• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

モノサイクル高強度テラヘルツ磁場発生技術開拓とワイル磁性制御

研究課題

研究課題/領域番号 19H01817
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分13020:半導体、光物性および原子物理関連
研究機関東京大学

研究代表者

松永 隆佑  東京大学, 物性研究所, 准教授 (50615309)

研究分担者 秋山 英文  東京大学, 物性研究所, 教授 (40251491)
中辻 知  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 教授 (70362431)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
17,680千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 4,080千円)
2021年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2020年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2019年度: 9,360千円 (直接経費: 7,200千円、間接経費: 2,160千円)
キーワードテラヘルツ / 反強磁性 / ワイル半金属 / トポロジカル半金属 / 超高速ダイナミクス / テラヘルツ分光 / 磁化制御 / 強磁場
研究開始時の研究の概要

高速かつ強い磁場によって物質中に誘起される現象を調べることは、新奇物質相の探索、非線形磁気応答の解明、さらに高速磁気制御による応用面においてとても重要である。本研究では、独自のメタマテリアルを作製することで、1テスラ級の磁場尖頭値を持ち、正負非対称なモノサイクル高強度テラヘルツ磁場の発生技術開拓に取り組む。
さらにこの磁場パルスを用いて、反強磁性マンガン化合物の非線形応答の研究を行う。ワイル磁性体におけるワイル点を電磁場で直接制御し、最終的にはテラヘルツ帯における超高速磁化反転を実現させ、高速磁気メモリとしての応用への礎を作ることを目指す。

研究成果の概要

ワイル反強磁性体Mn3Snは、反強磁性秩序に由来してテラヘルツ周波数帯で高速にスピン歳差運動が生じ、かつ外場に対して強磁性体並みに巨大な応答を示すという特性を持つ。そのため次世代の高速スピントロニクス情報処理の候補物質として期待されている。
本研究ではテラヘルツ周波数帯の磁場および電場によって物質を高速に制御して磁気情報を書き込み、かつ高速に読み出すための技術開発を進めた。テラヘルツ異常ホール効果によって反強磁性磁気秩序を電流ベースで読み出すことに初めて成功し、さらにその超高速ダイナミクスを時間分解計測して調べることで、非平衡下では電子温度の急上昇が大きく影響を与えることを初めて見出した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ワイル反強磁性金属Mn3Snの高速電磁応答は、スピントロニクス情報処理技術をテラヘルツ周波数帯へ高速化するという応用面で非常に重要であるとともに、多極子秩序やトポロジーに由来した電磁応答という点で基礎物理学的にも非常に興味深い。本研究では、先端的な光技術の開発によって、基礎と応用の両面において重要なMn3Snのテラヘルツ電磁応答とそのダイナミクスを初めて明らかにすることに成功し、国内外に大きなインパクトを与える成果が得られた。
さらに関連するトポロジカル半金属の非線形応答や光制御といった研究にも派生させ、今後の更なる発展が見込める筋道を得た。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (43件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 4件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (33件) (うち国際学会 10件、 招待講演 14件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] ジョンズホプキンズ大学/カリフォルニア大学サンタバーバラ校(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] ジョンズホプキンズ大学/カリフォルニア大学サンタバーバラ校(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Tracking Ultrafast Change of Multiterahertz Broadband Response Functions in a Photoexcited Dirac Semimetal Cd3As2 Thin Film2022

    • 著者名/発表者名
      Kanda Natsuki、Murotani Yuta、Matsuda Takuya、Goyal Manik、Salmani-Rezaie Salva、Yoshinobu Jun、Stemmer Susanne、Matsunaga Ryusuke
    • 雑誌名

      Nano Letters

      巻: 22 号: 6 ページ: 2358-2364

    • DOI

      10.1021/acs.nanolett.1c04890

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Topological Materials for Functional Optoelectronic Devices2022

    • 著者名/発表者名
      Chorsi Hamid、Cheng Bing、Zhao Bo、Toudert Johann、Asadchy Viktar、Shoron Omor F.、Fan Shanhui、Matsunaga Ryusuke
    • 雑誌名

      Advanced Functional Materials

      巻: TBD 号: 19 ページ: 2110655-2110655

    • DOI

      10.1002/adfm.202110655

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] ワイル反強磁性金属Mn<sub>3</sub>Sn薄膜の室温テラヘルツ異常ホール効果2021

    • 著者名/発表者名
      松田 拓也、肥後 友也、神田 夏輝、松永 隆佑
    • 雑誌名

      応用物理

      巻: 90 号: 12 ページ: 752-756

    • DOI

      10.11470/oubutsu.90.12_752

    • NAID

      130008123112

    • ISSN
      0369-8009, 2188-2290
    • 年月日
      2021-12-01
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Room-temperature terahertz anomalous Hall effect in Weyl antiferromagnet Mn3Sn thin films2020

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Takuya、Kanda Natsuki、Higo Tomoya、Armitage N. P.、Nakatsuji Satoru、Matsunaga Ryusuke
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 11 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1038/s41467-020-14690-6

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Efficient Terahertz Harmonic Generation with Coherent Acceleration of Electrons in the Dirac Semimetal Cd3As22020

    • 著者名/発表者名
      Bing Cheng, Natsuki Kanda, Tatsuhiko N. Ikeda, Takuya Matsuda, Peiyu Xia, Timo Schumann, Susanne Stemmer, Jiro Itatani, N. P. Armitage, and Ryusuke Matsunaga
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 124 号: 11 ページ: 117402-117402

    • DOI

      10.1103/physrevlett.124.117402

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 3次元ディラック半金属Cd3As2薄膜における円偏光誘起異常ホール効果の観測2022

    • 著者名/発表者名
      神田夏輝,室谷悠太,松田拓也,Manik Goyal,吉信淳,小林洋平,Susanne Stemmer,松永隆佑
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 周期的光電場に駆動されたディラック半金属における誘導レイリー散乱とスローライト生成2022

    • 著者名/発表者名
      室谷悠太,神田夏輝,池田達彦,松田拓也,Manik Goyal,吉信淳,小林洋平,Susanne Stemmer,松永隆佑
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ワイル反強磁性金属Mn3Sn薄膜における異常ホール伝導度の光励起ダイナミクス2022

    • 著者名/発表者名
      松田拓也,神田夏輝,肥後友也,是常隆,中辻知,松永隆佑
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 3次元トポロジカル半金属によるテラヘルツ高速エレクトロニクス・スピントロニクス2021

    • 著者名/発表者名
      松永隆佑
    • 学会等名
      日本学術振興会光電相互変換第125委員会第257回研究会「光とトポロジー」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 3次元トポロジカル半金属におけるテラヘルツ高速エレクトロニクス・スピントロニクス2021

    • 著者名/発表者名
      松永隆佑
    • 学会等名
      第13回放射光学会若手研究会「先端的レーザー分光測定技術の進化とその応用」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] テラヘルツ駆動されたディラック半金属Cd3As2における誘導レイリー散乱と室温無散逸スローライト生成2021

    • 著者名/発表者名
      室谷悠太,神田夏輝,池田達彦,松田拓也,Manik Goyal,吉信淳,小林洋平,Susanne Stemmer,松永隆佑
    • 学会等名
      シンポジウム 「テラヘルツ科学の最先端VIII」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 3次元トポロジカル半金属によるテラヘルツ高速エレクトロニクス・スピントロニクス2021

    • 著者名/発表者名
      松永隆佑,神田夏輝,松田拓也,室谷悠太
    • 学会等名
      シンポジウム 「テラヘルツ科学の最先端VIII」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Nonequilibrium dynamics of broadband response functions in Dirac semimetal Cd3As2 studied by multiterahertz spectroscopy2021

    • 著者名/発表者名
      Ryusuke Matsunaga, Natsuki Kanda, Yuta Murotani, and Takuya Matsuda
    • 学会等名
      VIII Ultrafast Dynamics and Ultrafast Bandgap Photonics
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Terahertz and multiterahertz nonlinear responses in 3D Dirac semimetal Cd3As22021

    • 著者名/発表者名
      Ryusuke Matsunaga, Natsuki Kanda, Yuta Murotani, and Takuya Matsuda
    • 学会等名
      9th Russia-Japan-USA-Europe Symposium on Fundamental & Applied Problems of Terahertz Devices & Technologies
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] テラヘルツ光で引き出す・創る物質のトポロジーと機能性2021

    • 著者名/発表者名
      松永隆佑
    • 学会等名
      CREST/さきがけ「トポロジー」領域連携公開シンポジウム「トポロジカル科学の現在と未来」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 3次元ディラック半金属Cd3As2薄膜のマルチテラヘルツ光励起コヒーレント過渡応答2021

    • 著者名/発表者名
      神田夏輝,室谷悠太,池田達彦,松田拓也,吉信淳,小林洋平,Susanne Stemmer,松永隆佑
    • 学会等名
      日本物理学会2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] トポロジカル半金属を用いたテラヘルツ高速エレクトロニクス・スピントロニクス2021

    • 著者名/発表者名
      松永隆佑,神田夏輝,松田拓也
    • 学会等名
      令和3年度テラヘルツ応用システム研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 3次元ディラック半金属Cd3As2薄膜の中赤外光励起ダイナミクス2021

    • 著者名/発表者名
      神田夏輝,室谷悠太,Timo Schumann,Susanne Stemmer,吉信淳,松永隆佑
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Efficient terahertz harmonic generation in Dirac and Weyl semimetals2021

    • 著者名/発表者名
      Ryusuke Matsunaga
    • 学会等名
      CEMS Topical Meeting Online "Topology in photon-matter interaction"
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Terahertz nonlinear responses and harmonic generation in topological semimetals2021

    • 著者名/発表者名
      Ryusuke Matsunaga
    • 学会等名
      CATS workshop on Nonlinear Electromagnetic Dynamics of Topological Semimetals
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Efficient terahertz frequency conversion in a Dirac semimetal Cd3As2 and terahertz anomalous Hall effect in a Weyl antiferromagnet Mn3Sn2020

    • 著者名/発表者名
      Ryusuke Matsunaga, Natsuki Kanda, and Takuya Matsuda
    • 学会等名
      The 44th Annual Conference on MAGNETICS in Japan, Symposium "Electromagnetic responses in wideband from GHz to visile light region"
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ワイル反強磁性体Mn3Snの室温テラヘルツ異常ホール効果2020

    • 著者名/発表者名
      松永隆佑,神田夏輝,松田拓也
    • 学会等名
      日本磁気学会第229回研究会「テラヘルツ領域におけるスピントロニクス研究の現状と展望」
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 空間反転対称性の破れたワイル半金属WTe2のテラヘルツ非線形応答2020

    • 著者名/発表者名
      松田拓也,神田夏輝,池田達彦,松永隆佑
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ディラック半金属におけるテラヘルツ高次高調波の発生機構と電子の散乱・緩和時間依存性2020

    • 著者名/発表者名
      池田達彦,神田夏輝,Bing Cheng,松田拓也,夏沛宇,Timo Schumann,Susanne Stemmer,板谷治郎,N. P. Armitage,松永隆佑
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 3次元ディラック半金属Cd3As2薄膜における室温高効率テラヘルツ高次高調波発生と非平衡ダイナミクス2020

    • 著者名/発表者名
      神田夏輝,Bing Cheng,池田達彦,松田拓也,夏沛宇,Timo Schumann,Susanne Stemmer,板谷治郎,N. P. Armitage,松永隆佑
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Terahertz spectroscopy for dynamics in Dirac and Weyl semimetals toward high-speed electronics and spintronics2020

    • 著者名/発表者名
      Ryusuke Matsunaga, Natsuki Kanda, and Takuya Matsuda
    • 学会等名
      JSAP-OSA Joint Symposia
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Room-temperature large terahertz anomalous Hall effect in Weyl antiferromagnet Mn3Sn thin film2020

    • 著者名/発表者名
      Takuya Matsuda, Natsuki Kanda, Tomoya Higo, N. P. Armitage, Satoru Nakatsuji, and Ryusuke Matsunaga
    • 学会等名
      CLEO 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ディラック半金属Cd3As2薄膜における超高効率テラヘルツ高調波発生2020

    • 著者名/発表者名
      神田夏輝,Bing Cheng,池田達彦,松田拓也,夏沛宇,Timo Schumann,Susanne Stemmer,板谷治郎,N. P. Armitage,松永隆佑
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第40回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Subcycle time-resolved study for efficient terahertz high harmonic generation in Dirac semimetal Cd3As22020

    • 著者名/発表者名
      Natsuki Kanda, Bing Cheng, Tatsuhiko N. Ikeda, Takuya Matsuda, Peiyu Xia, Timo Schumann, Susanne Stemmer, Jiro Itatani, N. P. Armitage, and Ryusuke Matsunaga
    • 学会等名
      SPIE OPTO Ultrafast Phenomena and Nanophotonics XXIV
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Efficient Terahertz Harmonic Generation and Subcycle Time-Resolved Study in Dirac Semimetal Cd3As22020

    • 著者名/発表者名
      Ryusuke Matsunaga
    • 学会等名
      Gordon Research Conference, Ultrafast Phenomena in Cooperative Systems
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ワイル反強磁性体Mn3Snにおける異常ホール効果の光励起ダイナミクス2020

    • 著者名/発表者名
      松田拓也, 神田夏輝, 肥後友也, 是常隆, 中辻知, 松永隆佑
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ディラック半金属Cd3As2薄膜における高効率テラヘルツ高調波発生の観測とサブサイクル分光2020

    • 著者名/発表者名
      神田夏輝,Bing Cheng,池田達彦,松田拓也,夏沛宇,Timo Schumann,Susanne Stemmer,板谷治郎,N. P. Armitage,松永隆佑
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ディラック半金属におけるテラヘルツ高次高調波発生の理論2020

    • 著者名/発表者名
      池田達彦,神田夏輝,Bing Cheng,松田拓也,夏沛宇,Timo Schumann,Susanne Stemmer,板谷治郎,N. P. Armitage,松永隆佑
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 空間反転対称性の破れたワイル半金属における室温テラヘルツ第二高調波発生2020

    • 著者名/発表者名
      松田拓也,神田夏輝,池田達彦,松永隆佑
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Yb系レーザーによるテラヘルツポンプ-テラヘルツプローブ分光系開発とディラック半金属のサブサイクル分光2020

    • 著者名/発表者名
      松永隆佑,神田夏輝,松田拓也
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ワイル反強磁性体Mn3Sn薄膜の室温テラヘルツ巨大異常ホール伝導2019

    • 著者名/発表者名
      松田拓也, 神田夏輝, 肥後友也, N. Peter Armitage, 中辻知, 松永隆佑
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Ultrafast dynamics in superconductor and Dirac semimetal with efficient terahertz harmonic generation2019

    • 著者名/発表者名
      Ryusuke Matsunaga
    • 学会等名
      Workshop for Nano- and Ultrafast Surface Sciences
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ディラック半金属における高効率テラヘルツ高調波発生2019

    • 著者名/発表者名
      神田夏輝,Bing Cheng,池田達彦,松田拓也,夏沛宇,Timo Schumann,Susanne Stemmer,板谷治郎,N. P. Armitage,松永隆佑
    • 学会等名
      シンポジウム テラヘルツ科学の最先端Ⅵ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] シンポジウム「テラヘルツ科学の最先端VIII」の最優秀若手研究者賞を受賞

    • URL

      https://www.issp.u-tokyo.ac.jp/maincontents/news2.html?pid=14555

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 反強磁性金属薄膜のテラヘルツ異常ホール効果を観測

    • URL

      http://www.issp.u-tokyo.ac.jp/maincontents/news2.html?pid=9919

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 室温でテラヘルツ周波数を高効率に変換できる物質を発見

    • URL

      http://www.issp.u-tokyo.ac.jp/maincontents/news2.html?pid=10191

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi