研究課題/領域番号 |
19H01174
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
中区分90:人間医工学およびその関連分野
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
関谷 毅 大阪大学, 産業科学研究所, 教授 (80372407)
|
研究分担者 |
荒木 徹平 大阪大学, 産業科学研究所, 助教 (10749518)
植村 隆文 大阪大学, 産業科学研究所, 特任准教授(常勤) (30448097)
野田 祐樹 大阪大学, 産業科学研究所, 特任助教(常勤) (30784748)
和泉 慎太郎 神戸大学, システム情報学研究科, 准教授 (60621646)
吉本 秀輔 大阪大学, 産業科学研究所, 招へい教員 (80755463)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2021年度)
|
配分額 *注記 |
45,630千円 (直接経費: 35,100千円、間接経費: 10,530千円)
2021年度: 12,870千円 (直接経費: 9,900千円、間接経費: 2,970千円)
2020年度: 14,560千円 (直接経費: 11,200千円、間接経費: 3,360千円)
2019年度: 18,200千円 (直接経費: 14,000千円、間接経費: 4,200千円)
|
キーワード | フレキシブルエレクトロニクス / シート型LSIシステム / 振動計測センサ / 高感度振動センサ / 振動センサシステム / 生体計測 / 脈波計測 / 生体信号可視化アルゴリズム / 機械学習 / 生体信号アルゴリズム / フレキシブルセンサ / 脈波センサ / 生体情報信号処理 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では、申請者が世界に先駆けて開発した【フレキシブル生体信号計測シート】を用いて、ヒトの「血流ネットワーク」を定量的にワイヤレス計測できる“パッチ式血流センサシステム”を開発する。
|
研究成果の概要 |
本研究では、フレキシブル生体信号計測シートを用いて、ヒトの「血流ネットワーク」を定量的にワイヤレス計測できる“パッチ式血流センサシステム”を開発してきた。実際に体に貼り付けるだけで、「多点の脈波」を同時計測し、脈波伝搬速度より、「血管硬度」、「血流ネットワーク」を推定できる“フレキシブル多点脈波センサシステム”を実現することができた。一連の成果は、世界最高峰の国際的総合学術論文誌Nature Communicaitonsに掲載されるなど、新しいシート型医療システムとして世界的に大きな注目を集めることができた。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
体にぺたりと貼り付けるだけで、「多点の脈波」を同時計測し、脈波伝搬速度より、「血管硬度」、「血流ネットワーク」を計測できる“フレキシブル多点脈波センサシステム”を実現することができた。薄く、柔らかく、装着感がないというハードウェアの新規性に加えて、「血流ビッグデータ」の解析アルゴリズムを情報工学の点から開発し、血流情報を“可視化”する取り組みを進めることができた。将来的には、家庭での手軽な脈波センサチェックで循環器系や 関連疾患に関する兆候を知らせてくれる“家庭内ヘルスケアシステムを提供する基盤技術”になると期待されており、医療機関との連携を進めている。
|