• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

機能性ヘテロ多孔体構造により界面流動抵抗を飛躍的に低減する次世代流動界面の創生

研究課題

研究課題/領域番号 19H02069
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分19010:流体工学関連
研究機関大阪府立大学

研究代表者

須賀 一彦  大阪府立大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (60374089)

研究分担者 桑田 祐丞  大阪府立大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (40772851)
金田 昌之  大阪府立大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (50346855)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
17,810千円 (直接経費: 13,700千円、間接経費: 4,110千円)
2021年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2020年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2019年度: 12,480千円 (直接経費: 9,600千円、間接経費: 2,880千円)
キーワード乱流 / 多孔体 / 流動抵抗 / 計測実験 / 数値解析 / 境界層 / 多孔体界面 / ケルビン-ヘルムホルツ不安定 / 機能性構造 / 多孔質 / 透過率 / 流動計測 / ケルビンーヘルムホルツ不安定
研究開始時の研究の概要

多孔体のヘテロ構造により,飛躍的な抵抗低減機能を持った流動界面を創出し実証する.多孔体界面では大きな滑り速度が現れるが表層内速度分布の変曲点により,ケルビン・ヘルムホルツ(K-H)不安定波が発達し,早い乱流遷移で乱れも増大するが,K-H波の発達を抑えれば,流動抵抗はむしろ低下すると予想される.K-H波は多孔体の透過率等構造に影響を受けるので,構造をヘテロ化させることで,K-H波の消波効果を狙う.研究方法は多孔体構造を詳細に解像した直接数値解析により,ヘテロ性と消波効果に関する流動機構の力学的解明を行う.またヘテロ多孔体界面流動の詳細なPIV流動計測実験から数値解析で得られた効果を実証する.

研究成果の概要

多孔体の非均質構造による流動抵抗低減機能を持った流動界面を創出することを目的として,数値解析と計測実験の両面から研究を進め,以下の知見を得た.
1)部分的に多孔体界面を非透過にすると非透過部分でケルビン-ヘルムホルツ(KH)波は減衰し,全面透過性構造より流動抵抗は最大で11%程度減少することを確認した.2)乱れの抵抗が多孔体の表面構造に依存しない領域の存在を発見した.この表面構造に乱れ場が依存しにくい原因は,流路幅スケールを持つKH波の発達とその存在によることを確認した.3)KH波の発生を抑制することができる層状多孔体構造を発案し,実験においてその効果を確認した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

多孔体界面乱流の流動計測実験と,それを補完する多孔体構造を詳細に解像した世界でこれまでに例を見ない複雑界面乱流の直接数値解析を行い,多孔体表面構造の非均質性とケルビン-ヘルムホルツ波の生成に関する力学的解明を進めたことの学術的意義は高いと考えている.同時に乱流流動抵抗を低減できる多孔体構造を考案し,試作して特許出願した.さらなる詳細検証が必要であるが,その有効性を評価確認したことの工学的意義も高いと考えている.

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Turbulent channel fows over porous rib-roughed walls2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Okazaki, Y. Takase, Y. Kuwata, K. Suga
    • 雑誌名

      Exp. Fluids

      巻: 63 号: 4 ページ: 66-66

    • DOI

      10.1007/s00348-022-03415-8

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Describing characteristic parameters of turbulence over two-dimensional porous roughness2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Okazaki, Y. Takase, Y. Kuwata, K. Suga
    • 雑誌名

      Journal of Thermal Science and Technology

      巻: 16 号: 2 ページ: JTST0027-JTST0027

    • DOI

      10.1299/jtst.2021jtst0027

    • NAID

      130008037500

    • ISSN
      1880-5566
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mean Velocity Profiles over Streamwise-Aligned Permeable Ridges2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Okazaki, Y. Takase, Y. Kuwata, K. Suga
    • 雑誌名

      Progress in Turbulence

      巻: 9 ページ: 51-56

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Turbulence characteristics over k-type rib roughened porous walls2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Okazaki, A. Shimizu, Y. Kuwata, K. Suga
    • 雑誌名

      Int. J. Heat Fluid Flow

      巻: 82 ページ: 108541-108541

    • DOI

      10.1016/j.ijheatfluidflow.2020.108541

    • NAID

      120006886161

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct numerical simulation of turbulent conjugate heat transfer in a porous-walled duct flow2020

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kuwata, Koji Tsuda, Kazuhiko Suga
    • 雑誌名

      Journal of Fluid Mechanics

      巻: 904

    • DOI

      10.1017/jfm.2020.669

    • NAID

      120006938352

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Measurement of turbulence over streamwise preferential medium2022

    • 著者名/発表者名
      M. Morimoto, Y. Okazaki, Y. Kuwata, K. Suga
    • 学会等名
      American Physical Society March Meeting, 2022, Chicago, USA
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] PIV measurement of turbulence over a streamwise preferential porous medium2021

    • 著者名/発表者名
      M. Morimoto, Y. Okazaki, Y. Kuwata, K. Suga
    • 学会等名
      14th International Symposium on Particle Image Velocimetry, Chicago, USA, August 1-4, 2021 (online)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Turbulent Characteristics over Permeable Rough Walls2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Okazaki, Y. Takase, Y. Kuwata, K. Suga
    • 学会等名
      2nd Asian Conference on Thermal Sciences, Fukuoka, Japan, Oct.3-7, 2021 (online)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 透過性粗面乱流の平均速度スケーリングについての考察2021

    • 著者名/発表者名
      岡﨑友紀,高瀬夢人,桑田祐丞,須賀一彦
    • 学会等名
      第57回日本伝熱シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 主流方向透過率優位な多孔体界面における乱流のPIV計測2021

    • 著者名/発表者名
      森本真尋,岡﨑友紀,桑田祐丞,須賀一彦
    • 学会等名
      第57回日本伝熱シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 主流方向優位な多孔体による乱流抵抗低減の可能性に関する実験的検証2021

    • 著者名/発表者名
      森本真尋,岡﨑友紀,桑田祐丞,須賀一彦
    • 学会等名
      日本流体力学会年会2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 構造粗さを有する多孔体界面乱流の平均速度スケーリング2021

    • 著者名/発表者名
      岡﨑友紀,高瀬夢人,桑田祐丞,須賀一彦
    • 学会等名
      日本機械学会99期熱工学部門熱工学カンファレンス2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Mean Velocity Profiles over Streamwise-Aligned Permeable Ridges2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Okazaki, Y. Takase, Y. Kuwata, K. Suga
    • 学会等名
      iTi (interdisciplinary Turbulence initiative) 2021 - conference on Turbulence IX, Bertinoro, Italy, online, Feb. 25-26, 2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 主流方向透過率優位な多孔体による乱流抵抗低減の可能性に関する実験的検証2021

    • 著者名/発表者名
      森本真尋,岡崎友紀,桑田祐丞,須賀一彦
    • 学会等名
      日本機械学会 関西支部第96期定時総会講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 多孔体界面乱流における対数速度パラメータのスケーリング2021

    • 著者名/発表者名
      岡﨑友紀,籏福亘,桑田祐丞,須賀一彦
    • 学会等名
      日本機械学会 関西支部第96期定時総会講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 多孔質壁面乱流の構造とスケーリングに関する実験的研究2021

    • 著者名/発表者名
      岡崎友紀,桑田祐丞,須賀一彦
    • 学会等名
      日本機械学会 関西支部第96期定時総会講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 透過性粗面の乱流特性と平均速度のスケーリングに関する実験的研究2021

    • 著者名/発表者名
      高瀬夢人,岡崎友紀,桑田祐丞,須賀一彦
    • 学会等名
      日本機械学会 関西支部第96期定時総会講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 壁面透過性が2次元粗面乱流に与える影響についてのDNS研究2020

    • 著者名/発表者名
      西山悠大,西野和希,桑田祐丞,須賀一彦
    • 学会等名
      第56回日本伝熱シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ヘテロ多孔体界面におけるケルビン・ヘルムホルツ波の発達2020

    • 著者名/発表者名
      岡崎 友紀, 桑田 祐丞, 須賀 一彦
    • 学会等名
      第56回日本伝熱シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 透過性を有する2次元粗面乱流DNS2020

    • 著者名/発表者名
      西山 悠大,西野 和希,桑田 祐丞,須賀 一彦
    • 学会等名
      日本流体力学会 年会2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] PIV計測データに基づく透過性粗面乱流のスケーリング2020

    • 著者名/発表者名
      高瀬夢人,岡崎友紀,桑田祐丞,須賀一彦
    • 学会等名
      日本流体力学会 年会2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 透過性を有する粗面境界層の乱流輸送2020

    • 著者名/発表者名
      岡﨑友紀,高瀬夢人,桑田祐丞,須賀一彦
    • 学会等名
      日本機械学会 第98期 流体工学部門 講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 格子ボルツマン法による透過性粗面乱流の直接数値解析2020

    • 著者名/発表者名
      西野 和希, 西山 悠大, 桑田 祐丞, 須賀 一彦
    • 学会等名
      第34回数値流体力学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ヘテロ構造多孔体界面乱流のDNS2020

    • 著者名/発表者名
      西山悠大,桑田祐丞,須賀一彦
    • 学会等名
      日本機械学会 関西支部第95期定時総会講演会,同志社大学
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ヘテロ多孔体界面におけるケルビン・ヘルムホルツ波の発達2020

    • 著者名/発表者名
      岡崎友紀,桑田祐丞,須賀一彦
    • 学会等名
      第57回日本伝熱シンポジウム,金沢
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 多孔体界面乱流の摩擦抵抗低減を実現する表面構造の探索2019

    • 著者名/発表者名
      岡崎友紀, 清水歩実,桑田祐丞,須賀一彦
    • 学会等名
      第56回日本伝熱シンポジウム,徳島
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [産業財産権] 積層多孔体2021

    • 発明者名
      須賀一彦,森本真尋,岡崎友紀,桑田祐丞
    • 権利者名
      大阪府立大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-032788
    • 出願年月日
      2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi