• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

次元と対称性に着目した流体界面のトポロジー転移における普遍性の探求

研究課題

研究課題/領域番号 19H01859
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分13040:生物物理、化学物理およびソフトマターの物理関連
研究機関お茶の水女子大学

研究代表者

奥村 剛  お茶の水女子大学, 基幹研究院, 教授 (80271500)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
17,030千円 (直接経費: 13,100千円、間接経費: 3,930千円)
2023年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2022年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2021年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2020年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2019年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード滴・バブルの動力学 / 擬二次元系 / 融合・分離 / 液体トポロジー転移 / スケーリング則 / 自己相似動力学 / 流体トポロジー転移 / 臨界現象 / 連続体力学
研究開始時の研究の概要

流体界面が、ちぎれたり、合一したりして、界面に特異な形が現れる特異動力学現象は、一見全く異なる臨界現象と呼ばれる現象との類似性もあり、物理学者や応用数学者の注目を集めてきているが、その数理にはまだ未解明な点が多い。本代表者は最近、独自に擬二次元系での研究を実験・理論の両面から展開し数々の成果を上げてきた。本研究では、このように特有な性質を持つ擬二次元系に着目し、これまでの研究をさらに発展させ、実験と理論を行き来しつつスケーリング則と呼ばれるシンプルな法則を確立し、次元性・対称性に着目して、流体界面の特異動力学の数理構造の普遍性を解明し、また、スケーリング則の確立を目指した種々の研究も展開する。

研究成果の概要

流体界面が、ちぎれたり、合一したりして、界面形状に特異な形状が現れる特異動力学現象は、相転移における臨界現象との類似性もあり、多くの物理学者や応用数学者の注目を集めてきた。本代表は、こうした特異動力学の研究を、擬二次元系の液滴やバブルの界面動力学を通して、実験・理論の両面から展開してきた。本研究では、一連の研究を、次元や対称性に着目してさらに展開した。その結果、複数の異なる自己相似動力学を見出し、それを特徴づけるマスターカーブが閉じ込めのパラメーターに強く依存することを示した。背後に、豊富な物理が潜んでいることが予想され、今後、繰り込み群理論に基づいた理論的展開も含んだ更なる展開が期待される。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、特異動力学という自然科学の広い分野で見られる現象を、一般の人々が親しみのある現象の中からとりだし、その臨界現象とのアナロジーを、臨界現象に本質的な次元と対称性に着目して探求した。その結果、驚くほど豊富な物理が見え始めており、今後、現代物理学の発展を支える臨界現象の物理への人類の理解の深まりが、さらに期待できる。最先端の物理学が、目に見える日常現象を題材に発展することは、一般の人々の科学に対する興味を啓発することにも大きく貢献するポテンシャルがある。この可能性を探るために、本代表は、本研究をテーマとした一般啓蒙書を出版し、さらに、一般向け一般向けの雑誌に1年間のエッセイ連載も行った。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (112件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (19件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (87件) (うち国際学会 21件、 招待講演 9件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] University of Nebraska at Lincoln(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Nebraska at Lincoln(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Ecole Polytechnique(フランス)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Viscous friction acting on a solid disk falling in confined fluid: Lessons for the scaling analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Nana、Okumura Ko
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 5 号: 3 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.5.l032047

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Inertial Coalescence of a Liquid Drop Surrounded by Viscous Liquid2022

    • 著者名/発表者名
      Koga Yukina Margaret、Okumura Ko
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 91 号: 2 ページ: 025001-025001

    • DOI

      10.7566/jpsj.91.025001

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Air entrained into viscous liquid by a disk: Confinement induced suppression of breakup2022

    • 著者名/発表者名
      Nakazato Hana、Okumura Ko
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 4 号: 1

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.4.013150

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 印象派物理学の窓(Science Essay):ソフトマターとは?2022

    • 著者名/発表者名
      奥村剛
    • 雑誌名

      My健康経営(明治安田生命保険相互会社)

      巻: 34 ページ: 15-15

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 印象派物理学の窓(Science Essay):スケーリング則と臨界現象2022

    • 著者名/発表者名
      奥村剛
    • 雑誌名

      My健康経営(明治安田生命保険相互会社)

      巻: 35 ページ: 15-15

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 印象派物理学の窓(Science Essay):高分子と臨界現象2022

    • 著者名/発表者名
      奥村剛
    • 雑誌名

      My健康経営(明治安田生命保険相互会社)

      巻: 36 ページ: 15-15

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] How universal is the vibration-velocity controlled granular convection?2021

    • 著者名/発表者名
      Umehara Mika、Okumura Ko
    • 雑誌名

      EPJ Web of Conferences

      巻: 249 ページ: 03019-03019

    • DOI

      10.1051/epjconf/202124903019

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 印象派物理学の窓(Science Essay):飛沫感染としずくの物理2021

    • 著者名/発表者名
      奥村剛
    • 雑誌名

      My健康経営(明治安田生命保険相互会社)

      巻: 25 ページ: 15-15

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 印象派物理学の窓(Science Essay):アサリのパスタと界面エネルギー2021

    • 著者名/発表者名
      奥村剛
    • 雑誌名

      My健康経営(明治安田生命保険相互会社)

      巻: 26 ページ: 15-15

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 印象派物理学の窓(Science Essay):小さな滴(しずく)に秘められた物理2021

    • 著者名/発表者名
      奥村剛
    • 雑誌名

      My健康経営(明治安田生命保険相互会社)

      巻: 27 ページ: 15-15

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 印象派物理学の窓(Science Essay):表面エネルギーとバッタ2021

    • 著者名/発表者名
      奥村剛
    • 雑誌名

      My健康経営(明治安田生命保険相互会社)

      巻: 28 ページ: 15-15

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 印象派物理学の窓(Science Essay):表面エネルギーと表面張力2021

    • 著者名/発表者名
      奥村剛
    • 雑誌名

      My健康経営(明治安田生命保険相互会社)

      巻: 29 ページ: 15-15

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 印象派物理学の窓(Science Essay):ラプラス圧と“のびのび包帯”2021

    • 著者名/発表者名
      奥村剛
    • 雑誌名

      My健康経営(明治安田生命保険相互会社)

      巻: 30 ページ: 15-15

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 印象派物理学の窓(Science Essay):小さな滴(しずく)が丸いわけ―毛管長2021

    • 著者名/発表者名
      奥村剛
    • 雑誌名

      My健康経営(明治安田生命保険相互会社)

      巻: 31 ページ: 15-15

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 印象派物理学の窓(Science Essay):円の面積とスケーリング則2021

    • 著者名/発表者名
      奥村剛
    • 雑誌名

      My健康経営(明治安田生命保険相互会社)

      巻: 32 ページ: 15-15

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 印象派物理学の窓(Science Essay):印象派物理学とノーベル物理学賞2021

    • 著者名/発表者名
      奥村剛
    • 雑誌名

      My健康経営(明治安田生命保険相互会社)

      巻: 33 ページ: 15-15

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Capillary Replacement in a Tube Prefilled with a Viscous Fluid2020

    • 著者名/発表者名
      Andre Julie、Okumura Ko
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 36 号: 37 ページ: 10952-10959

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.0c01612

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Rising obstacle in a one-layer granular bed induced by continuous vibrations: two dynamical regimes governed by vibration velocity2020

    • 著者名/発表者名
      Then Hui Zee、Sekiguchi Teruyo、Okumura Ko
    • 雑誌名

      Soft Matter

      巻: 16 号: 37 ページ: 8612-8617

    • DOI

      10.1039/d0sm01021a

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Rising bubble in a cell with a high aspect ratio cross-section filled with a viscous fluid and its connection to viscous fingering2020

    • 著者名/発表者名
      Murano Mayuko、Okumura Ko
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 2 号: 1 ページ: 0131881-12

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.2.013188

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ELECTRO-“WICKING” INTO DIELECTRIC-COATED MICROSTRUCTURES2024

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Yasuga*, Ko Okumura, Yusuke Takei (*:presenter)
    • 学会等名
      37th IEEE International Conference on Micro Electro Mechanical Systems (MEMS 2024)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 閉じ込められた液中液滴の下降速度のスケーリングクロスオーバーⅡ2024

    • 著者名/発表者名
      平野菜奈子、奥村剛
    • 学会等名
      日本物理学会 2024年春季大会 素核宇・物性
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 閉じ込められた空間での流体の引きちぎれ:自己相似動力学のクロスオーバーⅢ2024

    • 著者名/発表者名
      伊井祥子、奥村剛
    • 学会等名
      日本物理学会 2024年春季大会 素核宇・物性
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 擬二次元空間で障害物が受ける粉粒体の高速領域での引きずり抵抗についてⅣ2024

    • 著者名/発表者名
      高井優衣、奥村剛
    • 学会等名
      日本物理学会 2024年春季大会 素核宇・物性
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 擬2次元粘性液相における空気の引きちぎれ後の動力学Ⅱ2024

    • 著者名/発表者名
      吉野郁美、奥村剛
    • 学会等名
      日本物理学会 2024年春季大会 素核宇・物性
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 閉じ込められた空間内での液中液滴の融合:電波の効果Ⅳ2024

    • 著者名/発表者名
      會田瑞生、奥村剛
    • 学会等名
      日本物理学会 2024年春季大会 素核宇・物性
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 擬二次元空間で障害物が受ける粉粒体の高速領域での引きずり抵抗についてⅢ2023

    • 著者名/発表者名
      高井優衣、奥村剛
    • 学会等名
      日本物理学会 第78回年次大会(2023年)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 閉じ込められた空間内での液中液滴の融合:電場の効果Ⅲ2023

    • 著者名/発表者名
      會田瑞生、奥村剛
    • 学会等名
      日本物理学会 第78回年次大会(2023年)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 閉じ込められた液中液滴の下降速度のスケーリングクロスオーバー2023

    • 著者名/発表者名
      平野菜奈子、奥村剛
    • 学会等名
      日本物理学会 第78回年次大会(2023年)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 閉じ込められた空間での流体の引きちぎれ:自己相似動力学のクロスオーバーⅡ2023

    • 著者名/発表者名
      伊井祥子、奥村剛
    • 学会等名
      日本物理学会 第78回年次大会(2023年)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 擬2次元粘性液相における空気の引きちぎれ後の動力学2023

    • 著者名/発表者名
      吉野郁美、奥村剛
    • 学会等名
      日本物理学会 第78回年次大会(2023年)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] High-Velocity Drag Friction acting on an obstacle in a quasi two-dimensional granular bed2023

    • 著者名/発表者名
      Yui Takai、奥村剛
    • 学会等名
      14th Ewha-JWU-Ochanomizu Joint Symposium 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Simple views on daily physics2023

    • 著者名/発表者名
      Ko Okumura
    • 学会等名
      14th Ewha-JWU-Ochanomizu Joint Symposium 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Viscous friction acting on a solid disk falling in confined fluid: lessons for the scaling analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Nana Tanaka and Ko Okumura*
    • 学会等名
      76th Annual Meeting of the Division of Fluid Dynamics
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Widely applicable scenario for explaining a quasi-scaling regime:?viscous friction acting on a solid disk falling in confined fluid2023

    • 著者名/発表者名
      Nana Tanaka and Ko Okumura*
    • 学会等名
      7th International Soft Matter Conference (ISMC 2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Widely applicable scenario for explaining a quasi-scaling regime:?viscous friction acting on a solid disk falling in confined fluid2023

    • 著者名/発表者名
      Nana Tanaka and Ko Okumura*
    • 学会等名
      28th International Conference on Statistical Physics (Statphys 28)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Simple understanding of bio-inspired problems: capillarity and material toughness2023

    • 著者名/発表者名
      Ko Okumura
    • 学会等名
      8th N.I.C.E. International Rendez-vous on Bio-Inspiration
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] マイクロ構造中へのElectrocapillary現象を用いた微小液滴の生成2023

    • 著者名/発表者名
      矢菅浩規、奥村剛、竹井裕介
    • 学会等名
      第14回マイクロ・ナノ工学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Scaling crossover in a viscous regime of capillary replacement between two mutually immiscible liquids in an open channel2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Yasuga*, and Ko Okumura (*:presenter)
    • 学会等名
      APS March Meeting 2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 粉体層に生じる雪崩についてⅣ2023

    • 著者名/発表者名
      大村佳穂、奥村剛
    • 学会等名
      日本物理学会 第78回年次大会(2023年)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 擬二次元空間における周期的なバブル生成Ⅳ2023

    • 著者名/発表者名
      勝又佑佳、奥村剛
    • 学会等名
      日本物理学会 第78回年次大会(2023年)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 開放流路における非混和性の2液体の自発的置換Ⅵ2023

    • 著者名/発表者名
      矢菅浩規、奥村剛
    • 学会等名
      日本物理学会 第78回年次大会(2023年)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 閉じ込められた空間での流体の引きちぎれ:自己相似動力学のクロスオーバー2023

    • 著者名/発表者名
      伊井祥子、奥村剛
    • 学会等名
      日本物理学会 第78回年次大会(2023年)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 擬二次元空間で障害物が受ける粉粒体の高速領域での引きずり抵抗についてⅡ2023

    • 著者名/発表者名
      高井優衣、奥村剛
    • 学会等名
      日本物理学会 第78回年次大会(2023年)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 閉じ込められた空間内での液中液滴の融合:電場の効果Ⅱ2023

    • 著者名/発表者名
      會田瑞生、奥村剛
    • 学会等名
      日本物理学会 第78回年次大会(2023年)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 粉体層に生じる雪崩についてⅢ2022

    • 著者名/発表者名
      大村佳穂、奥村剛
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年秋季大会(物性)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 擬二次元空間における周期的なバブル生成Ⅲ2022

    • 著者名/発表者名
      勝又佑佳、奥村剛
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年秋季大会(物性)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 開放流路における非混和性の2液体の自発的置換Ⅴ2022

    • 著者名/発表者名
      矢菅浩規、奥村剛
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年秋季大会(物性)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 擬2次元中の粉粒体に生じる偏析動力学のクロスオーバー2022

    • 著者名/発表者名
      伊井祥子、奥村剛
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年秋季大会(物性)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 擬二次元空間で障害物が受ける粉粒体の高速領域での引きずり抵抗について2022

    • 著者名/発表者名
      高井優衣、奥村剛
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年秋季大会(物性)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 閉じ込められた空間内での液中液滴の融合:電場の効果2022

    • 著者名/発表者名
      會田瑞生、奥村剛
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年秋季大会(物性)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Electrowetting-on-dielectric によるマイクロ格子構造内への液体の浸透2022

    • 著者名/発表者名
      矢菅浩規、奥村剛
    • 学会等名
      日本機械学会 第13回マイクロ・ナノ工学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Ryu,Does the growing liquid bridge of drops coalescing in a Hele-Shaw cell feel the no-slip wall?2022

    • 著者名/発表者名
      Haipeng Zhang, Ko Okumura and Sangjin Ryu
    • 学会等名
      75th Annual Meeting of the APS Division of Fluid Dynamics (APS DFD 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 擬二次元空間における粉粒体の引きずり抵抗とその揺らぎについて2022

    • 著者名/発表者名
      髙井優衣、奥村剛
    • 学会等名
      第21回 関東ソフトマター研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 粘性流体中の液滴融合における慣性的な動力学2022

    • 著者名/発表者名
      古賀由希菜マーガレット、奥村剛
    • 学会等名
      日本物理学会 第77回年次大会(2022年)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Dynamics of capillary replacement between two mutually immiscible liquids on an open channel2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Yasuga, Ko Okumura
    • 学会等名
      APS March Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Inertial coalescence of a liquid drop surrounded by viscous liquid2022

    • 著者名/発表者名
      Yukina M Koga, Ko Okumura
    • 学会等名
      APS March Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 擬二次元空間における周期的なバブル生成Ⅱ2022

    • 著者名/発表者名
      勝又佑佳、奥村剛
    • 学会等名
      日本物理学会 第77回年次大会(2022年)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 開放流路における非混和性の2液体の自発的置換Ⅳ2022

    • 著者名/発表者名
      矢菅浩規、奥村剛
    • 学会等名
      日本物理学会 第77回年次大会(2022年)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 格子ボルツマン法による液滴の動力学の研究II2022

    • 著者名/発表者名
      臼井優佳、奥村剛
    • 学会等名
      日本物理学会 第77回年次大会(2022年)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Confinement Effects on Drop Coalescence: An Experimental Study Using Hele-Shaw Cell2021

    • 著者名/発表者名
      Haipeng Zhang*, Ko Okumura and Sangjin Ryu (*:presenter)
    • 学会等名
      Session T17: Drops: Coalescence; 74th Annual Meeting of the APS Division of Fluid Dynamics, November 21?23, 2021; Phoenix Convention Center, Phoenix, Arizona
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 印象派物理学への誘い:流体・粉粒体・界面科学などの研究から2021

    • 著者名/発表者名
      奥村剛
    • 学会等名
      日本機械学会 第99期 流体工学部門 講演会(オンライン開催)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Critical phenomena and scaling: from bubble breakup to kirigami mechanics2021

    • 著者名/発表者名
      奥村剛
    • 学会等名
      Stat&QuantPhys Autumn School 2021 (SQP2021), online, September 27-28, 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 擬二次元空間における周期的なバブル生成2021

    • 著者名/発表者名
      勝又佑佳、奥村剛
    • 学会等名
      日本物理学会 2021年秋季大会(物性)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 格子ボルツマン法による液滴の動力学の研究2021

    • 著者名/発表者名
      臼井優佳、奥村剛
    • 学会等名
      日本物理学会 2021年秋季大会(物性)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 2次元液中液滴の融合Ⅷ2021

    • 著者名/発表者名
      古賀由希菜マーガレット、奥村剛
    • 学会等名
      日本物理学会 2021年秋季大会(物性)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 開放流路における非混和性の2液体の自発的置換 III2021

    • 著者名/発表者名
      矢菅浩規、奥村剛
    • 学会等名
      日本物理学会 2021年秋季大会(物性)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] How universal is the vibration-velocity controlled granular convection?2021

    • 著者名/発表者名
      奥村剛
    • 学会等名
      Powders & Grains 2021, Buenos Aires+online, July 5, 13, 21, 29 and Aug 6, 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 印象派物理学入門 臨界現象とスケーリング:切り紙の伸長から滴の融合・分離まで2021

    • 著者名/発表者名
      奥村剛
    • 学会等名
      第41回数理の翼夏季セミナー(オンライン開催)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Various scaling regimes for drag friction at low Reynolds numbers2021

    • 著者名/発表者名
      奥村剛
    • 学会等名
      Biofluid Symposium, Online, July 21-24, 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Rising and breakup of air in viscous fluids in confined geometries2021

    • 著者名/発表者名
      Ko Okumura
    • 学会等名
      APS March Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Brazil nut effect controlled by vibration velocity2021

    • 著者名/発表者名
      Mika Umehara and Ko Okumura
    • 学会等名
      APS March Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Breakup of a thin air film surrounded by viscous liquid : derivation of self-similar solution2021

    • 著者名/発表者名
      Yuka Miyabe and Ko Okumura
    • 学会等名
      APS March Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quasi-two-dimentional coalescence of liquid in another liquid2021

    • 著者名/発表者名
      Yukina M. Koga and Ko Okumura
    • 学会等名
      APS March Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Capillary replacement between two mutually immiscible liquids on an open channel2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Yasuga and Ko Okumura
    • 学会等名
      APS March Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 擬二次元セル中の粉粒体に生じる振動誘起の偏析現象2021

    • 著者名/発表者名
      梅原美香 、奥村剛
    • 学会等名
      日本物理学会 第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 開放流路における非混和性の2液体の自発的置換 II2021

    • 著者名/発表者名
      矢菅浩規、奥村剛
    • 学会等名
      日本物理学会 第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 2次元液中液滴の融合Ⅶ2021

    • 著者名/発表者名
      古賀由希菜マーガレット、奥村剛
    • 学会等名
      日本物理学会 第78回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 擬二次元空間におけるバブルの破裂の動力学Ⅲ2021

    • 著者名/発表者名
      宮崎真琴 、奥村剛
    • 学会等名
      日本物理学会 第79回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 格子ボルツマン法による粘性流体の動力学の研究2021

    • 著者名/発表者名
      臼井優佳、奥村剛
    • 学会等名
      日本物理学会 第80回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 液中における気体薄膜の引きちぎれ:自己相似解の第一原理からの導出Ⅳ2021

    • 著者名/発表者名
      宮部由佳、奥村剛
    • 学会等名
      日本物理学会 第81回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 転移現象とスケーリング:切り紙、亀裂進展から流体界面まで2020

    • 著者名/発表者名
      奥村剛
    • 学会等名
      第95回高分子若手研究会[関西](オンライン開催)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 転移現象とスケーリング:切り紙の伸長から滴の融合・分離まで2020

    • 著者名/発表者名
      奥村剛
    • 学会等名
      一般社団法人 企業研究会 第34期CAMMフォーラム 本例会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 閉じ込められた空間における流体界面のトポロジー転移の動力学2020

    • 著者名/発表者名
      奥村剛
    • 学会等名
      第69回高分子討論会(オンライン開催)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 擬二次元セル中の粉粒体に生じる振動誘起の偏析現象2020

    • 著者名/発表者名
      梅原美香 、奥村剛
    • 学会等名
      第19回関東ソフトマター研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 非混和性の2液体の自発的置換現象の探究:マイクロ流体工学への応用を目指して2020

    • 著者名/発表者名
      矢菅浩規、奥村剛
    • 学会等名
      第20回関東ソフトマター研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 2次元液中液滴の融合Ⅲ2020

    • 著者名/発表者名
      古賀由希菜マーガレット、奥村剛
    • 学会等名
      第21回関東ソフトマター研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 擬二次元空間におけるバブルの破裂の動力学2020

    • 著者名/発表者名
      宮崎真琴 、奥村剛
    • 学会等名
      第22回関東ソフトマター研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] バブルの上昇の動力学の研究を目指した数値計算プログラムの改良2020

    • 著者名/発表者名
      臼井優佳、奥村剛
    • 学会等名
      第23回関東ソフトマター研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 液中における気体薄膜の引きちぎれ:自己相似解の第一原理からの導出Ⅱ2020

    • 著者名/発表者名
      宮部由佳、奥村剛
    • 学会等名
      第24回関東ソフトマター研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 擬二次元空間におけるバブル生成2020

    • 著者名/発表者名
      勝又佑佳、奥村剛
    • 学会等名
      第25回関東ソフトマター研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 振動下の粉粒体における大きさによる分離現象Ⅲ2020

    • 著者名/発表者名
      梅原美香 、奥村剛
    • 学会等名
      日本物理学会 2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 開放流路における非混和性の2液体の自発的置換2020

    • 著者名/発表者名
      矢菅浩規、奥村剛
    • 学会等名
      日本物理学会 2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 2次元液中液滴の融合Ⅵ2020

    • 著者名/発表者名
      古賀由希菜マーガレット、奥村剛
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 擬二次元空間におけるバブルの破裂の動力学Ⅱ2020

    • 著者名/発表者名
      宮崎真琴 、奥村剛
    • 学会等名
      日本物理学会 2023年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] バブルの上昇の動力学2020

    • 著者名/発表者名
      臼井優佳、奥村剛
    • 学会等名
      日本物理学会 2024年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 液中における気体薄膜の引きちぎれ:自己相似解の第一原理からの導出Ⅲ2020

    • 著者名/発表者名
      宮部由佳、奥村剛
    • 学会等名
      日本物理学会 2025年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 2次元液中液滴の融合V2020

    • 著者名/発表者名
      古賀由希菜マーガレット, 奥村剛
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会 名古屋大学(東山キャンパス)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 擬二次元空間におけるバブル生成IV2020

    • 著者名/発表者名
      岩﨑愛, 奥村剛
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会 名古屋大学(東山キャンパス)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 擬二次元空間におけるバブルの破裂の動力学2020

    • 著者名/発表者名
      宮崎真琴,奥村剛
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会 名古屋大学(東山キャンパス)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 液中における気体薄膜の引きちぎれ:自己相似解の第一原理からの導出II2020

    • 著者名/発表者名
      宮部由佳, 奥村剛
    • 学会等名
      日本物理学会 第78回年次大会 名古屋大学(東山キャンパス)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Quasi-two-dimensional coalescence of liquid in another liquid2019

    • 著者名/発表者名
      Yukina M. Koga and Ko Okumura
    • 学会等名
      Materials Research Meeting 2019 (Yokohama Symposia)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 擬二次元系における液中液滴の融合II2019

    • 著者名/発表者名
      古賀由希菜マーガレット, 奥村剛
    • 学会等名
      第9回ソフトマター研究会(名古屋大学)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 2次元液中液滴の融合IV2019

    • 著者名/発表者名
      古賀由希菜マーガレット, 奥村剛
    • 学会等名
      日本物理学会 2019年秋季大会(物性) 岐阜大学
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 擬二次元空間におけるバブル生成III2019

    • 著者名/発表者名
      岩﨑愛, 奥村剛
    • 学会等名
      日本物理学会 2020年秋季大会(物性) 岐阜大学
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 擬二次元空間におけるバブルの破裂の動力学:粘性・慣性クロスオーバー2019

    • 著者名/発表者名
      宮崎真琴,奥村剛
    • 学会等名
      日本物理学会 2021年秋季大会(物性) 岐阜大学
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 液中における気体薄膜の引きちぎれ:自己相似解の第一原理からの導出2019

    • 著者名/発表者名
      宮部由佳, 奥村剛
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年秋季大会(物性) 岐阜大学
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 印象派物理学入門2020

    • 著者名/発表者名
      奥村 剛
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535788640
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] OKUMURA GROUP / 奥村研究室

    • URL

      https://www-p.sci.ocha.ac.jp/okumura-phys/

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
  • [備考] OKUMURA GROUP / 奥村研究室

    • URL

      http://www-p.sci.ocha.ac.jp/okumura-phys/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書 2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi