• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

社会階層と高等教育からの中退の関連にかんする国際比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 19H01556
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分08010:社会学関連
研究機関東京大学

研究代表者

三輪 哲  東京大学, 社会科学研究所, 教授 (20401268)

研究分担者 斉藤 知洋  国立社会保障・人口問題研究所, 社会保障基礎理論研究部, 研究員 (00826620)
菅澤 貴之  熊本大学, 大学教育統括管理運営機構, 准教授 (30551999)
苫米地 なつ帆  大阪経済大学, 情報社会学部, 准教授 (90782269)
下瀬川 陽  作新学院大学, 人間文化学部, 講師 (90846510)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
14,430千円 (直接経費: 11,100千円、間接経費: 3,330千円)
2022年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 11,700千円 (直接経費: 9,000千円、間接経費: 2,700千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード中退 / 高等教育 / 社会階層 / 国際比較 / 出身背景
研究開始時の研究の概要

本研究では、高等教育中退と社会移動との関連が社会制度により変わりうるかどうか、国際比較調査に基づいて検討する。4年間の研究期間のなかでの2年目に計画している、25歳以上34歳未満の年齢層の高等教育進学経験者男女を対象とした国際比較調査により、研究データを得る。とりわけ焦点とするのは、中退選択の要因と帰結を社会移動の観点から包括的に再解釈する点である。

研究成果の概要

本研究の目的は、高等教育からの中退が、社会移動過程のどこでどのようにかかわるのか、精査することであった。社会調査データの解析により明らかになった知見は、(1) 出身階層によって高等教育中退の起きやすさは異なること、(2) 高等教育中退に至る理由は複合的な様相を示すこと、(3) 初職からの離職において中退者は卒業者よりも離職しやすいが、それは中退者たちの初職が恵まれない状況であったことの擬似効果に過ぎないこと、(4)大学等の中退者がキャリアを通して卒業者へと追いつくことができるかどうかを検討したところ、キャッチアップ可能性が近年のコーホートにおいてより小さくなったこと、などが明らかにされた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の成果の有する学術的意義は、社会階層論の視角から高等教育中退をとらえなおしたところにある。労働市場で中退者の扱いがますます不利になってきたこと、高等教育中退メカニズムにおいて出身家庭背が影響していること、量的に少ないがゆえに中退がスティグマと化してその深刻な状況から抜け難いこと、いずれも実証することとなった。これらにより、下降移動のトリガーとして高等教育中退を研究する必要性はさらに高まったということができる。そのうえ、中退の理由まで考慮する研究をしたことで、中退者は一様ではなく、類型別に異なるサポートをする必要性があることが示唆された。この点に、社会的意義を見出すことができる。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] 大学等中退者のキャッチアップ可能性2023

    • 著者名/発表者名
      下瀬川陽
    • 雑誌名

      東京大学社会科学研究所 パネル調査プロジェクト ディスカッションペーパーシリーズ

      巻: 160 ページ: 1-16

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 大学院博士課程出身者の社会的背景と職業達成2023

    • 著者名/発表者名
      菅澤貴之
    • 雑誌名

      東京大学社会科学研究所 パネル調査プロジェクト ディスカッションペーパーシリーズ

      巻: 158 ページ: 1-23

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 離婚に伴う女性の経済状況の変化―長期パネルデータを用いた再検討―2023

    • 著者名/発表者名
      斉藤知洋
    • 雑誌名

      人口問題研究

      巻: 79 号: 1 ページ: 64-84

    • DOI

      10.50870/00000506

    • ISSN
      0387-2793
    • URL

      https://ipss.repo.nii.ac.jp/records/532

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 社会科学における研究データ共有2022

    • 著者名/発表者名
      三輪哲
    • 雑誌名

      科学

      巻: 92(8) ページ: 723-727

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 大学等中退者の初職離職リスクについての検討2022

    • 著者名/発表者名
      下瀬川陽
    • 雑誌名

      社会学年報

      巻: 51 ページ: 81-91

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 高等教育機関夜間部出身者の社会的背景と職業達成2022

    • 著者名/発表者名
      菅澤貴之
    • 雑誌名

      東京大学社会科学研究所 パネル調査プロジェクト ディスカッションペーパーシリーズ

      巻: 154 ページ: 1-15

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] コロナ禍の下での自営業層の階層移動2022

    • 著者名/発表者名
      三輪哲
    • 雑誌名

      日本政策金融公庫論集

      巻: 54 ページ: 27-49

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 親との離死別と教育機会の不平等―階層再生産への人口学的影響―2021

    • 著者名/発表者名
      斉藤知洋
    • 雑誌名

      人口問題研究

      巻: 77 号: 3 ページ: 241-258

    • DOI

      10.50870/00000286

    • ISSN
      0387-2793
    • URL

      https://ipss.repo.nii.ac.jp/records/310

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 社会科学におけるインターネット調査の可能性と課題2020

    • 著者名/発表者名
      三輪哲・石田賢示・下瀬川陽
    • 雑誌名

      社会学評論

      巻: 71(1) ページ: 29-49

    • NAID

      130008065448

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [学会発表] 大学院博士課程出身者の社会的背景と職業達成2023

    • 著者名/発表者名
      菅澤貴之
    • 学会等名
      第74回数理社会学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 日本社会における高等教育機関夜間部の社会的意義2023

    • 著者名/発表者名
      菅澤貴之
    • 学会等名
      東大社研パネルシンポジウム2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 大学中退が初職移行に与える影響は一律か2022

    • 著者名/発表者名
      三輪哲・下瀬川陽
    • 学会等名
      第73回数理社会学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 出身階層と大学中退リスクは関連するのか2022

    • 著者名/発表者名
      下瀬川陽・三輪哲
    • 学会等名
      第68回東北社会学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 離婚・再婚に伴う女性の経済状況の変化2022

    • 著者名/発表者名
      斉藤知洋
    • 学会等名
      JPSC研究成果報告会―追跡した30年で女性の暮らしはどう変わったか
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 大学中退理由の複合性と中退時期との関連の検討2021

    • 著者名/発表者名
      下瀬川陽
    • 学会等名
      日本教育社会学会第73回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 日本家族の変化と生活保障――母子世帯の雇用と所得から考える2021

    • 著者名/発表者名
      斉藤知洋
    • 学会等名
      第94回日本社会学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 芸術系学部出身者の社会経済的地位2021

    • 著者名/発表者名
      井上智晶・三輪哲
    • 学会等名
      第70回数理社会学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] The Role of Social Class in Decision of Dropout from University in Current Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Minami Shimosegawa and Satoshi Miwa
    • 学会等名
      The 11th International Convention of Asia Scholars
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] 「コロナ禍の下での自営業層の階層移動」日本政策金融公庫総合研究所編『新規開業白書2022年版』2022

    • 著者名/発表者名
      三輪哲
    • 総ページ数
      34
    • 出版者
      日本政策金融公庫総合研究所
    • ISBN
      9784910089201
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] "The Changing Marriage Market and Status Homogamy," Sawako Shirahase(ed.) Social Stratification in an Aging Society with Low Fertility2022

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Miwa
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811936463
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 「非婚時代における中高年未婚者の生活リスク」田辺国昭・西村幸満(監修) 国立社会保障・人口問題研究所(編)『生活不安の実態と社会保障:新しいセーフティーネットの構築に向けて』2022

    • 著者名/発表者名
      斉藤知洋
    • 総ページ数
      19
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130511483
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 「第6章 キャリアを通した階層移動の機会」玄田有史・萩原牧子編『仕事から見た「2020年」結局、働き方は変わらなかったのか?』2022

    • 著者名/発表者名
      三輪哲
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • ISBN
      9784766428063
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 少子高齢社会の階層構造 1 人生初期の階層構造2021

    • 著者名/発表者名
      中村高康・三輪哲・石田浩編
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130551410
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 「大学中退から職業への移行」中村高康・三輪哲・石田浩編『少子高齢社会の階層構造 1 人生初期の階層構造』2021

    • 著者名/発表者名
      菅澤貴之
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi