• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

骨の設計思想から着想する革新的自己治癒セラミックスの開発と評価

研究課題

研究課題/領域番号 19H02033
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分18010:材料力学および機械材料関連
研究機関国立研究開発法人物質・材料研究機構

研究代表者

長田 俊郎  国立研究開発法人物質・材料研究機構, 構造材料研究拠点, 主幹研究員 (50596343)

研究分担者 尾崎 伸吾  横浜国立大学, 大学院工学研究院, 准教授 (20408727)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2021年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2020年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2019年度: 7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
キーワード自己治癒材料 / セラミックス / 界面 / 破壊靭性 / き裂進展 / 強度 / 予測モデリング / 界面制御 / 有限要素法 / 自己治癒セラミックス / 破壊力学 / 材料組織学 / 焼結 / 界面設計 / 高温強度
研究開始時の研究の概要

本研究では,自己治癒性を格段に高度化する「治癒活性相」を配向性やアスペクト比を制御した結晶粒の粒界/界面に配置しき裂を誘導することで,強度-靱性-自己治癒を兼ねそろえた革新的セラミックス基複合材料を創生する.特に,緻密骨が持つような繰返し治癒を可能とするき裂誘導-治癒-き裂再誘導機能を新規着眼点とし,特性評価・予測手法の開発を同時に実施する。これにより、異物衝突損傷により破断しない次世代セラミックス動翼の設計指導原理の提案を実現する.

研究成果の概要

本研究では,自己治癒性を格段に高度化する「治癒活性相」を配向性やアスペクト比を制御した結晶粒の粒界/界面に配置しき裂を誘導することで,強度-靱性-自己治癒を兼ねそろえた革新的セラミックス基複合材料を創生することを目的とした。新たに開発した自己治癒セラミックスは、高密度・高配向性を有する新規自己治癒セラミックスであり、曲げ強度及び破壊靭性(き裂発生)は、ベンチマーク材を凌駕する世界最高の特性を有することを確認した。更に、AE+DIC+き裂進展試験+有限要素法を組み合わせた新規靭性評価手法を提案し、靭性値が低いセラミックスであっても、破壊靭性値及びR挙動を高精度に評価可能であることを確認した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

自己治癒性を格段に高度化する「治癒活性相」を配向性やアスペクト比を制御した結晶粒の粒界/界面に配置することで、強度-靱性に優れた新規セラミックス基複合材料を創生できたことが本研究の成果であり、学術的意義は高い。また、自己治癒速度論の提案や、セラミックスの破壊(ばらつき)及びき裂進展現象に関する予測モデルを提案できたことは、今後、自己治癒セラミックスを社会実装していく上で、極めて大きな社会的意義を持つと考えている。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2022 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 3件) 備考 (8件)

  • [雑誌論文] Finite element analysis of fracture behavior in ceramics: Prediction of strength distribution using microstructural features2022

    • 著者名/発表者名
      Shingo Ozaki, Kazuki Yamagata, Chihiro Ito, Takuma Kohata, Toshio Osada
    • 雑誌名

      Journal of the American Ceramic Society

      巻: 105 号: 3 ページ: 2182-2195

    • DOI

      10.1111/jace.18201

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Kinetics-based constitutive model for self-healing ceramics and its application to finite element analysis of Alumina/Sic composites2021

    • 著者名/発表者名
      Shingo Ozaki, Joji Yamamoto, Naoki Kanda, Toshio Osada
    • 雑誌名

      Open Ceramics

      巻: 6(100135) ページ: 1-11

    • DOI

      10.1016/j.oceram.2021.100135

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 自己治癒セラミックスの設計 : 航空機エンジン部材への適用を目指して2021

    • 著者名/発表者名
      長田俊郎
    • 雑誌名

      日本ガスタービン学会誌

      巻: 49 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 内部欠陥の分布情報に基づくセラミックス強度のサイズ依存性の推定2021

    • 著者名/発表者名
      山本 明穂, 竹之内 麻衣, 小幡 卓眞, 長田 俊郎, 尾崎伸吾
    • 雑誌名

      日本機械学会 M&M2021 材料力学カンファレンス 講演論文集

      巻: GS23 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Chevron notchを有するセラミックス三点曲げ試験片の有限要素解析2021

    • 著者名/発表者名
      小野 隼士, 長田 俊郎, 尾崎 伸吾
    • 雑誌名

      第 34 回計算力学講演会(CMD2021) 講演論文集

      巻: 087 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 小さな表面欠陥が存在するセラミックスの破壊強度に関する有限要素解析2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤 千紘, 長田 俊郎, 尾崎伸吾
    • 雑誌名

      日本機械学会 M&M2021 材料力学カンファレンス 講演論文集

      巻: OS0510 ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 自己治癒セラミックスの有限要素解析:chevron notch付き三点曲げ試験の解析.2021

    • 著者名/発表者名
      前田 太陽, 長田 俊郎, 尾崎 伸吾
    • 雑誌名

      第 34 回計算力学講演会(CMD2021) 講演論文集.

      巻: 088 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Focus on self-healing materials: recent challenges and innovations2021

    • 著者名/発表者名
      Nakao Wataru、Osada Toshio、Nishiwaki Tomoya、Otsuka Hideyuki
    • 雑誌名

      Science and Technology of Advanced Materials

      巻: 22 号: 1 ページ: 234-234

    • DOI

      10.1080/14686996.2021.1888528

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Self-healing by design: universal kinetic model of strength recovery in self-healing ceramics2020

    • 著者名/発表者名
      Osada, T., Hara, T., Mitome, M., Ozaki, S., Abe, T., Kamoda, K., Ohmura, T.
    • 雑誌名

      Science and Technology of Advanced Materials

      巻: 21 号: 1 ページ: 593-608

    • DOI

      10.1080/14686996.2020.1796468

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Finite element analysis of the fracture statistics of self-healing ceramics2020

    • 著者名/発表者名
      Ozaki, S., Nakamura, M., Osada, T.
    • 雑誌名

      Science and Technology of Advanced Materials

      巻: 21 号: 1 ページ: 609-625

    • DOI

      10.1080/14686996.2020.1800368

    • NAID

      120006893219

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 自己治癒セラミックスに魅了されて.2020

    • 著者名/発表者名
      長田俊郎
    • 雑誌名

      日本機械学会誌

      巻: 123 ページ: 46-46

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 骨から学ぶ自己治癒セラミックスの設計2020

    • 著者名/発表者名
      長田俊郎
    • 雑誌名

      高分子

      巻: 69 ページ: 156-157

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Finite element analysis of self-healing ceramics -Analysis of wedge splitting test-2020

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kanda, Aiko Watabe, OSADA, Toshio, Shingo Ozaki.
    • 学会等名
      The 3rd International Conference on COMPSAFE2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Finite element analysis of MAX phase ceramics by the elastoplastic-damage model.2020

    • 著者名/発表者名
      Hayato Ono, Kanda Naoki, OSADA, Toshio, Shingo Ozaki.
    • 学会等名
      The 3rd International Conference on COMPSAFE2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Finite element analysis of fracture statistics of ceramics.2020

    • 著者名/発表者名
      Shingo Ozaki, Yuya Aoki, Kyohei Takeo, OSADA, Toshio.
    • 学会等名
      The 3rd International Conference on COMPSAFE2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] NIMS研究者総覧SAMRAI 長田俊郎

    • URL

      https://samurai.nims.go.jp/profiles/osada_toshio/publications#article

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] Researchmap 長田俊郎

    • URL

      https://researchmap.jp/toshio_osada

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] Researchmap 尾崎伸吾

    • URL

      https://researchmap.jp/Shingo_Ozaki

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      https://www.youtube.com/watch?v=ErrqW9gFsJk

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 亀裂を自分で修復するセラミックス

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] まてりある's eye 「亀裂を自分で修復するセラミックス」

    • URL

      https://www.youtube.com/watch?v=ErrqW9gFsJk

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] NIMS研究者総覧SAMURAI

    • URL

      https://samurai.nims.go.jp/profiles/osada_toshio

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] まてりある's eye 「亀裂を自分で修復するセラミックス」

    • URL

      https://www.youtube.com/watch?v=ErrqW9gFsJk&t=258s

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi