研究課題/領域番号 |
19H01548
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分07100:会計学関連
|
研究機関 | 神戸大学 |
研究代表者 |
梶原 武久 神戸大学, 経営学研究科, 教授 (30292080)
|
研究分担者 |
小沢 浩 名古屋大学, 経済学研究科, 教授 (40303581)
丸田 起大 九州大学, 経済学研究院, 教授 (70325588)
窪田 祐一 南山大学, 経営学部, 教授 (40329595)
篠田 朝也 岐阜大学, 社会システム経営学環, 教授 (50378428)
大浦 啓輔 立命館大学, 経営学部, 教授 (20452485)
北田 智久 近畿大学, 経営学部, 准教授 (00803777)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2021年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2020年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2019年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
|
キーワード | 原価企画 / モジュラー型製品開発 / 組織間コストマネジメント / イノベーション / コスト知識 / 創造性 / 組織間関係 / コストリテラシー / モジュール型製品開発 / コスト意識 / 戦略的コスト・マネジメント / マスカスタマイゼーション / 組織間コスト・マネジメント |
研究開始時の研究の概要 |
本研究は、原価企画とイノベーションの関係について、フィールドスタディと実験研究を行うことで、理論的・実証的に解明することを目指す。フィールドスタディから得られた知見と実験研究から得られた知見を有機的に関連づけことで、原価企画とイノベーションの間の複雑な因果関係の解明を試みる。
|
研究成果の概要 |
モジュラー型製品開発へのシフトが、原価企画や組織間関係を通じて、イノベーションに及ぼす影響の解明を試みた。モジュラー型製品開発の実施により、原価企画活動の重点が個別製品の原価の最適化から、複数製品で用いられる共有部品の原価の最適化に移行することが分かった。またモジュラー型製品開発の下で原価の全体最適化を図るうえで、多様な要因と原価の複雑な関係性に精通したエンジニアや経理担当者が重要な役割を果たすことが示された。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
自動車や電子機器の分野で、モジュラー型製品開発の取り組みが拡がりを見せる中で、日本の製造企業の強みとなってきた原価企画やバイヤーとサプライヤーの間の組織間関係に変化が迫られている。本研究の研究結果は、モジュラー型製品開発によるイノベーションを促進するための原価企画や組織間関係のあり方に示唆を与えるものとして、学術的にも実務的にも大きな意義を有するものである。
|