• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

GIGMICSのハレアカラ新望遠鏡への搭載に向けた赤外線中空ファイバーの開発

研究課題

研究課題/領域番号 19H01950
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分17010:宇宙惑星科学関連
研究機関名古屋大学

研究代表者

平原 靖大  名古屋大学, 環境学研究科, 准教授 (30252224)

研究分担者 松浦 祐司  東北大学, 医工学研究科, 教授 (10241530)
鍵谷 将人  東北大学, 理学研究科, 助教 (30436076)
中川 広務  東北大学, 理学研究科, 助教 (30463772)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2021年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2020年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2019年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
キーワード中空ファイバー / 中間赤外線 / 分子分光学 / 振動スペクトル / 高分散分光観測 / 惑星大気化学 / 赤外線ファイバー
研究開始時の研究の概要

冷却エシェル分光器GIGMICSの内部光学系と望遠鏡との結合に、高透過率の中間赤外線中空ファイバーを素材とする、前例のない冷却ファイバーを開発・導入し、分光器の感度の向上と望遠鏡との光軸調整の平易化・安定化を実現する。これにより、ハワイ・ハレアカラサイトのPLANETS1.8m新光学赤外線望遠鏡へのGIGMICSの搭載への道を拓き、中間赤外線領域に対するガス惑星・衛星大気分子の振動回転スペクトル線のスペクトルサーベイおよびモニタリング観測を行う。これにより、系内惑星・衛星大気のダイナミクスの解明、および、同位体組成や、分子組成を明らかにし、惑星・衛星大気の化学反応プロセスの解明を目指す。

研究成果の概要

液体窒素温度冷却下で動作する中間赤外線高分散分光器(GIGMICS)と、開口径1.85mφ軸外し放物面を主鏡とする光赤外線望遠鏡PLANETSとの高効率かつ高安定な光学的結合を実現するために、新型の中空ファイバーを用いた赤外線冷却中空ファイバーの開発との特性評価を行った。この目的のために、赤外線中空ファイバーの特性を定量的に評価するために、新型の准共通光路波面分割型位相シフト干渉計を導入し、その性能評価を行った。また、世界で初めての1次元中空ファイバーバンドルの制作と性能評価を、マイクロレンズアレイとコヒーレントなレーザー光、および、各種のインコヒーレントな光源を用いて行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

赤外線中空ファイバーは生体内での赤外線計測や高出力レーザー光照射等の医療目的で開発された比較的新しいデバイスである。本研究で取り組んだ詳細な性能評価の結果と、それに必要な周辺の機器開発によって、このユニークな中空ファイバーが従来の中間赤外線多結晶ファイバーに比べて高い透過効率とFlexibilityを有し、赤外線天文観測装置の結合や惑星探査機搭載の赤外線計測装置内部の赤外線光学系への高い応用可能性を初めて示した。

報告書

(4件)
  • 2022 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (82件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 5件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (74件) (うち国際学会 5件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Mid-infrared laser heterodyne spectrometer by hollow optical fiber and its newly designed coupler2023

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Hiromu, Tsukada Satoki, Katagiri Takashi, Kasaba Yasumasa, Murata Isao, Hirahara Yasuhiro, Matsuura Yuji, Yamazaki Atsushi
    • 雑誌名

      Applied Optics

      巻: 62 号: 6 ページ: A31-A31

    • DOI

      10.1364/ao.475426

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simulations of the spectral resolving power of a compact space-borne immersion-echelle spectrometer using mid-infrared wave tracing2022

    • 著者名/発表者名
      Itoh Satoshi、Ishihara Daisuke、Wada Takehiko、Nakagawa Takao、Oyabu Shinki、Kaneda Hidehiro、Hirahara Yasuhiro、consortium the SMI
    • 雑誌名

      Journal of Astronomical Telescopes, Instruments, and Systems

      巻: 8 号: 02 ページ: 025004-025004

    • DOI

      10.1117/1.jatis.8.2.025004

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Infrared Absorption and Its Sources of CdZnTe at Cryogenic Temperature2022

    • 著者名/発表者名
      Maeshima Hiroshi、Matsumoto Kosei、Hirahara Yasuhiro、Nakagawa Takao、Koga Ryoichi、Hanamura Yusuke、Wada Takehiko、Nagase Koichi、Oyabu Shinki、Suzuki Toyoaki、Kokusho Takuma、Kaneda Hidehiro、Ishikawa Daichi
    • 雑誌名

      Journal of Electronic Materials

      巻: 51 号: 2 ページ: 564-576

    • DOI

      10.1007/s11664-021-09361-1

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ALMA Observation of SO2 Gas Originating from Io’s Volcanic Plume and Lava Areas2021

    • 著者名/発表者名
      Koga Ryoichi、Suzuki Tatsuya、Tsuchiya Fuminori、Sakanoi Takeshi、Hirahara Yasuhiro
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 907 号: 1 ページ: L6-L6

    • DOI

      10.3847/2041-8213/abd39f

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High dynamic-range observation using a 1.8-m off-axis telescope PLANETS: feasibility study and telescope design2020

    • 著者名/発表者名
      Kagitani Masato、Sakanoi Takeshi、Kasaba Yasumasa、Hirahara Yasuhiro、Kurita Mikio、Kuhn Jeffrey R.、Berdyugina Svetlana V.、Emilio Marcelo
    • 雑誌名

      Proc. SPIE

      巻: 11445 ページ: 1144543-1144543

    • DOI

      10.1117/12.2556458

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Transmittance measurement of low/high-resistivity of CdZnTe at cryogenic temperature for material selection of the immersion grating of SPICA SMI2020

    • 著者名/発表者名
      H. Maeshima, K. Matsumoto, Y. Hirahara, T. Nakagawa, T. Wada, K. Nagase, S. Oyabu, T. Suzuki, T. Kokusho, H. Kaneda, R. Ito and D. Ishikawa
    • 雑誌名

      Proceedings of SPIE

      巻: 11451 ページ: 203-203

    • DOI

      10.1117/12.2562042

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] Development of the liquid nitrogen cooled hollow core waveguide fiber for the mid-infrared region2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Hirahara, R. Ito, Y. Yokoyama, Y. Matsuura, T. Katagiri, H. Nakagawa, Y. Kasaba, and A. Yamazaki
    • 雑誌名

      Proceedings of SPIE

      巻: 11451 ページ: 240-240

    • DOI

      10.1117/12.2561187

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] Broadband mid-IR fiber optics for heterodyne spectroscopy in solar system exploration missions2020

    • 著者名/発表者名
      H. Nakagawa, S. Tsukada, Y. Kasaba, Y. Hirahara, Y. Matsuura, T. Katagiri, I. Murata and A. Yamazaki
    • 雑誌名

      Proceedings of SPIE

      巻: 11451 ページ: 239-239

    • DOI

      10.1117/12.2561939

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 国際共著
  • [学会発表] Immersion Grating 材料の屈折率測定方法の開発2023

    • 著者名/発表者名
      榎木谷海, 松原英雄, 中川貴雄, 和田武彦, 平原靖大, 古賀亮一, 李源, 山口遼大
    • 学会等名
      日本天文学会2023年春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 准共通光路波面分割型位相シフト干渉法による2D FT-IR分光器の性能評価2023

    • 著者名/発表者名
      趙 彪、平原靖大、古賀亮一、根岸昌平、李源、伊藤文之、笠羽康正、和田武彦 、松原英雄
    • 学会等名
      日本天文学会2023年春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] HCWを用いたImmersion Grating材料の極低温赤外線透過率測定装置の開発2023

    • 著者名/発表者名
      李源, 古賀亮一, 平原靖大, 榎木谷海, 松原英雄,中川貴雄, 和田武彦
    • 学会等名
      日本天文学会2023年春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 木星衛星イオの環境を想定したSO2霜の生成及び変性実験2023

    • 著者名/発表者名
      古賀亮一,根岸昌平,平原靖大,趙彪,李源,伊藤文之,今井正尭
    • 学会等名
      日本天文学会2023年春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 引き摺り 3 点計測法による 1.8m 軸外し 望遠鏡 PLANETS 主鏡の研磨2023

    • 著者名/発表者名
      鍵谷将人, 高橋啓介, 平原靖大, 栗田光樹夫, 森本 悠介, 花村悠祐, 永田和也, 坂野井健, 笠羽康正
    • 学会等名
      日本天文学会2023年春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 木星衛星イオの表面環境を模擬した低温SO2霜の赤外分光イメージング2022

    • 著者名/発表者名
      根岸昌平, 古賀亮一, 趙彪, 平原靖大, 李源, 伊藤文之, 笠羽康正
    • 学会等名
      惑星科学会秋季講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 高コントラスト望遠鏡PLANETSの開発状況と惑星・衛星近傍の希薄ガス発光の検出可能性2022

    • 著者名/発表者名
      坂野井 健 , 鍵谷 将人, 中川 広務, 寺田 直樹, 笠羽 康正, 平原 靖大, 栗田 光樹夫, Jeff Kuhn, Svetlana Berdygina, Marcelo Emilio
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ハイコントラスト望遠鏡「PLANETS」:開発の現状と今後2022

    • 著者名/発表者名
      坂野井健, 鍵谷将人, 永田和也, 中川広務, 笠羽康正, 平原靖大,花村悠祐, 栗田 光樹夫, Jeff Kuhn, Svetlana Berdygina, Marcelo Emilio
    • 学会等名
      第23回惑星圏研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 能動支持機構などによる1.8m軸外し望遠鏡 PLANETS主鏡の最終研磨量削減2022

    • 著者名/発表者名
      永田 和也, 鍵谷 将人, 坂野井 健, 笠羽 康正, 平原 靖大, 花村悠祐, 栗田 光樹夫, 森本 悠介, 高橋 啓介
    • 学会等名
      第23回惑星圏研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 1.8m軸外し望遠鏡PLANETSの開発状況2022

    • 著者名/発表者名
      鍵谷将人, 永田和也, 花村悠祐, 平原靖大, 栗田光樹夫, 坂野井健, 笠羽康正
    • 学会等名
      第23回惑星圏研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 近赤外撮像装置 TOPICS の検出器駆動と冷却シス テムの開発2022

    • 著者名/発表者名
      永田 和也, 坂野井 健, 鍵谷 将人, 市川隆, 笠羽 康正, 大友綾, 平原 靖大
    • 学会等名
      第23回惑星圏研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] イオ表面環境を模擬した低温SO2微粒子の2D FT Mid IR 分光装置の開発2022

    • 著者名/発表者名
      根岸昌平, 古賀亮一, 趙彪, 平原靖大, 李源, 伊藤 文之, 笠羽康正, 山崎敦
    • 学会等名
      第23回惑星圏研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 中空光ファイバを用いた惑星探査用中間赤外レー ザーヘテロダイン分光器の開発2022

    • 著者名/発表者名
      塚田悟輝, 中川広務, 村田功, 平原靖大, 笠羽康正, 片桐崇史, 松浦祐司, 山崎敦, 宮本明歩
    • 学会等名
      第23回惑星圏研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 太陽系天体大気・火山プルームおよび表面における 硫黄化合種の物理・化学過程について2022

    • 著者名/発表者名
      古賀亮一, 平原靖大, 根岸昌平, 土屋史紀, 今井正尭
    • 学会等名
      第23回惑星圏研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 引き摺り3点計測法による1.8m軸外し望遠鏡PLANETS主鏡の形状計測2022

    • 著者名/発表者名
      鍵谷 将人, 永田 和也, 坂野井 健, 笠羽 康正, 平原 靖大, 花村悠祐, 栗田 光樹夫, 森本 悠介, 高橋 啓介
    • 学会等名
      日本天文学会2022年春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 近赤外撮像装置 TOPICS の検出器駆動と冷却シス テムの開発2022

    • 著者名/発表者名
      永田 和也, 坂野井 健, 鍵谷 将人, 市川隆, 笠羽 康正, 大友綾, 平原 靖大
    • 学会等名
      日本天文学会2022年春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 能動支持機構などによる1.8m軸外し望遠鏡PLANETS主鏡の最終研磨量削減2022

    • 著者名/発表者名
      永田 和也, 鍵谷 将人, 坂野井 健, 笠羽 康正, 平原 靖大, 花村悠祐, 栗田 光樹夫, 森本 悠介, 高橋 啓介
    • 学会等名
      日本天文学会2022年春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] GREX-PLUSで目指す星間分子分光2022

    • 著者名/発表者名
      平原靖大
    • 学会等名
      GREX-PLUS サイエンス検討会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 1.8m軸外し望遠鏡PLANETS主鏡の形状計測と研磨2022

    • 著者名/発表者名
      鍵谷 将人、永田 和也、平原 靖大、花村 悠祐、栗田 光樹夫、坂野井 健、笠羽 康正
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 近赤外撮像装置TOPICSの検出器駆動と冷却システムの開発2022

    • 著者名/発表者名
      永田 和也、坂野井 健、鍵谷 将人、市川 隆、笠羽 康正、大友 綾、平原 靖大
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] イオ表面環境を模擬した低温SO2霜の2D FT-MIR分光装置の開発2022

    • 著者名/発表者名
      根岸 昌平、古賀 亮一、趙 彪、平原 靖大、李 源、伊藤 文之、笠羽 康正、山崎 敦
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 木星衛星イオの環境を想定したSO2霜の紫外線照射による変性実験2022

    • 著者名/発表者名
      古賀 亮一、平原 靖大、根岸 昌平、李 源、趙 彪、伊藤 文之、今井 正尭、山崎 敦
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 中空光ファイバを用いた惑星探査用中間赤外レーザーヘテロダイン分光器の開発2022

    • 著者名/発表者名
      塚田 悟輝、中川 広務、村田 功、平原 靖大、笠羽 康正、片桐 崇史、松浦 祐司、山崎 敦
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 准共通光路波面分割型位相シフト干渉法による遠赤外線イメージング分光器の開発2022

    • 著者名/発表者名
      趙彪, 古賀亮一, 平原靖大, 根岸昌平, 李源 , 伊藤文之,笠羽康正, 松原英雄
    • 学会等名
      日本天文学会2022年秋季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Immersion Grating材料選定のための低温赤外線透過率精密測定装置の開発2022

    • 著者名/発表者名
      李源, 古賀亮一, 平原靖大, 榎木谷海, 松原英雄, 中川貴雄, 和田武彦
    • 学会等名
      日本天文学会2022年秋季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Immersion Grating 材料の極低温中間赤外線屈折率測定手法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      榎木谷海, 松原英雄, 中川貴雄, 和田武彦, 平原靖大, 古賀亮一, 李源, 山口遼大
    • 学会等名
      日本天文学会2022年秋季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 近赤外撮像装置 TOPICS の検出器駆動と冷却シス テムの開発2022

    • 著者名/発表者名
      永田 和也, 坂野井 健, 鍵谷 将人, 市川隆, 笠羽 康正, 大友綾, 平原 靖大
    • 学会等名
      日本天文学会2022年秋季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 中間赤外線波動追跡計算を用いた宇宙機搭載用イマージョンエシェル高分散 分光器における波長分解能の評価2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤 哲司, 石原 大助, 和田 武彦, 中川 貴雄, 大薮 進喜 , 金田 英宏, 平原 靖大, SPICA-SMI コンソーシアム
    • 学会等名
      日本天文学会2022年秋季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 木星衛星イオの環境を想定したSO2霜の紫外線照射実験及び中間赤外測定2022

    • 著者名/発表者名
      古賀亮一, 根岸昌平, 平原靖大, 李源, 趙彪, 今井正尭, 伊藤文之, 山崎敦
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ALMA 電波望遠鏡を用いた木星衛星イオの火山噴火起源SO2ガスの分光観測2022

    • 著者名/発表者名
      古賀亮一,根岸昌平,平原靖大,伊藤文之
    • 学会等名
      第22回分子分光研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 極低温での SO2固体への紫外光照射実験と赤外測定2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤文之,古賀亮一,根岸昌平,平原靖大
    • 学会等名
      第22回分子分光研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] PLANETS望遠鏡の開発 : 能動主鏡支持機構などを用いた最終研磨における研磨量削減の試み2021

    • 著者名/発表者名
      永田 和也、鍵谷 将人、笠羽 康正、坂野井 健、平原 靖大、栗田 光樹夫
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] High dynamic range observation using a 1.8-m off-axis telescope PLANETS: feasibility study and telescope assembly2021

    • 著者名/発表者名
      鍵谷 将人、坂野井 健、永田 和也、笠羽 康正、平原 靖大、栗田 光樹夫、Kuhn Jeffry、Berdyugina Svetlana、Emilio Marcelo
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Development of mid-IR heterodyne spectrometer with hollow optical fiber for solar system exploration2021

    • 著者名/発表者名
      Satoki Tsukada, Hiromu Nakagawa, Isao Murata, Yasuhiro Hirahara, Yasumasa Kasaba, Takashi Katagiri, Yuji Matsuura, Akiho Miyamoto, Atsushi Yamazaki
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 惑星観測用近赤外カメラTOPICSと高分散エシェル分光撮像装置ESPRITの開発2021

    • 著者名/発表者名
      神原 歩、*坂野井 健、平原 靖大、市川 隆、鍵谷 将人、笠羽 康正、大友 綾、永田 和也
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 中空光ファイバを用いた太陽系内探査用 中間赤外レーザーヘテロダイン分光器の開発2021

    • 著者名/発表者名
      塚田 悟輝, 中川広務, 村田功, 平原靖大, 笠羽康正, 片桐崇史, 松浦祐司, 宮本明歩, 山崎敦
    • 学会等名
      惑星科学会秋季講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 木星衛星からの大気・内部物質散逸2021

    • 著者名/発表者名
      古賀亮一, 土屋史紀, 鈴木達也, 平原靖大, H.T.Smith, 木村智樹, 村 上 豪, 吉川一朗, 吉岡和夫, 山崎 敦, 鍵谷 将人, 坂野井 健
    • 学会等名
      第22回惑星圏研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] PLANETS低散乱軸外し望遠鏡の観測と開発の現状2021

    • 著者名/発表者名
      坂野井 健, 鍵谷将人, 笠羽康正,平原靖大, 栗田 光樹夫, 中川広務, 小原隆博, 岡野章一, 秋山正幸, S. Berdygina, M. Emilio
    • 学会等名
      第22回惑星圏研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] PLANETS望遠鏡の開発:ロボットアーム研磨機3点引きずり計測法による 主鏡の形状測定2021

    • 著者名/発表者名
      花村悠祐, 古賀亮一, 平原靖大, 栗田光樹夫, 高橋 啓介, 鍵谷将人, 坂野井 健, 笠羽康正
    • 学会等名
      第22回惑星圏研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 惑星大気近赤外観測用高分散分光装置ESPRIT搭載の検出器制御系と 冷却系の開発2021

    • 著者名/発表者名
      神原 歩, 坂野井 健, 鍵谷将人, 笠羽康正, 大友 綾, 平 原靖大, 市川 隆
    • 学会等名
      第22回惑星圏研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of the efficiency of the mid-IR laser heterodyne spectrometer using hollow fibers2021

    • 著者名/発表者名
      塚田 悟輝, 中川 広務, 村田 功, 平原 靖大, 笠羽 康正, 片桐 崇史, 松浦 祐司, 宮本 明歩, 山崎 敦
    • 学会等名
      第22回惑星圏研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 近赤外高分散分光器ESPRIT搭載の検出器駆動と冷却システムの開発2021

    • 著者名/発表者名
      神原 歩, 坂野井 健, 平原 靖大, 市川 隆, 鍵谷 将人, 笠羽 康正, 大友 綾, 永田 和也
    • 学会等名
      2021年春季日本天文学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] SPICA 搭載中間赤外線観測装置 SMI: Phase-A 技術開発・検討結果報告2021

    • 著者名/発表者名
      和田 武彦, 金田 英宏, 石原 大助, 長勢 晃一, 内山 瑞穂, 伊藤 哲司, 國生 拓摩, 平原 靖大, 土川 拓朗, 前嶋 宏志, 大西 崇介, 松本 光生, Huang Ting-Chi, 榎木谷 海, 海老原 大路, 笠羽 康正, 坂野井 健, 大薮 進喜, 鈴木 仁研, 中川 貴雄, 松原 英雄, 山岸 光義, Shiang-Yu Wang, 大山 陽一, 他 SMI コンソーシアム
    • 学会等名
      2021年春季日本天文学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 中間赤外線用Immersion gratingの開発:極低温での低抵抗/高抵抗型CdZnTeの吸収係数評価2021

    • 著者名/発表者名
      前嶋 宏志, 松本 光生, 平原 靖大, 古賀 亮一, 花村 悠祐, 中川 貴雄, 和田 武彦, 長勢 晃一,大藪 進喜, 鈴木 仁研, 國生 拓摩, 金田 英宏, 石川 大智
    • 学会等名
      2021年春季日本天文学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] スペースからの中間赤外線高分散分光による宇宙化学2021

    • 著者名/発表者名
      平原 靖大
    • 学会等名
      G-REXサイエンス検討会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] H2O スノーライン検出を目指すSPICA高分散分光観測シミュレーション2020

    • 著者名/発表者名
      中川 貴雄, 前嶋 宏志, 松本 光生, 和田 武彦, 磯部 直樹, 石原 大助, 野津 翔太, 森 昇志, 野村 英子, Inga Kamp, 本田 充彦, 平原 靖大、金田 英宏, SPICA SMI チーム
    • 学会等名
      2020年春季日本天文学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 1.8m 軸外し望遠鏡 PLANETS による高コントラスト観測:現状と展望2020

    • 著者名/発表者名
      坂野井 健, 鍵谷 将人, 鈴木 駿久, 笠羽 康正, 小原 隆博, 秋山 正幸, 平原 靖大, 栗田 光樹夫
    • 学会等名
      2020年春季日本天文学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 中間赤外線冷却中空ファイバーの開発 I2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤 良太,平原 靖大,横山 裕二,松浦 裕司,片桐 崇史,中川 広務,笠羽 康正,山崎 敦
    • 学会等名
      2020年春季日本天文学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 1.8m 軸外し望遠鏡 PLANETS の主鏡支持構造の開発状況2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木 駿久,鍵谷 将人,坂野井 健,笠羽 康正,平原 靖大,栗田 光樹夫
    • 学会等名
      2020年春季日本天文学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] SPICA 搭載中間赤外線観測装置 SMI のフェーズ A の技術開発の進捗2020

    • 著者名/発表者名
      磯部 直樹, 和田 武彦, 金田 英宏, 國生 拓摩, 鈴木 仁研, 平原 靖大, 大薮 進喜, 芝井 広, 笠羽 康正, 坂野井 健, 石原 大助, 大坪 貴文, 中川 貴雄, 長勢 晃一, 松原 英雄, 山岸 光義, Shiang-Yu Wang, 大山 陽一, 他 SMI コンソーシアム
    • 学会等名
      2020年春季日本天文学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] SPICA/SMI搭載 中間赤外線 Immersion grating : 材料選定のための 極低温でのCdZnTeの透過率測定2020

    • 著者名/発表者名
      前嶋 宏志, 松本光生,平原 靖大,中川 貴雄,和田 武彦,長勢 晃一, 大藪 進喜,鈴木 仁研,國生 拓摩, 金田 英宏,伊藤 良太,石川 大智
    • 学会等名
      2020年春季日本天文学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 中間赤外中空ファイバを用いたレーザーヘテロダイン分光器の信号取得効率の評価2020

    • 著者名/発表者名
      塚田 悟輝,中川 広務,村田 功,平原 靖大,笠羽 康正,片桐 崇史,松浦 祐司,宮本 明歩,山崎 敦
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 惑星大気高分散分光観測のための近赤外分光器ESPRITの開発2020

    • 著者名/発表者名
      神原 歩、坂野井 健、鍵谷 将人、笠羽 康正、大友 綾、平原 靖大
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ひさき衛星とALMAで観測されたイオの火山活動と大気・イオプラズマトーラスの関係2020

    • 著者名/発表者名
      古賀 亮一、平原 靖大、鈴木 達也、土屋 史紀、鍵谷 将人、坂野井 健、木村 智樹、吉川 一朗、吉岡 和夫、村上 豪、山崎 敦
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] High-contrast imaging of planetary and satellite atmospheres by the 1.8 m off-axis PLANETS telescope2020

    • 著者名/発表者名
      坂野井 健、鍵谷 将人、平原 靖大、栗田 三樹夫、鈴木 駿久、笠羽 康正、小原 隆博、岡野 章一、クーン ジェフ、ベルディギュナ スベトラーナ、マルチェロ エミリオ
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] SPICA 搭載中間赤外線観測装置:ESA 審査に基づく概念検討・設計の進捗2020

    • 著者名/発表者名
      大薮 進喜, 金田 英宏, 和田 武彦, 石原 大助, 長勢 晃一, 内山 瑞穂, 伊藤 哲司, 國生 拓摩, 平原 靖大, 前嶋 宏志, 笠羽 康正, 坂野井 健, 鈴木 仁研, 中川 貴雄, 松原 英雄, 山岸 光義, Shiang-Yu Wang, 大山 陽一, 他 SMI コンソーシアム
    • 学会等名
      2020年秋季日本天文学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ALMA で検出された木星衛星イオの二酸化硫黄噴火ガス2020

    • 著者名/発表者名
      古賀 亮一, 平原 靖大, 鈴木 達也, 土屋 史紀, 坂野井 健
    • 学会等名
      2020年秋季日本天文学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 1.8m 軸外し望遠鏡 PLANETS の開発状況2020

    • 著者名/発表者名
      鍵谷 将人, 坂野井 健, 笠羽 康正, 平原 靖大, 栗田 光樹夫
    • 学会等名
      2020年秋季日本天文学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Broadband mid-IR fiber optics for heterodyne spectroscopy in solar system exploration missions2020

    • 著者名/発表者名
      H. Nakagawa, S. Tsukada, Y. Kasaba, Y. Hirahara, Y. Matsuura, T. Katagiri, I. Murata and A. Yamazaki
    • 学会等名
      SPIE Astronomical Telescopes + Instrumentation
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of the liquid nitrogen cooled hollow core waveguide fiber for the mid-infrared region2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Hirahara, R. Ito, Y. Yokoyama, Y. Matsuura, T. Katagiri, H. Nakagawa, Y. Kasaba, and A. Yamazaki
    • 学会等名
      SPIE Astronomical Telescopes + Instrumentation
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] High dynamic-range observation using a 1.8-m off-axis telescope PLANETS: feasibility study and telescope design2020

    • 著者名/発表者名
      M. Kagitani, T. Sakanoi, Y. Kasaba, Y. Hirahara, M. Kurita, J. R. Kuhn, S. V. Berdyugina and M. Emilio
    • 学会等名
      SPIE Astronomical Telescopes + Instrumentation
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Transmittance measurement of low/high-resistivity of CdZnTe at cryogenic temperature for material selection of the immersion grating of SPICA SMI2020

    • 著者名/発表者名
      H. Maeshima, K. Matsumoto, Y. Hirahara, T. Nakagawa, T. Wada, K. Nagase, S. Oyabu, T. Suzuki, T. Kokusho, H. Kaneda, R. Ito and D. Ishikawa
    • 学会等名
      SPIE Astronomical Telescopes + Instrumentation
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] PLANETS望遠鏡の開発 : 主鏡研磨の最適化2020

    • 著者名/発表者名
      永田和也, 鍵谷将人, 笠羽康正, 坂野井 健, 平原靖大, 栗田光樹夫
    • 学会等名
      第22回惑星圏研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] SPICA/SMI搭載 中間赤外線 Immersion grating : 材料選定のための 極低温でのCdZnTeの透過率測定2019

    • 著者名/発表者名
      前嶋宏志, 松本光生,平原靖大,中川貴雄,和田武彦,長勢晃一, 大藪進喜,鈴木仁研,國生拓摩, 金田英宏,伊藤良太,石川大智
    • 学会等名
      2020年春季日本天文学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 1.8m 軸外し望遠鏡 PLANETS の主鏡支持構造の開発状況2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木 駿久,鍵谷 将人,坂野井 健,笠羽 康正,平原 靖大,栗田 光樹夫
    • 学会等名
      2020年春季日本天文学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 中間赤外線冷却中空ファイバーの開発 I2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤良太,平原靖大,横山裕二,松浦裕司,片桐崇史,中川広務,笠羽康正,山崎敦
    • 学会等名
      2020年春季日本天文学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] SPICA 搭載中間赤外線観測装置 SMI のフェーズ A の技術開発の進捗2019

    • 著者名/発表者名
      磯部直樹, 和田武彦, 金田英宏, 國生拓摩, 鈴木仁研, 平原 靖大, 大薮進喜, 芝井広, 笠羽康正, 坂野井健, 石原大 助, 大坪貴文, 中川貴雄, 長勢晃一, 松原英雄, 山岸光義, Shiang-Yu Wang, 大山 陽一, 他 SMI コンソーシアム
    • 学会等名
      2020年春季日本天文学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] H2O スノーライン検出を目指すSPICA高分散分光観測シミュレーション2019

    • 著者名/発表者名
      中川貴雄, 前嶋宏志, 松本光生, 和田武彦, 磯部直樹, 石原大助, 野津翔太, 森昇志, 野村英子, Inga Kamp, 本田充彦, 平原靖大、金田英宏, SPICA SMI チーム
    • 学会等名
      2020年春季日本天文学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Development status of PLANETS telescope main mirror support system for observing planetary atmosphere2019

    • 著者名/発表者名
      Toshihisa Suzuki,Masato Kagitani,Takeshi Sakanoi,Yasumasa Kasaba,Yasuhiro Hirahara
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ALMAアーカイブデータ解析による木星衛星イオの二酸化硫黄大気の火山噴火成分の検出2019

    • 著者名/発表者名
      古賀 亮一, 鈴木 達也, 平原 靖大, 土屋 史紀, 鍵谷 将人, 坂野井 健
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 大学規模の太陽系地上観測所、その将来計画:東北大の場合2019

    • 著者名/発表者名
      笠羽 康正,坂野井 健,鍵谷 将人,平原 靖大,三澤 浩昭,熊本 篤志,土屋 史紀,村田 功,中川 広務,木村 智樹,小原 隆博,岡野 章一,Zarka P
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] High dynamic-range observation using a low-scattered light telescope PLANETS: design and feasibility study2019

    • 著者名/発表者名
      Masato Kagitani,Takeshi Sakanoi,Toshihisa Suzuki,Yasuhiro Hirahara,Yasumasa Kasaba
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 中間赤外線中空ファイバーの 低温環境下での透過率測定2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤 良太,平原 靖大,松浦 祐司,高見 康介,中川 広務,笠羽 康正,山崎 敦
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ALMAアーカイブデータを用いたイオの大気供給源の推定2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木達也、平原靖大、 古賀亮一、坂野井健
    • 学会等名
      惑星科学会秋季講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi