• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ガロア表現の保型性問題とセール予想の新展開

研究課題

研究課題/領域番号 19H01778
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分11010:代数学関連
研究機関東北大学

研究代表者

山内 卓也  東北大学, 理学研究科, 准教授 (90432707)

研究分担者 都築 暢夫  東北大学, 理学研究科, 教授 (10253048)
山名 俊介  大阪公立大学, 大学院理学研究科, 教授 (50633301)
宮内 通孝  岡山大学, 教育学域, 准教授 (70533644)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
15,990千円 (直接経費: 12,300千円、間接経費: 3,690千円)
2023年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2022年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2021年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2020年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2019年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワードガロア表現 / 保型表現 / ジーゲル保型形式 / Dwork族 / アーサー予想 / 変形理論 / 保型性問題 / セール予想 / 法p保型表現 / ジーゲル形式 / 局所法2ガロア表現 / 局所2進ガロア表現 / テータ作用素 / 法pジーゲル形式 / テータサイクル
研究開始時の研究の概要

現代数学の発展により、以前までなら個々に扱っていた対象を抽象化することで一塊にして扱い、その普遍的性質を問うことが可能になった。本研究テーマはガロア表現と呼ばれる代数的対象と保型表現と呼ばれる解析的対象の間の対応を問う問題であり、その対応を明確にするには各分野のさらなる発展も必須であり、広い分野に影響を与えるものである。その点では問題を解くという動機を除いても十分に意義がある。

研究成果の概要

本研究テーマであるガロア表現の保型性問題に関してまずセール予想を定式化するために重さの部分の定式化をGSp4という高次元代数群の場合に行い成功した。これは保型的なガロア表現の対応する保型形式の重さを特定することである。潜在的保型性問題と変形理論のバルソッチテート変形への還元させる技術を開発することで定式化した。また、ガロアコホモロジーの詳細な計算により分岐のデータから重さが明示的に定まること所謂セール重さの一般化をGSp4の場合に与えた。また剰余ガロア表現の保型性については法2表現の保型性をDwork族が対応する場合に証明した。他にも保型表現論に関して構成問題、等分布問題などで成果を挙げた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ガロア表現の保型性問題を解決するためには問題そのものよりも、その周辺の数学発展が高い水準で発展させることが重要な問題となる。具体的にはガロア表現のp進ホッジ論的性質、保型表現の分類や構成、等の発展が望まれる。また,保型的であるガロア表現を既存理論に見合うだけ豊富に構成することも重要である。成果は前半の重さの対応(局所的なラングランズ対応の一部)と上記後半の内容に対して寄与・意義があると考えている。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 7件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 3件、 招待講演 11件) 学会・シンポジウム開催 (2件)

  • [国際共同研究] Toronto university/department of mathematics(カナダ)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Toronto university/department of mathematics(カナダ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Postech/department of mathematics(韓国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Toronto university/department of mathematics(カナダ)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Toronto(カナダ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] KIAS(韓国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Equidistribution theorems for holomorphic Siegel cusp forms of general degree: the level aspect2024

    • 著者名/発表者名
      H-H. Kim, S. Wakatsuki, and T. Yamauchi
    • 雑誌名

      Algebra and Number Theory

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Automorphy of mod 2 Galois representations associated to certain genus 2 curves over totally real fields2024

    • 著者名/発表者名
      A. Ghitza and T. Yamauchi
    • 雑誌名

      Journal de Theorie des Nombres de Bordeaux.

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Transfers of some Hecke elements for possibly ramified base change in GL_n,2024

    • 著者名/発表者名
      Takuya Yamauchi
    • 雑誌名

      Kyoto Journal of Mathematics

      巻: -

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isogeny graphs on superspecial abelian varieties: eigenvalues and connection to Bruhat?Tits buildings2023

    • 著者名/発表者名
      Aikawa Yusuke、Tanaka Ryokichi、Yamauchi Takuya
    • 雑誌名

      Canadian Journal of Mathematics

      巻: 0 号: 6 ページ: 1-26

    • DOI

      10.4153/s0008414x23000676

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The weight reduction of modp Siegel modular forms for GSp4 and theta operators2023

    • 著者名/発表者名
      Takuya Yamauchi
    • 雑誌名

      Mathematische Zeitschrift

      巻: 303 号: 1

    • DOI

      10.1007/s00209-022-03153-x

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Harder's conjecture I2023

    • 著者名/発表者名
      ATOBE Hiraku、CHIDA Masataka、IBUKIYAMA Tomoyoshi、KATSURADA Hidenori、YAMAUCHI Takuya
    • 雑誌名

      Journal of the Mathematical Society of Japan

      巻: 75 号: 4 ページ: 1339-1408

    • DOI

      10.2969/jmsj/87988798

    • ISSN
      0025-5645, 1881-1167, 1881-2333
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Period of the Ikeda type lift for the exceptional group of type E7,3.2022

    • 著者名/発表者名
      Katsurada, Hidenori; Kim, Henry H.; Yamauchi, Takuya
    • 雑誌名

      Mathematische Zeitschrift

      巻: 302 号: 1 ページ: 559-588

    • DOI

      10.1007/s00209-022-03057-w

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Derivatives of Eisenstein series of weight 2 and intersections of modular correspondences2022

    • 著者名/発表者名
      Sungmun Cho, Shunsuke Yamana, Takuya Yamauchi
    • 雑誌名

      Abhandlungen aus dem Mathematischen Seminar der Universitat Hamburg

      巻: 92 号: 1 ページ: 27-52

    • DOI

      10.1007/s12188-022-00256-4

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A remark on conductor, depth and principal congruence subgroups2022

    • 著者名/発表者名
      Miyauchi Michitaka and Takuya Yamauchi
    • 雑誌名

      J. Algebra

      巻: 592 ページ: 424-434

    • DOI

      10.1016/j.jalgebra.2021.10.032

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Congruences of Siegel Eisenstein series of degree two2021

    • 著者名/発表者名
      Takuya Yamauchi
    • 雑誌名

      Manuscripta Math

      巻: 166 号: 3-4 ページ: 589-603

    • DOI

      10.1007/s00229-020-01256-5

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A reformulation of the Siegel series and intersection numbers2020

    • 著者名/発表者名
      Sungmun Cho and Takuya Yamauchi
    • 雑誌名

      Mathematische Annalen

      巻: 377 号: 3-4 ページ: 1757-1826

    • DOI

      10.1007/s00208-020-01999-2

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] フィールズ賞受賞者紹介 Akshay Venkatesh氏の業績 : 等質空間上の力学系とその整数論への応用2020

    • 著者名/発表者名
      山内卓也
    • 雑誌名

      数学 / 日本数学会 編

      巻: 72 ページ: 51-66

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-vanishing of Miyawaki type lifts2019

    • 著者名/発表者名
      Kim, Henry H.; Yamauchi, Takuya
    • 雑誌名

      Abh. Math. Semin. Univ. Hambg.

      巻: 89, no.2 号: 2 ページ: 117-134

    • DOI

      10.1007/s12188-019-00207-6

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 超特殊アーベル多様体上の同種グラフ: 固有値, Bruhat-Tits ビルディングおよびProperty (T)2024

    • 著者名/発表者名
      山内卓也
    • 学会等名
      保型表現の解析的・数論的研究(RIMS)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Automorphy of mod 2 Galois representations associated to the quintic Dwork family and reciprocity of some quintic trinomials2023

    • 著者名/発表者名
      山内卓也
    • 学会等名
      フロリダ大学におけるセミナー
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 超特殊アーベル多様体上の同種グラフ: 固有値, Bruhat-Tits ビルディングおよびProperty (T)2023

    • 著者名/発表者名
      山内卓也
    • 学会等名
      情報数学セミナープログラム (於 東京大学)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 一般次数の正則ジーゲルカスプ形式に関する等分布定理について2023

    • 著者名/発表者名
      山内卓也
    • 学会等名
      「保型表現の解析的・数論的研究」(RIMS)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] families of extensions2023

    • 著者名/発表者名
      山内卓也
    • 学会等名
      Emerton-Gee stackの勉強会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 多項式の相互法則とガロア表現2022

    • 著者名/発表者名
      山内卓也
    • 学会等名
      奈良女子大学談話会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 正則対称領域上の正則保型形式の成す次数付き環の有限性について2022

    • 著者名/発表者名
      山内卓也
    • 学会等名
      仙台保型形式小集会における招待講演
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 5 次 Dwork 族に付随する法2ガロア表現の保型性とある 5 次 3 項方程式の相互法則について2021

    • 著者名/発表者名
      山内卓也
    • 学会等名
      「代数的整数論とその周辺」(RIMS),
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 5次Dwork族に付随するガロア表現のmod 2 reciprocityとある3項5次多項式のreciprocityの関係について2021

    • 著者名/発表者名
      山内卓也
    • 学会等名
      東北大学整数論セミナー
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Automorphy of mod 2 Galois representations associated to the quintic Dwork family and reciprocity of some quintic trinomials2020

    • 著者名/発表者名
      山内卓也
    • 学会等名
      コロンビア大学(in New York city)における招待講演(オンライン講演)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 代数体上定義された代数多様体のHasse-Weil 予想の最近の進展について2020

    • 著者名/発表者名
      山内卓也
    • 学会等名
      新潟代数セミナーにおける招待講演
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会・シンポジウム開催] RIMS共同研究(公開型)「保型形式,保型表現, ガロア表現とその周辺」2021

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] IMS conference "Analytic, geometric and p-adic aspects of automorphic forms and L-functions"2020

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi