• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Ethnography of Archaeological Excavation, Laboratory Analysis, and Site Development

研究課題

研究課題/領域番号 19H01394
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分04030:文化人類学および民俗学関連
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

ERTL JohnJosef  慶應義塾大学, 経済学部(日吉), 准教授 (30507380)

研究分担者 碇 陽子  明治大学, 政治経済学部, 専任講師 (10791866)
吉田 泰幸  盛岡大学, 文学部, 准教授 (20585294)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
7,670千円 (直接経費: 5,900千円、間接経費: 1,770千円)
2022年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2021年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードcultural anthropology / archaeology / architecture / reconstruction
研究開始時の研究の概要

This project is an ethnography of archaeological practice that funds archaeological excavation, laboratory analysis, and comparative study, all of which will be used to build a prehistoric pit dwelling at Umenoki Site Park (Hokuto City, Yamanashi). The three pillars of anthropological research are: 1. examining the process of skill acquisition for archaeologists during field school excavations; 2. conducting fieldwork at laboratories that transform remains into relevant data for analysis, and 3. following the ways results of archaeology are used by people to shape the world around them.

研究成果の概要

この研究では、いかに多角的に考古学的知見を浮き彫りにするかについて検討した。縄文時代の竪穴式住居がどのように復元されるかに焦点を当て、発掘調査から、実験室での分析、建築設計、建設までの流れを追った。文化人類学的な要素は、遺跡の特徴から関連情報を「見る」方法を学ぶプロセスに焦点を当てた。諏訪原遺跡では、2つの竪穴住居跡を中心に発掘調査を行い、当時の建物の素材や構造に関する情報を探った。 フィールドワークでは、日本各地の遺跡における先史時代や古代時代の過去の復元例を調査した。北米では、先住民族の伝統建築の復元を調査した。実験考古学では、石器製作、木の伐採と材料採取、竪穴住居の組み立てなどを行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

The aim of this project is to build a Jomon pit house to critically investigate the practices of archaeological knowledge-production in Japan. Ethnographies of archaeology seek to understand the interaction between archeology’s scientific and social agendas.

報告書

(5件)
  • 2023 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 3件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 10件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Survey of the Present Conditions of Prehistoric Architectural Reconstructions in Hokuriku and Tokai Regions in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      John Ertl and Yasuyuki Yoshida
    • 雑誌名

      慶應義塾大学日吉紀要. 社会科学

      巻: 33号 ページ: 21-62

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Approaches to Experimental Pit House Reconstructions in the Japanese Central Highlands: Architectural History, Community Archaeology and Ethnology2022

    • 著者名/発表者名
      John Ertl and Yasuyuki Yoshida
    • 雑誌名

      EXARC Journal Digest 2022

      巻: 1 ページ: 36-41

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Archaeological craftwork 2021 : ethnography of archaeology at Suwahara site, Hokuto city, Yamanashi 20212022

    • 著者名/発表者名
      John Ertl, Yasuyuki Yoshida, Ikari Yoko
    • 雑誌名

      慶應義塾大学日吉紀要. 人文科学

      巻: 37 ページ: 1-35

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Survey of the Present Conditions of Prehistoric Architectural Reconstructions in Kansai, Chugoku, and Shikoku Regions in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Ertl, John and Yoshida Yasuyuki
    • 雑誌名

      慶應義塾大学日吉紀要 社会科学

      巻: 32号 ページ: 1-50

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 中部高地の縄文竪穴建物復元と建築史、コミュニティ考古学、民族考古学2022

    • 著者名/発表者名
      吉田泰幸 and John Ertl
    • 雑誌名

      比較文化研究

      巻: 32 ページ: 17-30

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Archaeological Craftwork: Ethnography of Archaeology at Suwahara Site, Hokuto City, Yamanashi 20202021

    • 著者名/発表者名
      John Ertl and Yoshida Yasuyuki
    • 雑誌名

      慶應義塾大学日吉紀要 人文科学

      巻: 36号 ページ: 37-76

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Approaches to Experimental Pit Dwelling Reconstructions in the Japanese Central Highlands: Architectural History, Community Archaeology, and Ethnology2021

    • 著者名/発表者名
      John Ertl and Yoshida Yasuyuki
    • 雑誌名

      EXARC Journal

      巻: 2021/4 ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Between Archaeology and Architecture: The Jomon in the works of Fujimori Terunobu2021

    • 著者名/発表者名
      Nancy Ji and John Ertl
    • 雑誌名

      PROCEEDINGS OF THE SOCIETY OF ARCHITECTURAL HISTORIANS AUSTRALIA AND NEW ZEALAND (SAHANZ)

      巻: 37 ページ: 571-583

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Survey of Prehistoric and Ancient Period Architectural Reconstructions in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Ertl, John
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Archaeology

      巻: 8 ページ: 1-44

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Archaeological craftwork : ethnography of archaeology at Suwahara site, Hokuto city, Yamanashi 20192020

    • 著者名/発表者名
      Ertl, John and Yoshida Yasuyuki
    • 雑誌名

      慶應義塾大学日吉紀要. 人文科学

      巻: 35 ページ: 137-170

    • NAID

      120006869684

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] Approaches to Experimental Pit Dwelling Reconstructions in the Japanese Central Highlands: Architectural History, Community Archaeology, and Ethnology2021

    • 著者名/発表者名
      John Ertl and Yoshida Yasuyuki
    • 学会等名
      EAC 12 Experimental Archaeology Conference
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Between Archaeology and Architecture: The Jomon in the works of Fujimori Terunobu2020

    • 著者名/発表者名
      Nancy Ji and John Ertl
    • 学会等名
      37th Annual Conference of the Society of Architectural Historians Australia and New Zealand
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Provenance and Authentication of Reconstructed Architecture: The Future of Prehistoric Buildings in the Jomon Sites of Japan bid for World Heritage Nomination2019

    • 著者名/発表者名
      ERTL, John
    • 学会等名
      25th Annual Meeting of the European Association of Archaeologists
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] Experimental Pit Dwelling Reconstructions (EAC 12)

    • URL

      https://www.youtube.com/watch?v=JzW86eSaTw8

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] Database of Reconstructed Prehistoric Buildings

    • URL

      https://r.bloxi.jp/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi