• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

法規範の国際的な伝播と変容に関する法分野横断的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19H01408
研究機関東京大学

研究代表者

溜箭 将之  東京大学, 大学院法学政治学研究科(法学部), 教授 (70323623)

研究分担者 大林 啓吾  千葉大学, 大学院社会科学研究院, 教授 (70453694)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 交付
キーワード法の伝播と変容 / トランスナショナルな法 / 生ける法 / フィデューシャリー法
研究開始時の研究の概要

今日の法秩序は、各国の内部では完結せず、国と国の関係を前提とした国際法でも規律しきれるものではない。国境を超えた法の展開は、国家の立法・行政・司法を通じた法の定立・執行・裁判に加え、市民やNGOの社会活動、企業や市場のプレーヤーの経済活動の中でのインフォーマルな規範形成をふまえて初めて理解できる。本研究は、その規範形成のメカニズムを、移民・団体のガバナンス・憲法規範など具体的なテーマから検討する。

報告書

(1件)
  • 2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi