• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

空間制度の管轄と制御の関係に関する研究:縮減社会と諸外国の実態に着目して

研究課題

研究課題/領域番号 19H01448
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分06010:政治学関連
研究機関駒澤大学

研究代表者

内海 麻利  駒澤大学, 法学部, 教授 (60365533)

研究分担者 小泉 秀樹  東京大学, 先端科学技術研究センター, 教授 (30256664)
金井 利之  東京大学, 大学院法学政治学研究科(法学部), 教授 (40214423)
高村 学人  立命館大学, 政策科学部, 教授 (80302785)
角松 生史  神戸大学, 法学研究科, 教授 (90242049)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2022年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2021年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2020年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2019年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
キーワード空間制度 / 縮減社会 / 管轄 / 制御 / フランス / アメリカ / ドイツ / オランダ / 日・蘭・独・仏・米 / 日・英・蘭・独・仏・米
研究開始時の研究の概要

日・英・蘭・独・仏・米の空間制度を「管轄」と「制御」の観点から比較検討することにより「管轄」「制御」の関係に関する実態やメカニズムを明らかにし、その変容および相互関係に関する特殊性と普遍性を解明することで縮減社会における問題を解決するための方策を導くことを目的とする。具体的には、第一に、日本の「管轄」「制御」の乖離や整合にかかわる今日的な課題を明確にし、第二に、日本及び諸外国の「管轄」「制御」にかかわる制度の変容と運用実態を把握し、第三に、日本及び諸外国の「管轄」「制御」にかかわる制度の特殊性と普遍性を解明し、最後に、「管轄」「制御」の乖離にかかわる問題への解決策を提示する。

研究成果の概要

人口減少・経済縮小という「縮減社会」において、日本の空間制度に関する課題は、権限の範囲である「管轄」と政策統制である「制御」である。本研究の目的は、日本と諸外国の空間制度を「管轄」と「制御」の観点から比較し、縮小社会における問題解決策を導き出すことである。
そこで本研究では、日本の課題をアンケート調査などにより明らかにした上で、諸外国の空間制度に関連する制度の内容や運用状況を比較することで、空間制度における「管轄」と「支配」に関するこれらのメカニズムを明らかにし、空間制度における問題解決策を提案した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、縮減社会の空間制度における問題を解決するための方策を導くことを目的とし、また、日本と諸外国の制度比較を手法とすることから、次のような、学術的かつ社会的な意義がある。第一に、日本の空間制度の「管轄」「制御」にかかわる今日的課題の実態を把握することができた。例えば、集落機能の低下と管理、スポンジ化する都市とインフラの維持、交通ネットワークなどの問題である。第二に、日・仏・米・独・蘭の「管轄」「制御」にかかわる空間制度の変容と運用の実態を把握することができた。そして、第三に、これらの実態を踏まえて、日本の縮減社会の空間制度の問題や課題の解決策を提示した。

報告書

(5件)
  • 2023 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (79件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (37件) (うち国際共著 3件、 オープンアクセス 12件、 査読あり 5件) 学会発表 (25件) (うち国際学会 8件、 招待講演 17件) 図書 (17件)

  • [雑誌論文] 入会林野と所有者不明土地問題 : 3 つのアンチ・コモンズという視点から2024

    • 著者名/発表者名
      高村学人
    • 雑誌名

      政策科学

      巻: 31 号: 3 ページ: 127-148

    • DOI

      10.34382/0002000616

    • ISSN
      0919-4851
    • URL

      https://ritsumei.repo.nii.ac.jp/records/2000616

    • 年月日
      2024-03-15
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 自治制度の観点から見る個人番号制度2024

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      自治体学

      巻: 37-2 ページ: 18-12

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 空き家のリノベーションの過程及びその後の利活用がソーシャル・キャピタル形成に与える影響2024

    • 著者名/発表者名
      官 尋, 新 雄太, 矢吹 剣一, 後藤 智香子, 吉村 有司, 小泉 秀樹
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 59-1 ページ: 27-35

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 保育施設の整備と運営のプロセスにおける地域社会との関係2023

    • 著者名/発表者名
      後藤 智香子, 近藤 早映, 林 和眞, 三木 裕子, 金 銀眞, 辻 麻里子, 小泉 秀樹
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 88 号: 811 ページ: 2536-2544

    • DOI

      10.3130/aija.88.2536

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 年月日
      2023-09-01
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 財政調整制度と「ふるさと納税」制度2023

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      都市とガバナンス

      巻: 40 ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域居住者の『景観利益』2023

    • 著者名/発表者名
      角松生史
    • 雑誌名

      地方自治判例百選(第5版)

      巻: 5 ページ: 68-69

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 分権改革と市町村計画2023

    • 著者名/発表者名
      内海麻利
    • 雑誌名

      自治体学

      巻: 36 ページ: 30-31

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 土地の人工化ゼロと都市のレジリエンス : 気候変動対策と気候変動に対するレジリエンスの強化に関する2021年8月22日の法律第1104号2023

    • 著者名/発表者名
      内海麻利
    • 雑誌名

      日仏法学

      巻: 32 ページ: 143-147

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 給水義務と「正当の理由」2023

    • 著者名/発表者名
      内海麻利
    • 雑誌名

      地方自治判例百選(第5版)

      巻: 5 ページ: 83-83

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Determining the association of the built environment and socioeconomic attributes with urban shrinking in Yokohama City2022

    • 著者名/発表者名
      Shuang Ma, Yusuke Kumakoshi, Hideki Koizumi, Yuji Yoshimura
    • 雑誌名

      Cities

      巻: 120 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1016/j.cities.2021.103474

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 保健所等による配給・統制経済の限界2022

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 2022年3月号 ページ: 25-33

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 法の影の下の景観協議―景観法と法の表出的機能?2021

    • 著者名/発表者名
      角松 生史
    • 雑誌名

      都市計画

      巻: 70 ページ: 18-21

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 所有の排他性と過少利用問題 ー権利の束としての所有権2021

    • 著者名/発表者名
      高村学人
    • 雑誌名

      地域開発

      巻: 638 ページ: 14-17

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Bundle of Rights Reversed: Anticommons in a Japanese Common Property Forest Due to Legalization2021

    • 著者名/発表者名
      TAKAMURA, Gakuto Nishide, Takashi, Kanazawa, Yusuke, & Hayashi, Masahide(
    • 雑誌名

      International Journal of the Commons,

      巻: 15(1) 号: 1 ページ: 259-275

    • DOI

      10.5334/ijc.1080

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Use of Urban Green Spaces in the Context of Lifestyle Changes during the COVID-19 Pandemic in Tokyo2021

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki Takahiro、Iida Akiko、Hino Kimihiro、Murayama Akito、Hiroi U、Terada Toru、Koizumi Hideki、Yokohari Makoto
    • 雑誌名

      Sustainability

      巻: 13 号: 17 ページ: 9817-9817

    • DOI

      10.3390/su13179817

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] コロナ対策禍と自治体の虚弱体質2021

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      月刊自治研

      巻: 2021年10月号 ページ: 1-14

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] マネジメントの担い手の実態と展開― 「貢献」を枠組みとしたマネジメント手法に着目して2021

    • 著者名/発表者名
      内海麻利
    • 雑誌名

      新都市

      巻: 第75巻8月号 ページ: 92-98

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 都市計画マスタープランの課題と総合型まちづくり条例 : まちづくり条例の計画実現プログラムとしての可能性2021

    • 著者名/発表者名
      内海麻利
    • 雑誌名

      都市計画

      巻: 70-1 ページ: 64-67

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 法人論から見た人口減少地域の再編 ー近世化する現代日本2021

    • 著者名/発表者名
      高村学人
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 93-1 ページ: 29-34

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 表題部所有者不明土地適正化法の入会地へのインパクトと求められる探索的調査2021

    • 著者名/発表者名
      高村 学人、山下 詠子
    • 雑誌名

      入会林野研究

      巻: 41 号: 0 ページ: 2-15

    • DOI

      10.32192/forestcommons.41.0_2

    • NAID

      130008021684

    • ISSN
      2186-036X, 2434-3927
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「縮退型」都市計画における都市計画法制の課題と論点2020

    • 著者名/発表者名
      内海麻利
    • 雑誌名

      公法研究

      巻: 82 ページ: 134-144

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 土地基本法改正と都市計画 : 公共性・全体性・時間性からみた課題と期待2020

    • 著者名/発表者名
      内海麻利
    • 雑誌名

      土地総合研究

      巻: 28-1 ページ: 14-49

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 建築基準法の適応除外運用に見る自治立法の可能性と正当性-条例制定の「余地」と「根拠」に着目して-2020

    • 著者名/発表者名
      内海麻利
    • 雑誌名

      自治立法の再発見

      巻: 第一法規 ページ: 135-155

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 排除の行政学-COVID-19対策と国・自治体の姿勢-2020

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: 111-7 ページ: 4-20

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 国・自治体における災害行政の論点2020

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      都市とガバナンス

      巻: 35 ページ: 1-8

    • NAID

      40022593492

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Formation of Regional Spaces by Agreements2020

    • 著者名/発表者名
      Narufumi Kadomatsu
    • 雑誌名

      Zeitschrift fur Japanisches Recht

      巻: 50 ページ: 49-63

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 土地基本法改正と都市計画2020

    • 著者名/発表者名
      内海麻利
    • 雑誌名

      土地総合研究

      巻: 第28巻1号 ページ: 14-19

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 空間制御における合意形成-地区内の合意・市町村と地区の合意2019

    • 著者名/発表者名
      内海麻利
    • 雑誌名

      金井利之編著『縮減社会の合意形成』

      巻: 第一法規 ページ: 138-157

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会システムとしての都市計画と土地利用制度2019

    • 著者名/発表者名
      内海麻利
    • 雑誌名

      都市計画

      巻: 338号 ページ: 64-67

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 都市再生法上の協定と「公共」への参加2019

    • 著者名/発表者名
      角松 生史
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 91-11 ページ: 25-31

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 日本土地収用法における「私益収用」と「生活補償」2019

    • 著者名/発表者名
      角松 生史
    • 雑誌名

      神戸法學雑誌

      巻: 69-2 ページ: 196-242

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] カジノを含むIR事業の「公益性」2019

    • 著者名/発表者名
      角松 生史
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 782 ページ: 22-29

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 自治体学会と自治実践研究・分権改革2019

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      地方自治叢書31

      巻: 敬文堂 ページ: 49-107

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 「スーパーシティ」というミライ2019

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      ガバナンス

      巻: 7月号 ページ: 96-97

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 続・東京都庁の法務管理2019

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: 110-12 ページ: 45-57

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 共通財という新たな所有権論2019

    • 著者名/発表者名
      高村学人
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 91-11 ページ: 13-18

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 所有者不明土地問題と入会権2019

    • 著者名/発表者名
      高村学人
    • 雑誌名

      入会林野研究会

      巻: 40 ページ: 5-20

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] 日本の市民保護理念とは2024

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 学会等名
      震災・災害シンポジウム2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] コロナ対策禍の国と自治体2023

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 学会等名
      地方行政実務学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] コモンセンスと自虐精神2023

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 学会等名
      2023白馬会議(第16回)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 土地・建物の過少利用問題と所有権モデル2023

    • 著者名/発表者名
      高村学人
    • 学会等名
      政治経済学・経済史学会 共通論題「都市と土地所有ー歴史と現状から」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 所有者不明土地問題の再検証ー法社会学的調査の不在が意味するもの2023

    • 著者名/発表者名
      高村学人
    • 学会等名
      日本法社会学会ミニシンポジウム「所有者不明土地問題の再検討:入会林野研究、被災者生活復興、法と開発の視点から」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 都市計画における総合性2023

    • 著者名/発表者名
      内海麻利
    • 学会等名
      日本学術会議政治学委員会行政学・地方自治分科会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Takings for private use/private interest and livelihood compensation in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Narufumi Kadomatsu
    • 学会等名
      Book Launching Seminar “Land Law and Disputes in Asia: In Search of an Alternative for Development”
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Why do geographic and social conditions of undivided common property forests matter?2021

    • 著者名/発表者名
      Gakuto Takamura
    • 学会等名
      International Association of the Study of the Commons 2021, Forest Commons Virtual Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 一極集中は解消できるか2021

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 学会等名
      自治創造学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 行政学から見た能力主義2021

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 学会等名
      日本教育社会学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 都市計画の構造転換2021

    • 著者名/発表者名
      内海麻利
    • 学会等名
      日本都市計画学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 都市計画法制とコミュニティ政策の接近と乖離―都市計画制度の展開と地区計画創設過程を素材として2020

    • 著者名/発表者名
      内海麻利
    • 学会等名
      公共政策学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 彷徨(さまよ)える自治体職員2020

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 学会等名
      自治体学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Remodeling the Concept of Bundle of Rights to Consider Degrowth in a Different Way2020

    • 著者名/発表者名
      Gakuto TAKAMURA
    • 学会等名
      International Association of the Study of the Commons&RIHN Online Workshop on Commons, Post-Development and Degrowth in Asia
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The formation of regional space by agreements2020

    • 著者名/発表者名
      Narufumi Kadomatsu
    • 学会等名
      KU Leuven- Kobe University Academic Symposium: Regulation and governance in an interdisciplinary perspective
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「縮退型」都市計画における都市計画法制の課題と論点2019

    • 著者名/発表者名
      内海麻利
    • 学会等名
      日本公法学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 空間制御における合意形成ー地区内の合意、市町村と地区の合意2019

    • 著者名/発表者名
      内海麻利
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] “Takings for private Use” and “Compensation for Living Rights" in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Narufumi Kadomatsu
    • 学会等名
      ALSA 2019 4th Annual Conference in Japan
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 平穏なる自治(第3分科会「自治体戦略2040構想」をどう受け止めるのか?~現場の視点を踏まえて~」)2019

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 学会等名
      自治体学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 21世紀前半の日本行政の進路2019

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 学会等名
      白馬会議
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 課題に対する課題提起~美しいは汚い、生き残るは死に絶える~2019

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 学会等名
      自治創造学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 法人論からみた人口減少地域の再編 ー近世化する現代日本2019

    • 著者名/発表者名
      高村学人
    • 学会等名
      NPO学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Cross-national study on the structure of local communities that manage the commons: Does an Asian common village community exist?2019

    • 著者名/発表者名
      高村学人
    • 学会等名
      IASC
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] New Social Dilemmas of Commons that are faced with Depopulation: Challenges and Institutional Change of Common Property Forests in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      高村学人
    • 学会等名
      IASC
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Bundle of Rights Model to Explain the Underuse of Japanese Common Forest from History2019

    • 著者名/発表者名
      高村学人
    • 学会等名
      ALSA
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] 行政学講説2024

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 総ページ数
      302
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • ISBN
      9784595324734
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 入会林野と所有者不明土地問題ー両者の峻別と現代の入会権論2023

    • 著者名/発表者名
      高村学人・古積健三郎・山下詠子編著
    • 総ページ数
      398
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784589043238
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 縮減社会の管轄と制御ー空間制度における日本の課題と諸外国の動向・手法2023

    • 著者名/発表者名
      内海麻利・角松生史・金井利之・小泉秀樹・高村学人
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
      9784589043238
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 都市の変容と自治の展望2022

    • 著者名/発表者名
      金井利之(他)
    • 総ページ数
      444
    • 出版者
      後藤・安田記念東京都市研究所
    • ISBN
      9784924542686
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] Land Law and Disputes in Asia : in Search of an Alternative for Development2021

    • 著者名/発表者名
      Yuka Kaneko/Narufumi Kadomatsu/Brian Z. Tamanaha(eds.)
    • 総ページ数
      307
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      9780367772789
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 縮小社会における法的空間ーケアと包摂?2021

    • 著者名/発表者名
      角松生史,/山本顯治/小田中直樹/窪田亜矢編
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535526167
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] コロナ対策禍の国と自治体2021

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 総ページ数
      315
    • 出版者
      筑摩書房
    • ISBN
      9784480074034
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 原発事故の被災自治体の再生と苦悩2021

    • 著者名/発表者名
      金井利之(他)
    • 総ページ数
      397
    • 出版者
      第一法規
    • ISBN
      9784474076129
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 都市計画の構造転換2021

    • 著者名/発表者名
      日本都市計画学会(編)内海麻利(他)
    • 総ページ数
      389
    • 出版者
      鹿島出版会
    • ISBN
      9784306073586
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 縮退の時代の「管理型」都市計画2021

    • 著者名/発表者名
      亘理格・内海麻利(編著)
    • 総ページ数
      353
    • 出版者
      第一法規
    • ISBN
      9784474074323
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 決定の正当化技術―日仏都市計画における参加形態と基底価値2021

    • 著者名/発表者名
      内海麻利
    • 総ページ数
      318
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
      9784589041517
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 「管理型」都市計画2020

    • 著者名/発表者名
      亘理格・内海麻利
    • 総ページ数
      359
    • 出版者
      第一法規
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] ホーンブック地方自治[新版]2020

    • 著者名/発表者名
      礒崎初仁・金井利之・伊藤正次
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      北樹出版
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Legal Responses to Vacant Houses: An International Comparison2020

    • 著者名/発表者名
      Narufumi Kadomatsu/James J. Kelly Jr./Romain Melot/ Arne Pilniok
    • 総ページ数
      96
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9811566402
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 行政学概説2020

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 総ページ数
      293
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 縮減社会の合意形成2019

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      第一法規
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 自治体議会の取扱説明書2019

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 総ページ数
      357
    • 出版者
      第一法規
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi