• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

海洋プレート最上部マントル近傍の含水量と流入水の起源解明に向けて

研究課題

研究課題/領域番号 19H01990
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分17040:固体地球科学関連
研究機関金沢大学

研究代表者

森下 知晃  金沢大学, 地球社会基盤学系, 教授 (80334746)

研究分担者 芳川 雅子  広島大学, 先進理工系科学研究科(理), 特任准教授 (00378605)
牛久保 孝行  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 超先鋭研究開発部門(高知コア研究所), 主任研究員 (10722837)
海野 進  金沢大学, 地球社会基盤学系, 教授 (30192511)
清水 健二  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 超先鋭研究開発部門(高知コア研究所), 主任研究員 (30420491)
仙田 量子  九州大学, 比較社会文化研究院, 准教授 (50377991)
水上 知行  金沢大学, 地球社会基盤学系, 助教 (80396811)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2021年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2020年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2019年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
キーワードマントル / 水循環 / オフィオライト / 海洋プレート / 無水・含水鉱物 / カンラン石 / 蛇紋石 / 地殻・マントル境界 / 含水量 / 海洋プレート加水 / 海洋プレート変質 / カンラン岩 / モホ面 / 上部マントル / 海洋プレートの含水量 / 太古溶融 / 海洋プレートの加水 / 海洋プレートの変質 / オマーンオフィオライト / モホ
研究開始時の研究の概要

海洋プレートの沈み込みに伴う水循環を担っているプレート中の含水量、およびプレートテクトニクスが起きるためのプレート強度問題は地球惑星科学の第1級研究課題である.本研究では,特に,モホ面(地殻-マントル境界)近傍岩石中の水の存在形態(無水鉱物中の水量と岩石―水反応によってできる岩石)の解明に取り組む.上記の問題解明に最も適した試料である国際陸上掘削計画で採取された過去の海洋プレートの地殻-マントル境界層相当の連続コア試料を用いて,1)モホ面近傍を構成する岩石中の無水鉱物の含水量深部方向変化,2)蛇紋岩の形成条件と水の起源,3)過去に溶融を経験した物質の海洋プレートへの混合の影響を明らかにする.

研究成果の概要

マントル中の水はマントルの物理的な性質に大きな影響を与える。 しかしながら,海洋底から採取された深海性カンラン岩中の初生的な鉱物中の含水量は,溶け残りカンラン岩に期待される値よりも高い.その理由は不明である.そこで本研究では,国際陸上科学掘削 (ICDP)オマーンオフィオライト掘削で得られた地殻―マントル境界相当付近のコア岩石中に産するカンラン石の含水量を海洋開発研究機構高知コア研究所のSIMSで測定した.その結果,予想よりも水成分が高い結果が得られたが,それと同時に,これまで認識されてこなかったナノ結晶相の存在が確認でき,これらの成因と履歴が高い含水量の理由である可能性が指摘された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

地球が他の太陽系の惑星と固有の特徴を持つのは、地球表層の液体水の存在であると考えられるが、この地球表層の水循環を理解するための鍵は、海洋プレート中の含水量、および水の移動様式である。地球深部であるマントルの含水量は、現在のマントルではまだ実現していないため、過去の海洋プレート深部が地球表層に偶然露出したオフィオライトを使って、マントル由来の岩石から、特殊な分析装置を用いて、含水量の直接分析を行った。その結果、予想よりも含水量が高く、その成因として、極微細な結晶の存在が鍵であるということがわかってきた。海洋プレートの含水量測定には、マントルの岩石を直接採取し、測定したい。

報告書

(4件)
  • 2022 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (41件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (8件) 雑誌論文 (26件) (うち国際共著 19件、 査読あり 25件、 オープンアクセス 10件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件、 招待講演 4件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] University of the Philippines(フィリピン)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Calcutta(インド)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Calcutta(インド)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Philippines(フィリピン)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Kafrelsheikh University(エジプト)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Isfahan(イラン)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Universidad de Granada(スペイン)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Univerisity of Philippines(フィリピン)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] From rifting to emplacement: Variable mantle melting preserved in the central Palawan Ophiolite peridotites, Philippines2023

    • 著者名/発表者名
      Pasco Julius A.、Payot B.D.、Valera G.T.V.、Dycoco J.M.A.、Labis F.A.C.、Tamura A.、Morishita T.
    • 雑誌名

      International Geology Review

      巻: - 号: 22 ページ: 1-20

    • DOI

      10.1080/00206814.2023.2191347

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Formation of Ultra‐Depleted Mantle Peridotites and Their Relationship With Boninitic Melts: An Example From the Kamuikotan Unit, Hokkaido, Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Nishio I.、Morishita T.、Tamura A.、Itano K.、Takamizawa S.、Ichiyama Y.、Arai S.、Barrett N.、Szilas K.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 128 号: 2

    • DOI

      10.1029/2022jb025066

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Origin and Evolution of Ultramafic Rocks along the Sagaing Fault, Myanmar2023

    • 著者名/発表者名
      Morishita Tomoaki、Soe Hnin Min、Htay Hla、Lwin Than Htut、Guotana Juan Miguel、Tamura Akihiro、Mizukami Tomoyuki、Zaw Khin
    • 雑誌名

      Journal of Earth Science

      巻: 34 号: 1 ページ: 122-132

    • DOI

      10.1007/s12583-021-1435-x

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Validation of Trace Element Analysis of Geological Materials by Single-Pulse Laser Ablation-Inductively Coupled Plasma-Mass Spectrometry (LA-ICP-MS)2022

    • 著者名/発表者名
      Sagawa Takuya、Tamura Akihiro、Okino Kyoko、Morishita Tomoaki
    • 雑誌名

      Analytical Letters

      巻: 55 号: 18 ページ: 2886-2896

    • DOI

      10.1080/00032719.2022.2077356

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Determination of whole-rock trace-element compositions of siliceous rocks using MgO-diluted fused glass and LA–ICP–MS2022

    • 著者名/発表者名
      Tamura Akihiro、Sagawa Takuya、Okino Kyoko、Morishita Tomoaki
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 56 号: 6 ページ: 231-239

    • DOI

      10.2343/geochemj.GJ22020

    • ISSN
      0016-7002, 1880-5973
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Compositional Data Analysis (CoDA) of Clinopyroxene From Abyssal Peridotites2022

    • 著者名/発表者名
      Nishio I.、Itano K.、Waterton P.、Tamura A.、Szilas K.、Morishita T.
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 23 号: 8

    • DOI

      10.1029/2022gc010472

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The lower oceanic crust at ultraslow-spreading Southwest Indian Ridge: The inside story2022

    • 著者名/発表者名
      Dhar Archisman、Ghosh Biswajit、Bandyopadhyay Debaditya、Morishita Tomoaki、Tamura Akihiro、France Lyd?ric、Nguyen Du K.、Boulanger Marine、Koley Manojit、Roy Sankhadeep、Chattopadhaya Soumi
    • 雑誌名

      Gondwana Research

      巻: 111 ページ: 223-248

    • DOI

      10.1016/j.gr.2022.08.008

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Microtextural evolution of chrome spinels in dunites from Mayodia ophiolite complex, Arunachal Pradesh, India: Implications for a missing link in the “two-stage” alteration mechanism2022

    • 著者名/発表者名
      Roy Sankhadeep、Bandyopadhyay Debaditya、Morishita Tomoaki、Dhar Archisman、Koley Manojit、Chattopadhaya Soumi、Karmakar Aaheri、Ghosh Biswajit
    • 雑誌名

      Lithos

      巻: 420-421 ページ: 106719-106719

    • DOI

      10.1016/j.lithos.2022.106719

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Deformation beneath Gakkel Ridge, Arctic Ocean: From mantle flow to mantle shear in a sparsely magmatic spreading zone2022

    • 著者名/発表者名
      Harigane Yumiko、Michibayashi Katsuyoshi、Morishita Tomoaki、Tamura Akihiro、Hashimoto Satoshi、Snow Jonathan E.
    • 雑誌名

      Tectonophysics

      巻: 822 ページ: 229186-229186

    • DOI

      10.1016/j.tecto.2021.229186

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Petrogenesis of arc-related serpentinized peridotites (Egypt): Insights into Neoproterozoic mantle evolution beneath the Arabian-Nubian Shield2022

    • 著者名/発表者名
      Khedr Mohamed Zaki、Takazawa Eiichi、Hauzenberger Christoph、Tamura Akihiro、Arai Shoji、Stern Robert James、Morishita Tomoaki、El-Awady Amr
    • 雑誌名

      Journal of Asian Earth Sciences

      巻: 226 ページ: 105078-105078

    • DOI

      10.1016/j.jseaes.2022.105078

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Early Oligocene Continental Alkalibasalts of the Central Toveireh Area (Southwest of Jandaq, Isfahan Province, Iran)2022

    • 著者名/発表者名
      Salim H.、Torabi Gh.、Shirdashtzadeh N.、Sahlabadi M.、Morishita T.
    • 雑誌名

      Geotectonics

      巻: - 号: 2 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1134/s001685212202011x

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Origin of spinel-hosted mineral inclusions in mantle peridotite from Setogawa in the Circum-Izu Massif Serpentine Belt, central Japan: Implications for the chromitite genesis2022

    • 著者名/発表者名
      Arai Shoji、Tamura Akihiro、Miura Makoto、Morishita Tomoaki
    • 雑誌名

      Ore Geology Reviews

      巻: 140 ページ: 104422-104422

    • DOI

      10.1016/j.oregeorev.2021.104422

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] マントル掘削でのみ解明される地球科学問題2021

    • 著者名/発表者名
      森下知晃・藤江剛・平内健一・片山郁夫・纐纈佑衣・黒田潤一郎・岡本敦・小野重明・道林克禎諸野祐樹・山本伸次
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 130 号: 4 ページ: 483-506

    • DOI

      10.5026/jgeography.130.483

    • NAID

      130008091267

    • ISSN
      0022-135X, 1884-0884
    • 年月日
      2021-08-25
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Origin of the basal lherzolite of the Muslim Bagh Ophiolite, Pakistan, deduced from the trace element characteristics of clinopyroxene2021

    • 著者名/発表者名
      Kakar Aminullah、Morishita Tomoaki、Khan Mehrab、Mahmood Khalid、Tamura Akihiro、Guotana Juan Miguel、Bussolesi Micol
    • 雑誌名

      Geological Journal

      巻: 56 号: 11 ページ: 5725-5737

    • DOI

      10.1002/gj.4269

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Ordovician crustal thickening and syn-collisional magmatism of Iran: Gondwanan basement along the north of the Yazd Block (Central Iran)2021

    • 著者名/発表者名
      Samadi Ramin、Torabi Ghodrat、Dantas Elton Luiz、Morishita Tomoaki、Kawabata Hiroshi
    • 雑誌名

      International Geology Review

      巻: - 号: 15 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1080/00206814.2021.1972352

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Magma‐Mush Interactions in the Lower Oceanic Crust: Insights From Atlantis Bank Layered Series (Southwest Indian Ridge)2021

    • 著者名/発表者名
      Boulanger M.、France L.、Ferrando C.、Ildefonse B.、Ghosh B.、Sanfilippo A.、Liu C.‐Z.、Morishita T.、Koepke J.、Bruguier O.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 126 号: 9

    • DOI

      10.1029/2021jb022331

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Systematic LREE enrichment of mantle harzburgites: The petrogenesis of San Carlos xenoliths revisited2021

    • 著者名/発表者名
      Tilhac R.、Morishita T.、Hanaue N.、Tamura A.、Guotana J.M.
    • 雑誌名

      Lithos

      巻: XX ページ: 106195-106195

    • DOI

      10.1016/j.lithos.2021.106195

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Eocene dike swarm and felsic stock in Central Iran: Roles of metasomatized mantle wedge and Neo-Tethyan slab2021

    • 著者名/発表者名
      Jamshidzaei Ahmad、Torabi Ghodrat、Morishita Tomoaki、Tamura Akihiro
    • 雑誌名

      Journal of Geodynamics

      巻: 145 ページ: 101844-101844

    • DOI

      10.1016/j.jog.2021.101844

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Temporal and spatial mineralogical changes in clasts from Mariana serpentinite mud volcanoes: Cooling of the hot forearc-mantle at subduction initiation2021

    • 著者名/発表者名
      Ichiyama Yuji、Tsujimori Tatsuki、Fryer Patricia、Michibayashi Katsuyoshi、Tamura Akihiro、Morishita Tomoaki
    • 雑誌名

      Lithos

      巻: 384-385 ページ: 105941-105941

    • DOI

      10.1016/j.lithos.2020.105941

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Slab‐fluid metasomatism in the Early Paleozoic forearc mantle deduced from the Motai serpentinites, South Kitakami Belt, northeast Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Ayaka、Ichiyama Yuji、Tamura Akihiro、Morishita Tomoaki
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 30 号: 1

    • DOI

      10.1111/iar.12387

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Origin and evolution of ultramafic rocks along the Sagaing Fault, Myanmar2021

    • 著者名/発表者名
      Morishita, T., Soe, H., Htay, H., Lwin, Th. Guotana, J.M., Tamura, A., Mizukami, T., Zaw, K.,
    • 雑誌名

      Journal of Earth Science

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Oxygen-isotope systematics of chondrules and olivine fragments from Tagish Lake C2 chondrite: Implications of chondrule-forming regions in protoplanetary disk2021

    • 著者名/発表者名
      Ushikubo Takayuki、Kimura Makoto
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 293 ページ: 328-343

    • DOI

      10.1016/j.gca.2020.11.003

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The paleozoic Jalal Abad mafic complex (Central Iran): Implication for the petrogenesis2020

    • 著者名/発表者名
      Vesali Yusef、Esmaeily Dariush、Moazzen Mohssen、Chiaradia Massimo、Morishita Tomoaki、Soda Yusuke、Sheibi Maryam
    • 雑誌名

      Geochemistry

      巻: 80 号: 1 ページ: 125597-125597

    • DOI

      10.1016/j.chemer.2020.125597

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Petrogenesis of the ~740 Korab Kansi mafic-ultramafic intrusion, South Eastern Desert of Egypt: Evidence of Ti-rich ferropicritic magmatism2020

    • 著者名/発表者名
      Khedr Mohamed Zaki、El-Awady Amr、Arai Shoji、Hauzenberger Christoph、Tamura Akihiro、Stern Robert J.、Morishita Tomoaki
    • 雑誌名

      Gondwana Research

      巻: 82 ページ: 48-72

    • DOI

      10.1016/j.gr.2019.12.013

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Melt-rock interaction in the subarc mantle: records from the plagioclase peridotites of the southern Palawan Ophiolite, Philippines2020

    • 著者名/発表者名
      Labis Florence Annette C.、Payot Betchaida D.、Valera Gabriel Theophilus V.、Pasco Julius A.、Dycoco Jesley Mei A.、Tamura Akihiro、Morishita Tomoaki、Arai Shoji
    • 雑誌名

      International Geology Review

      巻: - 号: 9 ページ: 1-23

    • DOI

      10.1080/00206814.2020.1746930

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Determination of total CO2 in melt inclusions with shrinkage bubbles2020

    • 著者名/発表者名
      Hanyu Takeshi、Yamamoto Junji、Kimoto Katsunori、Shimizu Kenji、Ushikubo Takayuki
    • 雑誌名

      Chemical Geology

      巻: 557 ページ: 119855-119855

    • DOI

      10.1016/j.chemgeo.2020.119855

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Water content in olivine at the paleo-crust/mantle boundary recovered by the ICDP Oman Drilling Project2022

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki Morishita, Muhamad Asyraf Aminuddin, Kenji Shimizu, Takayuki Ushikubo, Ryoko Senda, Masako Yoshikawa, Keita Itano, Akihiro Tamura
    • 学会等名
      JpGU
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 森下知晃, 超苦鉄質―苦鉄質岩に着目した物質科学的アプローチによる海洋プレート及び島弧下マントルの形成・進化プロセスの研究2022

    • 著者名/発表者名
      森下知晃
    • 学会等名
      日本鉱物科学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 斑晶メルト包有物の水素同位体比による沈み込む太平洋プレートの追跡2022

    • 著者名/発表者名
      栗谷 豪、清水 健二、牛久保 孝行、Xia Qun-ke、Liu Jia、中川 光弘、谷内 元、佐藤 鋭一、土井 宣夫
    • 学会等名
      JpGU
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 海洋プレートの加水を理解する掘削計画2021

    • 著者名/発表者名
      森下知晃
    • 学会等名
      JpGU
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Post-back-arc spreading magmatism: an example of the Seifu Seamount in the Sea of Japan2020

    • 著者名/発表者名
      T. Morishita, N. Hirano, H. Sumino, H. Sato, T. Shibata, M. Yoshikawa, S. Arai, A. Tamura,
    • 学会等名
      JpGU-AGU
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] IODP proposal for Bend-Fault Hydrology in the Old Incoming Plate (H-ODIN) using CHIKYU: Scientific objectives and drilling site & strategy,2020

    • 著者名/発表者名
      T. Morishita, G. Fujie, S. Ono, M. Yamano, K. Ujiie, A. Yamaguchi, T. Ishikawa, A. Igiri, T, Toki, T. Kagoshima, I. Katayama, J. Kuroda, Y. Suzuki
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] MANTLE MORISHITA LAB

    • URL

      http://earth.s.kanazawa-u.ac.jp/tomo/home.html

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi