• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

気候変動訴訟に関する実証的研究ーその理論化をめざして

研究課題

研究課題/領域番号 19H01435
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分05070:新領域法学関連
研究機関東京大学

研究代表者

高村 ゆかり  東京大学, 未来ビジョン研究センター, 教授 (70303518)

研究分担者 伊達 規子 (大久保規子)  大阪大学, 大学院法学研究科, 教授 (00261826)
島村 健  神戸大学, 法学研究科, 教授 (50379492)
大塚 直  早稲田大学, 法学学術院, 教授 (90143346)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
15,730千円 (直接経費: 12,100千円、間接経費: 3,630千円)
2022年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2021年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2020年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2019年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
キーワード気候変動訴訟 / 気候変動 / 訴訟 / 人権条約 / 人権法 / アジア / 法 / 裁判所 / 国内法 / 国際法
研究開始時の研究の概要

本研究は、近年増大する気候変動(地球温暖化)関連の訴訟や国際的機関への申立(気候変動訴訟(climate litigation))の実証的研究を基に、類型化、そして理論化をめざすものである。気候変動訴訟特有の法的問題・論点を同定し、それらの問題・論点について当事者や裁判所等が動員する理論・理由づけとその妥当性、有効性、限界を明らかにする。また、科学(の進展)と訴訟の関係、各国法と国際レベルの法の相互作用などにも留意する。こうした検討を通じて、法体系の違いに留意しつつ、各国法、国際法における理論とその展開の共通性と独自性を明らかにし、気候変動訴訟に関わる日本法の特質と課題を明らかにする。

研究成果の概要

本研究課題は、世界的に急速に拡大する気候変動訴訟について、主要な法域の裁判所や、国際裁判所、条約機関などに提訴・申立がなされたものを検討し、世界の動向を把握するとともに、気候変動訴訟特有の法的論点・問題(例えば、①原告適格、②援用・適用法規、③立証責任など)について分析を行った。気候変動訴訟における人権条約の援用・適用は重要な特質の一つである。特にラテンアメリカでは、自然の権利,将来世代の権利の適用と交錯する。世界の気候変動訴訟と対比して日本の気候変動訴訟の法的争点について分析し、石炭火力発電所の建設をめぐる訴訟が提起される法政策的背景と日本の関連の法令の課題についても考察を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

実証研究に基づき気候変動訴訟の実態と全体像を把握し、主要な訴訟について当事者や裁判所等が動員する理論・理由づけの妥当性、有効性、限界を明らかにした。加えて、国際人権条約が気候変動訴訟において援用・適用され、その判断に影響を及ぼし、また、気候変動訴訟を通じて、侵害の態様が個別的(personal)でなく一般的な(気候変動による)侵害についての人権条約の解釈も展開する。これらの研究成果を参照しつつ、気候変動対策強化の方策の一貫として気候変動訴訟が持つポテンシャルと課題を明らかにし、日本における気候変動訴訟と気候変動に関連する法制度の課題を明らかにしたことには社会的意義がある。

報告書

(5件)
  • 2023 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (149件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (50件) (うち国際共著 2件、 オープンアクセス 6件、 査読あり 1件) 学会発表 (85件) (うち国際学会 41件、 招待講演 66件) 図書 (14件)

  • [雑誌論文] 気候変動法とエネルギー法の交錯2024

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 521 ページ: 39-42

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 環境権と市民参加2024

    • 著者名/発表者名
      大久保規子
    • 雑誌名

      環境法政策学会誌

      巻: 27 ページ: 21-32

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 電力市場のグリーン化のための法制度2024

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 521 ページ: 43-48

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] これからの環境行政-第6次環境基本計画の策定に向けて2024

    • 著者名/発表者名
      大塚直
    • 雑誌名

      環境アセスメント学会誌

      巻: 22(1) ページ: 25-30

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 総括 この10年の環境法を取り巻く状況の変化と環境基本法の課題2024

    • 著者名/発表者名
      大塚直
    • 雑誌名

      環境法政策学会誌

      巻: 27 ページ: 1-20

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] カーボンニュートラルに向かう社会と法政策の変容2023

    • 著者名/発表者名
      高村 ゆかり
    • 雑誌名

      環境法政策学会誌

      巻: 2023 号: 26 ページ: 1-11

    • DOI

      10.57382/kkhs.2023.26_1

    • ISSN
      2758-044X
    • 年月日
      2023-06-01
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 異常気象からいのちと健康を守る2023

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      世界

      巻: 2023.9

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 『瀕死の一・五℃目標』救いへの希望2023

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      世界

      巻: 2023.11

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 環境権の国際的展開2023

    • 著者名/発表者名
      大久保規子
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 52(3) ページ: 2-7

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 環境公益訴訟の導入に向けて 特集 環境基本法30周年2023

    • 著者名/発表者名
      大久保規子
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 52(4) ページ: 32-37

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 進化する自然の権利訴訟ーエクアドル,コロンビアにおける判例の展開ー2023

    • 著者名/発表者名
      大久保規子, チアゴ トレンチネラ, 山下英俊
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 53(1) ページ: 51-56

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 気候変動に対する司法的保護-ドイツからの「アミカス・ブリーフ」2023

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: - ページ: 58-62

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本の気候変動訴訟2023

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      法学館憲法研究所 Law Journal

      巻: 28 ページ: 102-127

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 気候訴訟:世界の司法の潮流と日本の課題(上)2023

    • 著者名/発表者名
      浅岡美恵=島村健
    • 雑誌名

      神戸法学雑誌

      巻: 73(2) ページ: 1-29

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 気候訴訟:世界の司法の潮流と日本の課題(下)2023

    • 著者名/発表者名
      浅岡美恵=島村健
    • 雑誌名

      神戸法学雑誌

      巻: 73(3) ページ: 1-31

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 環境損害責任制度の海外における展開2023

    • 著者名/発表者名
      大塚直
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 52(3) ページ: 26-32

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 環境法と環境基本法の課題 : 環境基本法制定30周年を機縁として--科学技術・知財・環境・情報をめぐる法的諸問題2023

    • 著者名/発表者名
      大塚直
    • 雑誌名

      Law & technology

      巻: 100 ページ: 38-48

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 気候変動から守られる権利2022

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      世界

      巻: 2022.11

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本における環境問題と司法の役割2022

    • 著者名/発表者名
      大久保規子
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 94(11) ページ: 61-67

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] ドイツにおける環境団体訴訟の動向分析ー2017年改革の評価ー2022

    • 著者名/発表者名
      大久保規子
    • 雑誌名

      阪大法学

      巻: 72(3_4)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] ヨーロッパ人権裁判所における環境判例の展開2022

    • 著者名/発表者名
      大久保規子
    • 雑誌名

      人権判例報

      巻: 5 ページ: 17-37

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] エスカズ協定の意義と展望ーラテンアメリカ・カリブ地域における参加原則の展開2022

    • 著者名/発表者名
      大久保規子
    • 雑誌名

      環境法研究

      巻: 15 ページ: 47-78

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 第6章 環境権・参加原則の国際的発展と日本の課題2022

    • 著者名/発表者名
      大久保規子
    • 雑誌名

      碇山洋=武田公子=佐無田光=土井妙子 編『宮本経済学の再評価と継承』

      巻: - ページ: 109-123

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 行政機関による国際法規範の国内における実現2022

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 94(4) ページ: 22-27

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本の脱石炭火力政策の問題点2022

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      日本の科学者

      巻: 659 ページ: 11-16

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 汚染者負担原則及び環境損害について : 世界環境憲章草案を機縁として2022

    • 著者名/発表者名
      大塚直
    • 雑誌名

      環境法研究

      巻: 15 ページ: 13-46

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 環境法の基本原則に関する国際的動向とわが国の課題 : 国連環境計画設立50周年を記念する国連環境総会特別セッションの政治宣言2022

    • 著者名/発表者名
      大塚直
    • 雑誌名

      環境法研究

      巻: 15 ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 世界は1.5℃目標をめざす2022

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      世界

      巻: 2022年1月号 ページ: 158-166

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 辺野古訴訟と生物多様性の保全: 国内屈指のサンゴ礁生態系の危機2021

    • 著者名/発表者名
      大久保規子
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 66巻10号 ページ: 61-67

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Understanding Local Peoples’ Participation as “Means” and “Ends” in Protected Areas Management: A Qualitative Study in the Heart of Borneo2021

    • 著者名/発表者名
      Inoue Makoto, Terauchi Daisuke, Fujii Koji, Tsunoda Kazuki, Okubo Noriko, Takamura Yukari, Hidayat Herman, Imang Ndan, Nanang Martinus, Voo Peter, Nath Tapan Kumar
    • 雑誌名

      Journal of Sustainable Forestry

      巻: 5(1) 号: 3-5 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1080/10549811.2021.1935278

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 環境裁判例の動向2021

    • 著者名/発表者名
      島村健=及川敬貴
    • 雑誌名

      民事判例

      巻: 22号 ページ: 53-61

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 仙台パワーステーション操業差止訴訟第一審判決2021

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      新・判例解説Watch

      巻: 28号 ページ: 321-324

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本における気候訴訟の論点―神戸石炭火力訴訟を例として―2021

    • 著者名/発表者名
      島村健=杉田峻介=池田直樹=浅岡美恵=和田重太
    • 雑誌名

      神戸法学雑誌

      巻: 71巻2号 ページ: 1-88

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 注目裁判例研究―2021年前期 環境 環境影響評価書確定通知取消等請求事件(神戸石炭火力訴訟)2021

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      現代民事判例研究会編・民事判例

      巻: 23号 ページ: 118-121

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] SDGsと気候訴訟2021

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1566号 ページ: 49-55

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 地球温暖化対策推進法改正、及び環境影響評価法下の風力発電のアセス規模要件引き上げについて2021

    • 著者名/発表者名
      大塚直
    • 雑誌名

      環境管理

      巻: 57巻6号 ページ: 44-48

    • NAID

      40022623252

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 気候変動問題とエネルギー:国際社会の変容と変化のなかの日本外交2021

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      国際問題

      巻: No. 700 ページ: 30-39

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] カーボンニュートラル 日本の課題2021

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      世界

      巻: 2021年6月号 ページ: 156-165

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] カーボンニュートラルに向けた日本の気候変動・エネルギー政策の課題2021

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 51巻2号 ページ: 2-7

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 人と生きものの幸せを考え,気候危機を救え2021

    • 著者名/発表者名
      大久保規子
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: No.487別冊付録 ページ: 14-17

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 持続可能な発展に向けた法的課題2021

    • 著者名/発表者名
      大久保規子
    • 雑誌名

      環境情報科学

      巻: 49巻4号 ページ: 37-41

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] サステナブルファイナンス実行への取組み 地域金融機関に求められる態勢2021

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      銀行実務

      巻: 51(4) ページ: 26-29

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 防災・減災とグリーンインフラの展望――欧州の政策を参考に2020

    • 著者名/発表者名
      大久保規子
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 49巻4号 ページ: 37-41

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本における環境条約の国内実施―国内法の観点から2020

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      環境法政策学会誌

      巻: 23号 ページ: 25-49

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 環境条約の国内実施ー国際法の観点から2020

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      環境法政策学会誌

      巻: 23号 ページ: 7-24

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際的な環境利益の国内法による実現 ―環境条約の国内実施・再論2020

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      行政法研究

      巻: 32 ページ: 73-116

    • NAID

      40022169526

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] COUNTRY REPORT: JAPAN- The Latest Developments on Environmental Policy and Case Law2019

    • 著者名/発表者名
      Noriko Okubo
    • 雑誌名

      IUCN Academy of Environmental Law eJournal

      巻: 10 ページ: 115-124

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 環境影響評価法制の整備2019

    • 著者名/発表者名
      大久保規子
    • 雑誌名

      行政法研究

      巻: 30 ページ: 239-256

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 発電所の設置にかかる環境影響評価とその司法的統制2019

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      上智法学

      巻: 62(4) ページ: 183-197

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 脱炭素社会に向かう世界2019

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      世界

      巻: 2019(12)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Climate Change and Energy2024

    • 著者名/発表者名
      Yukari Takamura
    • 学会等名
      40th Conference of the UK-Japan 21st Century Group
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ABS in Corporate Sustainability Reporting: Preliminary Study2024

    • 著者名/発表者名
      Yukari Takamura
    • 学会等名
      7th Korea-Japan Symposium on the Nagoya Protocol
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 国際法における環境権の展開2023

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 学会等名
      環境法政策学会第26回学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ディクロージャーをめぐる日本の動向と今後の課題2023

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 学会等名
      GCNJ・PRI共催国際潮流セミナー「サステナビリティ情報開示の最新潮流」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Achieving the SDGs and Carbon Neutrality: Strengthening Science-Policy-Business Interface towards Resource Circulation and Circular Economy2023

    • 著者名/発表者名
      Yukari Takamura
    • 学会等名
      11th Regional 3R and Circular Economy Forum in Asia and the Pacific
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Towards climate neutrality System transitions, hope and challenges2023

    • 著者名/発表者名
      Yukari Takamura
    • 学会等名
      IAQVEC 2023: 11th international conference on indoor air quality, ventilation & energy conservation in buildings
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 政策統合2023

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 学会等名
      環境法政策学会 第27回学術大会シンポジウム「環境基本法制定30周年」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Global governance with orchestration and hybridization of regimes2023

    • 著者名/発表者名
      Yukari Takamura
    • 学会等名
      IDDRI Scientific Council Seminar
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] カーボンニュートラルと循環経済2023

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 学会等名
      日本機械学会2023年度年次大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 環境に関する政策統合の課題2023

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 学会等名
      日本学術会議公開シンポジウム「環境に関する政策統合の課題」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] カーボンニュートラルに向かう世界--最新の政策動向2023

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 学会等名
      日本機械学会エンジンシステム部門2023年度第5回部門将来検討委員会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 国際法からみた気候変動訴訟 日本の課題2023

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 学会等名
      独日法律家協会DJJV主催日独シンポジウム「気候保護と法」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 日本機械学会エンジンシステム部門2023年度第5回部門将来検討委員会2023

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 学会等名
      第35回(2023年度)国際人権法学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Climate, energy and food crisis2023

    • 著者名/発表者名
      Yukari Takamura
    • 学会等名
      The Trilateral Commission, Asia Pacific Group, 2023 Seoul Regional Meeting
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 環境権と参加2023

    • 著者名/発表者名
      大久保規子
    • 学会等名
      第27回環境法政策学会「環境基本法制定30周年」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 環境権をめぐる海外の最近の動向と日本の現実2023

    • 著者名/発表者名
      大久保規子
    • 学会等名
      第38回日本環境会議仙台大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 環境立憲主義と国際的な環境・人権秩序の相互影響2023

    • 著者名/発表者名
      大久保規子
    • 学会等名
      全国憲法研究会・秋季研究総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Integrated Policy for Climate Change and Biodiversity in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Noriko Okubo
    • 学会等名
      INTERNATIONAL LAW CONFERENCE ON CLIMATE CHANGE AND THE RULE OF LAW
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Green Infrastructure in Japan's rivers: toward integration with climate change and biodiversity policies2023

    • 著者名/発表者名
      Noriko Okubo
    • 学会等名
      INFRA Palestra
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 総括 この10年の環境法を取り巻く状況の変化と環境基本法の課題2023

    • 著者名/発表者名
      大塚直
    • 学会等名
      第27回環境法政策学会「環境基本法制定30周年」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Japan's Approach for climate change2022

    • 著者名/発表者名
      Yukari Takamura
    • 学会等名
      American Society of International Law webinar "Asian responses to climate change"
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] カーボンニュートラルに向けた政策課題と環境アセスメントの役割2022

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 学会等名
      環境アセスメント学会創立20周年記念式典
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] カーボンニュートラルに向かう世界--社会の変革とその課題2022

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 学会等名
      精密工学会LCE専門委員総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] カーボンニュートラルに向かう世界と法政策の変容2022

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 学会等名
      環境法政策学会 第26回学術大会シンポジウム「カーボンニュートラルに向けて」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Recent trends around waste management: Implications from COP26 and their synergies2022

    • 著者名/発表者名
      Yukari Takamura
    • 学会等名
      3rd African Clean Cities Platform (ACCP) Assembly
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] カーボンニュートラルの世界的動向と機械工学への期待2022

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 学会等名
      日本学術会議機械工学委員会機械工学の将来展望分科会機械工学の将来展望分科会構想小委員会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] カーボンニュートラルに向かう世界--地球と地域の未来を考える2022

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 学会等名
      日本学術会議第三部、日本学術会議北海道地区会議、北海道大学主催公開シンポジウム「地球環境の未来を考える~カーボンニュートラルの実現に向けて~」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 持続可能な未来に向けた社会の変化と水環境研究への期待2022

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 学会等名
      日本水環境学会設立50周年記念講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Japanese and Asian Leadership for Climate Change Mitigation?2022

    • 著者名/発表者名
      Yukari Takamura
    • 学会等名
      Symposium "Constitutionalism, transnational governance failures and policy responses: Environmental constitutionalism for climate change mitigation?" organized by HEC Paris
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Decarbonization and Energy Security2022

    • 著者名/発表者名
      Yukari Takamura
    • 学会等名
      GEA International Conference 2022 Challenges and Opportunities for Sustainable Societies: Climate Change, Energy and Food Security
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Energy Transition Toward Carbon Neutrality The Role of Photovoltaics2022

    • 著者名/発表者名
      Yukari Takamura
    • 学会等名
      PVSEC-33
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 気候変動と国際法2022

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 学会等名
      日本弁護士連合会「国際公法の実務研修連続講座」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 環境に関する権利の拡大と参加原則2022

    • 著者名/発表者名
      大久保規子
    • 学会等名
      環境法政策学会 第26回学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Legal Measures to Overcome Green vs Green Conflicts Related to Renewables in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Noriko Okubo
    • 学会等名
      The 28th Annual Conference “Sustainable Development and Courage. Culture, Art and Human Rights” International Sustainable Development Research Society
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Toward the Resolution of Local Conflicts over Renewable Energy2022

    • 著者名/発表者名
      Noriko Okubo
    • 学会等名
      The Challenge and Response of Climate Change and Energy Law 2022 Round Two-Climate Change Law in the Asia-Pacific in Taiwan
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 環境をめぐる権利の拡大と日本の立ち位置2022

    • 著者名/発表者名
      大久保規子
    • 学会等名
      世界環境憲章と環境法の基本原則-国際的動向とわが国における意義-環境研究総合推進費((1-1901)世界環境憲章と国際・国内の環境規範のあり方に関する研究) 国民対話シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 世界環境憲章と環境権の国際的展開2022

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 学会等名
      国民対話シンポジウム 「世界環境憲章と環境法の基本原則:国際的動向とわが国における意義」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] EU-Japan Cooperation in the Race for Climate Neutrality and Green Technologies2022

    • 著者名/発表者名
      Yukari Takamura
    • 学会等名
      Japan-Europe Forum Berlin 2022 organized by European Council on Foreign Relations
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Recent developments on administrative nuclear power plant litigation in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Noriko Okubo
    • 学会等名
      LA PREUVE ET L’EXPERTISE DANS LES PROCES RELATIFS AU RISQUE NUCLEAIRE, Colloque international organise en visioconference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Local Initiatives to Overcome Green vs Green Conflicts Related to Renewable2021

    • 著者名/発表者名
      Noriko Okubo
    • 学会等名
      Renewable Energy and Climate Cooperation : A Case for Sweden and Japan, Virtual Symposium
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 主要国における参加原則2021

    • 著者名/発表者名
      大久保規子
    • 学会等名
      シンポジウム 「世界環境憲章と日本の環境法政策―環境法の基本原則の視点から」 環境科学会2021年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] カーボンニュートラル ― 持続可能な社会に向けて2021

    • 著者名/発表者名
      大久保規子
    • 学会等名
      日本学術会議近畿地区会議学術講演会「カーボンニュートラル:2050年までに何をすべきか」 (主催:日本学術会議近畿地区会議、京都大学)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 世界環境憲章と日本の環境法の基本原則 概観2021

    • 著者名/発表者名
      大塚直
    • 学会等名
      2021年環境情報科学 研究発表大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 日本における気候変動緩和に関する法政策2021

    • 著者名/発表者名
      大塚直
    • 学会等名
      2021年環境情報科学 研究発表大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Global Climate Challenges and Keys for Japan's Transition2021

    • 著者名/発表者名
      Yukari Takamura
    • 学会等名
      Online Environmental Forum "Transitions to Sustainable Futures" Organized by Hitachi, Ltd. R & D Group
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 地球の限界、社会の変革、 環境学の役割と課題2021

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 学会等名
      日本学術会議学術フォーラム 「気候変動等による地球環境の緊急事態に社会とどう立ち向かうか -環境学の新展開-」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Transformation towards net zero and challenges for just transition2021

    • 著者名/発表者名
      Yukari Takamura
    • 学会等名
      HLPF 2021 High-level Side Event Carbon Neutrality & Social Transformation: Are We on Track to Arrive at a Justice-based Transition?
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ASEAN Economic and Social Regional Integration in the "New Normal"2021

    • 著者名/発表者名
      Yukari Takamura
    • 学会等名
      The ASEAN's 54th Anniversary Symposium
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 2050年カーボンニュートラルに向かう世界2021

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 学会等名
      日本粉体工業技術協会環境エネルギー・流動化分科会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Global framework to enhance business actions for sustainable development2021

    • 著者名/発表者名
      Yukari Takamura
    • 学会等名
      Sweden-Japan Sustainability Summit 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Exploring Multilateral and Trilateral Cooperation on Carbon Neutrality2021

    • 著者名/発表者名
      Yukari Takamura
    • 学会等名
      Forum on Carbon Neutrality Goals of China, Japan and the Republic of Korea
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 気候変動の内在化が企業価値を高める2021

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 学会等名
      日本経営倫理学会「サステナビリティ経営研究」創刊シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 環境権の国際的保障とその課題2021

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 学会等名
      環境科学会 シンポジウム 「世界環境憲章と日本の 環境法政策―環境法の基本原則の視点から」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Human Rights and Climate Change Litigation in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Noriko Okubo
    • 学会等名
      International Webinar on Global Challenges of Modern Times, Chandigarh University, Punjab
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Current Status of Right to Healthy Environment in Japan - Developments on its Theory and Case Law2021

    • 著者名/発表者名
      Noriko Okubo
    • 学会等名
      Workshop|Global Pact for the Environment (draft project) and Environmental Law Principles I : Right to an Ecologically Sound Environment
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 気候変動と金融 気候変動問題から見たサステイナブルファイナンスの課題2021

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 学会等名
      金融庁・サステイナブルファイナンス有識者会議
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Climate Change Litigation in Japan: Kobe Coal-Fired Power Plant Cases2020

    • 著者名/発表者名
      Noriko Okubo
    • 学会等名
      The Japanese Nuclear Restart: Some Thoughts on the Role of the Courts, Climate change law and policy in the Asia-Pacific 2020 in Tokyo
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 環境団体の役割と制度的助成の必要性-EUからの示唆2020

    • 著者名/発表者名
      大久保規子
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2020年大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 多様な主体が未来を描くために SDGsと参加原則2020

    • 著者名/発表者名
      大久保規子
    • 学会等名
      日弁連公害対策・環境保全委員会50周年記念シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 環境訴訟の国際的展開~環境をめぐる権利の拡大~2020

    • 著者名/発表者名
      大久保規子
    • 学会等名
      第11回環境法サマースクール(主催 日本弁護士連合会)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Changing businesses and ESG investing: Challenges and opportunities for "Building Back Better"2020

    • 著者名/発表者名
      Yukari Takamura
    • 学会等名
      ASEAN Sustainable Energy Week, ASE Webinar Series #5:“Environmental Opportunities in the Post COVID-19 World”
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 国際法における環境権の展開と世界環境憲章2020

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 学会等名
      2020年度環境経済・政策学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 気候変動に関する最近の動向と金融業界への期待2020

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 学会等名
      全国銀行協会環境関連トップ・マネジメントセミナー
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Japan’s 2050 net zero goal: Its context and implications2020

    • 著者名/発表者名
      Yukari Takamura
    • 学会等名
      Japan’s 2050 Net zero target: Is it a big deal?, organized by Crawford School of Public Policy, Centre for Climate Economics and Policy, Australian National University
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] SDGsとパリ協定の実施、そしてポスト2020生物多様性枠組に向けて2020

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 学会等名
      GEA国際会議2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 「環境訴訟の流れと気候変動にかかる新たな可能性」2020

    • 著者名/発表者名
      大久保規子
    • 学会等名
      シンポジウム「司法は気候変動の被害を救えるか~科学からの警告と司法の責任~」(日本弁護士連合会)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Environmental Right and Recent Developments on ECHR Case Law, [Joint-workshop]Significance and Implications of the Comparative Study of the Caselaw of the European Court of Human Rights in Asia2020

    • 著者名/発表者名
      Noriko Okubo
    • 学会等名
      ECtHR’s Jurisprudence Research Forum (EJRF)of the Korean Public Law Association (韓國公法學會)and the Japanese Research Group on the Caselaw of the ECtHR (J-Group ECHR)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Furthering EU-Japan strategic partnership in the context of climate change2020

    • 著者名/発表者名
      Yukari TAKAMURA
    • 学会等名
      International Conference on Strengthening the cooperation in an uncertain international order
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Climate Change and Right to Health: Evolving Interrelationship and Challenges2020

    • 著者名/発表者名
      Yukari TAKAMURA
    • 学会等名
      International Workshop on Climate Change and Sustainable Development: Public Health and Policy
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ‘Climate Litigation in Japan (Climate Litigation in Japanese law. The possibility to file suits in Japan)’2019

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Otsuka
    • 学会等名
      INTERNATIONAL COLLOQUIUM WHAT LEGAL ACTIONS FOR THE ENVIRONMENT AND CLIMATE? A CROSS-SECTION ,Jean-Paul-Tardif Hall, La Laurentienne Pavilion, Canada:Université Laval
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] サステナビリティと気候変動問題(Sustainability and Climate Change)2019

    • 著者名/発表者名
      大塚直
    • 学会等名
      早稲田大学比較法研究所;持続可能社会のための法学-Law and Sustainability学の推進:統括シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Integrated Water Management in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Noriko Okubo
    • 学会等名
      nternational conference on policies, laws and regulations for water resources management in Southeast Asia countries
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Public Participation in the Field of Water Management - Suggestion from the experience of Yodogawa Basin Committee in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Noriko Okubo
    • 学会等名
      nternational conference on policies, laws and regulations for water resources management in Southeast Asia countries
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 世界環境憲章案と参加原則2019

    • 著者名/発表者名
      大久保規子
    • 学会等名
      企画セッション:世界環境憲章は日本の環境法政策にいかなる影響を与えるか,2019 年度環境情報科学研究発表大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Activities Promoting the Aarhus Convention and Policy / Institutional Challenges in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Noriko Okubo
    • 学会等名
      日・中・韓3カ国の環境正義実現のための方策,環境正義研究所
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] SDGsの求めるガバナンス 欧州の事例から2019

    • 著者名/発表者名
      大久保規子
    • 学会等名
      SDGsと自治体の公共事業,日本弁護士連合会主催・公益財団法人日弁連法務研究財団共催セミナー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 環境政策の国際的動向ー気候変動政策に焦点をおいて2019

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 学会等名
      農村計画学会2019年度春期大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 科学技術と環境レジームの相互作用ー地球の限界、パリ協定、非国家主体2019

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 学会等名
      第32回環境工学連合講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 環境条約の国内実施ー国際法の観点から2019

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 学会等名
      第23回環境法政策学会シンポジウム「日本における環境条約の国内実施」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Current Status and Challenges of Japan’s Renewable Law2019

    • 著者名/発表者名
      Yukari TAKAMURA
    • 学会等名
      16th Asian Law Institute Conference 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Climate Finance in Japan: Recent Developments2019

    • 著者名/発表者名
      Yukari TAKAMURA
    • 学会等名
      Fourth Annual Conference of the Japan Economy Network
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Current Status and Challenges of Japan’s Renewable Law2019

    • 著者名/発表者名
      Yukari TAKAMURA
    • 学会等名
      Climate Change Law in the Asia-Pacific
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] パリ協定が変える世界ーゼロエミッションに向かうエネルギー転換とビジネス2019

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 学会等名
      東京大学教養学部創立70周年記念教養教育高度化機構SDGsシンポジウム「SDGsが目指す世界ー考えよう!私たちの未来ー」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 国際人権法における環境権の展開2019

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 学会等名
      2019年度環境情報科学研究発表大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Furthering EU-Japan partnership in the context of climate change2019

    • 著者名/発表者名
      Yukari TAKAMURA
    • 学会等名
      IFRI Seminar "The New EU-Japan Partnership: What Lies Ahead?"
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] Climate Litigation in Japanese Law: The Possibility to file Suits in Japan, in Hentschel, Anja / Hornung, Gerrit / Jandt, Silke (eds.), Mensch - Technik - Umwelt: Verantwortung fur eine sozialvertragliche Zukunft, zum 70. Geburtstag2020

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Otsuka
    • 総ページ数
      934
    • 出版者
      Nomos Verlag, Baden-Baden
    • ISBN
      9783848770144
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 気候訴訟に関する覚書―その可能性と困難性(中村民雄編『持続可能な世界への法-Law and Sustainabilityの推進』所収)2020

    • 著者名/発表者名
      大塚直
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      早稲田大学比較研究所
    • ISBN
      9784792334017
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 「予防原則・予防的アプローチ」「気候変動(地球温暖化)」(西井正弘・鶴田順編『国際環境法講義』所収)2020

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 総ページ数
      269
    • 出版者
      有信堂
    • ISBN
      9784842040646
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 環境分野の国際立法ーその特質と課題(寺谷広司編『国際法の現在ー変転する現代社会で法の可能性を問い直す』所収)2020

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 総ページ数
      448
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535524811
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 『持続可能な世界への法』(大塚直「気候訴訟に関する覚書―その可能性と困難性」)2020

    • 著者名/発表者名
      早稲田大学比較法研究所編
    • 出版者
      早稲田大学比較法研究所
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 『SDGs時代のパートナーシップ: 成熟したシェア社会における力を持ち寄る協働へ』(大久保規子「権利に基づくパートナーシップ」))2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤真久=関正雄=川北秀人編
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      学文社
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 『国際環境法講義』(高村ゆかり「予防原則・予防的アプローチ」)2020

    • 著者名/発表者名
      西井正弘・鶴田順編
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      有信堂
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 『国際環境法講義』(高村ゆかり「気候変動(地球温暖化)」)2020

    • 著者名/発表者名
      西井正弘・鶴田順編
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      有信堂
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 『環境法における参加(環境法政策学会誌22号)』(大久保規子「総論:参加原則の国際的展開と日本の課題」)2019

    • 著者名/発表者名
      環境法政策学会
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      商事法務
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 『環境法における参加(環境法政策学会誌22号)』(高村ゆかり「国際開発援助と参加(国際資金供与機関を含む)」)2019

    • 著者名/発表者名
      環境法政策学会
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      商事法務
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 『環境規制の現代的課題』(大久保規子「環境規制と参加」)2019

    • 著者名/発表者名
      大久保規子=高村ゆかり=赤渕芳宏=久保田泉編
    • 総ページ数
      530
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 『環境規制の現代的課題』(高村ゆかり「環境規制と持続可能な発展」)2019

    • 著者名/発表者名
      大久保規子=高村ゆかり=赤渕芳宏=久保田泉編
    • 総ページ数
      530
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 『環境規制の現代的課題』(島村健「環境規制と協定手法」)2019

    • 著者名/発表者名
      大久保規子=高村ゆかり=赤渕芳宏=久保田泉編
    • 総ページ数
      530
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 『国際法〔第4版〕』(高村ゆかり「国際環境法」)2019

    • 著者名/発表者名
      浅田正彦編著
    • 総ページ数
      584
    • 出版者
      東信堂
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi