• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

LHC陽子衝突点超前方における高エネルギーニュートリノ研究

研究課題

研究課題/領域番号 19H01909
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
研究機関九州大学

研究代表者

有賀 智子 (古川)  九州大学, 基幹教育院, 助教 (00802208)

研究分担者 中野 敏行  名古屋大学, 理学研究科, 講師 (50345849)
佐藤 修  名古屋大学, 未来材料・システム研究所, 特任講師 (20377964)
音野 瑛俊  九州大学, 先端素粒子物理研究センター, 助教 (20648034)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
16,510千円 (直接経費: 12,700千円、間接経費: 3,810千円)
2021年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 9,230千円 (直接経費: 7,100千円、間接経費: 2,130千円)
2019年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード高エネルギーニュートリノ / ニュートリノ反応 / LHC / タウニュートリノ / FASER / 飛跡検出器 / ニュートリノ反応断面積
研究開始時の研究の概要

本研究では、現在の加速器によって生成できる最高エネルギーのニュートリノ反応を測定する。この研究は、ニュートリノの性質についての基礎データを与えるとともに、ニュートリノ反応における標準理論を超えた物理の影響の有無を未開拓のエネルギー領域で検証する新しい試みの1つである。CERNのLHCトンネル内にエマルションフィルムを用いたニュートリノ検出器を設置し、3世代それぞれのニュートリノ反応を検出する実験を実施する。400GeVから数TeVのエネルギー領域におけるニュートリノ反応断面積の初測定、特にタウニュートリノについて最高エネルギーでの測定を目指している。

研究成果の概要

本研究では、世界最大・最高エネルギーの衝突型加速器LHCを用いて未開拓の高エネルギー領域でのニュートリノ研究が可能なことを見出し、LHCでのニュートリノ実験を初めて立ち上げました(FASERnu)。2018年に実施したパイロットランのデータ解析において膨大な背景事象の中での再構成手法を開発し、史上初めてLHCからのニュートリノ反応候補の観測に成功しました。それとともに、2022-2025年の本格的な実験に向けてFASERnuニュートリノ検出器の構築を実現しました。2022年3月には最初のインストールを成功させ、今後の高エネルギーニュートリノ測定への道筋をつけました。

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまでコライダー実験とニュートリノ実験は別々の研究領域としてみなされてきました。本研究の結果は両者のシナジーを生み、今後のコライダーを用いた高エネルギーニュートリノ実験への道を拓くものです。2022-2025年には本研究で構築してきたニュートリノ検出器を用いて本格的な実験を行い、高エネルギーニュートリノ測定を実施します。本研究の成果は、その後の2027年頃からの高輝度LHCにおいて計画中の新しいプラットフォームForward Physics Facility構想の基礎でもあり、未知粒子探索、高エネルギーニュートリノ研究、ハドロン研究、宇宙物理にまたがる超前方研究の発展につながります。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 5件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] CERN/University of Bern(スイス)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] University of California, Irvine(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] CERN/University of Bern(スイス)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] University of California, Irvine(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] CERN/University of Bern(スイス)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] University of California, Irvine(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] First neutrino interaction candidates at the LHC2021

    • 著者名/発表者名
      T. Ariga, T. Nakano, H. Rokujo, O. Sato et al. (FASER Collaboration)
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D

      巻: 104 号: 9 ページ: 091101-091101

    • DOI

      10.1103/physrevd.104.l091101

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Study of high-energy neutrinos in the FASER experiment at the LHC2020

    • 著者名/発表者名
      T. Ariga
    • 雑誌名

      PoS (EPS-HEP2019)

      巻: 409 ページ: 409-409

    • DOI

      10.22323/1.364.0409

    • NAID

      130008151735

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Detecting and Studying High-Energy Collider Neutrinos with FASER at the LHC2020

    • 著者名/発表者名
      H. Abreu et al,(FASER Collaboration)
    • 雑誌名

      European Physical Journal C

      巻: 80 号: 1 ページ: 61-61

    • DOI

      10.1140/epjc/s10052-020-7631-5

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Measuring TeV neutrinos with FASERnu in the LHC Run-32021

    • 著者名/発表者名
      有賀智子
    • 学会等名
      European Physical Society Conference on High Energy Physics (EPS-HEP2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Measuring three-flavor neutrinos with FASERnu at the LHC2021

    • 著者名/発表者名
      有賀智子
    • 学会等名
      16th International Workshop on Tau Lepton Physics (TAU2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Detecting and studying high-energy neutrinos with FASERnu at the LHC2021

    • 著者名/発表者名
      有賀智子
    • 学会等名
      2021 Phenomenology Symposium
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] FASERnu:2022年ランに向けた準備状況と測定の展望2021

    • 著者名/発表者名
      有賀智子, 有賀昭貴, 稲田知大, 中野敏行, 音野瑛俊, 六條宏紀, 佐藤修, 田窪洋介, 他 FASER Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会 秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] FASER実験:LHC-Run3に向けた最新状況と将来計画2021

    • 著者名/発表者名
      音野瑛俊, 有賀昭貴, 有賀智子, 稲田知大, 中野敏行, 六條宏紀, 佐藤修, 田窪洋介, 他 FASER Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会 秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] LHC-FASERnu: 2018年パイロットラン解析の最終結果とLHC-Run3での物理2021

    • 著者名/発表者名
      有賀智子, 有賀昭貴, 中野敏行, 音野瑛俊, 佐藤修, 田窪洋介, 他 FASER Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会 年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] LHC-FASER実験用シリコン検出器のインストール状況とアップグレード計画2021

    • 著者名/発表者名
      田窪洋介, 有賀昭貴, 有賀智子, 中野敏行, 音野瑛俊, 佐藤修
    • 学会等名
      日本物理学会 年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] CERN-LHCでのForward Physics Facility構想における新粒子探索とニュートリノ研究2021

    • 著者名/発表者名
      有賀昭貴, 有賀智子, 中野敏行, 音野瑛俊, 佐藤修, 田窪洋介
    • 学会等名
      日本物理学会 年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Neutrinos at CERN2020

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Ariga
    • 学会等名
      29th International Conference on Neutrino Physics and Astrophysics (Neutrino2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] LHC-FASER実験: テストランにおける高エネルギーニュートリノ反応観測とLHC-Run3に向けた展望2020

    • 著者名/発表者名
      有賀智子, 有賀昭貴, 中野敏行, 音野瑛俊, 佐藤修, 田窪洋介, 他 FASER Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会 秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] CERN LHCにおけるニュートリノ反応候補の初観測2020

    • 著者名/発表者名
      有賀智子, 有賀昭貴, 中野敏行, 音野瑛俊, 佐藤修, 田窪洋介, 他 FASER Collaboration
    • 学会等名
      日本写真学会 秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] LHC-FASER 実験におけるニュートリノ研究: テストランでのニュートリノ反応検出とRun3に向けた実験準備2020

    • 著者名/発表者名
      有賀 智子, 有賀 昭貴, 中野 敏行, 音野 瑛俊, 佐藤 修, 田窪 洋介, 他 FASER Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Study of TeV neutrinos in the FASER experiment at the LHC2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Ariga
    • 学会等名
      The European Physical Society Conference on High Energy Physics (EPS-HEP2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] LHC-FASER実験における高エネルギーニュートリノ研究: テストランでのニュートリノ検出と今後の実験計画2019

    • 著者名/発表者名
      有賀 智子, 有賀 昭貴, 音野 瑛俊, 佐藤 修, 田窪 洋介, 他 FASER Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] FASER Japan

    • URL

      https://sandbox.faser-japan.org/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi