• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

力学刺激の知能化によるin vitro3次元組織の超効率的成熟化

研究課題

研究課題/領域番号 19H01178
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分90:人間医工学およびその関連分野
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

尾上 弘晃  慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 教授 (30548681)

研究分担者 倉科 佑太  東京工業大学, 物質理工学院, 助教 (40801535)
舟橋 啓  慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 准教授 (70324548)
山田 貴大  慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 講師 (20837736)
三浦 重徳  東京大学, 生産技術研究所, 特任講師 (70511244)
遠山 周吾  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師 (90528192)
藤田 淳  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 特任准教授 (10306706)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
46,670千円 (直接経費: 35,900千円、間接経費: 10,770千円)
2021年度: 8,580千円 (直接経費: 6,600千円、間接経費: 1,980千円)
2020年度: 10,790千円 (直接経費: 8,300千円、間接経費: 2,490千円)
2019年度: 27,300千円 (直接経費: 21,000千円、間接経費: 6,300千円)
キーワードヒトiPS由来心筋組織 / In vitro 組織成熟化 / 力学刺激 / ベイズ的最適化 / 画像処理 / 再生医療 / in vitro組織成熟化 / 単一細胞イメージング / ベイズ推定 / iPS由来心筋組織 / 機械学習
研究開始時の研究の概要

本研究の目的は,多様な力学刺激条件によって促進されるin vitro 3次元組織の成熟化の条件探索プロセスを,計算機制御された力学刺激培養装置と単一細胞ライブイメージングおよび深層学習,ベイズ的最適化を併用することで,迅速かつ効率的・効果的なin vitro組織成熟化を可能とする新規方法論を創出することである.これにより,金銭的・時間的・人的に多大なコストが必要であった現在の再生医療研究開発の課題を革新的に解決すると同時に,汎用的な組織工学の次世代基盤技術の創出を目指す.

研究成果の概要

知能化培養システムとして,力学刺激および電気刺激が可能な3次元培養チャンバを作製し,組織培養しながら形態をリアルタイムで蛍光観察可能なシステムを構築した.筋芽細胞株C2C12およびヒトiPS由来心筋細胞を培養し,刺激を印加しながら成熟化を評価した.C2C12と電気刺激の系において,画像処理により成熟化指標を抽出し,ベイズ的最適化で条件を最適化し,成熟化指標の向上を目指す実験サイクルを確立した.またヒトiPS由来心筋細胞を3次元ファイバ形状に構築して電気刺激により成熟化し,薬剤を作用させることで組織の収縮力変化が認められ,形成された心筋組織の薬剤試験応用の可能性が示された.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究により,ベイズ最適化による実験パラメータの機械的な最適化アルゴリズムを,3次元組織構築という生命科学や再生医療分野に重要な研究分野へ適用可能であることが示された.本研究の成果は,国際学術誌および関連の国際会議で成果として世界に対して発信された.今後本研究の成果をもとに研究を継続することで,心疾患に関する薬剤の開発や,心臓移植医療における新しい医療への発展に貢献できる.

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 審査結果の所見   実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2022 2021 2019 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 4件、 招待講演 6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] A novel fabrication process of up-scalable microfiber-shaped tendon-like tissue with high cell density for uniformed macroscale assembly2022

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Fukada, Koji Tachibana, Yuta Kurashina, Yosuke Kaneko, Tatsuaki Matsumoto, Takeshi Miyamoto, Yasuo Niki, Masaya Nakamura, Hiroaki Onoe
    • 雑誌名

      Biotechnology and Bioengineering

      巻: 119 号: 5 ページ: 1327-1336

    • DOI

      10.1002/bit.28039

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microfiber-shaped building-block tissues with endothelial networks for constructing macroscopic tissue assembly2019

    • 著者名/発表者名
      Yuta Kurashina, Ryo Sato, Hiroaki Onoe
    • 雑誌名

      APL Bioengineering

      巻: 3 号: 4 ページ: 046101-046101

    • DOI

      10.1063/1.5109966

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Fixation-free evaluation of cardiac contractile force by human iPSC-derived cardiac core-shell microfiber2022

    • 著者名/発表者名
      Akari Masuda, Keisuke Fukada, Shun Itai, Yuta Kurashina, Shuichi Akizuki, Shugo Tohyama, Jun Fujita, Hiroaki Onoe
    • 学会等名
      The 35th International Conference on Micro Electro Mechanical Systems (MEMS 2022)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Real-time single-cell-resolution observation of three-dimensional skeletal muscle tissues under mechanical stimuli2021

    • 著者名/発表者名
      Keitaro Kasahara, Yuta Kurashina, Shigenori Miura, Shogo Miyata, Hiroaki Onoe
    • 学会等名
      Japan Satellite Session, Mimics, and Microfluidics: Engineering Tools for Mechanobiology
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] マイクロファイバ状心筋組織の成熟化のための電気刺激デバイス2021

    • 著者名/発表者名
      益田緋里,板井駿,高倉直輝,倉科佑太,遠山周吾,尾上弘晃
    • 学会等名
      日本機械学会 第12回マイクロ・ナノ工学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Electrical field chamber with dynamically adaptable stimulifor myocyte orientation during cultivation2021

    • 著者名/発表者名
      Sergio Robert Molina Ramirez, Takahiro Yamada, Akira Funahashi, Hiroaki Onoe
    • 学会等名
      The 34th International Conference on Micro Electro Mechanical Systems (MEMS 2021)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Real-time three-dimensional single-cell-resolution monitoring system for observation of dynamic cell behavior under mechanical stimuli2021

    • 著者名/発表者名
      Keitaro Kasahara, Yuta Kurashina, Shigenori Miura, Shogo Miyata, Hiroaki Onoe
    • 学会等名
      The 34th International Conference on Micro Electro Mechanical Systems (MEMS 2021)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ECMゲルのマイクロ加工により形成されたin vitro 3次元組織内の細胞挙動観察2019

    • 著者名/発表者名
      尾上弘晃
    • 学会等名
      第93回日本生化学学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Shape deformation analysis of single cell in 3D tissue under mechanical stimuli2019

    • 著者名/発表者名
      Keitaro Kasahara, Yuta Kurashina, Shigenori Miura, Shogo Miyata, Hiroaki Onoe
    • 学会等名
      The 20th International Conference on Solid-State Sensors, Actuators and Microsystems (Transducers 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 引張刺激環境下におけるin vitro3次元組織内細胞形態観察システム2019

    • 著者名/発表者名
      笠原啓太郎,倉科佑太,三浦重徳,宮田昌悟,尾上弘晃
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会第39回研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] マイクロファイバ状心筋組織のための電気刺激デバイス2019

    • 著者名/発表者名
      深田佳祐,倉科佑太,遠山周吾,石倉恵子,藤田淳,福田恵一,尾上弘晃
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会第39回研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 機械学習による画像分類2019

    • 著者名/発表者名
      舟橋 啓, 徳岡 雄大
    • 学会等名
      AIによる生物画像解析トレーニングコース
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞内代謝機構に基づくヒトiPS由来心筋細胞の大量作製とその応用2019

    • 著者名/発表者名
      遠山周吾
    • 学会等名
      第30回日本医学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞内代謝機構に基づくヒトiPS細胞由来心筋作製と心臓再生医療への応用2019

    • 著者名/発表者名
      遠山周吾
    • 学会等名
      第53回河口湖心臓討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヒトiPS細胞由来の超高純度心筋組織球を用いた再生医療の現状と今後の展望2019

    • 著者名/発表者名
      遠山周吾、藤田淳、福田恵一
    • 学会等名
      第67回日本心臓病学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Large-scale production of purified human iPSC-derived cardiomyocytes for cardiac regenerative therapy2019

    • 著者名/発表者名
      相馬雄輔, 遠山周吾, 藤田淳, 中嶋一晶, 岸野喜一, 岡田麻里奈, 田野崎翔, 染谷将太, 森田唯加, 谷英典, 金澤英明, 福田恵一
    • 学会等名
      The 3rd JCS Council Forum on Basic CardioVascular Research
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 心筋再生医療を実現するiPS細胞由来心筋細胞の大量培養2019

    • 著者名/発表者名
      藤田淳,竹村研治郎
    • 学会等名
      慶應義塾大学理工学部 創立80周年記念イベント 医工連携シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [備考] 慶應義塾大学 理工学部 機械工学科 尾上研究室

    • URL

      http://www.onoe.mech.keio.ac.jp/index-j.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi