• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長時間労働是正の政策評価および健康と人的資本への影響

研究課題

研究課題/領域番号 19H01502
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分07050:公共経済および労働経済関連
研究機関早稲田大学

研究代表者

黒田 祥子  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授 (50447588)

研究分担者 山本 勲  慶應義塾大学, 商学部(三田), 教授 (20453532)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
9,490千円 (直接経費: 7,300千円、間接経費: 2,190千円)
2021年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2020年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2019年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード働き方 / 労働時間 / 健康経営 / メンタルヘルス / ワークエンゲイジメント / スリープテック / ギグワーク / 健康 / 生産性 / 働き方改革 / テレワーク / 長時間労働 / 労働強度 / 人的資本 / 深夜労働 / 自己研鑽 / インターバル規制 / 休日出勤
研究開始時の研究の概要

働き方改革関連法の施行によって、日本の労働市場は大きな転換点を迎えている。本研究は、働き方改革のうち、特に長時間労働是正に焦点を充て、その施策が意図したとおりの効果をもたらしているかを政策評価する。具体的には、長時間労働が実際に是正されるのか、その弊害として労働強度が上昇していないか、労働強度の上昇を通じた健康の悪化や人的資本投資の減少といった副作用が生じていないのか等を、データを用いて検証する。

研究実績の概要

3年目にあたる2021年度においては、主として以下の5つの研究を行った。
第1は、一部上場企業(小売業)から取得した従業員の満足度調査および財務データをもとに、従業員のワークエンゲイジメントと生産性との関係について分析を行い、経済産業研究所のディスカッションペーパーとして発刊した。
第2に、一部上場企業(製造業)の従業員を対象に健康施策プロジェクト(情報技術<スリープテック>を利用した睡眠改善施策)を実施し、当該プロジェクトのデータを用いた解析を行い、経済産業研究所のディスカッションペーパーとして発刊した。
第3に、経済産業省の「健康経営度調査」の個票データを用いて、健康経営が企業業績に及ぼす影響を分析し、経済産業研究所のディスカッションペーパーとして発刊した。
第4に、コロナ禍で急速に普及したとされるギグワーカーについて、フードデリバリーサービスのギグワークを行っている労働者の実態調査を実施した。研究成果の一部を論文としてまとめ、当該論文は海外の査読誌(Transportation Research Interdisciplinary Perspectives)に採択された("Who took gig jobs during the COVID-19 recession? Evidence from Uber Eats in Japan")。
第5に、コロナ禍で急速に普及したテレワークという働き方が従業員の生産性やメンタルヘルス等に与える影響を分析し、執筆した論文が海外の査読誌(PlosOne)に採択された("Working from home and productivity under the COVID-19 pandemic: Using survey data of four manufacturing firms")。

現在までの達成度 (段落)

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書

研究成果

(26件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (17件) (うち国際共著 1件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 10件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] ユトレヒト大学(オランダ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] ユトレヒト大学(オランダ)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] ユトレヒト大学(オランダ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Who took gig jobs during the COVID-19 recession? Evidence from Uber Eats in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Yuichi、Ido Kaito、Kawai Shino、Kuroda Sachiko
    • 雑誌名

      Transportation Research Interdisciplinary Perspectives

      巻: 13 ページ: 100543-100543

    • DOI

      10.1016/j.trip.2022.100543

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Working from home and productivity under the COVID-19 pandemic: using survey data of four manufacturing firms2021

    • 著者名/発表者名
      Ritsu Kitagawa, Sachiko Kuroda, Hiroko Okudaira, and Hideo Owan
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: - ページ: 0261761-0261761

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0261761

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 従業員のポジティブメンタルヘルスと生産性との関係2021

    • 著者名/発表者名
      黒田祥子、山本勲、島津明人、ウィルマー B. シャウフエリ
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper

      巻: 21-J-043 ページ: 1-27

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] 睡眠改善アプリを用いた健康経営施策が生産性に与えた影響:RCTに基づく検証2021

    • 著者名/発表者名
      川太悠史、黒田祥子、大湾秀雄
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper

      巻: 21-J-040 ページ: 1-40

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 健康経営銘柄と健康経営施策の効果分析2021

    • 著者名/発表者名
      山本勲、福田皓、永田智久、黒田 祥子
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper

      巻: 21-J-037 ページ: 1-37

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Working from home: its effects on productivity and mental health2021

    • 著者名/発表者名
      Ritsu Kitagawa, Sachiko Kuroda, Hiroko Okudaira, Hideo Owan
    • 雑誌名

      Covid Economics

      巻: 74 ページ: 142-171

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Do comprehensive and diverse childcare services affect women’s labour supply and well-being?2021

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Ito and Isamu Yamamoto
    • 雑誌名

      Applied Economics Letters

      巻: online ページ: 173-178

    • DOI

      10.1080/13504851.2021.1887802

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Psychosocial impact of COVID‐19 for general workers2020

    • 著者名/発表者名
      Shimazu Akihito、Nakata Akinori、Nagata Tomohisa、Arakawa Yutaka、Kuroda Sachiko、Inamizu Nobuyuki、Yamamoto Isamu
    • 雑誌名

      journal of Occupational Health

      巻: 62 号: 1 ページ: 1-2

    • DOI

      10.1002/1348-9585.12132

    • NAID

      130007879992

    • ISSN
      1341-9145, 1348-9585
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 働き方・休み方と労働者のメンタルヘルス:一日本企業の勤怠データを用いた検証2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤香織・黒田祥子・大湾秀雄
    • 雑誌名

      RIETI Policy Discussion Paper

      巻: 20-P-019 ページ: 1-29

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Future-proofing Japan’s labour-market recovery2020

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Kuroda
    • 雑誌名

      East Asian Forum

      巻: 12(3) ページ: 30-32

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impact of socioeconomic- and lifestyle-related risk factors on poor mental health conditions: A nationwide longitudinal 5-wave panel study in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Nagasu Miwako、Yamamoto Isamu
    • 雑誌名

      Plos One

      巻: 15 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0240240

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Job tasks and wages in the Japanese labor market: Evidence from wage functions2020

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Toru、Yamamoto Isamu
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese and International Economies

      巻: 58 ページ: 101110-101110

    • DOI

      10.1016/j.jjie.2020.101110

    • NAID

      210000170321

    • ISSN
      0889-1583
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mental health effects of long work hours, night and weekend work, and short rest periods2020

    • 著者名/発表者名
      Kaori Sato, Sachiko Kuroda and Hideo Owan
    • 雑誌名

      Social Science & Medicine

      巻: 246 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1016/j.socscimed.2019.112774

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 働き方、健康、生産性との関係 ~労働生産性の経済学指標の検討2020

    • 著者名/発表者名
      黒田祥子・山本勲
    • 雑誌名

      産業精神保健

      巻: 28(1) ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 長時間労働是正と人的資本投資との関係2019

    • 著者名/発表者名
      黒田祥子・山本勲
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper

      巻: No.19-J-022 ページ: 1-33

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Association of socioeconomic and lifestyle-related risk factors with mental health conditions: a cross-sectional study2019

    • 著者名/発表者名
      Miwako Nagasu, Kazutaka Kogi and Isamu Yamamoto
    • 雑誌名

      BMC Public Health

      巻: 19 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1186/s12889-019-8022-4

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] AIなどの新しい情報技術の利用と労働者のウェルビーイング:パネルデータを用いた検証2019

    • 著者名/発表者名
      黒田祥子・山本勲
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper

      巻: No.19-J-012 ページ: 1-30

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Will use of new technologies such as AI/IoT/Bigdata decrease work hours?2019

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Kuroda
    • 学会等名
      The 41th International Association of Time-use conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Will use of new technologies such as AI/IoT/Bigdata decrease work hours?2019

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Kuroda
    • 学会等名
      2019 International Scientific Event
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] 『コロナ危機の経済学:提言と分析』、分担執筆(第16章「新型コロナウイルスと労働時間の二極化--エッセンシャル・ワーカーの過重労働と日本の働き方改革」)2020

    • 著者名/発表者名
      黒田祥子
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      日経BP
    • ISBN
      9784532358617
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 『雇用システムの再構築にむけて』 (分担執筆、第9章「労働者の健康向上に必要な政策・施策のあり方:労働経済学研究を踏まえた論考」)2019

    • 著者名/発表者名
      黒田祥子・山本勲
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535559165
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 黒田研究室

    • URL

      http://www.f.waseda.jp/s-kuroda/ja/index.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [備考] Kuroda Sachiko's Website

    • URL

      http://www.f.waseda.jp/s-kuroda/index.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書 2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi