• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

概念形成過程の実践的研究と一体化した物理概念調査紙群の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19H01731
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分09080:科学教育関連
研究機関東京学芸大学

研究代表者

新田 英雄  東京学芸大学, 教育学部, 名誉教授 (50198529)

研究分担者 安田 淳一郎  山形大学, 学士課程基盤教育院, 准教授 (00402446)
右近 修治  東京学芸大学, 教育学部, 研究員 (60735629)
植松 晴子 (小松晴子)  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (70225572)
石本 美智  高知工科大学, 共通教育教室, 客員教授 (40299368)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
16,900千円 (直接経費: 13,000千円、間接経費: 3,900千円)
2023年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2022年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2021年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2020年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2019年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
キーワード物理教育研究 / 概念調査紙 / 素朴概念 / 授業評価 / 現代テスト理論 / 物理教育 / Raschモデル / 物理概念 / 授業効果の定量的評価 / 学習姿勢・態度
研究開始時の研究の概要

本研究は,高校・大学初年次における物理学習者の概念形成過程を授業実践に基づいて研究し,それと一体化した形で,日本の教育課程に合致した概念調査紙群を開発することを目的とする。
具体的には,複数の高校・大学での授業実践の中で概念形成過程を調査し,多数の生徒・学生が共有する素朴概念を高校物理の単元に沿って分類する。
次に,調査で明らかになった学習者の素朴概念や概念形成過程をベースに新たな概念調査紙の設問項目を作成し,実践でのフィードバックを取り入れながら調査紙の精度を高めていく。
また,現代テスト理論を用いて,学習者の概念理解度および設問項目難易度の指標を確立する。

研究成果の概要

高等学校および大学初年次相当における物理学習者の概念形成過程の実践的研究と一体化した方式で,日本の教育課程に適合した,物理全分野にまたがる新たな物理概念調査紙を開発した。開発には,物理教育研究で確立された手法を用い,信頼性と妥当性を確保した。また,分析には古典テスト理論と現代テスト理論を併用し,母集団や設問項目が変化しても同一尺度での比較を可能とした。開発した調査紙を用いて大規模調査を行い,延べ100校以上から1万名以上の調査結果を得た。調査結果から,学習後にも理解に至らない重要な物理概念が,力学以外の他の分野にも潜在していることが明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究で開発した高等学校「物理基礎」および「物理」の学習内容に適合した調査紙により,物理全分野にわたって多くの生徒・学生が持つ素朴概念や考え方の傾向を明らかにしていくことができる。また,現代テスト理論を用いて項目困難度を定めたことにより,調査紙の項目の入れ替えや教育課程の改訂に合わせた調査紙の大幅な改訂にも対応できるようにした。これにより,本研究で開発した標準調査紙が長期的に利用され,時代や地域・学校といった母集団の違いを超えて,物理授業の効果や学習者の特性値を比較できる教育資源となる土台を築いた。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (35件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] 新たな概念調査紙と評価方法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      新田 英雄
    • 雑誌名

      物理教育

      巻: 68 号: 3 ページ: 195-198

    • DOI

      10.20653/pesj.68.3_195

    • NAID

      130007923678

    • ISSN
      0385-6992, 2432-1028
    • 年月日
      2020-09-10
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] ピア・インストラクションにおける生徒間相互作用の分析2019

    • 著者名/発表者名
      後藤 敬祐、新田 英雄
    • 雑誌名

      物理教育

      巻: 67 号: 4 ページ: 227-234

    • DOI

      10.20653/pesj.67.4_227

    • NAID

      130007815569

    • ISSN
      0385-6992, 2432-1028
    • 年月日
      2019-12-10
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Alternative Learning Gain Based on the Rasch Model2019

    • 著者名/発表者名
      Nitta Hideo、Aiba Takuya
    • 雑誌名

      The Physics Educator

      巻: 01 号: 01 ページ: 1950005-1950005

    • DOI

      10.1142/s2661339519500057

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 日本の高校教育課程に適合した物理基礎・物理標準調査:大規模調査の結果報告 I2024

    • 著者名/発表者名
      新田英雄,勝田仁之,植松晴子,西村塁太,石本美智,右近修治,興治文子,安田淳一郎,伊藤慧,今井章人,江藤開,尾形総一朗,苅谷麻子,清水滉大,竹内透,長倉健哉,平本健太,山本岳
    • 学会等名
      日本物理学会年会2024年春
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 日本の高校教育課程に適合した物理基礎・物理標準調査: 大規模調査の結果報告 II2024

    • 著者名/発表者名
      勝田 仁之,新田英雄,植松晴子,西村塁太,石本美智,右近修治,興治文子, 安田淳一郎,伊藤慧, 今井章人,植松桃子,江藤開,尾形総一朗,苅谷麻子, 佐々木志帆,柴田樹, 清水滉大,竹内透,長倉健哉,平本健太,峯岸晃生, 山本岳
    • 学会等名
      日本物理学会年会2024年春
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 日本の高校教育課程に適合した物理基礎・物理標準調査: 大規模調査の結果報告Ⅲ2024

    • 著者名/発表者名
      西村塁太,勝田 仁之,新田英雄,植松晴子,石本美智,右近修治,興治文子, 安田淳一郎,伊藤慧, 今井章人,植松桃子,江藤開,尾形総一朗,苅谷麻子, 佐々木志帆,柴田樹, 清水滉大,竹内透,長倉健哉,平本健太,峯岸晃生, 山本岳
    • 学会等名
      日本物理学会年会2024年春
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 日本型物理概念調査問題の開発 I:研究の現状2023

    • 著者名/発表者名
      新田英雄,植松晴子,勝田仁之,西村塁太,石本美智,右近修治,興治文子, 安田淳一郎,伊藤慧,今井章人,植松桃子,江藤開,尾形総一朗,苅谷麻子,佐々木志帆, 柴田樹,清水滉大,竹内透,長倉健哉,平本健太,峯岸晃生,山本岳
    • 学会等名
      第39回 物理教育研究大会(2023年度 日本物理教育学会 年会)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 日本型物理概念調査問題の開発 II:完成までの過程と成果2023

    • 著者名/発表者名
      勝田仁之,新田英雄,植松晴子,西村塁太,石本美智,右近修治,興治文子, 安田淳一郎,伊藤慧,今井章人,植松桃子,江藤開,尾形総一朗,苅谷麻子,佐々木志帆, 柴田樹,清水滉大,竹内透,長倉健哉,平本健太,峯岸晃生,山本岳
    • 学会等名
      第39回 物理教育研究大会(2023年度 日本物理教育学会 年会)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 日本型物理概念調査問題の開発Ⅲ:妥当性調査2023

    • 著者名/発表者名
      西村塁太,新田英雄,植松晴子,勝田仁之,石本美智,右近修治,興治文子, 安田淳一郎,伊藤慧,今井章人,植松桃子,江藤開,尾形総一朗,苅谷麻子,佐々木志帆, 柴田樹,清水滉大,竹内透,長倉健哉,平本健太,峯岸晃生,山本岳
    • 学会等名
      第39回 物理教育研究大会(2023年度 日本物理教育学会 年会)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 日本の高校教育課程に即した標準概念調査紙の開発Ⅲ: 調査紙の完成・大規模調査の実施状況2023

    • 著者名/発表者名
      勝田仁之,新田英雄,植松晴子,西村塁太,石本美智,右近修治,興治文子, 安田淳一郎,伊藤慧,今井章人,植松桃子,江藤開,尾形総一朗,苅谷麻子,佐々木志帆, 柴田樹,清水滉大,竹内透,長倉健哉,平本健太,峯岸晃生,山本岳
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 日本の高校教育課程に即した標準概念調査紙の開発Ⅳ: インタビュー調査と専門家分析2023

    • 著者名/発表者名
      西村塁太,新田英雄,植松晴子,勝田仁之,石本美智,右近修治,興治文子, 安田淳一郎,伊藤慧,今井章人,植松桃子,江藤開,尾形総一朗,苅谷麻子,佐々木志帆, 柴田樹,清水滉大,竹内透,長倉健哉,平本健太,峯岸晃生,山本岳
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 日本の高校教育課程に即した標準概念調査紙の開発Ⅰ: 大規模調査に向けて2023

    • 著者名/発表者名
      勝田仁之,新田英雄,植松晴子,今井章人,勝田仁之,西村塁太,石本美智,右近修治, 興治文子,安田淳一郎,伊藤慧,江藤開,尾形総一朗,苅谷麻子,清水滉大, 竹内透,長倉健哉,平本健太,山本岳
    • 学会等名
      日本物理学会 2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 日本の高校教育課程に即した標準概念調査紙の開発Ⅱ: 試行調査の結果2023

    • 著者名/発表者名
      西村塁太,新田英雄,植松晴子,今井章人,勝田仁之,石本美智,右近修治, 興治文子,安田淳一郎,伊藤慧,江藤開,尾形総一朗,苅谷麻子,清水滉大, 竹内透,長倉健哉,平本健太,山本岳
    • 学会等名
      日本物理学会 2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 概念形成過程測定の基礎理論2023

    • 著者名/発表者名
      新田英雄
    • 学会等名
      日本物理学会 2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 日本型物理概念調査問題の開発Ⅰ:研究概要2022

    • 著者名/発表者名
      新田英雄,植松晴子,今井章人,勝田仁之,西村塁太,石本美智,右近修治, 興治文子,安田淳一郎,伊藤慧,江藤開,尾形総一朗,苅谷麻子,清水滉大, 竹内透,長倉健哉,平本健太,山本岳
    • 学会等名
      第38回 物理教育研究大会(2022年度 日本物理教育学会 年会)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 日本型物理概念調査問題の開発 II 調査 問題の開発・物理基礎2022

    • 著者名/発表者名
      西村塁太,新田英雄,植松晴子,今井章人,勝田仁之,石本美智,右近修治, 興治文子,安田淳一郎,伊藤慧,江藤開,尾形総一朗,苅谷麻子,清水滉大, 竹内透,長倉健哉,平本健太,山本岳
    • 学会等名
      第38回 物理教育研究大会(2022年度 日本物理教育学会 年会)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 日本型物理概念調査問題の開発Ⅲ: 調査問題の開発・物理2022

    • 著者名/発表者名
      今井章人、新田英雄、植松晴子、勝田仁之、西村塁太、石本美智、右近修治、 興治文子、安田淳一郎、伊藤慧、江藤開、尾形総一朗、苅谷麻子、清水滉大、 竹内透、長倉健哉、平本健太、山本岳
    • 学会等名
      第38回 物理教育研究大会(2022年度 日本物理教育学会 年会)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 日本型物理概念調査問題の開発 Ⅳ:試行結果およびインタビュー調査2022

    • 著者名/発表者名
      勝田仁之、新田英雄、植松晴子、西村塁太、石本美智、右近修治、興治文子、 安田淳一郎、伊藤慧、今井章人、江藤開、尾形総一朗、苅谷麻子、清水滉大、竹内透、 長倉健哉、平本健太、山本岳
    • 学会等名
      第38回 物理教育研究大会(2022年度 日本物理教育学会 年会)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 日本の高校教育課程に即した標準概念調査紙の開発 I2022

    • 著者名/発表者名
      新田英雄,植松晴子,今井章人,勝田仁之,西村塁太,石本美智,右近修治, 興治文子,安田淳一郎,伊藤慧,江藤開,尾形総一朗,苅谷麻子,清水滉大, 竹内透,長倉健哉,平本健太,山本岳
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 日本の高校教育課程に即した 標準概念調査紙の開発 II -試行結果と課題-2022

    • 著者名/発表者名
      勝田仁之,新田英雄,植松晴子,今井章人,勝田仁之,西村塁太,石本美智,右近修治, 興治文子,安田淳一郎,伊藤慧,江藤開,尾形総一朗,苅谷麻子,清水滉大, 竹内透,長倉健哉,平本健太,山本岳
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 日本型物理概念調査紙の試行版:研究開発の概要と現状2021

    • 著者名/発表者名
      新田英雄,植松晴子,勝田仁之,西村塁太,今井章人,尾形総一朗,苅谷麻子,清水滉大,長倉健哉,平本健太,山本岳
    • 学会等名
      日本物理教育学会第37回研究大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 日本型物理概念調査紙の試行版:pre テストの試行と全体分析2021

    • 著者名/発表者名
      勝田仁之,新田英雄,植松晴子,西村塁太,今井章人,尾形総一朗,苅谷麻子,清水滉大,長倉健哉,平本健太,山本岳
    • 学会等名
      日本物理教育学会第37回研究大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 日本型物理概念調査紙の試行版: 物理基礎 pre テスト2021

    • 著者名/発表者名
      西村塁太,新田英雄,植松晴子,勝田仁之,今井章人,尾形総一朗,苅谷麻子,清水滉大,長倉健哉,平本健太,山本岳
    • 学会等名
      日本物理教育学会第37回研究大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 日本型物理概念調査紙の試行版:物理preテスト2021

    • 著者名/発表者名
      今井章人,新田英雄,植松晴子,勝田仁之,西村塁太,尾形総一朗,苅谷麻子,清水滉大,長倉健哉,平本健太,山本岳
    • 学会等名
      日本物理教育学会第37回研究大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Development of Concept Inventories fitting Japanese High School Physics I2021

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Katsuda, H. Nitta, H. Uematsu, R. Nishimura, M. Ishimoto, S. Ukon, F. Okiharu, J. Yasuda A. Imai, A. Kariya, A. Shimizu, K. Nagakura, K. Hiramoto, K. Eto, G. Yamamoto and S. Ogata
    • 学会等名
      3rd World Conference on Physics Education
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of Concept Inventories fitting Japanese High School Physics II2021

    • 著者名/発表者名
      R. Nishimura, H. Nitta, H. Uematsu, Hitoshi Katsuda, M. Ishimoto, S. Ukon, F. Okiharu, J. Yasuda A. Imai, A. Kariya, A. Shimizu, K. Nagakura, K. Hiramoto, K. Eto, G. Yamamoto and S. Ogata
    • 学会等名
      3rd World Conference on Physics Education
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高校物理授業のための標準概念調査問題の作成に関する研究Ⅲ2021

    • 著者名/発表者名
      西村塁太, 新田英雄, 植松晴子, 勝田仁之, 今井章人, 苅谷麻子, 清水滉大, 長倉健哉, 平本健太
    • 学会等名
      日本物理学会 第76回年次大会(2021年)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 高校物理授業のための標準概念調査問題の作成に関する研究Ⅳ2021

    • 著者名/発表者名
      今井章人, 新田英雄, 植松晴子, 勝田仁之, 西村塁太, 苅谷麻子, 清水滉大, 長倉健哉, 平本健太
    • 学会等名
      日本物理学会 第76回年次大会(2021年)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] EBAPSを用いた物理学習における男女の思考の分析2021

    • 著者名/発表者名
      苅谷麻子, 新田英雄
    • 学会等名
      日本物理学会 第76回年次大会(2021年)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 高校物理授業のための標準概念調査問題の作成に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      西村塁太, 新田英雄, 植松晴子, 勝田仁之, 今井章人, 苅谷麻子, 清水滉大, 長倉健哉, 平本健太
    • 学会等名
      日本物理学会 2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 高校物理授業のための標準概念調査問題の作成に関する研究Ⅱ2020

    • 著者名/発表者名
      勝田仁之, 新田英雄, 植松晴子, 西村塁太, 今井章人, 苅谷麻子, 清水滉大, 長倉健哉, 平本健太
    • 学会等名
      日本物理学会 2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 日本の教育課程に適合した物理概念調査紙の開発(I)概要2019

    • 著者名/発表者名
      新田英雄, 石本美智, 植松晴子, 右近修治, 勝田仁之, 西村塁太, 安田淳一郎
    • 学会等名
      日本物理学会2019秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 日本の教育課程に適合した物理概念調査紙の開発(II)試行結果2019

    • 著者名/発表者名
      勝田仁之, 新田英雄, 植松晴子, 西村塁太, 今井章人, 平本健太, 苅谷麻子, 清水滉大, 長倉健哉
    • 学会等名
      日本物理学会2019秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 日本型物理概念調査紙の開発 I:概要2019

    • 著者名/発表者名
      新田英雄,植松晴子,勝田仁之,西村塁太,石本美智,右近修治,安田淳一郎,今井章人,平本健太,苅谷麻子,清水滉大,長倉健哉
    • 学会等名
      2019年度日本物理教育学会年会第36回物理教育研究大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 日本型物理概念調査紙の開発Ⅱ:予備調査2019

    • 著者名/発表者名
      勝田仁之,新田英雄,植松晴子,西村塁太,今井章人,苅谷麻子,清水滉大,長倉健哉,平本健太
    • 学会等名
      2019年度日本物理教育学会年会第36回物理教育研究大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 日本型物理概念調査紙の開発Ⅲ:問題作成2019

    • 著者名/発表者名
      西村塁太,新田英雄,植松晴子,勝田仁之,今井章人,苅谷麻子,清水滉大,長倉健哉,平本健太
    • 学会等名
      2019年度日本物理教育学会年会第36回物理教育研究大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 日本型物理概念調査紙の開発Ⅳ:「物理」問題の試行結果2019

    • 著者名/発表者名
      苅谷麻子,新田英雄,植松晴子,勝田仁之,西村塁太,今井章人,清水滉大,長倉健哉,平本健太
    • 学会等名
      2019年度日本物理教育学会年会第36回物理教育研究大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 日本型物理概念調査紙の開発Ⅴ:「物理基礎」問題の試行結果2019

    • 著者名/発表者名
      平本健太,新田英雄,植松晴子,勝田仁之,西村塁太、今井章人,苅谷麻子,清水滉大,長倉健哉
    • 学会等名
      2019年度日本物理教育学会年会第36回物理教育研究大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi