• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

コミュニティ・オーガナイジングの理論と実践に関する基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 19H01589
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分08020:社会福祉学関連
研究機関東京都立大学

研究代表者

室田 信一  東京都立大学, 人文科学研究科, 准教授 (00632853)

研究分担者 石神 圭子  福岡女子大学, 国際文理学部, 准教授 (20640866)
津富 宏  静岡県立大学, 国際関係学部, 教授 (50347382)
篠田 徹  早稲田大学, 社会科学総合学術院, 教授 (60196392)
藤井 敦史  立教大学, コミュニティ福祉学部, 教授 (60292190)
藤井 博志  関西学院大学, 人間福祉学部, 教授 (60336815)
小田川 華子  東京都立大学, 人文科学研究科, 客員研究員 (60424991)
渡辺 裕一  武蔵野大学, 人間科学部, 教授 (70412921)
山崎 憲  明治大学, 経営学部, 専任准教授 (80885301)
竹端 寛  兵庫県立大学, 環境人間学部, 准教授 (90410381)
清水 潤子  武蔵野大学, 人間科学部, 助教 (90914606)
林 大介  東洋大学, 人間科学総合研究所, 客員研究員 (60708379)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
15,080千円 (直接経費: 11,600千円、間接経費: 3,480千円)
2022年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2021年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2019年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
キーワードコミュニティ・オーガナイジング
研究開始時の研究の概要

本研究では理論研究を通して、①コミュニティ・オーガナイジング研究のための枠組みを示し、実証研究を通して、②日本国内におけるコミュニティ・オーガナイジングの実態を明らかにし、海外の養成プログラム調査を通して、③環太平洋圏域におけるコミュニティ・オーガナイジング養成の拡散と日本における養成プログラムのあり方を明らかにする。

研究成果の概要

本研究では4年間で20回を超える研究会を開催し、コミュニティ・オーガナイジングに関わる研究者や実践者と共に、理論的な整理と実践の結びつきについて研究を重ねてきた。コロナ禍で研究を行うことになったが、海外とオンラインで接続して研究会を開催することもできた。
その研究成果として、2023年8月に書籍『コミュニティ・オーガナイジングの理論と実践 領域横断的に読み解く』を出版した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

グローバル化の進行とともに戦後の社会構造に変化が求められる中、社会の変化に対して不安を抱えている市民は少なくない。コミュニティ・オーガナイジングとは社会的に脆弱な立場に置かれた市民が、自分たちの声を大きくし、共同して、身近な生活圏域から大きな社会構造に至るまで、その変化に対するオーナーシップを抱くための実践であり理論である。
日本でもそうしたコミュニティ・オーガナイジングの考え方に対して、注目が集まっており、研究も増加している。本研究はそうしたコミュニティ・オーガナイジングの研究を、学際的な視点から多角的にまとめ、今後の学術的研究の基盤を構築したという意味において、意義深い研究になったといえる。

報告書

(5件)
  • 2023 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (24件) (うちオープンアクセス 4件、 査読あり 2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件) 図書 (11件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] (翻訳)コミュニティ・オーガナイジング : その実践と研究、そして政策への影響2023

    • 著者名/発表者名
      室田信一・小山宰
    • 雑誌名

      人文学報 社会福祉学

      巻: 39 ページ: 81-100

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] コミュニティ・オーガナイジングに関する英語文献のレビュー2022

    • 著者名/発表者名
      室田信一・小山宰
    • 雑誌名

      人文学報 社会福祉学

      巻: 38 ページ: 73-91

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 韓台ジェンダー・アクティヴィズムの日本社会への示唆: コミュニティ・オーガナイジングの枠組みによる考察2021

    • 著者名/発表者名
      小田川華子
    • 雑誌名

      グローバル・コンサーン

      巻: 3 ページ: 145-149

    • NAID

      120007119470

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 連帯の技法としてのコミュニティ・オーガナイジング : イースト・ロンドンにおけるコミュニティ開発の現場から2021

    • 著者名/発表者名
      藤井敦史
    • 雑誌名

      ノンプロフィット・レビュー : 日本NPO学会機関誌

      巻: 20(2) ページ: 107-115

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 支援とは何か : 自治としての支援2021

    • 著者名/発表者名
      津富宏
    • 雑誌名

      学校メンタルヘルス

      巻: 24(2) ページ: 139-142

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] ロザリンド・ギル(Rosalind Gill) : 沈黙を破る : 新自由主義化する大学の"隠された傷"2021

    • 著者名/発表者名
      ギル ロザリンド , 児島 功和 [訳] , 竹端 寛 [訳]
    • 雑誌名

      山梨学院大学法学論集

      巻: 87 ページ: 395-431

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] コミュニティ・オーガナイジングの原則と実践ガイドライン2021

    • 著者名/発表者名
      テリー・ミズラヒ,室田信一 [訳],小山宰 [訳]
    • 雑誌名

      人文学報

      巻: 517-3 ページ: 83-100

    • NAID

      120007036003

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域共生社会の光と影2020

    • 著者名/発表者名
      室田信一
    • 雑誌名

      季刊福祉労働

      巻: 169 ページ: 10-19

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 森林自治とロシアの森2020

    • 著者名/発表者名
      篠田徹
    • 雑誌名

      月刊自治研

      巻: 727 ページ: 64-70

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 『ロシヤの森』2020

    • 著者名/発表者名
      篠田徹
    • 雑誌名

      月刊自治研

      巻: 728 ページ: 70-75

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 『ローカル・コモンズとしての森』2020

    • 著者名/発表者名
      篠田徹
    • 雑誌名

      月刊自治研

      巻: 729 ページ: 68-75

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] ロシアと日本の「森の物語」2020

    • 著者名/発表者名
      篠田徹
    • 雑誌名

      月刊自治研

      巻: 730 ページ: 65-70

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 『夜明け前』に描かれた森2020

    • 著者名/発表者名
      篠田徹
    • 雑誌名

      月刊自治研

      巻: 731 ページ: 64-70

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 郷土研究の提案2020

    • 著者名/発表者名
      篠田徹
    • 雑誌名

      月刊自治研

      巻: 732 ページ: 76-82

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 『月刊自治研』にいだいたある既視感2020

    • 著者名/発表者名
      篠田徹
    • 雑誌名

      月刊自治研

      巻: 733 ページ: 68-74

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 『月刊自治研』の誌面構成が育むもの2020

    • 著者名/発表者名
      篠田徹
    • 雑誌名

      月刊自治研

      巻: 734 ページ: 64-70

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 自治の生活綴り方教室2020

    • 著者名/発表者名
      篠田徹
    • 雑誌名

      月刊自治研

      巻: 735 ページ: 65-71

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 輝きを放つ栄村の住民自治2020

    • 著者名/発表者名
      篠田徹
    • 雑誌名

      月刊自治研

      巻: 736 ページ: 64-70

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 連載をふりかえって(前編)2020

    • 著者名/発表者名
      篠田徹
    • 雑誌名

      月刊自治研

      巻: 737 ページ: 64-70

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 連載をふりかえって(後編)2020

    • 著者名/発表者名
      篠田徹
    • 雑誌名

      月刊自治研

      巻: 738 ページ: 66-74

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域活動を支える住民の価値意識--主体性概念の再検討を通して2020

    • 著者名/発表者名
      室田信一・小山宰
    • 雑誌名

      人文学報

      巻: 516-3 ページ: 1-23

    • NAID

      120006846394

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 地域福祉ガバナンスをつくる―第18回 「単身化社会」のもとで福祉的な住民自治をつくる2019

    • 著者名/発表者名
      藤井博志
    • 雑誌名

      月刊福祉

      巻: 102(10) ページ: 78-81

    • NAID

      40021998109

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 静岡方式による就労支援2019

    • 著者名/発表者名
      津富宏
    • 雑誌名

      社会政策

      巻: 11(1) ページ: 40-54

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Re-organizing Community as a Mutual-Aid Entity: A Case from Shizuoka2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tsutomi
    • 雑誌名

      Journal of Policy Science

      巻: 13 ページ: 27-48

    • NAID

      120006646380

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] コミュニティ・オーガナイジングのなかの現代2023

    • 著者名/発表者名
      室田信一
    • 学会等名
      Social Policy Study Network
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 地域活動を支える住民の価値意識--東京都A市における参加型アクションリサーチを踏まえた住民の主体性の探索2020

    • 著者名/発表者名
      室田信一・小山宰
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第68回秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 静岡方式と言われる青少年就労支援ネットワーク静岡の取組み 支援から自治へ2020

    • 著者名/発表者名
      津富宏
    • 学会等名
      第22回日本NPO学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 離脱について考える2020

    • 著者名/発表者名
      津富宏
    • 学会等名
      第9回日本更生保護学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Commoning the Community through Job Support2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tsutomi
    • 学会等名
      International Conference Social Solidarity Economy and the Commons
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] コミュニティ・オーガナイジングの理論と実践2023

    • 著者名/発表者名
      室田 信一、石神 圭子、竹端 寛
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641174863
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] ソール・アリンスキーとデモクラシーの挑戦2021

    • 著者名/発表者名
      石神 圭子
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • ISBN
      9784832968547
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] ソーシャルワークの理論と方法[共通科目](分担執筆:「コミュニティ・オーガナイジング」)2021

    • 著者名/発表者名
      一般社団法人日本ソーシャルワーク教育学校連盟(分担執筆:室田信一)
    • 総ページ数
      376
    • 出版者
      中央法規出版
    • ISBN
      9784805882429
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 地域福祉と包括的支援体制(分担執筆:「具体的な展開」)2021

    • 著者名/発表者名
      一般社団法人日本ソーシャルワーク教育学校連盟(分担執筆:室田信一)
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      中央法規出版
    • ISBN
      9784805882368
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] ソール・アリンスキーとデモクラシーの挑戦ーー20世紀アメリカにおけるコミュニティ組織化運動の政治史2021

    • 著者名/発表者名
      石神圭子
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 福祉国家の転換ーー連携する労働と福祉2020

    • 著者名/発表者名
      篠田徹ほか
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      旬報社
    • ISBN
      9784845116256
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 共生社会創造におけるソーシャルワークの役割--地域福祉実践の挑戦2020

    • 著者名/発表者名
      上野谷加代子編著(分担執筆:室田信一、藤井博志)
    • 総ページ数
      314
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 新たなマイノリティの誕生ーー声を奪われた白人労働者たち2019

    • 著者名/発表者名
      ジャスティン・ゲスト(訳者:石神圭子他)
    • 総ページ数
      406
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 地域福祉のはじめかた2019

    • 著者名/発表者名
      藤井博志
    • 総ページ数
      182
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 新版よくわかる地域福祉2019

    • 著者名/発表者名
      上野谷加代子・松端克文・永田祐編著(分担執筆:室田信一、渡辺裕一)
    • 総ページ数
      180
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] ソーシャルアクション!あなたが社会を変えよう!-はじめの一歩を踏み出すための入門書2019

    • 著者名/発表者名
      木下大生・鴻巣麻里香編著(分担執筆:渡辺裕一)
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] ORGANIZER'S TOOL BOX

    • URL

      https://co-tool.info/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] ORGANIZER'S TOOL BOX -- コミュニティ・オーガナイザーのための情報ツール

    • URL

      https://co-tool.info/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi