• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

年金加入記録の転記データ等を利用した年金問題の計量分析

研究課題

研究課題/領域番号 19H01496
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分07040:経済政策関連
研究機関公益財団法人年金シニアプラン総合研究機構

研究代表者

高山 憲之  公益財団法人年金シニアプラン総合研究機構, 研究部, 理事長 (30102940)

研究分担者 稲垣 誠一  公益財団法人年金シニアプラン総合研究機構, 研究部, 主任研究員 (30526380)
小塩 隆士  一橋大学, 経済研究所, 教授 (50268132)
臼井 恵美子  一橋大学, 経済研究所, 教授 (50467263)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
16,770千円 (直接経費: 12,900千円、間接経費: 3,870千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 15,080千円 (直接経費: 11,600千円、間接経費: 3,480千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード年金 / パネルデータ / 雇用 / 貯蓄 / 公的年金
研究開始時の研究の概要

本研究では、年金加入記録の転記を含むパネル調査(LOSEFインターネット調査)を継続実施し、既存のパネル調査データも併せて活用しながら、年金財政の長期的シミュレーションを試みる。さらに、年金と就業の関係や年金が貯蓄に与える影響を最新の経済理論と統計手法を駆使しながら詳細かつ厳密に計量分析する。そして、その分析結果に基づいて、①雇用促進型年金制度の検討、②マクロ経済スライドの副作用を小さくする方策の具体的導出、③家族の変容や就業状況の変化に適応した年金制度の究明、④私的年金増強策の考案、⑤国民年金財政強化案の策定、⑥年金財政フレームの再構築、等を行う。

研究成果の概要

年金問題は日本の内外で緊急性の高い重大な社会問題の一つとなっている。本研究では、日本における年金加入記録の転記データをはじめとする各種の実態調査結果を活用して、年金問題の内実を深く解明した。そして、その解明結果に基づいて、年金制度を改革するための具体的アイデアを、いくつか提示し、政府の年金政策立案に寄与した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

日本における年金加入記録の転記データは、最長で50年あまりに及ぶ各人の公的な年金加入記録を、アンケート回答者の一人ひとりに年金ネットを介して転記するように求めたものである。情報量が膨大なパネルデータであり、その類例は世界に殆どない。本研究プロジェクトでは、このデータを主に活用し、新たな知見を幾つか得た。そして、それらの知見に基づいて具体的な年金改革案を政府に提案した。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 2件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 10件)

  • [雑誌論文] Health capacity to work of the elderly in China2022

    • 著者名/発表者名
      Takashi Oshio, et al.
    • 雑誌名

      China Ecinomic Journal

      巻: 15 ページ: 77-92

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of Fiscal Integration of the Public Pension System in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Seiichi Inagaki
    • 雑誌名

      Journal of International Economic Studies

      巻: 36 ページ: 69-78

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 公的年金の周知度に関するインターネット調査2021

    • 著者名/発表者名
      高山 憲之
    • 雑誌名

      年金研究

      巻: 16 号: 0 ページ: 1-67

    • DOI

      10.20739/nenkinkenkyu.16.0_1

    • NAID

      130008065292

    • ISSN
      2189-969X
    • 年月日
      2021-07-15
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Effects of Providing Childcare on Grandmothers' Employment and Mental Health in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Emiko Usui & Yuko Ueno
    • 雑誌名

      The Economic Analysis

      巻: 202 ページ: 125-147

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Adequacy Issues on Social Security Pensions2021

    • 著者名/発表者名
      Takayama, N.
    • 雑誌名

      年金調査研究レポート

      巻: 14 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 70歳現役社会の実現に向けて2020

    • 著者名/発表者名
      高山 憲之
    • 雑誌名

      年金研究

      巻: 13 号: 0 ページ: 1-10

    • DOI

      10.20739/nenkinkenkyu.13.0_1

    • NAID

      130007808566

    • ISSN
      2189-969X
    • 年月日
      2020-03-12
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 60歳定年経験者の定年後における就業と離職:パネルデータ分析2020

    • 著者名/発表者名
      高山 憲之、白石 浩介
    • 雑誌名

      年金研究

      巻: 12 号: 0 ページ: 1-28

    • DOI

      10.20739/nenkinkenkyu.12.0_1

    • NAID

      130007791786

    • ISSN
      2189-969X
    • 年月日
      2020-01-28
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Future of Social Security Pensions in Japan: A Review of the 2019 Government Actuarial Report2020

    • 著者名/発表者名
      Takayama, N.
    • 雑誌名

      年金調査研究レポート

      巻: 12 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 公的年金の財政検証2020

    • 著者名/発表者名
      高山憲之
    • 雑誌名

      季刊 個人金融

      巻: 15 ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] The impact of social insurance on health among middle-aged and older adults in rural China: a longitudinal study using a three-wave nationwide survey2020

    • 著者名/発表者名
      Xinxin Ma, Takashi Oshio
    • 雑誌名

      BMC Public Health

      巻: 20 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1186/s12889-020-09945-2

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Career Development of Female Physicians in Japan: Gender Differences in Obtaining Board Certification2020

    • 著者名/発表者名
      Usui, E. and Hai, S.
    • 雑誌名

      Economic Review

      巻: 71 ページ: 358-376

    • NAID

      40022390588

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 老後生活の設計と公的年金の役割2020

    • 著者名/発表者名
      高山憲之
    • 雑誌名

      証券アナリストジャーナル

      巻: 58 (1) ページ: 8-16

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 公的年金制度の持続可能性と給付の十分性:2019年の年金財政検証をめぐって2020

    • 著者名/発表者名
      高山憲之
    • 雑誌名

      年金と経済

      巻: 38 (4) ページ: 25-30

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Examining how elderly employment is associated with institutional disincentives in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Takashi Oshio, Satoshi Shimizutani, and Akiko S. Oishi
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese and International Economies

      巻: 56 ページ: 101078-101078

    • DOI

      10.1016/j.jjie.2020.101078

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] How to Make Pension Systems Financially Sustainable? (in Chinese)2019

    • 著者名/発表者名
      Takayama, N.
    • 雑誌名

      China Labor

      巻: - ページ: 69-78

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Modeling the natural history of fatty liver using lifestyle related risk factors: Effects of body mass index (BMI) on the life course of fatty liver2019

    • 著者名/発表者名
      Mika Aizawa, Seiichi Inagaki, Michiko Moriyama, Kenichiro Asano, and Masayuki Kakehashi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 14(12) 号: 10 ページ: e0223683-e0223683

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0223683

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi