• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

教師のファシリテーション能力向上を促す授業カンファレンス・システムの開発と検証

研究課題

研究課題/領域番号 19H01707
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分09070:教育工学関連
研究機関北海道大学

研究代表者

伊藤 崇  北海道大学, 教育学研究院, 准教授 (20360878)

研究分担者 中島 寿宏  北海道教育大学, 教育学部, 准教授 (10611535)
姫野 完治  北海道教育大学, 大学院教育学研究科, 教授 (30359559)
関根 和生  早稲田大学, 人間科学学術院, 准教授 (60847002)
川田 学  北海道大学, 教育学研究院, 准教授 (80403765)
小泉 匡弘  北海道教育大学, 教育学部, 准教授 (80734839)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
16,900千円 (直接経費: 13,000千円、間接経費: 3,900千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2020年度: 6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
2019年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードファシリテーション / カンファレンス / 授業 / 教師 / ウェアラブルカメラ / 対面ネットワーク / 授業カンファレンス / 模擬授業 / 研究授業
研究開始時の研究の概要

話し合い活動を中心とした授業における学習者への教師の多様なファシリテーション能力の向上を目指した授業カンファレンス・システムを構築した上で,その効果を検証する。そのため,(1)授業時の教師によるファシリテーション行動(活動の計画や学習者間のコミュニケーション支援など)についてカンファレンス参加者が的確に解釈し,コメントする手がかりとして有用な授業記録の作成法を検討する。さらに,(2)当該のシステムによって得られる効果が,そこに参加する教師の経験や授業観の差に応じて異なるかどうかについても検討する。

研究成果の概要

本研究課題では,以下の2つの研究を実施した。
①教師に装着したウェアラブルカメラによる映像を視聴しながら振り返りを行う研究の成果:実習生と熟練教師とでは視線を向ける対象が異なることが示され,映像を振り返りで用いることで両者の違いに気づくことが可能になった。さらに,熟練教師のスキルについて具体的なモデルを示すことができた。
②教師と生徒に装着したセンサによる対面コミュニケーション計測結果を見ながら振り返りを行う研究の成果:授業中の生徒間の対面状況を教師が振り返りで確認することで,次の授業において生徒同士のコミュニケーションをうながすことに繋がることが明らかにされた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

授業におけるコミュニケーション状況を設定し,有意味な活動を成立させることは今後ますます重要な教師の役割となる。そのような役割に自覚的な教師を支えるために,適切な映像・記録技術を授業カンファレンスに統合することにより,ファシリテーション能力を含む教師の教育スキル向上を促すカンファレンス・システムの構築が必要である。本研究課題では,教職課程に在籍する大学生から熟練した教師まで幅広い成長の過程にある人々を対象として,授業中の教師の行動や認知過程を多角的に捉える記録・計測装置の開発とその実効性の検証を実施することができた。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (50件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (13件) (うちオープンアクセス 10件、 査読あり 7件) 学会発表 (29件) (うち国際学会 6件、 招待講演 2件) 図書 (8件)

  • [雑誌論文] 子どもにとって、「環境」とは何だろう?2023

    • 著者名/発表者名
      川田学
    • 雑誌名

      カマラード

      巻: 154 ページ: 4-7

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 中学校特別支援学級における教師の体育授業の特徴:体育指導における意識と言語的な関わりに着目して2023

    • 著者名/発表者名
      北条朱音,中島寿宏
    • 雑誌名

      パラスポーツ研究成果報告書

      巻: 6 ページ: 26-31

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Promoting of Teachers and Students’ Learning Progress in Elementary School Physical Education : Focused on Mutual Communication Assessing in Classes2023

    • 著者名/発表者名
      梅村拓未,高瀨淳也,髙橋正年,河本岳哉,村上雅之,中島寿宏
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要. 教育臨床研究編

      巻: 73 号: 1・2 ページ: 279-287

    • DOI

      10.32150/00010868

    • ISSN
      2758-3902
    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1807/00010868/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 先進的テクノロジーを活用した体育授業の改善—教育実践とICTを組み合わせた教師の授業力向上への取組—2022

    • 著者名/発表者名
      中島寿宏
    • 雑誌名

      スポーツ教育学研究

      巻: 42 号: 1 ページ: 41-43

    • DOI

      10.7219/jjses.42.1_41

    • ISSN
      0911-8845, 1884-5096
    • 年月日
      2022-07-15
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 保育者たちがふり返る“COVID-19パンデミック”の1年目2022

    • 著者名/発表者名
      及川智博・中島寿宏・岩谷樹・井内聖・吉川和幸・川田学
    • 雑誌名

      北海道大学大学院教育学研究院紀要

      巻: 140 ページ: 117-154

    • DOI

      10.14943/b.edu.140.117

    • ISSN
      1882-1669
    • 年月日
      2022-06-25
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 生物育成の技術の評価に関する授業の実践知表出の試み2022

    • 著者名/発表者名
      小泉匡弘・関健太
    • 雑誌名

      日本産業技術教育学会誌

      巻: 64(2) ページ: 139-148

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 小学校体育授業における熟練教師の指導技術に関する研究 ー授業計画に対する意識および児童とのかかわりに着目してー2021

    • 著者名/発表者名
      梅村拓未,高瀬淳也,髙橋正年,河本岳哉,村上雅之,中島寿宏
    • 雑誌名

      北海道体育学研究

      巻: 56 ページ: 19-32

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 中学校保健体育教師の授業改善への関心を高める要因に関する質的研究 -教師の信念体系の形成に着目して-2021

    • 著者名/発表者名
      御園生康輔,中島寿宏,山本理人
    • 雑誌名

      北海道体育学研究

      巻: 56 ページ: 53-62

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 発達心理学研究におけるセンサを用いた行動認識技術の意義と課題2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤崇・中島寿宏・川田学
    • 雑誌名

      発達心理学研究

      巻: 31 ページ: 190-200

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 授業実施中の授業者の視線配布と思考様式の解明2020

    • 著者名/発表者名
      姫野 完治
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 44 号: 1 ページ: 95-104

    • DOI

      10.15077/jjet.43116

    • NAID

      130007872219

    • ISSN
      1349-8290, 2189-6453
    • 年月日
      2020-07-10
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 教師役として模擬授業を実践する学生のリフレクションの内容と意味構造:教員養成課程の教科教育法に関する講義を事例として2020

    • 著者名/発表者名
      小泉匡弘
    • 雑誌名

      北海道大学大学院教育学研究院紀要

      巻: 137 ページ: 97-112

    • NAID

      120006954267

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 中学校体育におけるティーム・ティーチング授業改善の試み :ウェアラブルセンシングツールによる授業者への可視化データのフィードバック2020

    • 著者名/発表者名
      中島寿宏・髙橋正年・河本岳哉・高瀬淳也
    • 雑誌名

      北海道体育学研究

      巻: 55 ページ: 9-18

    • NAID

      40022516172

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 学校体育における教師への言語的コミュニケーションデータのフィードバックによる授業改善の試み:ダンス授業における生徒の対話的学習活動に着目して2019

    • 著者名/発表者名
      中島寿宏・河本岳哉・髙橋正年
    • 雑誌名

      北海道体育学研究

      巻: 54 ページ: 125-132

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 授業者の「みえ」をアノテーションとして用いた教師教育用VR教材の開発2022

    • 著者名/発表者名
      姫野完治
    • 学会等名
      日本教育工学会秋季全国大会2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 学校教育におけるスポーツの在り方今後のスポーツへの転換に向けて:子どもたちをつなぐ指導者・教師の関わりの技術2022

    • 著者名/発表者名
      中島寿宏
    • 学会等名
      Hitachi Sports Summit 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 体育授業における教師の関わりが学習者のコミュニケーション及び課題意識に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      中島寿宏
    • 学会等名
      Hitachi Sports Summit 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 体育授業における教師の「視線」が「教師行動」に及ぼす影響 -アイトラッカーを用いた熟練教師と未熟練教師の比較実験的研究-2022

    • 著者名/発表者名
      河本岳哉,高瀬淳也,髙橋正年,村上雅之,梅村拓未,中島寿宏
    • 学会等名
      北海道体育学会第61回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 中学校体育授業における身体活動量と言語的コミュニュケーション量との関係-単元を通した学習活動の中での変容について-2022

    • 著者名/発表者名
      中島寿宏・梅村拓未・髙橋正年・浅野勇・北条朱音・近藤佑斗・高瀬淳也
    • 学会等名
      日本スポーツ教育学会第42回学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Do Verbal Discussions in Physical Education Classes Interfere with Physical Activity?2022

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Nakajima, Takeya Kawamoto, Takumi Umemura, Yu Asano, Akane Hojo, Yuto Kondo, Masatoshi Takahashi, Junya Takase
    • 学会等名
      The 27th Annual Congress of the European College of Sport Science
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Teaching skills of experienced elemantary school teacher in physical education classes -focused on involvements with students in classes and activation with verbal communication of students-2022

    • 著者名/発表者名
      Takumi UMEMURA, Junya TAKASE, Masatoshi TAKAHASHI, Takeya KAWAMOTO, Masayuki MURAKAMI, Toshihiro NAKAJIMA
    • 学会等名
      The 27th Annual Congress of the European College of Sport Science
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 小学校体育授業における熟練教師のかかわりが児童の言語的コミュニケーションの様子に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      浅野勇,中島寿宏
    • 学会等名
      日本運動・スポーツ科学学会第29回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 可視化データを活用した教師の指導技術の分析と体育授業改善の取組(学会賞受賞記念講演)2021

    • 著者名/発表者名
      中島寿宏
    • 学会等名
      北海道体育学会70周年兼第60回記念学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Achievements and Challenges of Lesson Study that Introduced Interactive Lesson Observation via 360-degree Live Streaming2021

    • 著者名/発表者名
      Naoki Suzuki , Koji Murase, Takuya Fujimoto, Seiji Ookuma, Toshihiro Nakajima, Mizuho Shiozaki
    • 学会等名
      World Association of Lesson Studies 2021 Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 可視化データを活用した体育授業の改善2021

    • 著者名/発表者名
      中島寿宏
    • 学会等名
      日本スポーツ教育学会第41回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 児童の学級集団意識の違いが体育授業における発話及び振り返りに及ぼす影響 -発話内容及び学習カードの記述内容に着目して-2021

    • 著者名/発表者名
      浅野勇,河本岳哉,中島寿宏
    • 学会等名
      日本スポーツ教育学会第41回学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 体育授業における付加的フィードバックと学習効果との関係 -中学校マット運動の学習の分析から-2021

    • 著者名/発表者名
      髙橋正年,高瀬淳也,河本岳哉,村上雅之,中島寿宏
    • 学会等名
      日本スポーツ教育学会第41回学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 中学校特別支援学級における教師の体育指導の特徴 -体育指導における意識と言語的な関わりに着目して-2021

    • 著者名/発表者名
      北條朱音,浅野勇,中島寿宏
    • 学会等名
      日本スポーツ教育学会第41回学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Thinking of Experienced Kindergarten Teachers toward Involvements with Children in Physical Activity Play Scenes2021

    • 著者名/発表者名
      Takumi Umemura, Waka Sato, Nobu Miyazaki, Toshihiro Nakajima
    • 学会等名
      The 30th European Early Childhood Education Association (EECERA) Conference - Online Festival 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 小学校体育における可視化データを活用したオンライン授業カンファレンスの取組 -5年生ハードル走を対象とした授業分析およびディスカッション-2021

    • 著者名/発表者名
      中島寿宏・梅村拓未・高瀬淳也・髙橋正年・村上雅之・河本岳哉
    • 学会等名
      日本スポーツ教育学会第40回学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 学校と大学で教師教育に携わった経験を持つ実務家教員の「教師教育者としての認識」の形成2020

    • 著者名/発表者名
      姫野完治・長谷川哲也・益子典文・川上綾子・寺嶋浩介・霜川正幸・土田雄一・植田和也・生田孝至
    • 学会等名
      日本教育工学会2021年春季全国大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] コミュニケーションの可視化による教育現場の活性化2020

    • 著者名/発表者名
      中島寿宏・八木健・合田徳夫
    • 学会等名
      第9回大阪大学COIシンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 可視化データのフィードバックによる 授業・学級経営改善への実践的取組2020

    • 著者名/発表者名
      中島寿宏・河本岳哉・高村克徳
    • 学会等名
      令和2年度日本教育大学協会研究集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Effects of Visualized Communication Data on Improvement of Physical Education Classes using Wearable Sensing Devices2020

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Nakajima, Nobuhiro Ishizawa, Junya Takase, Masatoshi Takahashi, Takeya Kawamoto, Takumi Umemura, Isao Kambayashi
    • 学会等名
      The 2020 Yokohama Sport Conference
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] コミュニケーションの可視化による教育現場の活性化2020

    • 著者名/発表者名
      中島寿宏・八木健・合田徳夫
    • 学会等名
      イノベーション・ジャパン2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 小学校体育における可視化データに基づいた授業カンファレンスシステム構築の取組2020

    • 著者名/発表者名
      中島寿宏・山﨑 稔英・上木一也・竹内淳一・河本岳哉・梅村拓未・髙橋正年
    • 学会等名
      日本教育工学会2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 子供の教育環境の改善2020

    • 著者名/発表者名
      中島寿宏・八木健・合田徳夫
    • 学会等名
      令和2年度 大阪大学COI オンラインサイトビジット
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 小学校における可視化データによる授業改善カンファレンスシステム開発の取組:ビジネス顕微鏡によるGene Matched Networkモデルの活用から2020

    • 著者名/発表者名
      中島寿宏・河本岳哉・梅村拓未・合田徳夫・八木健
    • 学会等名
      第3回COI学術交流会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 教職大学院生による授業中のみとりの解明と変容2020

    • 著者名/発表者名
      光内亜理沙・姫野完治
    • 学会等名
      日本教師学学会第21回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 教職経験年数による授業参観時のみえはどのように違うのか2020

    • 著者名/発表者名
      佐野正樹・青木優汰・姫野完治
    • 学会等名
      日本教師学学会第21回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 授業実施中の教師の「みえ」の基盤となる認知的枠組みの分析2019

    • 著者名/発表者名
      姫野完治
    • 学会等名
      日本教育工学会2019年秋季全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 生物育成技術の評価に関する授業の実践知表出の試み2019

    • 著者名/発表者名
      小泉匡弘
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会北海道支部大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Changes in teacher's involvement with kindergarteners: Longitudinal study in a 5-year old children class.2019

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Nakajima, Takashi Ito, Manabu Kawata, Tomohiro Oikawa
    • 学会等名
      The 20th Pacific Early Childhood Education Research Association International Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] ICTを活用したこれからの学び ~次世代を担う教師のためのICT入門~2022

    • 著者名/発表者名
      姫野完治・川俣智路・後藤泰宏
    • 総ページ数
      235
    • 出版者
      一莖書房
    • ISBN
      9784870742451
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 運動特性に応じた領域別体育ICT活用アイデア2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木直樹,村瀬浩二,中島寿宏,安達光樹,石井幸司,塩崎みづほ
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      明治図書出版
    • ISBN
      9784183653222
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 教師のわざ 研究の最前線2022

    • 著者名/発表者名
      生田孝至・姫野完治
    • 総ページ数
      237
    • 出版者
      一莖書房
    • ISBN
      9784870742413
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 主体的・対話的で深い学びをつくる!教師と子どものための体育の「教科書」低学年2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木直樹,石井卓之,中島寿宏,濱田敦志,鈴木一成,細川江利子
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      明治図書出版
    • ISBN
      9784184381131
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 主体的・対話的で深い学びをつくる!教師と子どものための体育の「教科書」中学年2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木直樹,石井卓之,中島寿宏,濱田敦志,鈴木一成,細川江利子
    • 総ページ数
      120
    • 出版者
      明治図書出版
    • ISBN
      9784184382176
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] ICT×体育・保健体育 GIGAスクールに対応した授業スタンダード2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木直樹,中島寿宏ほか
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      明治図書出版
    • ISBN
      9784184428157
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] GIGA スクール時代における体育の「主体的・対話的で深い学び」 ―Society 5.0 がもたらす体育のコペルニクス的転回―2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木直樹, 中島寿宏, 成家篤史, 村瀬浩二, 大熊誠二
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      創文企画
    • ISBN
      9784864131476
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 公教育としての学校を問い直す2020

    • 著者名/発表者名
      日本教育方法学会(編)(姫野完治 第2部第2章)
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      図書文化社
    • ISBN
      9784810007480
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi