• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

タンパク質の異常な拡散係数変化から問われる流体力学半径の意味

研究課題

研究課題/領域番号 19H01863
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分13040:生物物理、化学物理およびソフトマターの物理関連
研究機関九州大学

研究代表者

秋山 良  九州大学, 理学研究院, 准教授 (60363347)

研究分担者 寺嶋 正秀  京都大学, 理学研究科, 教授 (00188674)
徳永 健  工学院大学, 教育推進機構(公私立大学の部局等), 教授 (30467873)
吉森 明  新潟大学, 自然科学系, 教授 (90260588)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2022年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2021年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2019年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
キーワード拡散係数 / タンパク質 / 流体力学効果 / 構造変化 / 溶媒和変化 / 分子シミュレーション / 統計物理学 / 分光実験 / 溶媒和 / 分子動力学シミュレーション / 統計力学理論 / 揺動散逸定理 / 溶媒効果
研究開始時の研究の概要

タンパク質のわずかな構造変化がその拡散係数を大きく変化させる。その変化はタンパク質の二量体化と区別出来ない程大きい。この発見は『Stokes-Einstein則の分子サイズ決定法としての意味』を失わせかねない。そこで、『拡散係数の決定要因は何か?』という問いを立てた。我々の目的は『上記の拡散係数の大きな変化に対する理論的説明を与えること』にある。それを基盤に『タンパク質の機能理解に重要な反応中間体の構造変化をも捉える実験法の開拓』という創造的目標に取り組む。A.Einsteinによる当該研究の問題意識も当初は分子の水和にあり、我々独自のこの取り組みは歴史的側面を合わせ持つ。

研究成果の概要

タンパク質水溶液系で無限希釈のシステムの場合、多くの場合に用いてきた『単純化されたYeh-Hummerの方法』では不十分で、『単純化前のYeh-Hummerの方法』を用いる事が重要であることがわかった。巨大分子間にある溶媒の粘度変化の効果が重要であることがわかり、かなり難航したが論文も出版することが出来た。さらに、巨大分子の各分子から拡散係数への寄与を分割する方法を提案し、計算を継続している。その手法を適用する実験結果も蓄積し、出版できた。また、単純化した系で計算を行った結果、分子サイズ、分子重量依存性などについても新たに異常性が見出されつつある。これらについても論文化を進めている。

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまで、分子サイズ決定法として利用されてきたアインシュタインーストークスの関係であるが、これがうまく成り立つ範囲はある程度限られることが示されつつある。また、その破れの原因についての解明が進みつつある。一方で、溶質分子が液体に対して感じる摩擦を、溶質分子の各原子毎に分割する方法の開発が進み、実験で蓄積されつつあるタンパク質診断法としての拡散係数の測定が結びつきつつある。これらの結果から、発色団を持たないなど診断が難しかったタンパク質の診断方法が進むことが期待され、生理活性との関係の理解が進むことが期待できる。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (130件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (39件) (うち国際共著 2件、 査読あり 38件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (88件) (うち国際学会 18件、 招待講演 18件)

  • [国際共同研究] シンガポール国立大(シンガポール)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] シンガポール国立大(シンガポール)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] National University of Singapore(シンガポール)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Visible-light-Induced synthesis of imidazolidines through formal [3+2] cycloaddition of aromatic imines with N,N,N',N'-tetramethyldiaminomethane2023

    • 著者名/発表者名
      Itoh Kennosuke、Ishii Nanase、Takashino Atsushi、Hara Aya、Kon Satoshi、Mizuguchi Takaaki、Karaki Fumika、Hirayama Shigeto、Shibagaki Yoshio、Nagai Kenichiro、Sato Noriko、Tokunaga Ken、Suzuki Mitsuaki、Hashimoto Masashi、Fujii Hideaki
    • 雑誌名

      Journal of Photochemistry and Photobiology A: Chemistry

      巻: 434 ページ: 114239-114239

    • DOI

      10.1016/j.jphotochem.2022.114239

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Collision-induced torque mediates the transition of chiral dynamic patterns formed by active particles2022

    • 著者名/発表者名
      Hiraiwa Tetsuya、Akiyama Ryo、Inoue Daisuke、Kabir Arif Md. Rashedul、Kakugo Akira
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 24 号: 47 ページ: 28782-28787

    • DOI

      10.1039/d2cp03879j

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Integral equation study of effective attraction between like-charged particles mediated by cations: Comparison between IPY2 and HNC closures2022

    • 著者名/発表者名
      Takeda M.、Maruyama K.、Akiyama R.、Miyata T.
    • 雑誌名

      Europhysics Letters

      巻: 140 号: 1 ページ: 17001-17001

    • DOI

      10.1209/0295-5075/ac94f5

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Usefulness of higher-order system-size correction for macromolecule diffusion coefficients: A molecular dynamics study2022

    • 著者名/発表者名
      Iwashita Tomoya、Nagao Masaaki、Yoshimori Akira、Terazima Masahide、Akiyama Ryo
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters

      巻: 807 ページ: 140096-140096

    • DOI

      10.1016/j.cplett.2022.140096

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Microscopic Theory for Preferential Solvation Effects on Viscosity2022

    • 著者名/発表者名
      Arai Shota、Yoshimori Akira、Nakamura Yuka、Akiyama Ryo
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 91 号: 9

    • DOI

      10.7566/jpsj.91.094602

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective Photoinduced Dimerization and Slow Recovery of a BLUF Domain of EB12022

    • 著者名/発表者名
      Shibata Kosei、Nakasone Yusuke、Terazima Masahide
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry B

      巻: 126 号: 5 ページ: 1024-1033

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.1c10100

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Slow Conformational Changes of Blue Light Sensor BLUF Proteins in Milliseconds2022

    • 著者名/発表者名
      Tokonami Shunrou、Onose Morihiko、Nakasone Yusuke、Terazima Masahide
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 144 号: 9 ページ: 4080-4090

    • DOI

      10.1021/jacs.1c13121

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Salt effect on the selective photoinduced dimerization of a BLUF domain of EB12022

    • 著者名/発表者名
      Shibata Kosei、Nakasone Yusuke、Terazima Masahide
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Liquids

      巻: 361 ページ: 119606-119606

    • DOI

      10.1016/j.molliq.2022.119606

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Revealing protein reactions using transient grating method: Photo-induced heating, volume change, and diffusion change2022

    • 著者名/発表者名
      Terazima Masahide
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 131 号: 14

    • DOI

      10.1063/5.0087049

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Time-resolved diffusion reveals photoreactions of BLUF proteins with similar functional domains2022

    • 著者名/発表者名
      Nakasone Yusuke、Terazima Masahide
    • 雑誌名

      Photochemical & Photobiological Sciences

      巻: - 号: 4 ページ: 493-507

    • DOI

      10.1007/s43630-022-00214-2

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Applications of Time-Resolved Thermodynamics for Studies on Protein Reactions2022

    • 著者名/発表者名
      Terazima Masahide
    • 雑誌名

      J

      巻: 5 号: 1 ページ: 186-197

    • DOI

      10.3390/j5010014

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Visible-Light-Induced Formal [3+2] Cycloaddition of α, β-Unsaturated Imides or Amide with N,N,N',N'-Tetramethyldiaminomethane for the Synthesis of 4-Alkyl- and 4-Aryl-1-methyl-2-pyrrolidinones2022

    • 著者名/発表者名
      Itoh Kennosuke、Fujii Hideaki、Ito Sho、Nagao Shun-ichi、Tokunaga Ken、Mizuguchi Takaaki、Karaki Fumika、Hirayama Shigeto、Shibagaki Yoshio、Hashimoto Masashi
    • 雑誌名

      HETEROCYCLES

      巻: 104 号: 12 ページ: 2169-2178

    • DOI

      10.3987/com-22-14747

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamic Monte Carlo calculation generating particle trajectories that satisfy the diffusion equation for heterogeneous systems with a position-dependent diffusion coefficient and free energy2022

    • 著者名/発表者名
      Nagai Tetsuro、Yoshimori Akira、Okazaki Susumu
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 156 号: 15

    • DOI

      10.1063/5.0086949

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Solvent Density Distribution and Dipole-Dipole Interaction on a Polarization Fluctuation near an Electrically Neutral Surface2022

    • 著者名/発表者名
      Noji Junpei、Yoshimori Akira、Ohnuki Jun、Takano Mitsunori
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 91 号: 11

    • DOI

      10.7566/jpsj.91.114602

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Time-resolved detection of association/dissociation reactions and conformation changes in photosensor proteins for application in optogenetics2022

    • 著者名/発表者名
      M. Terazima
    • 雑誌名

      BioPhys. Rev.

      巻: 13 号: 6 ページ: 1053-1059

    • DOI

      10.1007/s12551-021-00868-9

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhomogeneous Effects of Number Density on Polarization Relaxation of a Polar Solvent around an Ion2021

    • 著者名/発表者名
      Noji Junpei、Yoshimori Akira
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 90 号: 7 ページ: 073801-073801

    • DOI

      10.7566/jpsj.90.073801

    • NAID

      40022620418

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Monopolar flocking of microtubules in collective motion2021

    • 著者名/発表者名
      Afroze Farhana、Inoue Daisuke、Farhana Tamanna Ishrat、Hiraiwa Tetsuya、Akiyama Ryo、Kabir Arif Md. Rashedul、Sada Kazuki、Kakugo Akira
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 563 ページ: 73-78

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2021.05.037

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Solvent effect for an effective attraction between like-charged macroions immersed in an electrolyte solution: The intensification mechanism of the effective attraction caused by the translational motion of solvent particles2021

    • 著者名/発表者名
      Suematsu Ayumi、Akiyama Ryo
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 154 号: 3 ページ: 034902-034902

    • DOI

      10.1063/5.0033874

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Solvation effects on diffusion processes of a macromolecule: Accuracy required for radial distribution function to calculate diffusion coefficient2021

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Yuka、Yoshimori Akira、Akiyama Ryo
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 154 号: 8 ページ: 084501-084501

    • DOI

      10.1063/5.0038894

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lateral depletion effect on two-dimensional ordering of bacteriorhodopsins in a lipid bilayer: A theoretical study based on a binary hard-disk model2021

    • 著者名/発表者名
      Suda Keiju、Suematsu Ayumi、Akiyama Ryo
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 154 号: 20

    • DOI

      10.1063/5.0044399

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高分子P4MP1膜への低分子混合溶液からの選択的分子吸蔵2021

    • 著者名/発表者名
      CHIBA Ayano、AKIYAMA Ryo
    • 雑誌名

      高圧力の科学と技術

      巻: 31 号: 2 ページ: 82-89

    • DOI

      10.4131/jshpreview.31.82

    • NAID

      130008111011

    • ISSN
      0917-639X, 1348-1940
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoreaction of photoactivated adenylate cyclase from cyanobacterium Microcoleus chthonoplastes2021

    • 著者名/発表者名
      Ikoma Misato、Nakasone Yusuke、Terazima Masahide
    • 雑誌名

      Journal of Photochemistry and Photobiology B: Biology

      巻: 221 ページ: 112252-112261

    • DOI

      10.1016/j.jphotobiol.2021.112252

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Hydrated Ionic Liquid on Photocycle and Dynamics of Photoactive Yellow Protein2021

    • 著者名/発表者名
      Umezaki Utana、Hatakenaka Miu、Onodera Kana、Mizutani Hiroto、Kim Suhyang、Nakasone Yusuke、Terazima Masahide、Kimura Yoshifumi
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 26 号: 15 ページ: 4554-4554

    • DOI

      10.3390/molecules26154554

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Enzymatic activity of the blue light‐regulated phosphodiesterase BlrP1 from Klebsiella pneumoniae shows a nonlinear dependence on light intensity2021

    • 著者名/発表者名
      Shibata Kosei、Nakasone Yusuke、Terazima Masahide
    • 雑誌名

      FEBS Letters

      巻: - 号: 10 ページ: 1473-1479

    • DOI

      10.1002/1873-3468.14073

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Time-resolved detection of SDS-induced conformational changes in α-synuclein by a micro-stopped-flow system2021

    • 著者名/発表者名
      Takaramoto Shunki、Nakasone Yusuke、Sadakane Kei、Maruta Shinsaku、Terazima Masahide
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 11 号: 2 ページ: 1086-1097

    • DOI

      10.1039/d0ra09614h

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Time-Resolved Diffusion Technique for Detection of the Conformational Changes and Molecular Assembly/Disassembly Processes of Biomolecules2021

    • 著者名/発表者名
      Nakasone Yusuke、Terazima Masahide
    • 雑誌名

      Frontiers in Genetics

      巻: 12 ページ: 1-14

    • DOI

      10.3389/fgene.2021.691010

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A unique photochromic UV-A sensor protein, Rc-PYP, interacting with the PYP-binding protein2021

    • 著者名/発表者名
      Kim Suhyang、Nakasone Yusuke、Takakado Akira、Yamazaki Yoichi、Kamikubo Hironari、Terazima Masahide
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 23 号: 33 ページ: 17813-17825

    • DOI

      10.1039/d1cp02731j

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spectrally silent protein reaction dynamics revealed by time-resolved thermodynamics and diffusion techniques2021

    • 著者名/発表者名
      M. Terazima
    • 雑誌名

      Acc. Chem. Res.

      巻: 54 号: 9 ページ: 2238-2248

    • DOI

      10.1021/acs.accounts.1c00113

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 過渡回折格子法が拓(ひら)くバイオサイエンス2020

    • 著者名/発表者名
      高門 輝、寺嶋 正秀
    • 雑誌名

      応用物理

      巻: 89 号: 1 ページ: 30-34

    • DOI

      10.11470/oubutsu.89.1_30

    • NAID

      130007783776

    • ISSN
      0369-8009, 2188-2290
    • 年月日
      2020-01-10
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular dynamics study of a solvation motor in a Lennard-Jones solvent2019

    • 著者名/発表者名
      Tokunaga Ken、Akiyama Ryo
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 100 号: 6 ページ: 062608-062608

    • DOI

      10.1103/physreve.100.062608

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Confined Space Enables Spontaneous Liquid Separation by Molecular Size: Selective Absorption of Alkanes into a Polyolefin Cast Film2019

    • 著者名/発表者名
      Chiba Ayano、Oshima Akio、Akiyama Ryo
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 35 号: 52 ページ: 17177-17184

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.9b02509

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduced density profile of small particles near a large particle: Results of an integral equation theory with an accurate bridge function and a Monte Carlo simulation2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Yuka、Arai Shota、Kinoshita Masahiro、Yoshimori Akira、Akiyama Ryo
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 151 号: 4 ページ: 044506-044506

    • DOI

      10.1063/1.5100040

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel asymmetric photodimerization reaction of coumarin derivatives bearing a chiral 2- oxazolidinone auxiliary2019

    • 著者名/発表者名
      Itoh K, Odate F, Karikomi T, Obe K, Miyamori T, Kamiya H, Yoza K, Nagai K, Fujii H, Suga H, Tokunaga K
    • 雑誌名

      RSC Adv.

      巻: 9 号: 22 ページ: 12365-12369

    • DOI

      10.1039/c9ra00822e

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Charge-Separated Mixed Valency in an Unsymmetrical Acceptor?Donor?Donor Triad Based on Diarylboryl and Triarylamine Units2019

    • 著者名/発表者名
      Tahara Keishiro、Koyama Haruya、Fujitsuka Mamoru、Tokunaga Ken、Lei Xu、Majima Tetsuro、Kikuchi Jun-Ichi、Ozawa Yoshiki、Abe Masaaki
    • 雑誌名

      The Journal of Organic Chemistry

      巻: 84 号: 14 ページ: 8910-8920

    • DOI

      10.1021/acs.joc.9b00836

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Zwitterionic Mixed Valence: Internalizing Counteranions into a?Biferrocenium Framework toward Molecular Expression of Half‐Cells in Quantum Cellular Automata2019

    • 著者名/発表者名
      Tahara Keishiro、Terashita Nazuna、Tokunaga Ken、Yabumoto Shiomi、Kikuchi Jun‐ichi、Ozawa Yoshiki、Abe Masaaki
    • 雑誌名

      Chemistry - A European Journal

      巻: 25 号: 60 ページ: 13728-13738

    • DOI

      10.1002/chem.201902840

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Time-Resolved Study of Interprotein Signaling Process of a Blue Light Sensor PapB-PapA Complex2019

    • 著者名/発表者名
      Nakasone, Y., Kikukawa, K., Masuda, S. and Terazima, M.
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B

      巻: in press 号: 15 ページ: 3210-3218

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.9b00196

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamics of conformation changes in full-length Phytochrome from cyanobacterium Synechocystis sp. PCC6803 (Cph1) monitored by time-resolved translational diffusion detection2019

    • 著者名/発表者名
      K.Takeda, M. Terazima
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 58 号: 24 ページ: 2720-2729

    • DOI

      10.1021/acs.biochem.9b00081

    • NAID

      120006653008

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Time-Resolved Diffusion Detection with Microstopped Flow System2019

    • 著者名/発表者名
      Nakasone Yusuke、Takaramoto Shunki、Terazima Masahide
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 91 号: 18 ページ: 11987-11993

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.9b02897

    • NAID

      120006731124

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced conformational fluctuations during protein reactions2019

    • 著者名/発表者名
      M.Terazima
    • 雑誌名

      Chem.Lett.

      巻: 48 号: 8 ページ: 802-810

    • DOI

      10.1246/cl.190195

    • NAID

      130007687666

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 光センサーBLUFタンパク質の信号伝達機構2023

    • 著者名/発表者名
      中曽根 祐介、寺嶋 正秀
    • 学会等名
      日本化学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 光センサータンパク質PYPと下流分子PBPの相互作用ダイナミクスとその多様性2023

    • 著者名/発表者名
      平田 瑞樹、中曽根 祐介、金 穂香、寺嶋 正秀
    • 学会等名
      日本化学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] オレンジカロテノイドタンパク質の光二量化機構2023

    • 著者名/発表者名
      渡嘉敷 直志、大畑 貴聖、床次 俊郎、中曽根 祐介、寺嶋 正秀
    • 学会等名
      日本化学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 大きく重い溶質粒子の拡散とStokes-Einsteinの法則の成立に関する分子動力学シミュレーション2023

    • 著者名/発表者名
      徳永 健、中村有花、秋山 良、吉森 明
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 極性溶媒の静電相互作用にカットオフを入れた時の積分方程式理論2023

    • 著者名/発表者名
      野地惇平、米谷佳晃、吉森明
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] サイズの異なる多成分粒子系の分布に対する相互作用の効果2023

    • 著者名/発表者名
      荒井翔太、吉森明
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 凝縮系における非平衡状態の相反関係2023

    • 著者名/発表者名
      春日 孝太郎,吉森 明
    • 学会等名
      凝縮系の理論化学
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Theoretical Study of Effective Attraction between Like-Charged Particles and the Reentrant Condensation Behavior2022

    • 著者名/発表者名
      Ryo Akiyama
    • 学会等名
      The 4th International Conference on Material Research and Innovation (ICMARI 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 青色光センサーeBLUFの光ダイマー化機構と溶液構造解析2022

    • 著者名/発表者名
      中曽根祐介、柴田耕生、古川亜矢子、西村善文、寺嶋正秀
    • 学会等名
      分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Time-resolved Diffusion Method reveals Spectrally Hidden Protein Reactions2022

    • 著者名/発表者名
      Masahide Terazima
    • 学会等名
      溶液化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Stabilization of decamer structure by the C-terminal region of the blue light sensor protein SyPix2022

    • 著者名/発表者名
      Shunrou Tokonami, Yusuke Nakasone, Masahide Terazima
    • 学会等名
      日本生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Light-dependent reversible molecular assembly of a blue light sensor protein TePixD2022

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nakasone, Yusuke Masuda, Shunrou Tokonami, Masahide Terazima
    • 学会等名
      日本生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Time-resolved detection of photoinduced heating and volume changes during protein reactions2022

    • 著者名/発表者名
      Masahide Terazima
    • 学会等名
      21st International Conference on Photoacoustic and Photothermal Phenomena
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A photo-activation tool of a small photo-response protein2022

    • 著者名/発表者名
      Masahide Terazima
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Optics and Photonics in Medicine and Biology Conference,
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Salt effect on diffusion signal reveals selective photoinduced dimerization site of a BLUF domain of EB12022

    • 著者名/発表者名
      Masahide Terazima, Kosei Shibata, Yusuke Nakasone
    • 学会等名
      EMLG/JMLG 2022 conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nonlinear Light Intensity Dependence of a Photosensor Protein Detected by Time-Resolved Diffusion Method2022

    • 著者名/発表者名
      Masahide Terazima, Kosei Shibata, Yusuke Nakasone
    • 学会等名
      Frontiers in Optics and Laser Science
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 溶媒和モーターの運動のモーターサイズ依存性に関する分子動力学シミュレーション2022

    • 著者名/発表者名
      徳永 健、佐相剛史、樋上青葉、秋山 良
    • 学会等名
      The 15th Mini-Symposium on Liquids 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 溶質と溶媒の相互作用が溶液全体の粘性に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      荒井翔太、中村有花、吉森明、秋山良
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 平衡から遠い非平衡ランジュバン系における相反関係2022

    • 著者名/発表者名
      春日孝太郎、吉森明
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 溶媒分子のバルクの密度が中性粒子近傍の分極場ゆらぎに与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      野地隼平、吉森明、大貫隼、高野光則
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 疎水表面の分極場のゆらぎに関する積分方程式理論2022

    • 著者名/発表者名
      野地隼平, 吉森明, 大貫隼, 高野光則
    • 学会等名
      理論タンパク質物性科学の最前線: 理論と実験との密な協働
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 排除体積効果による 溶液の分離2022

    • 著者名/発表者名
      秋山良
    • 学会等名
      理論タンパク質物性科学の最前線: 理論と実験との密な協働
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 混み合った環境における粘性の理論2022

    • 著者名/発表者名
      荒井翔太、中村有花、吉森明、秋山良
    • 学会等名
      理論タンパク質物性科学の最前線: 理論と実験との密な協働
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 極性溶媒の分極ゆらぎにおける排除体積の効果2022

    • 著者名/発表者名
      吉森明
    • 学会等名
      15th Mini-Symposium on Liquids (MSL2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 分子配向に依存する積分方程式理論を用いた中性粒子近傍の分極場のゆらぎの研究2022

    • 著者名/発表者名
      野地隼平,吉森明
    • 学会等名
      15th Mini-Symposium on Liquids (MSL2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] サイズの異なる粒子系における溶質-溶媒間の相互作用と粘性の関係2022

    • 著者名/発表者名
      荒井翔太,吉森明
    • 学会等名
      15th Mini-Symposium on Liquids (MSL2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] オンサーガーの相反定理の非平衡系への拡張2022

    • 著者名/発表者名
      春日孝太郎,吉森明
    • 学会等名
      15th Mini-Symposium on Liquids (MSL2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 中性粒子の排除体積と溶媒の数密度に起因する中性粒子近傍の分極場ゆらぎの減少2022

    • 著者名/発表者名
      野地隼平、大貫隼、高野光則、吉森明
    • 学会等名
      第24回理論化学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] HNC-OZ 理論を用いたイオンサイズ比と溶解度の検討2022

    • 著者名/発表者名
      末松 安由美, 秋山良
    • 学会等名
      The 15th Mini-Symposium on Liquids 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] パッチコロイド結晶中の格子欠陥解消シミュレーション/Simulation Study on Disappearance of point defect in a Crystal of Patchy Colloids2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 洸太郎, 秋山良
    • 学会等名
      The 15th Mini-Symposium on Liquids 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Grand Canonical Monte Carlo Simulation of Liquid Mixture in a Tube-Like Space2022

    • 著者名/発表者名
      新垣 怜央, 秋山良
    • 学会等名
      The 15th Mini-Symposium on Liquids 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] event chain MC による2次元剛体円盤2成分系の相図 Phase diagram of twodimensional binary hard disk system calculated by event chain MC2022

    • 著者名/発表者名
      須田 慶樹, 秋山良
    • 学会等名
      The 15th Mini-Symposium on Liquids 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 溶質の拡散係数に及ぼす溶質ー溶媒相互作用の影響評価指標の開発 / Index for Effect Caused by Solute-Solvent Interaction on Diffusion Coefficients of Solutes2022

    • 著者名/発表者名
      岩下 智哉 , 秋山良
    • 学会等名
      The 15th Mini-Symposium on Liquids 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] メタン溶媒中のn-ブタンの配座安定性における溶媒効果のシミュレーション2022

    • 著者名/発表者名
      小柳 惇平 , 秋山良
    • 学会等名
      The 15th Mini-Symposium on Liquids 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Selective Absorption from Alkane-Mixture into a Tube : Statistical Mechanics Study of the Tube Length2022

    • 著者名/発表者名
      山口 康誠 , 秋山良
    • 学会等名
      The 15th Mini-Symposium on Liquids 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Statistical Mechanics Study of Effective Interaction between Like-Charged Particles in an Electrolyte Solution: the HNC-OZ Theory and MC Simulation2022

    • 著者名/発表者名
      竹田 宙加 , 秋山良
    • 学会等名
      The 15th Mini-Symposium on Liquids 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Spatial distribution around an anisotropic particle and three-body correlation of hard spheres fluid: assessment using a three-dimensional integral equation theory and a grand canonical Monte Carlo simulation(非等方的剛体周囲の剛体粒子空間分布と三 体相関の解析 :三次元積分方程式理論とグランドカノニカルモンテカルロ法による評 価)2022

    • 著者名/発表者名
      松尾美香 , 秋山良
    • 学会等名
      The 15th Mini-Symposium on Liquids 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] エントロピー駆動の実効相互作用:膜と分離2022

    • 著者名/発表者名
      秋山良
    • 学会等名
      電気化学会第89回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 青色光センサータンパク質TePixDの青色光可逆的な分子集合反応2022

    • 著者名/発表者名
      増田 悠祐、床次 俊郎、中曽根 祐介、寺嶋 正秀
    • 学会等名
      日本化学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 青色光センサーBLUFタンパク質のミリ秒の吸収変化とシグナル伝達機構2022

    • 著者名/発表者名
      床次 俊郎、小野瀬 森彦、中曽根 祐介、寺嶋 正秀
    • 学会等名
      日本化学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 光誘起フォールディング反応および分子シャペロンSecBとの相互作用ダイナミクス2022

    • 著者名/発表者名
      中曽根 祐介、中岡 育也、太田 帆香、川越 聡一郎、石森 浩一郎、齋尾 智英、寺嶋 正秀
    • 学会等名
      日本化学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Diffusion coefficient of one macromolecule in an aqueous solution: the system size dependence of the viscosity in the estimation method using MD simulations2021

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Iwashita, Msaaki Nagao, Akira Yoshimori, Masahide Terazima and Ryo Akiyama
    • 学会等名
      , The 3rd International Conference on Material Research and Innovation (ICMARI 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Studies on Effective Attractive Interactions Driven by Entropy, エントロピー駆動実効引力相互作用に関する研究, 第43回 溶液化学シンポジウム2021

    • 著者名/発表者名
      秋山良
    • 学会等名
      第43回 溶液化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 大きく重い溶質粒子の拡散とStokes-Einstein則の成立に関する分子動力学シミュレーション2021

    • 著者名/発表者名
      徳永 健、山田喜央、中村有花、秋山 良、吉森 明
    • 学会等名
      第35回分子シミュレーション討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 拡散係数変化と触媒活性の相関:非線形光強度依存反応タンパク質BlrP12021

    • 著者名/発表者名
      柴田耕生, 中曽根 祐介, 寺嶋 正秀
    • 学会等名
      溶液化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 光センサータンパク質VVDの光反応ダイナミクス2021

    • 著者名/発表者名
      中山貴史,ムッシーニ アンドレア,中曽根祐介, 寺嶋正秀
    • 学会等名
      分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 光応答性DNAとT7 RNAポリメラーゼの分子間相互作用ダイナミクス2021

    • 著者名/発表者名
      竹川玄之助,中曽根祐介,神谷由紀子,浅沼浩之,寺嶋正秀
    • 学会等名
      分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 青色光センサータンパク質eBLUFの選択的ダイマー化反応2021

    • 著者名/発表者名
      柴田耕生,中曽根祐介,寺嶋正秀
    • 学会等名
      分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] An estimation method for the diffusion coefficient using MD simulations with the basic cell containing only one protein as solute2021

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Iwashita, Masaaki Nagao, Akira Yoshimori, Masahide Terazima, Ryo Akiyama
    • 学会等名
      日本生物物理年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Kinetic analyses of photoinduced protein folding and interaction with molecular chaperone SecB2021

    • 著者名/発表者名
      中岡 育也、中曽根 祐介、太田 帆香、川越 聡一郎、石森 浩一郎、齋尾 智英、寺嶋 正秀
    • 学会等名
      日本生物物理年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Intermolecular interaction dynamics between PYPs and downstream PYP-binding proteins2021

    • 著者名/発表者名
      金 穂香、中曽根 祐介、高門 輝、山崎 洋一、上久保 裕生、寺嶋 正秀
    • 学会等名
      日本生物物理年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Time-resolved detection of association/dissociation reaction and conformation changes of photosensor proteins towards applications in Optogenetics2021

    • 著者名/発表者名
      Masahide Terazima
    • 学会等名
      20th IUPAB Congress
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Time-resolved detection of water-protein interaction changes by translational diffusion method in protein reactions2021

    • 著者名/発表者名
      Masahide Terazima
    • 学会等名
      PacifiChem
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Excited triplet state dynamics and conformation changes of protein reactions2021

    • 著者名/発表者名
      Masahide Terazima
    • 学会等名
      PacifiChem
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 大きさの異なる粒子のダイナミックスの動的密度汎関数理論による研究2021

    • 著者名/発表者名
      有賀司、荒井翔太, 吉森明
    • 学会等名
      第35回分子シミュレーション討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 質量無限大の巨大粒子に関する摂動理論2021

    • 著者名/発表者名
      山田喜央, 徳永健, 中村有花, 秋山良, 吉森明
    • 学会等名
      第35回分子シミュレーション討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 中性溶質近傍における分極場のゆらぎの減少2021

    • 著者名/発表者名
      野地隼平,吉森明
    • 学会等名
      第35回分子シミュレーション討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 大きく重い溶質粒子の拡散と Stokes-Einstein 則の成立に関する分子動力学シミュレーション2021

    • 著者名/発表者名
      徳永健, 山田喜央, 中村有花, 秋山良, 吉森明
    • 学会等名
      第35回分子シミュレーション討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 動的密度汎関数理論を用いたサイズの異なる粒子系の粘性の理論2021

    • 著者名/発表者名
      荒井翔太、吉森明
    • 学会等名
      日本物理学会2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 溶質近傍の分極場ゆらぎにおける溶媒の数密度と溶媒間の相互作用の役割2021

    • 著者名/発表者名
      野地隼平、吉森明
    • 学会等名
      日本物理学会2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 幅広い質量範囲の溶質粒子の拡散に関する分子動力学シミュレーション2021

    • 著者名/発表者名
      徳永健, 山田喜央, 中村有花, 秋山良, 吉森明
    • 学会等名
      日本物理学会2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Microscopic expressions of deviation from the slip boundary condition in the Stokes law2021

    • 著者名/発表者名
      Akira Yoshimori
    • 学会等名
      11th LIQUID MATTER CONFERENCE 2020/2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Solvation effects on polarization relaxation around an ion2021

    • 著者名/発表者名
      Junpei Noji, Akira Yoshimori
    • 学会等名
      11th LIQUID MATTER CONFERENCE 2020/2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A theory of viscosity in the system of a large particle immersed in a binary solvent2021

    • 著者名/発表者名
      Shota Arai, Akira Yoshimori, Yuka Nakamura, Ryo Akiyama
    • 学会等名
      11th LIQUID MATTER CONFERENCE 2020/2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 動的密度汎関数理論を用いた多成分溶媒系の粘性の理論2021

    • 著者名/発表者名
      荒井翔太、吉森明
    • 学会等名
      日本物理学会 第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 溶質近傍の数密度の不均一性が分極場のゆらぎに与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      野地隼平、吉森明
    • 学会等名
      日本物理学会 第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ポテンシャルが1つの三角関数で表せる駆動コロイド系における揺動応答関係の破れに関する相反定理2021

    • 著者名/発表者名
      春日孝太郎、吉森明
    • 学会等名
      日本物理学会 第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] An estimation method for the diffusion coefficient using MD simulations with the basic cell containing only one protein as solute2021

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Iwashita, Masaaki Nagao, Akira Yoshimori, Masahide Terazima, Ryo Akiyama
    • 学会等名
      第59回 日本生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Diffusion coefficient of one macromolecule in an aqueous solution: the system size dependence of the viscosity in the estimation method using MD simulations2021

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Iwashita, Masaaki Nagao, Akira Yoshimori, Masahide Terazima, Ryo Akiyama
    • 学会等名
      ICMARI2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] エントロピー駆動実効引力相互作用に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      秋山良
    • 学会等名
      第43回 溶液化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 2成分溶媒系に溶質を溶かしたときの粘性に対する溶媒組成比の効果2020

    • 著者名/発表者名
      荒井翔太, 中村有花, 吉森明, 秋山良
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] イオン近傍の極性溶媒に対して空間的な不均一性が分極緩和に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      野地隼平, 吉森明, 植松勇一郎
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] マスター方程式を用いた平均力ポテンシャル上の溶質の運動2020

    • 著者名/発表者名
      加藤慧, 吉森明
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 非平衡定常状態における揺動応答関係の破れに関する相反定理2020

    • 著者名/発表者名
      春日孝太郎, 吉森明
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 溶媒和モーターの分子動力学シミュレーション:流体力学的効果と熱発生効果の寄与の解析2020

    • 著者名/発表者名
      徳永 健, 秋山 良
    • 学会等名
      日本物理学会第 75 回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 分子クラウディング環境における光活性化アデニル酸シクラーゼの揺らぎと機能2020

    • 著者名/発表者名
      中曽根 祐介、村上 大斗、寺嶋 正秀
    • 学会等名
      日本化学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Asakura-Oosawa理論とその広がり2020

    • 著者名/発表者名
      秋山良
    • 学会等名
      日本物理学会第 75 回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Separation of inert solvent mixtures accentuated by confined spaces2019

    • 著者名/発表者名
      Ayano Chiba, Akio Ohsima, Kenzaburo Ookubo, Ryo Akiyama
    • 学会等名
      6th Japan-Korea International Symposium on Materials Science and Technology 2019 (JKMST2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Asakura-Oosawa theory: On the Origin of Excluded Volume Effects in a Crowding Media and the Progress2019

    • 著者名/発表者名
      Ryo Akiyama
    • 学会等名
      The 5th International Conference on Molecular Simulation (ICMS2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Statistical Mechanics Study of Separation of Inert Solvent Mixtures by a Porous Material2019

    • 著者名/発表者名
      Ryo Akiyama
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on Material Research and Innovation (ICMARI 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] コロイド分散系での大きな粒子の拡散における摂動理論2019

    • 著者名/発表者名
      中村有花, 吉森明, 秋山良
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 大きさの違う粒子からなる多成分系の粘性の理論2019

    • 著者名/発表者名
      荒井翔太, 中村有花, 吉森明, 秋山良
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ブラウン運動する双極子の粗視化方程式2019

    • 著者名/発表者名
      吉森明, Shankar P. Das
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] イオンのまわりの極性溶媒に対して並進拡散が分極緩和に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      野地隼平, 吉森明, 植松勇一郎
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Molecular dynamics study of a solvation motor in a Lennard-Jones solvent2019

    • 著者名/発表者名
      徳永 健、秋山 良
    • 学会等名
      13th Mini-Symposium on Liquids (MSL2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Molecular Dynamics Simulation of Macroparticle driven by Chemical Reaction in a Liquid2019

    • 著者名/発表者名
      Ken Tokunaga, Ryo Akiyama
    • 学会等名
      International Congress on Pure & Applied Chemistry (ICPAC) Yangon 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 溶媒和モーターの分子動力学シミュレーション:システムサイズ依存性とモーターサイズ依存性2019

    • 著者名/発表者名
      徳永 健, 佐相剛史, 秋山 良
    • 学会等名
      第33回分子シミュレーション討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Photoreaction dynamics of phototropins studied by the time-resolved transient grating technique2019

    • 著者名/発表者名
      Masahide Terazima
    • 学会等名
      9th Asia and Oceania Conference on Photobiology
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi