• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ものづくりアスリート育成のための持続可能な科学的トレーニング法の開発と実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 19H01744
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分09080:科学教育関連
研究機関独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構職業能力開発総合大学校(能力開発院、基盤整備センター)

研究代表者

菊池 拓男  独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構職業能力開発総合大学校(能力開発院、基盤整備センター), 能力開発院, 教授 (20744775)

研究分担者 山下 龍生  独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構職業能力開発総合大学校(能力開発院、基盤整備センター), 能力開発院, 助教 (20750772)
大野 成義  独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構職業能力開発総合大学校(能力開発院、基盤整備センター), 能力開発院, 教授 (60648905)
遠藤 雅樹  独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構職業能力開発総合大学校(能力開発院、基盤整備センター), 能力開発院, 准教授 (00648967)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
8,580千円 (直接経費: 6,600千円、間接経費: 1,980千円)
2023年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワード職業訓練 / 技能五輪 / 技能科学 / 認知科学 / 技能訓練 / スキルテック / 科学的指導法 / 技能五輪国際大会 / ものづくりアスリート / 科学的トレーニング法 / 科学教育 / 熟練技能 / データマイニング / トレーニング
研究開始時の研究の概要

本研究では,国際大会に出場するものづくりアスリート(熟練技能者)の訓練過程を長期に渡り密着調査し,得られる膨大な技能訓練と国際大会成績のデータから新たな指標「技能訓練指標」をマイニングし,それを活用した持続可能な熟練技能の科学的トレーニング法を開発,2023年に我が国で開催予定である国際大会の強化職種の訓練に適用し,開発手法が短期に熟練技能を継承することが可能であること実証する.

研究成果の概要

本研究の目的は,国際大会に出場するものづくりアスリートの訓練過程を調査し,得られる膨大な技能訓練と国際大会成績のデータを技能五輪国際大会の強化職種の訓練に適用し,科学的トレーニング法:SKill-tech(スキルテック)として定義しまとめた。本研究のモデル職種の代表強化選手の訓練時のデータ(日,週,月単位)を収集し技能訓練指標について考察した.また,第46回技能五輪国際大会特別版の3職種の代表エキスパート及び選手に対して強化訓練におけるデータの活用状況等について調査し分析するとともに,技能五輪国際大会の日本代表チームの全46職種の訓練計画を評価し,訓練計画策定のための要件を定義した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

研究の意義は,ものづくりアスリートの技能訓練の現場を舞台に,長期にわたり熟練技能の習得期間を観察し,客観的かつ主観的な技能訓練データを収集・解析したことで,新たなアプローチとなり得る科学的トレーニング法の開発を実証的に初めて行った点にある.これにより,熟練技能訓練において経験やノウハウに依存しない持続可能なトレーニング法が確立できる可能性が生まれた.これは,創造的であり,新たな領域として学術的波及効果が期待できる.また,この研究は熟練技能の継承問題や労働力不足の解消にも貢献することが期待される.

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2024 2023 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] アンダーパフォーマンス問題の解明に向けた仮説生成の試み-技能五輪国際大会の出場選手を対象として-2020

    • 著者名/発表者名
      羽田野健, 菊池拓男
    • 雑誌名

      技能科学研究

      巻: 38 ページ: 7-14

    • NAID

      120007126770

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Proposal of a Skill Training Method for UP Problem Suppression Based on Analysis of Ecological Cognitive Load and Multiple-dimensional Conducting Skills2020

    • 著者名/発表者名
      KIKUCHI Takuo、HADANO Takeshi
    • 雑誌名

      工学教育

      巻: 68 号: 1 ページ: 1_33-1_41

    • DOI

      10.4307/jsee.68.1_33

    • NAID

      130007795594

    • ISSN
      1341-2167, 1881-0764
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 情報ネットワーク施工職種における熟練技能者の技能データ解析と指導法への展開2020

    • 著者名/発表者名
      菊池拓男,添野純矢,山下龍生
    • 雑誌名

      工学教育

      巻: 68 号: 1 ページ: 1_42-1_48

    • DOI

      10.4307/jsee.68.1_42

    • NAID

      130007795593

    • ISSN
      1341-2167, 1881-0764
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of Skill Evaluation System Using Mixed Reality and Measuring the Effect of Evaluation Quality2020

    • 著者名/発表者名
      KIKUCHI Takuo、HADANO Takeshi、XUEHAI Peng、LIN Zhao、YANFEG Wang
    • 雑誌名

      工学教育

      巻: 68 号: 1 ページ: 1_49-1_57

    • DOI

      10.4307/jsee.68.1_49

    • NAID

      130007795589

    • ISSN
      1341-2167, 1881-0764
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 効率的な熟練技能の訓練計画選定における最適化問題の適用ついて2020

    • 著者名/発表者名
      山下 龍生,,菊池 拓男
    • 雑誌名

      工学教育

      巻: 68 号: 1 ページ: 1_58-1_62

    • DOI

      10.4307/jsee.68.1_58

    • NAID

      130007795661

    • ISSN
      1341-2167, 1881-0764
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 株式会社きんでんの新入社員教育と技能五輪への取り組み2020

    • 著者名/発表者名
      KINOSHITA Yasuhiro、KIKUCHI Takuo
    • 雑誌名

      工学教育

      巻: 68 号: 1 ページ: 1_116-1_118

    • DOI

      10.4307/jsee.68.1_116

    • NAID

      130007795646

    • ISSN
      1341-2167, 1881-0764
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] スマートファクトリーに対応したロボット技能者に対する教育訓練の提案と試行2020

    • 著者名/発表者名
      SATO Takashi、KIKUCHI Takuo、TAKAHASHI Koji
    • 雑誌名

      工学教育

      巻: 68 号: 1 ページ: 1_75-1_80

    • DOI

      10.4307/jsee.68.1_75

    • NAID

      130007795654

    • ISSN
      1341-2167, 1881-0764
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 短期間に技能熟達を促進する訓練設計法の実践的探究2024

    • 著者名/発表者名
      菊池拓男
    • 学会等名
      日本教育工学会全国大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 技能五輪国際大会メダル獲得国の訓練計画策定状況の分析2023

    • 著者名/発表者名
      菊池拓男,羽田野健,半田純子,山下龍生
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 技能の高度化・伝承に向けたSASの機能と効果2023

    • 著者名/発表者名
      菊池拓男
    • 学会等名
      日本塑性加工学会 プロセス可視化・知能化分科会 第9回セミナー
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ものづくりアスリートのためのスキルテックを活用した訓練法の動向調査2023

    • 著者名/発表者名
      菊池拓男
    • 学会等名
      日本教育工学会 2023年春季全国大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 技能訓練の学習サイクルにおけるテクノロジーベースド・フィードバックモデルの提案-スキルテックを活用した訓練効率化の試み2021

    • 著者名/発表者名
      羽田野健 菊池拓男
    • 学会等名
      PTUフォーラム2021講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] スキルテックを活用した熟練技能者の育成-光ファイバースピード競技を例に2021

    • 著者名/発表者名
      菊池拓男
    • 学会等名
      PTUフォーラム2021講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] スキルテックと熟練技能者の育成2021

    • 著者名/発表者名
      菊池拓男
    • 学会等名
      PTUフォーラム2021講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] スキルテックによる新たな技能訓練システム構築に関する取り組み -技能五輪を事例として―2020

    • 著者名/発表者名
      菊池拓男
    • 学会等名
      教育システム情報学会 第45回全国大会講演集
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] オンライン方式による遠隔競技会の実施とその考察2020

    • 著者名/発表者名
      菊池拓男
    • 学会等名
      日本工学教育協会第68回講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 熟練技能の統計的分析と動作密度マップによる科学的トレーニング法への展開-光融着接続作業を事例として-2020

    • 著者名/発表者名
      菊池拓男
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告 光ファイバ応用技術研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] To Detect a Deflation Representing an Event Convergence in Stream Data2019

    • 著者名/発表者名
      Shigeyoshi Ohno, Takuma Toyoshima, Masaki Endou, Takuo Kikuchi
    • 学会等名
      Proc. International Workshop on Informatics (IWIN'19), pp.141-146
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] インダストリアルエンジニアリングの最前線2020

    • 著者名/発表者名
      和田 雅宏、PTU技能科学研究会
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      日科技連出版社
    • ISBN
      9784817196965
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi