• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マルチファンクショナルなアルカリホスファターゼ遺伝子発現と栄養・食事因子との関連

研究課題

研究課題/領域番号 19H01613
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分08030:家政学および生活科学関連
研究機関日本女子大学

研究代表者

五関 正江  日本女子大学, 家政学部, 教授 (00170449)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2023年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2022年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2021年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2020年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2019年度: 8,840千円 (直接経費: 6,800千円、間接経費: 2,040千円)
キーワードアルカリホスファターゼ / 栄養・食生活
研究開始時の研究の概要

アルカリホスファターゼ(ALP)は,リン酸エステルを無機リン酸とアルコールに加水分解する反応を触媒する亜鉛含有酵素である。骨組織のALPは「骨形成マーカー」として知られ, 石灰化に深く関わる酵素であるが, 小腸や肝臓,腎臓などのALPの生理作用については未だ不明な点が多く残されている。そこで, 本研究では栄養・食事因子や加齢・老化とALP遺伝子発現との関連に着目し,骨組織だけでなく肝臓や腎臓,小腸,筋肉や脂肪組織など他の組織におけるALPのマルチファンクショナルな生理作用を明らかにし,骨粗鬆症やサルコペニア,生活習慣病の予防を視野に入れた栄養・食生活の改善,栄養管理に役立てることを目指している。

研究成果の概要

アルカリホスファターゼ(ALP)は,リン酸エステルを無機リン酸とアルコールに加水分解する反応を触媒する亜鉛含有酵素である。ヒトのALPは,組織非特異型ALP(TNSALP), 小腸型ALP(IAP),胎盤型ALP, 生殖細胞型ALPの少なくとも4型に分類されている。骨のTNSALPは骨形成マーカーとして石灰化に関わる酵素として知られているが,IAPや他の組織のALPの生理作用については未だ不明な点が多い。
本研究では,培養細胞,実験動物, またはヒトを対象として, TNSALPやIAP,および関連因子への栄養・食事因子の影響を検討し,得られた研究成果について論文にまとめて報告した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

骨のアルカリホスファターゼ(ALP)は石灰化に関わる酵素であるが, 小腸などのALPの生理作用については未だ不明な点が多い。そこで本研究では,ヒト小腸ALP遺伝子(ALPI)の2種類の発現ベクターを作製し,それぞれの酵素化学的性質を比較し,3Dモデルを構築した。さらにALPI遺伝子発現が他の遺伝子発現へ及ぼす影響についてRNA-seqによる解析を行った。また,実験動物やヒトを対象とした研究を進め,ビタミンやミネラルの摂取量不足と高脂肪食によるALPや関連因子などへの影響についても検討し,骨粗鬆症予防や生活習慣病予防のために学術的意義のある研究成果を得ることができ,論文にまとめて報告した。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (22件) (うち査読あり 15件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Calcium restriction for 28 days markedly and negatively influences bone mineral density of the femur and lumbar vertebrae regardless of the high-fat diet ingestion in young adult male rats.2024

    • 著者名/発表者名
      Yuno Oku, Seiko Noda, Shiho Ishii, Asako Yamada, Kanae Nakaoka, Masae Goseki-Sone
    • 雑誌名

      Nutrition Research

      巻: 124 ページ: 55-64

    • DOI

      10.1016/j.nutres.2024.01.015

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高脂肪食摂取時のビタミンA制限が骨評価パラメータへ及ぼす影響.2024

    • 著者名/発表者名
      中岡 加奈絵, 野田 聖子, 山田 麻子, 奥 裕乃, 五関(曽根)正江
    • 雑誌名

      日本家政学会誌

      巻: 75 ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高脂肪食摂取が成熟若齢ラットの体組成や腰椎骨強度へ及ぼす影響の性差の比較研究2023

    • 著者名/発表者名
      奥 裕乃, 野田聖子, 山田麻子, 中岡加奈絵, 五関-曽根 正江.
    • 雑誌名

      日本家政学会誌

      巻: 74 号: 2 ページ: 76-83

    • DOI

      10.11428/jhej.74.76

    • ISSN
      0913-5227, 1882-0352
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vitamin D restriction and/or a high-fat diet influence intestinal alkaline phosphatase activity and serum endotoxin concentration, increasing the risk of metabolic endotoxemia in rats.2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Oku, S. Noda, A. Yamada, K. Nakaoka, M. Goseki-Sone.
    • 雑誌名

      Nutrition Research

      巻: 112 ページ: 20-29

    • DOI

      10.1016/j.nutres.2023.02.002

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中学生の食生活の意識向上や行動変容促進のための支援について ‐お弁当を教材として‐2023

    • 著者名/発表者名
      山田麻子、野田聖子、田辺里枝子、美濃部直子、五関-曽根 正江.
    • 雑誌名

      日本女子大学大学院紀要家政学研究科・人間生活学研究科

      巻: 第29号 ページ: 285-295

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Characterization and structure of alternatively spliced transcript variant of human intestinal alkaline phosphatase (ALPI) gene.2022

    • 著者名/発表者名
      Seiko Noda, Asako Yamada, Yasunobu Asawa, Hiroyuki Nakamura, Tomohiro Matsumura, Hideo Orimo, Masae Goseki-Sone
    • 雑誌名

      Journal of Nutritional Science and Vitaminology

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Twenty-eight days of vitamin D restriction and/or a high-fat diet influenced bone mineral density and body composition in young adult female rats.2022

    • 著者名/発表者名
      Yuno Oku, Seiko Noda, Asako Yamada, Kanae Nakaoka, Masae Goseki-Sone
    • 雑誌名

      Annals of Anatomy

      巻: in press ページ: 151945-151945

    • DOI

      10.1016/j.aanat.2022.151945

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ビタミンD制限や高脂肪食が肝臓のCyp2r1遺伝子発現に及ぼす影響について.2022

    • 著者名/発表者名
      奥裕乃,野田聖子,山田麻子,中岡加奈絵,五関‐曽根 正江
    • 雑誌名

      日本女子大学大学院紀要 家政学研究科・人間生活学研究科

      巻: 28 ページ: 49-54

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 小学校4~6年生の児童におけるコロナ禍での食習慣・生活習慣の実態2022

    • 著者名/発表者名
      野田聖子,中岡加奈絵,奥裕乃,山田麻子,田辺里枝子,斎藤充加,五関‐曽根 正江
    • 雑誌名

      日本女子大学大学院紀要 家政学研究科・人間生活学研究科

      巻: 28 ページ: 99-106

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域の食育イベント参加者の食育に対する考えおよび家庭における食育の実態2022

    • 著者名/発表者名
      中岡加奈絵,野田聖子,山田麻子,五関‐曽根 正江
    • 雑誌名

      日本女子大学大学院紀要 家政学研究科・人間生活学研究科

      巻: 28 ページ: 119-128

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 卵巣摘出ラットにおける高脂肪食摂取時の葉酸制限がアルカリホスファターゼ活性に及ぼす影響.2021

    • 著者名/発表者名
      山田麻子,野田聖子, 奥裕乃,中岡加奈絵,五関(曽根)正江
    • 雑誌名

      日本家政学会誌

      巻: 72 ページ: 513-518

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 食意識が高い小学校高学年児童の食生活やライフスキル, QOLの特徴2021

    • 著者名/発表者名
      中岡 加奈絵, 野田 聖子, 山田 麻子, 五関-曽根 正江
    • 雑誌名

      日本女子大学大学院紀要 家政学研究科・人間生活学研究科

      巻: 第27号 ページ: 73-78

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 小学校高学年生の「家族との共食頻度や食事中の自発的コミュニケーション」と意思決定スキルや目標設定スキル、QOLとの関連2020

    • 著者名/発表者名
      中岡 加奈絵,野田 聖子, 山田 麻子, 富樫 有里子, 並木 直子, 五関-曽根 正江
    • 雑誌名

      日本食育学会誌

      巻: 14 号: 1 ページ: 41-51

    • DOI

      10.14986/shokuiku.14.41

    • NAID

      130008043274

    • ISSN
      1882-4773, 2189-3233
    • 年月日
      2020-01-25
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小学校5、6年生の体型認識のずれや体型不満に関する検討2020

    • 著者名/発表者名
      中岡 加奈絵, 野田 聖子, 山田 麻子, 富樫 有里子, 並木 直子, 五関-曽根 正江
    • 雑誌名

      日本食育学会誌

      巻: 14 号: 1 ページ: 27-39

    • DOI

      10.14986/shokuiku.14.27

    • NAID

      130008043273

    • ISSN
      1882-4773, 2189-3233
    • 年月日
      2020-01-25
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A high-fat diet in presence of vitamin D-deficient status is associated with a negative influence on calcaneal quantitative ultrasound parameters in young adults: A cross-sectional study.2020

    • 著者名/発表者名
      Kanae Nakaoka, Seiko Noda, Rieko Tanabe, Asako Yamada, Naoko Tsugawa, Takayuki Hosoi, Masae Goseki-Sone
    • 雑誌名

      Nutrition Research

      巻: 86 ページ: 88-95

    • DOI

      10.1016/j.nutres.2020.12.009

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 3歳児健康診査時における母親の骨量に関する因子の検討2020

    • 著者名/発表者名
      山田 麻子, 田辺 里枝子, 星野 亜由美, 野田 聖子, 中岡 加奈絵, 中野 弘子, 上西 一弘, 五関(曽根) 正江
    • 雑誌名

      日本家政学会誌

      巻: 71 ページ: 31-39

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小学校高学年児童における学力と体力、食習慣・生活習慣との関連2019

    • 著者名/発表者名
      中岡 加奈絵, 野田 聖子, 山田 麻子, 並木直子, 五関-曽根 正江
    • 雑誌名

      日本女子大学大学院紀要 家政学研究科・人間生活学研究科

      巻: 25 ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 低ホスファターゼ症の腎臓における小腸型ALP遺伝子発現の検討2019

    • 著者名/発表者名
      野田 聖子, 山田 麻子, 中岡 加奈絵, 竹谷 健, 五関-曽根 正江
    • 雑誌名

      日本女子大学大学院紀要 家政学研究科・人間生活学研究科

      巻: 25 ページ: 11-15

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 卵巣摘出ラットにおける高脂肪食摂取時の葉酸制限が体組成および骨密度に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      中岡 加奈絵, 山田 麻子, 野田 聖子, 山田 桃子, 五関(曽根) 正江
    • 雑誌名

      日本家政学会誌

      巻: 70 ページ: 185-194

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 週齢の異なる雄性ラットにおける高脂肪食摂取時のビタミンD制限が体組成や骨強度へ及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      中岡 加奈絵, 山田 麻子, 野田 聖子, 山田 桃子, 石井 麻優花, 五関-曽根 正江
    • 雑誌名

      日本栄養・食糧学会誌

      巻: 72 ページ: 147-158

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小学校高学年の児童における体力に関する因子の検討ならびに体力と骨量の関係2019

    • 著者名/発表者名
      中岡 加奈絵, 野田 聖子, 山田 麻子, 富樫 有里子, 並木 直子, 五関(曽根) 正江
    • 雑誌名

      日本家政学会誌

      巻: 70 ページ: 672-683

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of dietary vitamin D deficiency on bone strength, body composition, and muscle in ovariectomized rats fed a high-fat diet.2019

    • 著者名/発表者名
      Kanae Nakaoka, Asako Yamada, Seiko Noda, Masae Goseki-Sone
    • 雑誌名

      Nutrition

      巻: 60 ページ: 87-93

    • DOI

      10.1016/j.nut.2018.09.001

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 高脂肪食摂取が雄または雌ラットの体組成および腰椎骨強度へ及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      奥裕乃,野田聖子,山田麻子,中岡加奈絵,五関-曽根正江
    • 学会等名
      第76回 日本栄養・食糧学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 卵巣摘出ラットにおける高脂肪食摂取時の葉酸制限がアルカリホスファターゼ活性に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      山田麻子,野田聖子,奥裕乃,中岡加奈絵,五関-曽根正江
    • 学会等名
      第14回 ALPS研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 雌ラットにおけるビタミンD制限および高脂肪食が骨密度と体組成に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      奥裕乃, 野田聖子,山田麻子, 中岡加奈絵, 五関-曽根正江
    • 学会等名
      第68回 日本栄養改善学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Influences of vitamin D restriction on alkaline phosphatase activity in ovariectomized rats fed a high-fat diet.2019

    • 著者名/発表者名
      Kanae Nakaoka, Asako Yamada, Seiko Noda, Masae Goseki-Sone
    • 学会等名
      13th Alkaline Phosphatase Congress (第13回ALPS研究会)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 小腸型アルカリホスファターゼと栄養因子との関連について2019

    • 著者名/発表者名
      五関 正江
    • 学会等名
      シンポジウムB2「食品因子による腸管機能調節研究の一動向」、第66回日本食品科学工学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 主要都市の保育施設における食環境および食育に関する実態2019

    • 著者名/発表者名
      中岡 加奈絵、山田 麻子、野田 聖子、定行 まり子、五関 正江
    • 学会等名
      第66回 日本栄養改善学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 日本女子大学 研究者情報 五関 正江

    • URL

      http://www2.jwu.ac.jp/kgr/jpn/ResearcherInformation/ResearcherInformation.aspx?KYCD=00005727

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi