• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スピンから捉えるガラス・ジャミング転移の物理:ソフトマターから情報統計力学まで

研究課題

研究課題/領域番号 19H01812
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分13010:数理物理および物性基礎関連
研究機関大阪大学

研究代表者

吉野 元  大阪大学, サイバーメディアセンター, 准教授 (50335337)

研究分担者 池田 昌司  東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授 (00731556)
金 鋼  大阪大学, 基礎工学研究科, 准教授 (20442527)
宮崎 州正  名古屋大学, 理学研究科, 教授 (40449913)
小渕 智之  京都大学, 情報学研究科, 准教授 (40588448)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
17,030千円 (直接経費: 13,100千円、間接経費: 3,930千円)
2021年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2020年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2019年度: 7,540千円 (直接経費: 5,800千円、間接経費: 1,740千円)
キーワードガラス転移 / ジャミング / フラストレート磁性 / コロイド / 制約充足問題 / 統計的推定 / ニューラルネットワーク / ヤーンテラー効果 / スピングラス / 深層ニューラルネットワーク / ジャミング転移 / フラストレートスピン系 / ソフトマター / 情報統計力学 / 機械学習
研究開始時の研究の概要

気体から液体への転移など、多数のミクロな自由度の相互作用によって引き起こされる相転移現象の本質的理解に統計力学的な「スピン模型」がしばしば重要な役割を果たす。本来「スピン」は、電子スピンなどを指すが、ここではより広い意味でのベクトル自由度を指す。本研究では、この最も単純なミクロ自由度と言えるベクトル自由度が示すガラス転移、ジャミング転移を、フラストレート磁性体、方向自由度をもつ楕円体コロイドなどのソフトマター、さらに深層学習の情報理論的問題にまで広くまたがって理論・数値解析し、その普遍性を明らかにすることを目指す。

研究成果の概要

本プロジェクトでは、スピン(回転自由度)の関わるガラス・ジャミング転移の物理と数理を広範な領域において分野横断的に研究した。具体的は、フラストレート磁性体、コロイドガラス、ベクトル変数の統計的推定・制約充足問題、深層ニューラルネットワークの学習理論において理論的、数値的に研究を行った。その結果、パイロクロア酸化物Y2MO2O7における外的乱れなしに起こるスピングラス転移のメカニズムの解明、コロイドガラスのガラス・ジャミング相図の導出、多成分ベクトル自由度の統計的推定の理論性能の解析と推定アルゴリズムの実装、深層ニューラルネットワークにおける学習に関する統計力学的理論の構築に成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ガラスの物理学はソフトマターから固体物理学、情報科学にまでまたがる学際的問題である。本研究ではスピン (多成分ベクトルで表される回転自由度) に注目しつつ、外的な乱れによる通常のスピングラス転移とは本質的に異なる、スピンの自発的なガラス転移のメカニズムを解明する。このために、統計力学理論と数値シミュレーションによる研究を展開し、分野横断的に解析する。具体的には [A] フラストレートスピン系、[B] ソフトマター系、さらに [C] 多成分ベクトル変数を自由度とする制約充足問題や情報推定などの新しい情報科学の問題の解析を行う。以上の知見を統合し、 [D]「ガラス 転移の数理」を抽出する。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (84件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 2件、 査読あり 16件、 オープンアクセス 9件) 学会発表 (61件) (うち国際学会 15件、 招待講演 22件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] 中国科学院理論物理研究所(中国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] 中国科学院理論物理研究所(中国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Chinese Academy of Science/Institute of Theoretical Physics(中国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Universite de Montpellier/Laboratoire Charles Coulomb(フランス)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] A jamming plane of sphere packings2021

    • 著者名/発表者名
      Jin Yuliang、Yoshino Hajime
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 118 号: 14 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1073/pnas.2021794118

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Phase transition in the binary mixture of jammed particles with large size dispersity2021

    • 著者名/発表者名
      Hara Yusuke、Mizuno Hideyuki、Ikeda Atsushi
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 3 号: 2

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.3.023091

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Unified view of avalanche criticality in sheared glasses2021

    • 著者名/発表者名
      Oyama Norihiro、Mizuno Hideyuki、Ikeda Atsushi
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 104 号: 1 ページ: 015002-015002

    • DOI

      10.1103/physreve.104.015002

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Instantaneous Normal Modes Reveal Structural Signatures for the Herschel-Bulkley Rheology in Sheared Glasses2021

    • 著者名/発表者名
      Oyama Norihiro、Mizuno Hideyuki、Ikeda Atsushi
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 127 号: 10 ページ: 108003-108003

    • DOI

      10.1103/physrevlett.127.108003

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Perfect reconstruction of sparse signals with piecewise continuous nonconvex penalties and nonconvexity control2021

    • 著者名/発表者名
      Sakata Ayaka、Obuchi Tomoyuki
    • 雑誌名

      Journal of Statistical Mechanics: Theory and Experiment

      巻: 2021 号: 9 ページ: 093401-093401

    • DOI

      10.1088/1742-5468/ac1403

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ising Model Selection Using L1-Regularized Linear Regression: A Statistical Mechanics Analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Xiangming Meng、Tomoyuki Obuchi、Yoshiyuki Kabashima
    • 雑誌名

      Advances in Neural Information Processing Systems

      巻: 34 ページ: 6290-6303

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Anomalous transport phenomenon of a charged Brownian particle under a thermal gradient and a magnetic field2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama Hiromichi、Miyazaki Kunimasa
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 104 号: 5

    • DOI

      10.1103/physreve.104.054134

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Geometrical properties of mechanically annealed systems near the jamming transition2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama Hiromichi、Toyoda Mari、Kurahashi Takumi、Ikeda Atsushi、Kawasaki Takeshi、Miyazaki Kunimasa
    • 雑誌名

      The European Physical Journal E

      巻: 44 号: 11 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1140/epje/s10189-021-00142-6

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] From complex to simple : hierarchical free-energy landscape renormalized in deep neural networks2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshino Hajime
    • 雑誌名

      SciPost Physics Core

      巻: 2 号: 2

    • DOI

      10.21468/scipostphyscore.2.2.005

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Spin-Orbital Glass Transition in a Model of a Frustrated Pyrochlore Magnet without Quenched Disorder2020

    • 著者名/発表者名
      Mitsumoto Kota、Hotta Chisa、Yoshino Hajime
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 124 号: 8 ページ: 087201-087201

    • DOI

      10.1103/physrevlett.124.087201

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anharmonic properties of vibrational excitations in amorphous solids2020

    • 著者名/発表者名
      Mizuno Hideyuki、Shimada Masanari、Ikeda Atsushi
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 2 号: 1 ページ: 013215-013215

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.2.013215

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Low-frequency vibrations of jammed packings in large spatial dimensions2020

    • 著者名/発表者名
      Shimada Masanari、Mizuno Hideyuki、Berthier Ludovic、Ikeda Atsushi
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 101 号: 5 ページ: 052906-052906

    • DOI

      10.1103/physreve.101.052906

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Empirical Bayes method for Boltzmann machines2020

    • 著者名/発表者名
      Yasuda Muneki, Obuchi Tomoyuki
    • 雑誌名

      J. Phys. A: Math. Theor.

      巻: 53

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Classification of the reversible-irreversible transitions in particle trajectories across the jamming transition point2019

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Nagasawa, Kunimasa Miyazaki, and Takeshi Kawasaki
    • 雑誌名

      Soft Matter

      巻: 15 号: 38 ページ: 7557-7566

    • DOI

      10.1039/c9sm01488h

    • NAID

      120006777539

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cross validation in sparse linear regression with piecewise continuous nonconvex penalties and its acceleration2019

    • 著者名/発表者名
      Obuchi Tomoyuki、Sakata Ayaka
    • 雑誌名

      Journal of Physics A: Mathematical and Theoretical

      巻: 52 号: 41 ページ: 414003-414003

    • DOI

      10.1088/1751-8121/ab3e89

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Semi-Analytic Resampling in Lasso2019

    • 著者名/発表者名
      Obuchi Tomoyuki, Kabashima Yoshiyuki
    • 雑誌名

      Journal of Machine Learning Research

      巻: 20 ページ: 1-33

    • NAID

      120006769748

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 深層ニューラルネットワークの統計力学におけるガラスの物理2022

    • 著者名/発表者名
      吉野元
    • 学会等名
      日本物理学会 シンポジウム オンライン開催 2021年5月10日
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 1+∞次元レプリカ液体論の構成2022

    • 著者名/発表者名
      冨田幸宏, 吉野元
    • 学会等名
      日本物理学会、オンライン開催 2022年3月15日
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 深層ニューラルネットワークの汎化に関するレプリカ理論2022

    • 著者名/発表者名
      吉野元
    • 学会等名
      日本物理学会 オンライン開催 2022年3月16日
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 深層ニューラルネットワークによる教師-生徒シナリオのシミュレーション2022

    • 著者名/発表者名
      ジョン ソクダム, 吉野元
    • 学会等名
      日本物理学会オンライン開催 2022年3月16日
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 深層パーセプトロンネットワークにおける学習の統計力学2021

    • 著者名/発表者名
      吉野元
    • 学会等名
      情報数物研究会 2021年10月21日
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Design space of a deep neural network - its spatial evolution and robustness2021

    • 著者名/発表者名
      Hajime Yoshino
    • 学会等名
      Institute for Physics of Intelligence, Tokyo Univ. Oct 28, 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 深層ニューラルネットワークにおけるレプリカ対称性の破れとその空間構造2021

    • 著者名/発表者名
      吉野元
    • 学会等名
      Deep Learning and Physics 2021, オンライン 2021年11月11日
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ハードコアp-spin模型におけるジャミングの臨界特2021

    • 著者名/発表者名
      吉野元
    • 学会等名
      日本物理学会 オンライン開催 2021年9月21日
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 教師-生徒シナリオによる深層パーセプトロン学習の頑健性2021

    • 著者名/発表者名
      吉野元
    • 学会等名
      日本物理学会 オンライン開催 2021年9月22日
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 高ランクテンソル分解モデルのBelief propagation に基づく解析2021

    • 著者名/発表者名
      長澤莉希
    • 学会等名
      オンライン研究会 「ガラス物理とその周辺
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 複合自由度ハードコアp-spin 模型におけるガラス転移の分離とジャミング2021

    • 著者名/発表者名
      吉野元
    • 学会等名
      オンライン研究会 「ガラス物理とその周辺」
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Toward an understanding of physical gels2021

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ikeda, Hideyuki Mizuno
    • 学会等名
      11th Liquid Matter Conference
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 深層学習の情報統計力学:レプリカ理論とシミュレーション2020

    • 著者名/発表者名
      吉野元
    • 学会等名
      物性研研究会「量子多体計算と第一原理計算の新展開」
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 深層学習の情報統計力学2020

    • 著者名/発表者名
      吉野元
    • 学会等名
      東京大学総合文化研究科セミナー
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 深層ニューラルネットワークの解剖2020

    • 著者名/発表者名
      吉野元
    • 学会等名
      統計物理と統計科学のセミナー 統計数理研究所
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A2Mo2O7におけるアイス的ヤーン-テラー歪みの機構2020

    • 著者名/発表者名
      光元亨汰, 堀田知佐, 吉野元
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 深層ニューラルネットワークによる学習の統計力学:レプリカ理論とシミュレーション2020

    • 著者名/発表者名
      吉野元
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 複合ハードコアp-spin模型におけるガラス転移の分離とジャミング2020

    • 著者名/発表者名
      吉野元
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 高ランクテンソル分解のBPに基づく推定2020

    • 著者名/発表者名
      長澤莉希, 小渕智之, 吉野元
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 1+p体観測による多成分ベクトルの統計的推定2020

    • 著者名/発表者名
      長澤莉希, 小渕智之, 吉野元
    • 学会等名
      日本物理学会 (名古屋大)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 深層ニューラルネットワークによる学習のメカニズム:レプリカ理論とシミュレーション2020

    • 著者名/発表者名
      吉野元
    • 学会等名
      日本物理学会 (名古屋大)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 熱的アニールを施したジャミング系のせん断応答2020

    • 著者名/発表者名
      倉橋拓良, Yuliang Jin, 吉野元, 川崎猛史, 宮崎州正
    • 学会等名
      日本物理学会 (名古屋大)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ガラスのポテンシャルエネルギー地形における鞍点配置の振動特性2020

    • 著者名/発表者名
      島田真成, Daniele Coslovich, 水野英如, 池田昌司
    • 学会等名
      日本物理学会 (名古屋大)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 非平衡流動化ガラスの限界安定性に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      大山倫弘, 水野英如, 池田昌司
    • 学会等名
      日本物理学会 (名古屋大)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ジャミング転移点近傍における緩和時間の発散の空間次元依存性2020

    • 著者名/発表者名
      西川宜彦, 池田昌司, Ludovic Berthie
    • 学会等名
      日本物理学会 (名古屋大)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 粒径の大きく異なる二成分系のジャミング転移2020

    • 著者名/発表者名
      原雄介, 水野英如, 池田昌司
    • 学会等名
      日本物理学会 (名古屋大)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 一般化されたActive Ornstein-Uhlenbeck粒子系におけるHyperuniformity2020

    • 著者名/発表者名
      松山洋道, 游夏, 川﨑猛史, 宮崎州正
    • 学会等名
      日本物理学会 (名古屋大)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 機械的強化を施した高密度分散系におけるジャミング転移と力学応答2020

    • 著者名/発表者名
      川﨑猛史, 宮崎州正
    • 学会等名
      日本物理学会 (名古屋大)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Jamming転移点近傍の高密度分散系における可逆・不可逆転移とレオロジーの関係2020

    • 著者名/発表者名
      今村桃太, 川崎猛史, 宮崎州正
    • 学会等名
      日本物理学会 (名古屋大)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Understanding the Difference between Shear-Banding of Amorphous Solids under Oscillatory and Simple Shear2020

    • 著者名/発表者名
      葉韋廷, 尾澤岬, 宮崎州正, 川崎猛史, Ludovic Berthier
    • 学会等名
      日本物理学会 (名古屋大)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] From complex glass to simple liquid : layering transitions in deep neural networks", 40 years of Replica Symmetry Breaking2019

    • 著者名/発表者名
      Hajime Yoshino
    • 学会等名
      40 years of Replica Symmetry Breaking (Sapienza University of Rome, Rome, Italy)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Replica theory on a deep neural network2019

    • 著者名/発表者名
      Hajime Yoshino
    • 学会等名
      The 5th East Asia Joint Seminars On Statistical Physics (Institute of Theoretical Physics, Chinese Academy of Science, Beijing, China)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] From complex to simple : hierarchical free-energy landscape renormalized in deep neral networks2019

    • 著者名/発表者名
      Hajime Yoshino
    • 学会等名
      Deep Learning and Physics 2019 (Yukawa Institute of Theoretical Physics, Kyoto Univ.)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Emergence and failure of rigidity in glasses : replicated liquid theory and simulations2019

    • 著者名/発表者名
      Hajime Yoshino
    • 学会等名
      2019 International Graduate Summer School on “Frontiers of Soft Matter and Amorphous Materials”, Shanghai Jiao Tong University, Shanghai, China
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Extending the phase space of frictionless jamming from a jamming point to a jamming plane2019

    • 著者名/発表者名
      Yuliang Jin and Hajime Yoshino
    • 学会等名
      th International Conference on Packings, Yale University, New Haven, CT, USA
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Anomalous extended and quasi-localized low frequency vibrations of jammed solids2019

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ikeda
    • 学会等名
      2019 International Workshop on Glass Physics in Beijing
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Connection between the Boson peak and quasi-localized modes in amorphous solids2019

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ikeda
    • 学会等名
      25th International Congress on Glass (ICG 2019, Boston, U.S.A)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Kinetic Theories of Supercooled Liquids and Glass Transitions2019

    • 著者名/発表者名
      Kunimasa Miyazaki
    • 学会等名
      2019 International Graduate Summer School on “Frontiers of Soft Matter and Amorphous Materials”, Shanghai Jiao Tong University, Shanghai, China
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Structures and Slow Dynamics of a Simple Active Matter Model2019

    • 著者名/発表者名
      Kunimasa Miyazaki
    • 学会等名
      2019 International Workshop on Soft Matter and Biophysics Theories (SMTB2019, Beijing)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ガラス転移理論の最近の進展2019

    • 著者名/発表者名
      宮崎州正
    • 学会等名
      日本物理学 (岐阜大学)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Cross validation in sparse linear regression with piecewise continuous nonconvex penalties and its acceleration2019

    • 著者名/発表者名
      Obuchi Tomoyuki, Sakata Ayaka
    • 学会等名
      2019 Workshop on Statistical Physics of Disordered Systems and Its Applications (SPDSA2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Statistical mechanical analysis of sparse linear regression as a variable selection problem2019

    • 著者名/発表者名
      Obuchi Tomoyuki
    • 学会等名
      2019 International Workshop on Glass Physics in Beijing (Institute of Theoretical Physics - Chinese Academy of Sciences (ITP-CAS), Beijing
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cross validation in sparse linear regression with piecewise continuous nonconvex penalties and its acceleration2019

    • 著者名/発表者名
      Obuchi Tomoyuki, Sakata Ayaka
    • 学会等名
      Statistical Physics and Neural Computation (SPNC-2019) (Sun Yat-sen University, Guangzhou)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高次元確率モデルの扱いについて:統計物理の視点から2019

    • 著者名/発表者名
      小渕 智之
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会 (広島大)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ボルツマンマシンによる神経細胞集団の有効な非対称結合推定2019

    • 著者名/発表者名
      小渕 智之
    • 学会等名
      情報数物研究会 (東北大)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Simultaneous spin and orbital glass transitions in a model frustrated pyrochlore magnet without quenched disorder2019

    • 著者名/発表者名
      Kota Mitsumoto, Chisa Hotta and Hajime Yoshino
    • 学会等名
      2019 International Workshop on Glass Physics in Beijing, Beijing, China
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spin-glass transition without quenched randomness in a dynamically distorted pyrochlore magnet2019

    • 著者名/発表者名
      Kota Mitsumoto, Chisa Hotta and Hajime Yoshino
    • 学会等名
      Frontiers of statistical physics 2019, Univ. of Tokyo
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Simultaneous spin and orbital glass transitions in a model frustrated pyrochlore magnet without quenched disorder2019

    • 著者名/発表者名
      Kota Mitsumoto, Chisa Hotta and Hajime Yoshino
    • 学会等名
      Computational Approaches to Quantum Many-body Problems, ISSP Univ. of Tokyo
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 楕円コロイドにおけるガラス転移とネマティック転移の平均場理論2019

    • 著者名/発表者名
      吉野元
    • 学会等名
      ソフトマター研究会 (名古屋大)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ランダムネスを含まないフラストレート磁性体におけるスピングラス転移の平均場理論2019

    • 著者名/発表者名
      光元亨汰, 吉野元
    • 学会等名
      日本物理学会 (岐阜大)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 高次元ジャミング系の低周波数振動2019

    • 著者名/発表者名
      島田真成, 水野英如, Ludovic Berthier, 池田昌司
    • 学会等名
      第9回ソフトマター研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 競合する相互作用を持つ系のゲル状態とガラス状態の違いについて2019

    • 著者名/発表者名
      丸山玄徳, 池田昌司
    • 学会等名
      日本物理学会 (岐阜大学)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 分子シミュレーションによる高密度流体の相分離の研究2019

    • 著者名/発表者名
      奥裕理, 池田昌司, 高江恭平
    • 学会等名
      日本物理学会 (岐阜大学)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] アモルファス固体の振動モードと塑性変形ダイナミクスの関係2019

    • 著者名/発表者名
      大山倫弘, 水野英如, 池田昌司
    • 学会等名
      日本物理学会 (岐阜大学)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ダイマー粒子系の低周波数局在振動2019

    • 著者名/発表者名
      白石薫平, 水野英如, 池田昌司
    • 学会等名
      日本物理学会 (岐阜大学)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 一般化されたActive Ornstein-Uhlenbeck ParticleにおけるHyperuniformity2019

    • 著者名/発表者名
      松山 洋道, 游 夏, 川﨑 猛史, 宮崎 州正
    • 学会等名
      第9回ソフトマター研究会 (名古屋大)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 熱的アニールを施したジャミング系のせん断応答2019

    • 著者名/発表者名
      倉橋 拓良, Yuliang Jin, 吉野 元, 川﨑 猛史, 宮崎 州正
    • 学会等名
      第9回ソフトマター研究会 (名古屋大)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] アクティブマターのガラス転移2019

    • 著者名/発表者名
      小野 嘉己, 川崎 猛史, 宮崎 州正
    • 学会等名
      第9回ソフトマター研究会 (名古屋大)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 機械的アニールを施した高密度粒子系におけるShear JammingとShear Melting2019

    • 著者名/発表者名
      川崎猛史, 宮崎州正
    • 学会等名
      日本物理学会 (岐阜大)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Effect of Mechanical and Thermal Annealing on Yielding of Cyclically Deformed Amorphous Solids2019

    • 著者名/発表者名
      葉韋廷, 尾澤岬, 宮崎州正, 川崎猛史, Berthier Ludovic
    • 学会等名
      日本物理学会 (岐阜大)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] アクティブマターのガラス転移と動的不均一性II2019

    • 著者名/発表者名
      小野嘉己, 川崎猛史, 宮崎州正
    • 学会等名
      日本物理学会 (岐阜大)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 研究トピックス

    • URL

      http://www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp/~yoshino/topics.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [備考] 乱れのない固体結晶で電子スピンがガラス化する機構を理論的に解明

    • URL

      https://resou.osaka-u.ac.jp/ja/research/2020/20200221_1

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 吉野 元HP - 研究トピックス

    • URL

      http://www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp/~yoshino/topics.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi