• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フランスの論述型大学入試で問われる思考力・判断力・表現力とその育成法の総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19H01635
研究機関立命館大学

研究代表者

細尾 萌子  立命館大学, 文学部, 准教授 (70633808)

研究分担者 夏目 達也  名古屋大学, 高等教育研究センター, 教授 (10281859)
田川 千尋  大阪大学, 高等教育・入試研究開発センター, 特任講師(常勤) (10599434)
渡邉 雅子  名古屋大学, 教育発達科学研究科, 教授 (20312209)
大津 尚志  武庫川女子大学, 学校教育センター, 准教授 (40398722)
大場 淳  広島大学, 高等教育研究開発センター, 准教授 (50335692)
坂本 尚志  京都薬科大学, 薬学部, 准教授 (60635142)
上垣 豊  龍谷大学, 法学部, 教授 (80183747)
三好 美織  広島大学, 人間社会科学研究科(教), 准教授 (80423482)
荒尾 一彦  名古屋文理大学短期大学部, 食物栄養学科, 教授(移行) (30881578)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 交付
キーワードフランス / 論述型大学入試 / バカロレア試験 / 思考力・判断力・表現力 / 高大接続

報告書

(1件)
  • 2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-08-26   更新日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi