurysm2019

    • 著者名/発表者名
      Konishi Takao、Yamamoto Tadashi、Hayakawa Masato、Iwasa Shizuko、Tsukui Hiroyuki、Tanaka Shinya
    • 雑誌名

      Cardiology Journal

      巻: 26 号: 1 ページ: 93-94

    • DOI

      10.5603/cj.2019.0012

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Eicosapentaenoic acid therapy is associated with decreased coronary plaque instability assessed using optical frequency domain imaging2019

    • 著者名/発表者名
      Konishi Takao、Sunaga Daisuke、Funayama Naohiro、Yamamoto Tadashi、Murakami Hironori、Hotta Daisuke、Nojima Masanori、Tanaka Shinya
    • 雑誌名

      Clinical Cardiology

      巻: 42 号: 6 ページ: 618-628

    • DOI

      10.1002/clc.23185

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Autopsy findings in the early stage of ALS with `dropped head` syndrome.2019

    • 著者名/発表者名
      Tanikawa S, Tanino M, Wang L, Ishikawa M, Miyazaki M, Tsuda M, Orba Y, Sawa H, Matoba K, Nakamura N, Nagashima K, Hall W, Tanaka S.
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: 39 号: 5 ページ: 374-377

    • DOI

      10.1111/neup.12583

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Autopsy report of a late delayed radiation injury after a period of 45 years2019

    • 著者名/発表者名
      Tanikawa Satoshi、Kato Yasutaka、Tanino Mishie、Terasaka Shunsuke、Kurokawa Yasuo、Arai Nobutaka、Nagashima Kazuo、Tanaka Shinya
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: 39 号: 2 ページ: 106-110

    • DOI

      10.1111/neup.12528

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Woman in her 50s with shortness of breath on exertion2019

    • 著者名/発表者名
      Konishi Takao、Murakami Hironori、Tanaka Shinya
    • 雑誌名

      Heart

      巻: 105 号: 2 ページ: 110-110

    • DOI

      10.1136/heartjnl-2018-313655

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immunohistochemical Analysis of Cerebral Intraparenchymal Choroid Plexus Tumor: Case Report2019

    • 著者名/発表者名
      Katoh, M. Sawamura, Y. Tanaka, S. Fujimaki, T. Hirose, S. Aida, T.
    • 雑誌名

      Journal of Neurological Surgery Part A: Central European Neurosurgery

      巻: 80 号: 01 ページ: 053-057

    • DOI

      10.1055/s-0037-1615284

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A 41 Year‐Old Woman with a Mass in the Posterior Cranial Fossa2019

    • 著者名/発表者名
      Asayama Bunsho、Seo Yoshinobu、Ozaki Yoshimaru、Tanikawa Satoshi、Hirose Takanori、Tanaka Shinya、Nakamura Hirohiko
    • 雑誌名

      Brain Pathology

      巻: 29 号: 5 ページ: 699-700

    • DOI

      10.1111/bpa.12771

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 72歳女性のMultinodular and Vacuolating Neuronal Tumor of the cerebrum の1例2023

    • 著者名/発表者名
      寺島祐樹、種井善一、浅野目卓、黒田花音、小田義崇、谷川聖、王磊、津田真寿美、佐藤憲市、田中伸哉
    • 学会等名
      第112回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] JCVとCMVの脳幹部重複感染症例におけるウイルスの局在解析2023

    • 著者名/発表者名
      黒田花音、種井善一、岡崎ななせ、工藤彰彦、阿部恵、寺島祐樹、谷川聖、津田真寿美、矢部一郎、田中伸哉
    • 学会等名
      第112回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 髄膜腫の骨化における Epithelial-mesenchymal transition の関与についての検討2023

    • 著者名/発表者名
      京野里虹、種井善一、寺島祐樹、小田義崇、谷川聖、王磊、津田真寿美、田中伸哉
    • 学会等名
      第112回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 電子顕微鏡的検討を行ったラブドイド髄膜腫の一症例2023

    • 著者名/発表者名
      戸田壮太郎、小田義崇、京野里虹、寺島祐樹、谷川聖、種井善一、王磊、津田真寿美、瀬尾善宣、田中伸哉
    • 学会等名
      第112回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 慢性血栓塞栓性肺高血圧症の一剖検例2023

    • 著者名/発表者名
      岸本佳子、小田義崇、青木健志、加藤万里絵、種井善一、谷川聖、津田真寿美、田中伸哉
    • 学会等名
      第112回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Becker型筋ジストロフィーの兄弟剖検症例の病理組織学的検討2023

    • 著者名/発表者名
      鍵谷豪太、小田義崇、谷川聖、種井善一、王磊、津田真寿美、大槻美佳、田中伸哉
    • 学会等名
      第112回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 拡張型心筋症を呈したEmery-Dreifuss型筋ジストロフィーの一剖検例2023

    • 著者名/発表者名
      佐々木美羽、種井善一、松島理明、石垣隆弘、桑原健、小田義崇、谷川聖、津田真寿美、矢部一郎、田中伸哉
    • 学会等名
      第112回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] FFPE検体の質量分析による肺小細胞癌の脳転移関連分子の解析2023

    • 著者名/発表者名
      江端美織、何ジン涛、小田義崇、谷川聖、王磊、津田真寿美、種井善一、田中伸哉
    • 学会等名
      第112回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ハイドロゲルを用いた中皮腫幹細胞の創出および治療標的分子の探索2023

    • 著者名/発表者名
      加藤万里絵、杉野弘和、津田真寿美、王 磊、種井善一、小田義崇、谷川聖、グン剣萍、田中伸哉
    • 学会等名
      第112回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] TKIs耐性膠芽腫細胞の特性と耐性メカニズムの解析2023

    • 著者名/発表者名
      津田真寿美、王磊、小田義崇、谷川聖、種井善一、田中伸哉
    • 学会等名
      第112回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 呼吸と循環のCross road:肺高血圧症の臨床と基礎の最前線 間質性肺疾患に伴う肺高血圧症の剖検例における肺血管病変の病理学的解析2023

    • 著者名/発表者名
      杉本絢子、辻野一三、中村順一、佐藤隆博、鈴木雅、高村圭、岩崎沙理、種井善一、谷口浩二、田中伸哉、今野哲
    • 学会等名
      第63回日本呼吸器学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] てんかんを発症した72歳女性の右側頭葉内側部病変2023

    • 著者名/発表者名
      種井善一、浅野目卓、小野裕介、小田義崇、王磊、津田真寿美、佐藤憲市、水上裕輔、田中伸哉
    • 学会等名
      第41回日本脳腫瘍病理学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ハイドロゲルを用いた骨肉腫細胞における幹細胞特性の迅速誘導と新規治療標的分子の探索2023

    • 著者名/発表者名
      甲斐原拓真、王磊、津田真寿美、野々山貴行、黒川孝幸、グン剣萍、岩崎倫政、田中伸哉、安田和則
    • 学会等名
      第142回北海道整形災害外科学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ハイドロゲルによる幹細胞性誘導を用いて同定したCXCR4の髄膜腫における病理学的、生物学的役割の探索2023

    • 著者名/発表者名
      小田義崇、津田真寿美、王磊、田中伸哉
    • 学会等名
      第27回日本がん分子標的治療学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ウイルス学における病理学的解析の可能性2023

    • 著者名/発表者名
      小田義崇、津田真寿美、王磊、種井善一、G2P-japan、松野啓太、福原崇介、佐藤佳、田中伸哉
    • 学会等名
      第1回新型コロナウイルス研究集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 家族性乳房外パジェット病における遺伝子変異解析結果2023

    • 著者名/発表者名
      前田拓哉、柳 輝希、西原広史、小野裕介、水上裕輔、田中伸哉、氏家英之
    • 学会等名
      第122回日本皮膚科学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 66歳男性の左側頭葉病変(診断病理セッション)2023

    • 著者名/発表者名
      宮石陸、大塚紀幸、高桑恵美、山口秀、種井善一、小田義崇,津田真寿美、田中伸哉、松野吉宏
    • 学会等名
      第64回日本神経病理学会総会学術研究会 第66回日本神経化学会大会 合同大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] てんかんを発症した72歳女性の右側頭葉内側腫瘍2023

    • 著者名/発表者名
      種井善一、浅野目卓、小野裕介、小田義崇、王磊、津田真寿美、佐藤憲市、水上裕輔、田中伸哉
    • 学会等名
      第64回日本神経病理学会総会学術研究会 第66回日本神経化学会大会 合同大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ある種の合成高分子ハイドロゲルは浸潤能の高い滑膜肉腫幹細胞を誘導する2023

    • 著者名/発表者名
      寺島祐樹、津田真寿美、小田義崇、谷川聖、種井善一、王磊、グン剣萍、田中伸哉
    • 学会等名
      第40回分子病理学研究会 クラークシンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] SARS-CoV-2 変異株を用いたハムスター肺炎モデルの病理組織学的解析2023

    • 著者名/発表者名
      小田義崇、津田真寿美、王磊、種井善一、G2P-Japan、福原崇介、佐藤佳、田中伸哉
    • 学会等名
      第40回分子病理学研究会 クラークシンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ハイドロゲルを用いた中皮腫幹細胞の創出およびその発現遺伝子の検討2023

    • 著者名/発表者名
      加藤万里絵、杉野弘和、津田真寿美、王磊、種井 善一、小田義崇、谷川聖、グン剣萍、田中伸哉
    • 学会等名
      第40回分子病理学研究会 クラークシンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光免疫染色を用いた JCV・CMV の重複感染例におけるウイルスの局在解析2023

    • 著者名/発表者名
      黑田花音、種井善一、岡崎ななせ、工藤彰彦、阿部恵、寺島祐樹、谷川聖、津田真寿美、矢部一郎、田中伸哉
    • 学会等名
      第40回分子病理学研究会 クラークシンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 拡張型心筋症を発症したEmery -Dreifuss型筋ジストロフィーの一剖検例2023

    • 著者名/発表者名
      佐々木美羽、種井善一、松島理明、石垣隆弘、桑原健、 小田義崇、谷川聖、津田真寿美、矢部一郎、田中伸哉
    • 学会等名
      第40回分子病理学研究会 クラークシンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Becker 型筋ジストロフィーの兄弟剖検症例の病理組織学的検討2023

    • 著者名/発表者名
      宮本裕也、種井善一、谷川聖、小田義崇、津田真寿美、加納崇裕、横田卓、矢部一郎、田中伸哉
    • 学会等名
      第40回分子病理学研究会 クラークシンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 電子顕微鏡的検討を行った BAP1 保持ラブドイド髄膜腫の一症例2023

    • 著者名/発表者名
      戸田壮太郎、小田義崇、京野里虹、寺島祐樹、谷川聖、 種井善一、王磊、津田真寿美、瀬尾善宣、田中伸哉
    • 学会等名
      第40回分子病理学研究会 クラークシンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 進行性核上性麻痺(PSP)にTDP43 pathologyを合併した症例の一剖検例2023

    • 著者名/発表者名
      鍵谷豪太、種井善一、谷川聖、小田義崇、王磊、津田真寿美、大槻美佳、田中伸哉
    • 学会等名
      第40回分子病理学研究会 クラークシンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Advancing the Detection of Cancer Stem Cells Using Line Illumination Raman Microscopy and Hydrogel Substrates2023

    • 著者名/発表者名
      Jean-Emmanuel Clement, Zannatul Ferdous, Masami Tsuda, Shinya Tanaka, Jian Ping Gong, Thomas Bocklitz, Katsumasa Fujita, Tamiki Komatsuzaki
    • 学会等名
      The 11th International Conference on Biological Physics
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Advancing cancer stem cell detection through line illumination Raman microscope and hydrogel substrate2023

    • 著者名/発表者名
      Jean-Emmanuel Clement, Zannatul Ferdous, Masami Tsuda, Shinya Tanaka, Jian Ping Gong, JN Taylor, Thomas Bocklitz, Katsumasa Fujita, Tamiki Komatsuzaki
    • 学会等名
      The Great SCIentific exchange
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 初発時より脳脊髄播種を認めたmyxopapillary ependymomaの一例2023

    • 著者名/発表者名
      澤谷亮佑、茂木洋晃、山崎前穂、水嶋慎、山口秀、若林健人、松野吉宏、田中伸哉、藤村幹
    • 学会等名
      第90回日本脳神経外科学会北海道支部会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 症候性Carotid webに対して頚動脈内膜剥離術を施行した一例2023

    • 著者名/発表者名
      奥山友浩、穂刈正昭、山口佳剛、宮田圭、内田和希、山﨑前穂、留岡史樹、種井善一、篠原敏也、安喰稔、高田達郎、浅岡克行、板本孝治
    • 学会等名
      第90回日本脳神経外科学会北海道支部会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Becker型筋ジストロフィーの兄弟剖検症例の病理組織学的検討2023

    • 著者名/発表者名
      宮本裕也、種井善一、谷川聖、小田義崇、津田真寿美、加納崇裕、横田卓、矢部一郎、田中伸哉
    • 学会等名
      第103回北海道医学大会病理分科会・第56回北海道病理談話会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Hydrogel PCDME creates pancreatic cancer stem cells in OXPHOS metabolic state with TXNIP elevation2023

    • 著者名/発表者名
      Lei Wang, Yuma Aoki, Masumi Tsuda, Yusuke Saito, Takenori Kubota, Yoshitaka Oda, Satoshi Hirano, Jian Ping Gong, Shinya Tanaka
    • 学会等名
      The 82nd Annual Meeting of Japanese Cancer Association
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Investigation of cancer stem cell generation by simulating hydrogel- based tumor microenvironment.2023

    • 著者名/発表者名
      uheng Nie, Yanpeng Sun, Masumi Tsuda, Lei Wang, Jian ping Gong, Shinya Tanaka
    • 学会等名
      The 82nd Annual Meeting of Japanese Cancer Association
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of the effect of stiffness of cancer microenvironment on stemness induction of cancer cells using hydrogels2023

    • 著者名/発表者名
      Yanpeng Sun, Yuheng Nie, Masumi Tsuda, Lei Wang, Jian ping Gong, Shinya Tanaka
    • 学会等名
      The 82nd Annual Meeting of Japanese Cancer Association
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ハイドロゲルを用いた新規治療耐性株の樹立とその標的分子の同定2023

    • 著者名/発表者名
      窪田武哲、王磊、津田真寿美、田中伸哉、平野聡
    • 学会等名
      第127回北海道癌談話会例会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] がんの治療抵抗性を制御する因子の解析-病理が拓く基礎研究2023

    • 著者名/発表者名
      田中伸哉
    • 学会等名
      第112回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 難病克服を目指す、ヒト死後脳研究の成果と未来 ブレインバンクから分かってきた高齢者のレビー病理2023

    • 著者名/発表者名
      種井善一、田中伸哉
    • 学会等名
      第112回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] SS4 JCA-JSP joint symposium. Advances in spatial analysis using cancer tissueがんの病理組織を用いた空間解析最前線2023

    • 著者名/発表者名
      田中伸哉
    • 学会等名
      The 82nd Annual Meeting of JCA
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ハイドロゲルによる脳腫瘍・白血病幹細胞の創出:異分野融合研究の展開2023

    • 著者名/発表者名
      田中伸哉
    • 学会等名
      第65回日本小児血液・がん学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Pre-ASNO2023, Educational Session-Neuropathology Program: Adaptation to WHO 5th program. ‘Meningiomas’2023

    • 著者名/発表者名
      Shinya Tanaka
    • 学会等名
      The 18th ASNO (Asian Society of Neuro-Oncology)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Analysis of regulatory mechanism of plasticity towards cancer stemness by hydrogels as biomaterial2022

    • 著者名/発表者名
      Shinya Tanaka, Jun Suzuka, Yoshitaka Oda, Yusuke Saitoh, Lei Wang, and Masumi Tsuda
    • 学会等名
      第81回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Substrate charge regulates stemness of cancer and pluripotent stem cells via metabolic control of pluripotency factors2022

    • 著者名/発表者名
      Masamichi Imajo, Akira Hirota, Ryosuke Miyazaki, Jian-Ping Gong, Shinya Tanaka
    • 学会等名
      The 40th Sapporo International Cancer Symposium
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of characteristics of synovial sarcoma stem cells induced by synthetic polymer hydrogels2022

    • 著者名/発表者名
      Yuki Terashima, Masumi Tsuda, Kyosuke Fujishima, Kosei Nakamura, Lei Wang, Jian Ping Gong, Shinya Tanaka
    • 学会等名
      The 40th Sapporo International Cancer Symposium
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Identification of new targets for pancreatic cancer stem cells using hydrogel and development of therapeutic methods2022

    • 著者名/発表者名
      Lei Wang, Yuma Aoki, Masumi Tsuda, Shinya Tanaka
    • 学会等名
      The 40th Sapporo International Cancer Symposium
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ifferences of the molecular mechanisims in dedifferentiation potential of breast cancer cells using hydrogels2022

    • 著者名/発表者名
      Jun Suzuka, Sumito Saeki, Kohei Kumegawa, Yoko Takahashi, Takayuki Ueno, Shinji Ohno, Masumi Tsuda, Shinya Tanaka, Reo Maruyama
    • 学会等名
      The 40th Sapporo International Cancer Symposium
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of cancer stem cells with invasive capacity by Hydrogel-Activated Reprogramming (HARP) phenomenon using PNaSS hydrogel2022

    • 著者名/発表者名
      Masumi Tsuda, Jun Suzuka, Yoshitaka Oda, Lei Wang, Yusuke Saito, Jian Ping Gong, Shinya Tanaka
    • 学会等名
      12th AACR-JCA Joint Conference: Breakthroughs in Cancer Research: Translating Knowledge into Practice
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hydrogel PCDME creates pancreatic cancer stem cells in OXPHOS metabolic state with TXNIP elevation2022

    • 著者名/発表者名
      Lei Wang, Yuma Aoki, Masumi Tsuda, Yusuke Saito, Takenori Kubota, Yoshitaka Oda, Satoshi Hirano, Jian Ping Gong, Shinya Tanaka
    • 学会等名
      12th AACR-JCA Joint Conference: Breakthroughs in Cancer Research: Translating Knowledge into Practice
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of pathological and biological roles for chemokine receptor CXCR4 identified via reprogramming by hydrogel in meningioma stem cells2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Oda, Masumi Tsuda, Sayaka Yuzawa, Lei Wang, Satoshi Tanikawa, Zen-ichi Tanei, Christian Mawrin, Jian Ping Gong, Shinya Tanaka
    • 学会等名
      12th AACR-JCA Joint Conference: Breakthroughs in Cancer Research: Translating Knowledge into Practice
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 細胞外基質の電位変化に伴うJCウイルス増殖の制御2022

    • 著者名/発表者名
      谷川聖、野々山貴行、津田真寿美、王磊、種井善一、Gong Jian Ping、田中伸哉
    • 学会等名
      第111回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 脊髄 capillary hemangioma の臨床病理学的特徴2022

    • 著者名/発表者名
      種井 善一,津田 真寿美,小田 義崇,谷川 聖,杉野 弘和,大竹 安史,今村 博幸,小柳 泉,飛騨 一利,田中伸哉
    • 学会等名
      第111回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 肺癌における新規作用機序チロシンキナーゼ阻害剤の解析2022

    • 著者名/発表者名
      津田真寿美、王磊、田中伸哉
    • 学会等名
      第26回日本がん分子標的治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ハイドロゲルを用いた膵癌幹細胞の新規ターゲットの同定及び治療法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      王 磊、青木 佑磨、津田 真寿美、田中伸哉
    • 学会等名
      第81回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ハイドロゲルを用いた髄膜腫がん幹細胞マーカーの検索2022

    • 著者名/発表者名
      小田 義崇、津田 真寿美、湯澤 明夏、王 磊、谷川 聖、種井善一、グン 剣萍、田中伸哉
    • 学会等名
      第81回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of cancer stem cells at invasive front niche2022

    • 著者名/発表者名
      Masumi Tsuda, Shinya Tanaka
    • 学会等名
      第81回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] SARS-CoV-2変異株を用いたハムスター肺炎モデルの病理組織学的解析2022

    • 著者名/発表者名
      小田義崇、津田真寿美、王磊、谷川聖、種井善一、G2P-Japan、福原崇介、佐藤佳、 田中伸哉
    • 学会等名
      第68回日本病理学会秋期特別総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 新規がん微小環境によるがん幹細胞の創出 DNゲルはオステオポンチンを介してがん細胞のリプログラミングを誘導する(英語)2021

    • 著者名/発表者名
      田中伸哉
    • 学会等名
      日本癌学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ハイドロゲルを用いた悪性中皮腫細胞の幹細胞性誘導2021

    • 著者名/発表者名
      杉野 弘和、王 磊、津田 真寿美、鈴鹿 淳、谷野 美智枝、グン 剣萍、田中 伸哉
    • 学会等名
      日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Rapid induction of glioblastoma stem cells by biomaterial hydrogel2020

    • 著者名/発表者名
      Shinya Tanaka, Jun Suzuka, Masumi Tsuda
    • 学会等名
      第79回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of rapid diagnosis of cancer stem cells using double-network hydrogels2020

    • 著者名/発表者名
      Masumi Tsuda, Jun Suzuka, Lei Wang, Shinji Kohsaka, Hiroyuki Mano, Shinya Tanaka
    • 学会等名
      第79回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 癌幹細胞性を有するチロシンキナーゼ阻害剤耐性膠芽腫細胞におけるSFRP1とエピジェネティックな変化との関連性2020

    • 著者名/発表者名
      鈴鹿 淳、津田 真寿美、王 磊、田中 伸哉
    • 学会等名
      第79回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 薬剤X及びその誘導体を用いた抗腫瘍活性の評価および受容体型チロシンキナーゼに及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      鉢呂彩花、鈴鹿淳、王磊、津田真寿美、田中伸哉
    • 学会等名
      第79回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 高分子ハイドロゲルによる膠芽腫幹細胞へのリプログラミングと治療応用2020

    • 著者名/発表者名
      田中伸哉
    • 学会等名
      第8回日本脳腫瘍病理学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 高分子ハイドロゲルによる膠芽腫幹細胞へのリプログラミングと治療応用2020

    • 著者名/発表者名
      田中 伸哉、鈴鹿 淳、王 磊、津田 真寿美
    • 学会等名
      第38回日本脳腫瘍病理学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 膵癌におけるシグナル伝達アダプター分子Crkの役割2020

    • 著者名/発表者名
      王磊、植村慧子、津田真寿美、平野聡、田中伸哉
    • 学会等名
      第109回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 合成高分子ハイドロゲルによる滑膜肉腫幹細胞誘導メカニズムと細胞周期との関連性2020

    • 著者名/発表者名
      寺島祐樹、津田真寿美、倉井毅、鈴鹿淳、王磊、藤島京祐、グン剣萍、田中伸哉
    • 学会等名
      第109回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 新規変異BRAFV601K変異を認める良性脳腫瘍(毛様体性星細胞腫)の一例2020

    • 著者名/発表者名
      榎枝未紗、小田義崇、津田真寿美、飛騨一利、藤井恭子、杉野弘和、谷川聖、鈴鹿淳、王磊、石田雄介、田中伸哉
    • 学会等名
      第109回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Induction of cancer cell stemness through mechanosensitive ion channels2020

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Sugino, Masumi Tsuda, Jun Suzuka, Lei Wang, Karin Kishida, Jian Ping Gong, Shinya Tanaka
    • 学会等名
      第109回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Emery-Dreifuss型筋ジストロフィーに伴う心不全の1剖検例2020

    • 著者名/発表者名
      五味川龍、石田雄介、桑原健、石垣隆弘、小田義崇、谷川聖、王磊、杉野弘和、津田真寿美、田中伸哉
    • 学会等名
      第109回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 前立腺癌のGleason pattern評価のためのSemantic segmentationモデルと、Raspberry Pi実行環境の応用2020

    • 著者名/発表者名
      遠田建、伊勢昂生、石田雄介、桑原健、小田義崇、谷川聖、王磊、杉野弘和、津田真寿美、田中伸哉
    • 学会等名
      第109回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] EGFR、c-Met、PDGFR各阻害剤耐性膠芽腫細胞における血管内皮細胞様分化転換と代謝亢進2020

    • 著者名/発表者名
      津田真寿美、鈴鹿淳、王磊、田中伸哉
    • 学会等名
      第24回日本がん分子標的治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] nfvPPA(非流暢/失文法型原発性進行性失語):17年の臨床経過と病理2020

    • 著者名/発表者名
      池田和隆、谷川聖、大槻美佳、廣谷真、江口克紀、白井慎一、岩田育子、松島理明、脇田雅大、芳野正修、大鷲祐貴、水島慶一、田中伸哉、佐々木秀直、矢部一郎
    • 学会等名
      第61回日本神経病理学会総会学術研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ハイドロゲル誘導肝癌幹細胞に対する新規治療法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      谷 道夫、津田 真寿美、王 磊、鈴鹿 淳、杉野 弘和、グン 剣萍、武冨 紹信、田中 伸哉
    • 学会等名
      第122回北海道癌談話会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 前立腺癌に対する生検組織画像に関する機械学習モデルの構築およびPSAあるいは炎症マーカー検査との連携2020

    • 著者名/発表者名
      石田 雄介、武井 英博、田中 伸哉
    • 学会等名
      第67回日本臨床検査医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 食道におけるリン酸化αシヌクレインの臨床病理学的解析2020

    • 著者名/発表者名
      種井善一、齊藤祐子、田中伸哉、仙石錬平、村山繁雄
    • 学会等名
      第53回北海道病理談話会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] (プリオン病剖検のために)一般病理医の立場から:日本病理学会剖検輯報の分析2020

    • 著者名/発表者名
      田中伸哉
    • 学会等名
      第61回日本神経病理学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Engineered hydrogels for rapid induction of cancer stem cells2019

    • 著者名/発表者名
      田中伸哉
    • 学会等名
      第38回札幌国際がんシンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Engineered hydrogels for rapid induction of cancer stem cells2019

    • 著者名/発表者名
      Shinya Tanaka
    • 学会等名
      2nd Joint symposium China Medical Univ. and Hokkaido Univ., Faculty of Medicine.
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Morphology and genetic features of meningioma2019

    • 著者名/発表者名
      Shinya Tanaka
    • 学会等名
      The Asian Society of Neuro-Oncology (ASNO)2019v
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ゲノムとがん遺伝子2019

    • 著者名/発表者名
      田中伸哉
    • 学会等名
      日本病理学会分子病理専門医講習会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 病理診断技術の進歩-Rapid IHCとAI病理診断2019

    • 著者名/発表者名
      田中伸哉
    • 学会等名
      日本外科学会第26回外科学会生涯教育セミナー(北海道地区)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 臨床・病理 脳腫瘍取扱い規約 第5版2023

    • 著者名/発表者名
      齊藤 延人、成田 善孝、園田 順彦、小森 隆司、横尾 英明、田中 伸哉、柴原 純二
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      金原出版
    • ISBN
      4307204638
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] がんゲノム病理学2021

    • 著者名/発表者名
      田中伸哉、西原広史
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      文光堂
    • ISBN
      9784830604850
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [産業財産権] 細胞培養器、細胞培養キット、および細胞培養方法2021

    • 発明者名
      黒川 孝幸、勝山 吉徳、グン 剣萍、田中 伸哉、津田 真寿美
    • 権利者名
      黒川 孝幸、勝山 吉徳、グン 剣萍、田中 伸哉、津田 真寿美
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [産業財産権] 固定生体組織内での活性型低分子量GTP結合蛋白質検出方法2019

    • 発明者名
      田中伸哉、津田真寿美、谷野美智枝
    • 権利者名
      北海道大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • 取得年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [産業財産権] 癌幹細胞の製造方法2019

    • 発明者名
      田中伸哉、安田和則、グンチェンピン、津田真寿美、黒川孝之
    • 権利者名
      田中伸哉、安田和則、グンチェンピン、津田真寿美、黒川孝之
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • 取得年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi