• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多国籍多分野型サイバーフィジカルPBLシステムの開発と質保証

研究課題

研究課題/領域番号 19H01739
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分09080:科学教育関連
研究機関芝浦工業大学

研究代表者

間野 一則  芝浦工業大学, システム理工学部, 教授 (80173938)

研究分担者 山崎 敦子 (慶祐敦子)  デジタルハリウッド大学, その他の研究科, 教授 (10337678)
長谷川 浩志  芝浦工業大学, システム理工学部, 教授 (40384028)
井上 雅裕  慶應義塾大学, システムデザイン・マネジメント研究科(日吉), 特任教授 (50407227)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2022年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2021年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2020年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2019年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
キーワードシステム工学 / 工学教育 / グローバル・コンピーテンシー / PBL / サイバーフィジカルシステム / インプロビゼーション / アセスメント / VR / グローバルコンピ―テンシー / サイバーフィジカル / 感性価値 / グローバルコンピテンシー / ダイアライゼーション / ライフライン分析
研究開始時の研究の概要

多国籍・多分野の多様な学生達がチームで技術的・社会的問題解決を行うPBL教育プログラムにおいて,チームのコミュニケーションの難しさと解決すべき問題の複雑化,そして,解決案も国や分野により必ずしも最適解と限らない.このような多国籍・多分野型PBL教育における質保証と適切な評価は不可欠である.本研究では,主に新興国および途上国の学生と協働で創造的な包摂的問題解決能力を学修するために,「サイバーフィジカルシステム」に基づく新たなコミュニケーション手法の活用と,「感動把握手法の導入・ぎょえー体験」を組み合わせたシステム思考に基づく教育プログラムの構築,及び,質保証のためのアセスメント手法を開発する.

研究成果の概要

システム思考に基づく工学教育のグローバル展開において、多国籍・多分野型PBL教育手法、また、その質保証と適切な評価法は必要不可欠である。本研究では、多様な学生が協働で創造的な包摂的問題解決能力を学修するためのPBL運営において、(1)「サイバーフィジカルシステム」に基づく新たなコミュニケーション手法の活用、(2)「感動把握手法の導入・ぎょえー体験」を組み合わせたシステム思考を共通言語とする教育プログラムの構築、及び、(3)「イノベーション創出×異分野・異文化のためのアセスメントシステム」の構築を検討した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究成果の学術的意義としては、サイバーフィジカルPBLシステムに基づくコミュニケーションシステムの確立、感動把握手法による感性価値の可視化・ぎょえー体験による教授学習法の確立、多国籍・多分野型PBLのアセスメントシステム、質保証に対する具体的な教授学習法の確立である。社会的意義として、本研究により多様な言語・文化背景を持つ学生たちと共にグローバルなPBL学習により包摂的問題解決力を育成し、日本型の社会人基礎力を獲得できる教育プログラムの開発で、今後グローバルに事業を強化してゆく日系企業への有望な人材を日本人及び新興国・途上国の学生も含めて輩出できる。

報告書

(5件)
  • 2023 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (110件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (28件) (うち国際共著 6件、 査読あり 23件、 オープンアクセス 9件) 学会発表 (78件) (うち国際学会 35件、 招待講演 30件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] KMUTT(タイ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] KMUTT/スラナリ工科大学(タイ)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] KMUTT(タイ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Digital Transformationのための多国籍・多分野型Project Based Learningの開発2024

    • 著者名/発表者名
      大塚有希, 榎本怜央, 長谷川浩志
    • 雑誌名

      日本工学教育協会,工学教育

      巻: 9

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] UXデザインに基づくAIオンライン学習におけるメタバース活用の実習法2023

    • 著者名/発表者名
      藤田喜広, 石原正仁, 荻野正, 大江信宏, 秋山康智, 清尾克彦, 神戸英利, 井上雅裕, 小泉寿男
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      巻: 143 号: 11 ページ: 1034-1044

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.143.1034

    • ISSN
      0385-4221, 1348-8155
    • 年月日
      2023-11-01
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] サイバーフィジカルシステムを基盤とするデジタルツインプロトタイプ構築実習型教育法2023

    • 著者名/発表者名
      大高 謙二, 中島 毅, 大江 信宏, 清尾 克彦, 井上 雅裕, 神戸 英利, 小泉 寿男
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      巻: 143 号: 11 ページ: 1045-1055

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.143.1045

    • ISSN
      0385-4221, 1348-8155
    • 年月日
      2023-11-01
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Redefinition creative and inventive design support system: DX application design process2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Otsuka, H. Hasegawa
    • 雑誌名

      Procedia Computer Science

      巻: - ページ: 4502-4510

    • DOI

      10.1016/j.procs.2023.10.448

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of Speech Anxiety among EFL Learners in Japan: A Comparison between Gender2023

    • 著者名/発表者名
      Muhammad Nur Adilin Mohd Anuardi1,Wan Noor Farah Wan Shamsuddin, and Atsuko K. Yamazaki
    • 雑誌名

      International Journal of Learning and Teaching

      巻: Vol. 9, No. 2 号: 2 ページ: 101-105

    • DOI

      10.18178/ijlt.9.2.101-105

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Relationships between Success Skills for Young Professionals and Competency Enhancement in University Education: from the Perspective of PROG Test Measurements2023

    • 著者名/発表者名
      Naoki Matsumura, Akihiro Tanabe, Atsuko Yamazaki
    • 雑誌名

      DHU International Journal

      巻: Vol.1 ページ: 3-9

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comprehensive Survey of Requisites and Trends of Language Training in the COVID-19 Era2023

    • 著者名/発表者名
      Taro Kannari, Atsuko Yamazaki
    • 雑誌名

      DHU International Journal

      巻: Vol. 1 ページ: 18-21

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Assessment of Online Study Abroad Programs from the Students’ Perspectives2023

    • 著者名/発表者名
      YOSHIKUBO Hatsuko、AIHARA Soichiro、INOUE Masahiro、YAMAZAKI Atsuko、LOADER Ned、ISHIZAKI Hiroyuki、TACHIBANA Masahiko
    • 雑誌名

      工学教育

      巻: 71 号: 1 ページ: 1_18-1_26

    • DOI

      10.4307/jsee.71.1_18

    • ISSN
      1341-2167, 1881-0764
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 理工系人材のキャリア開発におけるリーダーシップ教育フレームワークの策定2023

    • 著者名/発表者名
      イネステーラー笠章子, 山崎敦子, 村上嘉代子, 平田史昭,松村直樹, 脇一智, 井上雅裕
    • 雑誌名

      日本リーダーシップ学会論文集

      巻: 6 ページ: 15-22

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 工学教育のデジタル変革とマイクロクレデンシャルの取り組み2023

    • 著者名/発表者名
      井上雅裕, 角田和巳, 長原礼宗, 八重樫理人, 石崎浩之, 辻野克彦, 丸山智子, 芦沢真五
    • 雑誌名

      工学教育

      巻: 71 号: 4 ページ: 4_7-4_12

    • DOI

      10.4307/jsee.71.4_7

    • ISSN
      1341-2167, 1881-0764
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 学習者本位の教育ICT─対面とオンライン,フィジカルとサイバーの融合へ─2023

    • 著者名/発表者名
      井上 雅裕、丸山 智子
    • 雑誌名

      日本印刷学会誌

      巻: 60 号: 2 ページ: 58-65

    • DOI

      10.11413/nig.60.58

    • ISSN
      0914-3319, 1882-4935
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Online Deep Learning Education Method Based on Prototype Construction and Its Practical Evaluation.2023

    • 著者名/発表者名
      Kenji Ohtaka; Nobuhiro Ohe; Katsuhiko Seo; Tsuyoshi Nakajima; Masahiro Inoue; Hisao Koizumi
    • 雑誌名

      IEEE 12th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE), Nara, Japan

      巻: - ページ: 663-667

    • DOI

      10.1109/gcce59613.2023.10315302

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] AI Education based on Case Studies and its Practical Evaluation using Persona Method in User Experience Design2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Fujita; Masahito Ishihara; Tadashi Ogino; Tsuyoshi Nakajima; Hidetoshi Kambe; Masahiro Inoue; Hisashi Koizumi
    • 雑誌名

      IEEE 12th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE), Nara, Japan

      巻: - ページ: 7-11

    • DOI

      10.1109/gcce59613.2023.10315439

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] オンライン授業の現状と将来2022

    • 著者名/発表者名
      除村 健俊、小林 真也、飯尾 淳、井上 雅裕
    • 雑誌名

      プロジェクトマネジメント研究報告

      巻: 2 号: 1 ページ: 16-23

    • DOI

      10.57323/pmijapan.2.1_16

    • ISSN
      2436-2115, 2436-2123
    • 年月日
      2022-04-20
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 理工系人材のキャリア開発のためのコンピテンシー評価およびリーダーシップ開発2022

    • 著者名/発表者名
      イネステーラー笠章子, 山崎敦子, 村上嘉代子, 平田史昭,松村直樹, 脇一智, 井上雅裕
    • 雑誌名

      JLA 第7回研究講演会講演論文集

      巻: - ページ: 1-2

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 理工系グローバル経営人材育成のための フレームワーク策定基盤となる教育要因 ―世界の Executive Education ヒアリング調査より―2022

    • 著者名/発表者名
      イネステーラー笠章子, 池上重輔, 山崎敦子, 村上嘉代子
    • 雑誌名

      異文化経営研究

      巻: 19 ページ: 13-34

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] グローバルPBLとサイバーフィジカル空間への拡大2022

    • 著者名/発表者名
      INOUE Masahiro、OHE Nobuhiro、MANO Kazunori
    • 雑誌名

      工学教育

      巻: 70 号: 3 ページ: 3_9-3_14

    • DOI

      10.4307/jsee.70.3_9

    • ISSN
      1341-2167, 1881-0764
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大学教育のデジタルトランスフォーメーション2022

    • 著者名/発表者名
      INOUE Masahiro、TSUNODA Kazumi、NAGAHARA Yukitoshi、YAEGASHI Rihito、ISHIZAKI Hiroyuki、MARUYAMA Tomoko
    • 雑誌名

      工学教育

      巻: 70 号: 3 ページ: 3_3-3_8

    • DOI

      10.4307/jsee.70.3_3

    • ISSN
      1341-2167, 1881-0764
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 国際PBL(プロジェクト型学習)2022

    • 著者名/発表者名
      井上雅裕
    • 雑誌名

      IDE現代の高等教育

      巻: 2-3月号

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] グローバル環境下のインプロビゼーション教育がチームワーク能力にもたらす影響2021

    • 著者名/発表者名
      山下愛,長谷川浩志
    • 雑誌名

      工学教育

      巻: 69 号: 3 ページ: 3_11-3_17

    • DOI

      10.4307/jsee.69.3_11

    • NAID

      130008045772

    • ISSN
      1341-2167, 1881-0764
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Idea Creation Support System to Develop Creative Problem-Solving Skills for a Cross-cultural Engineering Project2021

    • 著者名/発表者名
      Suphanut KONGWAT, Dai WATANABE, Helana NAVAS, Megumi YAMASHITA, Hiroshi HASEGAWA
    • 雑誌名

      工学教育

      巻: 69 号: 3 ページ: 3_51-3_57

    • DOI

      10.4307/jsee.69.3_51

    • NAID

      130008045858

    • ISSN
      1341-2167, 1881-0764
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Future competencies for three demanding careers of industry 4.0: Robotics engineers, data scientists, and food designers2021

    • 著者名/発表者名
      Rawboon Khwanruethai、Yamazaki Atsuko K.、Klomklieng Wannaphop、Thanomsub Wisa
    • 雑誌名

      The Journal of Competency-Based Education

      巻: 6 号: 2

    • DOI

      10.1002/cbe2.1253

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Open Source-Based UAVs for STEAM Education: Some Case Studies2021

    • 著者名/発表者名
      Koh Sueda, Atsuko K. Yamazak, Makoto Nomura, Masayuki Sakamoto, Yasuhiro Kato, Masanori Hosaka
    • 雑誌名

      International Journal of Learning and Teaching

      巻: 7, No.3 ページ: 202-206

    • DOI

      10.18178/ijlt.7.3.202-206

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A Preliminary Analysis of the Competency and Skills of Japanese IT Engineers in Managerial Positions2021

    • 著者名/発表者名
      Akiko Ryu Innes-Taylor, Atsuko Yamazaki, Masahiro Inoue, Naoki Matsumura, Fumiaki Hirata, Katsutoshi Waki
    • 雑誌名

      International Journal of Learning and Teaching

      巻: 7, No.3 ページ: 214-218

    • DOI

      10.18178/ijlt.7.3.214-218

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] コロナ禍での大学教育の変革~対面とオンラインによる新たな大学教育の展開、DX時代の生涯教育~2021

    • 著者名/発表者名
      井上雅裕
    • 雑誌名

      大学教育と情報 (JUCE Journal)

      巻: No.1 ページ: 10-13

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 大学教育のデジタルトランスフォーメーションとプログラムマネジメント2021

    • 著者名/発表者名
      井上雅裕
    • 雑誌名

      P2M マガジン

      巻: No.12 ページ: 90-100

    • NAID

      130008059803

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 感動把握プロセスを導入した感性価値創出のためのエンジニアリングデザイン教育2021

    • 著者名/発表者名
      渡邉大,長谷川浩志
    • 雑誌名

      工学教育

      巻: 69 号: 2 ページ: 2_56-2_62

    • DOI

      10.4307/jsee.69.2_56

    • NAID

      130008006348

    • ISSN
      1341-2167, 1881-0764
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Learning Outcomes of Global Project-Based Learning: Insights From Teaching Assistants2020

    • 著者名/発表者名
      KITPO Nuttakarn、KONGWAT Suphanut、HIRABAYASHI Takara、LAWANONT Worawat、HASEGAWA Hiroshi、INOUE Masahiro、KHANTACHAWANA Anak
    • 雑誌名

      工学教育

      巻: 68 号: 5 ページ: 5_39-5_44

    • DOI

      10.4307/jsee.68.5_39

    • NAID

      130007922455

    • ISSN
      1341-2167, 1881-0764
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Engineering Education for Innovation and Sustainable Development2024

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Inoue
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Learning Innovation in Science and Technology (ICLIST 2024)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 教育学と情報技術を階層構成するマイクロクレデンシャルのシステムアーキテクチャ2024

    • 著者名/発表者名
      井上 雅裕, 丸山 智子, 山田 恒夫, 池田 佳子, 芦沢 真五
    • 学会等名
      情報処理学会 第86回全国大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 大学教育DXの現状と今後の展望ー学習者本位の教育のためにー2024

    • 著者名/発表者名
      井上雅裕
    • 学会等名
      大阪工業大学FD講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マイクロクレデンシャルの質保証と国際通用性のための仕組みーフレームワークとガイドラインー2024

    • 著者名/発表者名
      井上雅裕
    • 学会等名
      JIGE KICK-OFF SYMPOSIUM
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マイクロクレデンシャルの進展と活用の実際2024

    • 著者名/発表者名
      井上雅裕
    • 学会等名
      2023年度第6回オンライン授業に関するJMOOCワークショップシリーズ
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マイクロクレデンシャルの世界的な潮流2024

    • 著者名/発表者名
      井上雅裕
    • 学会等名
      オープンバッジ設立4周年記念シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] PBLにおける学生の協働学修プロセス可視化技術2023

    • 著者名/発表者名
      間野一則, 牟瀛, 東山龍雅
    • 学会等名
      日本工学教育協会,2023年度工学教育研究講演会講演論文集, 3C20
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] A Smartphone Application to Visualize Activity Status to Support Active Learning2023

    • 著者名/発表者名
      Ryuga Higashiyama, Kazunori Mano
    • 学会等名
      The 17th SEATUC Symposium 2023, IS-03
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of Discussion and Progress State Visualization System to Support Project-based Learning2023

    • 著者名/発表者名
      Ying Mu, Kazunori Mano
    • 学会等名
      The 17th SEATUC Symposium 2023, IS-03
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cross-Cultural Engineering Project: Assessment of Engineering Education Program by Outcomes, Self and Peer Evaluation and Career Tracking2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Hasegawa, Megumi Yamashita, Suphanut Kongwa, Helena Navas, Dai Watanabe, Anak Khantachawana
    • 学会等名
      17th annual International Technology, Education and Development Conference INTED2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Creative and Inventive Design Support System: DX Application Design Process for Student Education Via a Project-Based Learning Environment2023

    • 著者名/発表者名
      Yuki Otsuka, Mika Tsukamoto, Hiroshi Hasegawa
    • 学会等名
      17th annual International Technology, Education and Development Conference INTED2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Design and Assesment of Project Based Learning for University2023

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Inoue
    • 学会等名
      Faculty Development Seminar, ITS Indonesis
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Design and Assesment of Project Based Learning for Senior highschool2023

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Inoue
    • 学会等名
      Workshop for Highschool, ITS Indonesis
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Japan Micro-credential Framework2023

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Inoue
    • 学会等名
      New Academia Learning Innovation 2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] International Recognition and Collaboration on Micro-credentials2023

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Inoue
    • 学会等名
      Asia MOOC Conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] DX・GX人材育成のキーとして世界で導入が加速するマイクロクレデンシャルと教育DXのエコシステム2023

    • 著者名/発表者名
      井上雅裕
    • 学会等名
      NPO法人M2M・IoT 研究会第20回専門部会セミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マイクロクレデンシャルの枠組みに関する検討2023

    • 著者名/発表者名
      井上 雅裕, 芦沢 真五, 池田 佳子, 太田 浩, 米澤 彰純
    • 学会等名
      日本教育工学会2023年秋季全国大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 国内外のマイクロクレデンシャルの最新動向、そしてどのように推進するか2023

    • 著者名/発表者名
      井上雅裕
    • 学会等名
      2023年度第3回JMOOCワークショップ
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マイクロクレデンシャルの設計と発行の方法-日本工学教育協会―JABEE共催ワークショップの事例-2023

    • 著者名/発表者名
      井上 雅裕, 長原 礼宗, 角田 和巳, 丸山 智子, 八重樫 理人, 辻野 克彦
    • 学会等名
      日本工学教育協会 第71回年次大会・工学教育研究講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Micro-credential, Innovative Framework for Higher and Lifelong Education2023

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Inoue
    • 学会等名
      The 14th TCU International e-learning Conference 2023 (IEC 2023), Bangkok
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] マイクロクレデンシャルとデジタルエコシステム2023

    • 著者名/発表者名
      井上雅裕
    • 学会等名
      1EdTech Japan
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] リスキリングのキーとして世界で導入が加速する マイクロクレデンシャルの最新動向とPMIアジア各国 チャプターと連携したPM教育のエコシステムの提案2023

    • 著者名/発表者名
      井上雅裕
    • 学会等名
      PMI日本フォーラム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 大学教育DXの現状と今後の展望2023

    • 著者名/発表者名
      井上雅裕
    • 学会等名
      第28回FD Cafe, 福岡工業大学
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 音声と映像データに基づくPBL メンバーのディスカッション活動分析2022

    • 著者名/発表者名
      間野一則, 松本光太郎
    • 学会等名
      日本工学教育協会,2022年度工学教育研究講演会講演論文集, 1A09
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Hands-on distance multidisciplinary project based learning camp2022

    • 著者名/発表者名
      Chitapong Wechtaisong, Worwat Lawanont, Sarunya Kanjanawattana, Mullika Sangsanit, Kazunori Mano, Masahiro Inoue
    • 学会等名
      The 16th SEATUC Symposium
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 産業界が求めるコミュニケーション能力2022

    • 著者名/発表者名
      山崎 敦子
    • 学会等名
      日本工学教育協会,第70回年次大会・工学教育研究講演会、 OS: 産業界が求めるコミュニケーション能力、 OSワークショップ
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 「知識集約型社会を支える人材育成」のための大学教育とは2022

    • 著者名/発表者名
      井上雅裕
    • 学会等名
      東京都市大学,「ひらめき・こと・もの・ひと」づくりプログラム シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Digital Transformation of Higher and Lifelong Education2022

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Inoue
    • 学会等名
      International Conference on Engineering Education and Innovation (ICEEI 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] GEOPOLITICAL CHALLENGES FOR GLOBAL ENGINEERING EDUCATION SOCIETIES2022

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Inoue
    • 学会等名
      WEEF&GEDC2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Digital Transformation of Higher and Lifelong Education2022

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Inoue
    • 学会等名
      AEESEAP, Bangkok
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 大学教育のデジタルトランスフォーメーションー工学教育DX調査研究委員会報告ー2022

    • 著者名/発表者名
      井上雅裕, 角田和巳, 長原礼宗, 八重樫理人, 石崎浩之, 丸山智子
    • 学会等名
      日本工学教育協会 第70回年次大会・工学教育研究講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 大学の国際連携とDX2022

    • 著者名/発表者名
      井上雅裕
    • 学会等名
      IMS Japan Conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 大学教育のデジタルトランスフォーメーションと質保証2022

    • 著者名/発表者名
      井上雅裕
    • 学会等名
      CAUA FORUM 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 大学教育とリカレント教育のデジタルトランスフォーメーション-国際連携-2022

    • 著者名/発表者名
      井上雅裕
    • 学会等名
      PMI日本フォーラム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Digital Transformation of Higher Education for International Industry-Academia Collaboration2022

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Inoue
    • 学会等名
      Emergency Management Workshop, Chulalongkorn University
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] サイバーフィジカルシステムを基盤とするデジタルツインのプロトタイプ構築実習型教育法2022

    • 著者名/発表者名
      大高謙二, 中島毅, 大江信宏, 清尾克彦, 井上雅裕, 神戸英利, 小泉寿男
    • 学会等名
      令和4年 電気関係学会関西連合大会 GS11-3
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 事例研究を活用したDXにおけるデジタルツインのモデル化とプロトタイプ構築2022

    • 著者名/発表者名
      秋山康智, 中島毅, 藤田喜広, 大江信宏, 清尾克彦, 井上雅裕, 小泉寿男
    • 学会等名
      令和4年 電気関係学会関西連合大会 GS11-4
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] UX デザインに基づくAI オンライン学習におけるメタバース活用の実習法2022

    • 著者名/発表者名
      藤田喜広, 石原正仁, 荻野正, 大江信宏, 秋山康智, 清尾克彦, 神戸英利, 井上雅裕, 小泉寿男
    • 学会等名
      令和4年 電気関係学会関西連合大会 GS11-2
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Comparison of Influence from Improvisation Education to Teamwork Abilities Based on Competency under Online and Face-to-face Environment2022

    • 著者名/発表者名
      Takezaki Shogo, Megumi Yamashita and Hiroshi Hasegawa
    • 学会等名
      16th International Technology, Education and Development Conference INTED2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] PBLオントロジーによるPBL活動分析・可視化の検討2021

    • 著者名/発表者名
      奥山裕一, 間野一則
    • 学会等名
      日本工学教育協会,2021年度工学教育研究講演会講演論文集
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Factors Affecting Group Work Skills Online in Cross-Culture Engineering Project2021

    • 著者名/発表者名
      Kanokporn Boonjubut, Shogo TAKEZAKI, Shunsuke TSUTSUMI, Ryusuke SUZUKI, Shunsuke ABE and Hiroshi HASEGAWA
    • 学会等名
      2021 JSEE Annual Conference International Session
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Influence of Improvisation Education to Teamwork Abilities Based on Competency2021

    • 著者名/発表者名
      Takezaki Shogo, Megumi Yamashita and Hiroshi Hasegawa
    • 学会等名
      International Conference on Active Learning in Engineering Education (PAEE/ALE'2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Student behaviour and learning outcomes in a flipped classroom with on-demand lectures and online peer teaching2021

    • 著者名/発表者名
      Inoue, Masahiro
    • 学会等名
      The 49th SEFI 2021 Annual Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of Online Learning Practices in a Japanese University Based on the Questionnaire Surveys2021

    • 著者名/発表者名
      Aihara, Soichiro; Suzuki, Hiroshi; Tsunoda, Kazumi; Hoshi, Yuka; Inoue, Masahiro
    • 学会等名
      The 49th SEFI 2021 Annual Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Discussion Visualisation and Reflection System to Facilitate Team-Based Learning2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuhisa, Kana; Mu, Ying; Inoue, Masahiro; Yokemura, Taketoshi; Mano, Kazunori
    • 学会等名
      The 49th SEFI 2021 Annual Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 多分野多文化のイノベーション創出、社会課題解決型のグローバルPBLとその学修成果の可視化2021

    • 著者名/発表者名
      井上雅裕
    • 学会等名
      東京都市大学,「ひらめき・こと・もの・ひと」づくりプログラム シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 芝浦工大のコロナ禍での変革の事例及びポストコロナの工学教育の展望2021

    • 著者名/発表者名
      井上雅裕
    • 学会等名
      関東工学教育協会2021年度関東地区工学部長会議
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Digital Transformation of Engineering Education in COVID-19 Pandemic and Future Prospects2021

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Inoue
    • 学会等名
      RCEE & RHEd 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 対面とオンラインによる大学教育の展開 -DX時代のリカレント教育-2021

    • 著者名/発表者名
      井上雅裕
    • 学会等名
      教育改革FD/ICT理事長・学長等会議
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Digital Transformation of Engineering Education in COVID-19 Pandemic and Future Prospects2021

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Inoue
    • 学会等名
      KSEE 2021 Annual Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 対面とオンラインによる大学教育の展開 DX時代のリカレント教育2021

    • 著者名/発表者名
      井上雅裕
    • 学会等名
      私情協 教育イノベーション大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 理工系のCOIL(Collaborative Online International Learning)型の授業設計・基礎技術と実施事例2021

    • 著者名/発表者名
      井上雅裕
    • 学会等名
      オンライン授業に関するJMOOC ワークショップ「海外大学と連携した授業実施とその基礎技術
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 工学教育のデジタライゼーションと デジタルトランスフォーメーション -工学教育DX調査研究委員会中間報告-2021

    • 著者名/発表者名
      井上 雅裕, 角田和巳, 長原 礼宗, 八重樫理人, 石崎浩之, 丸山 智子
    • 学会等名
      工学教育協会 第69回年次大会・工学教育研究講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] オンライン授業のこれまでと今後の展望 -コロナ禍での大学教育の変革-2021

    • 著者名/発表者名
      井上雅裕
    • 学会等名
      PMI日本フォーラム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Competency-based Education in Engineering - Needs and Assessments2021

    • 著者名/発表者名
      Atsuko K. Yamazaki
    • 学会等名
      2021 3rd International Conference on Engineering Education and Innovation
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Effect Evaluation of VR Training to Reduce the Stress of English Responses at Hotels2021

    • 著者名/発表者名
      Kazumine Takada , Kayoko H. Murakami, Atsuko K. Yamazaki, Naoya Yamamoto, Alex March
    • 学会等名
      The IEEE ProComm Japan 2021 Workshop
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Visualization of PBL discussions toward cyber-physical PBL system2021

    • 著者名/発表者名
      Yuki Igarashi, Kazunori Mano
    • 学会等名
      The 15th SEATUC Symposium
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] GLOBAL PROJECT BASED LEARNING IN IOT SYSTEM DEVELOPMENT BASED ON ONLINE PLATFORM2021

    • 著者名/発表者名
      Phongsin Jirapipattanaporn, Worawat Lawanont, Sarunya Kanjanawattana, Chitapong Wechtaisong, Masahiro Inoue
    • 学会等名
      The 15th SEATUC Symposium
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cyber-Physical PBL System構築に向けたデータベースの検討2021

    • 著者名/発表者名
      五十嵐悠樹, 間野一則
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会 ISSジュニア&学生ポスターセッション
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] スマートフォンのセンサを利用したIoTオンライン教育支援システム2021

    • 著者名/発表者名
      牧田和樹, 井上雅裕, 除村健俊
    • 学会等名
      情報処理学会第83回全国大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] オンラインIoTプロトタイプ製作実験における回路画像の共有システム2021

    • 著者名/発表者名
      関口知生, 井上雅裕, 除村健俊
    • 学会等名
      情報処理学会第83回全国大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 発言状況の可視化とリフレクションによるチーム型学習促進システム2021

    • 著者名/発表者名
      松久佳菜, 井上雅裕, 除村健俊
    • 学会等名
      情報処理学会第83回全国大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] IoT プロトタイプ開発実習のオンライン化に向けた取り組み2020

    • 著者名/発表者名
      北上 眞二, 長谷川恵大, 小泉 寿男, 井上 雅裕
    • 学会等名
      情報教育シンポジウム論文集
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Finding Attractive Solutions based on Idea Creation Support System for Cross-cultural Engineering Project2020

    • 著者名/発表者名
      Suphanut Kongwat, Dai Watanabe, Kairi Mochizuki, Ryota Koike, Helena Navas and Hiroshi Hasegawa
    • 学会等名
      2020 JSEE Annual Conference International Session
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Global PBL: Cross-cultural educational project for engineering students2020

    • 著者名/発表者名
      Helena V. G. Navas, Hiroshi Hasegawa, Dai Watanabe, Anak Khantachawana, Anabela C. Alves
    • 学会等名
      International Conference on Active Learning in Engineering Education (PAEE/ALE'2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cross-Innovation Projectによる地域連携プログラムの報告2020

    • 著者名/発表者名
      望月海里, 中島也寸志, 長谷川浩志
    • 学会等名
      日本工学教育協会第68回年次大会・講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] グローバル環境下のインプロビゼーション教育がもたらすチームパフォーマンスへの影響2020

    • 著者名/発表者名
      山下愛, Suphanut Kongwat, Anak Khantachawana, Helena Navas, 長谷川 浩志
    • 学会等名
      日本工学教育協会第68回年次大会・講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Cross-cultural Engineering Projectにおける地域連携ワークショップの活動報告-変化対応力の獲得を目指したインプロビゼーション教育-2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木隆介, 山下愛, 望月海里, Suphanut Kongwat, 長谷川浩志
    • 学会等名
      日本工学教育協会第68回年次大会・講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Planning and Implementation of Large-Scale Online Project-Based Learning and Flipped Classes2020

    • 著者名/発表者名
      Inoue, Masahiro; Suhara, Yoshito; Ichikawa, Manabu; Chen, Xinkai; Wagatsuma, Takahiro
    • 学会等名
      2020 IEEE International Conference on Teaching, Assessment, and Learning for Engineering (TALE)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Project Management of Global Project-based Learning Course for Innovation and Sustainable Development2020

    • 著者名/発表者名
      Inoue, Masahiro; Oda, Sayoko; Hasegawa, Hiroshi; Mano, Kazunori; Yamazaki, Atsuko K.; Khantachawana, Anak; Anityasari, Maria
    • 学会等名
      The World Engineering Education Forum and the Global Engineering Deans Council (WEEF/GEDC)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Engineering Project to Foster Global Competency and Assessment of Learning Outcomes Using the PROG Test2020

    • 著者名/発表者名
      M. Inoue, N. Matsumura, S. Oda, A. Yamazaki, A. Khantachawana
    • 学会等名
      The 48th SEFI Annual Conference
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] IMPROVING THE EFFECTIVENESS OF PROBLEM BASED LEARNING IN INTERNET OF THINGS EDUCATION2020

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Makita, Taketoshi Yokemura, Masahiro Inoue
    • 学会等名
      The 14th SEATUC Symposium
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Global Competencies for Engineering Education: A Comparative Study of Industry and Academic Perspectives2020

    • 著者名/発表者名
      Rawboon, K., Yamazaki, A.K., Oda, S., and Wongsatanawarid A.
    • 学会等名
      the 5th International Conference on Information and Education Innovations
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] EFFICIENCY OF INDIVIDUAL COMPETENCY IN TEAMWORK UNDER UNEXPECTED SITUATION IN PROJECT-BASED LEARNING2020

    • 著者名/発表者名
      Megumi Yamashita, Hiroshi Hasegawa
    • 学会等名
      INTED2020: 14th International Technology, Education and Development Conference, pp.2033-2040, 2020.
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 理工系人材のグローバル・コンピテンシーと学修成果のアセスメント2020

    • 著者名/発表者名
      井上雅裕, 織田佐由子, 松村直樹, 山崎敦子, 長谷川浩志, 間野一則
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告, Vol.2020-CLE-30 No.24, pp.1-7. 2020-03.
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Assessment of Global Competencies for the Development of Global Engineering Education2019

    • 著者名/発表者名
      Khwanruethai Rawboon, Atsuko K.Yamazaki, Sayoko Oda, Atikorn Wongsatanawarid
    • 学会等名
      ICDTE 2019: Proceedings of the 2019 The 3rd International Conference on Digital Technology in Education, pp.190-194, 2019.
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Learning Outcomes of Global Project Based Learning Based on Activities Conducted by Teaching Assistants2019

    • 著者名/発表者名
      Nuttakarn Kitpo, Worawat Lawanont, Suphanut Kongwat, Takara Hirabayashi, Hiroshi Hasegawa and Masahiro Inoue
    • 学会等名
      Japanese Society for Engineering Education, 67th Annual Conference & Exposition, September 4-6, 2019.
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] グローバルPBLの学生の経験と学修成果のテキストマイニングを用いた分析2019

    • 著者名/発表者名
      Kant Sunthad,Nuttakarn Kitpo,平林 汰圭良, Worawat Lawanont, 長谷川 浩志,井上 雅裕
    • 学会等名
      日本工学教育協会 令和元年度 工学教育研究講演会, 2019.
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 大学のデジタル変革―DXによる教育の未来-2022

    • 著者名/発表者名
      井上雅裕, 角田和巳, 長原礼宗, 八重樫理人, 石崎浩之, 辻野克彦, 丸山智子他
    • 総ページ数
      231
    • 出版者
      東京電機大学出版局
    • ISBN
      9784501633806
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi