• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

3D動的力学刺激環境制御によるニューロンのアクティブ再生移植制御・シミュレータ

研究課題

研究課題/領域番号 19H02089
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分20010:機械力学およびメカトロニクス関連
研究機関山形大学

研究代表者

小沢田 正  山形大学, 大学院理工学研究科, 教授 (10143083)

研究分担者 馮 忠剛  山形大学, 大学院理工学研究科, 准教授 (10332545)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
17,680千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 4,080千円)
2021年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2019年度: 9,490千円 (直接経費: 7,300千円、間接経費: 2,190千円)
キーワードiPS細胞 / ニューロン分化・成長誘導制御 / 3次元ゲル包埋培養 / 3次元ニューロンネットワーク / in vitro移植シミュレータ / 超小型3次元振動ステージ / 3次元動的力学刺激環境 / 移植性促進法 / 3次元神経回路網 / iPS細胞由来ニューロン / ゲル包埋3D培養 / 3D動的力学刺激環境制御 / 3Dニューロンネットワーク構築制御 / 再生移植制御シミュレータ / iPS細胞の分化・成長誘導制御 / ニューロン簡易移植モデル / 分化・成長誘導制御
研究開始時の研究の概要

生きている培養細胞に対し,3次元動的マイクロ力学刺激環境を自在に付加可能な超小型3次元振動ステージ・アクチュエータシステムを開発し,これにゲル包埋3次元培養法を組合せ,これまでとは全く異なる機械力学的原理に基づくiPS細胞から神経細胞への分化誘導,立体ニューロンネットワーク構築,さらにこれらを統合した3次元ニューロンのアクティブ再生移植制御・in vitro(培養ディシュ内)シミュレータの開発に挑戦する。
これにより,最近再生移植治療が開始されたパーキンソン病,および間もなく開始予定の脊髄損傷など重篤な神経系疾患への神経細胞再生移植治療を強力に支援する画期的システムへの展開を目指す。

研究成果の概要

再生治療に貢献するため,培養細胞に対し3次元動的力学刺激を自在に付加し得る圧電駆動超小型3次元振動ステージを開発しゲル包埋培養法と合わせ,これまでとは全く異なる力学的原理に基づく3次元ニューロンネットワークの誘導制御を可能とする革新的システムの実現をめざした。コラーゲンゲルを用いた「ゆるやか」かつ構造安定的な足場によるiPS細胞から分化誘導される神経細胞の3次元包埋培養法を確立した。この包埋培養ディッシュを超小型3次元振動ステージ上に設置し3次元動的力学刺激を組織的に作用させることにより,再生移植に貢献し得るニューロンのアクティブ誘導制御・シミュレーション手法としての原理的有用性を確認した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では,iPS細胞を用いた再生治療に貢献するため,生きている培養細胞に対し従来の化学的誘導因子に加え,3次元の動的力学刺激を自在に付加し得る圧電駆動超小型3次元振動ステージを開発した。ゲル包埋3次元培養法と合わせ,これまでとは全く異なる力学的原理に基づく3次元ニューロンネットワークの創生・誘導制御および再生移植シミュレーションを可能とする革新的システムを開発した。今後の更なる研究により,脊髄損傷やパーキンソン病等神経系難病に対する再生移植治療の実現を支援・推進するデバイス,スキルに展開し得る可能性を提示した。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Physically-based structural modeling of a typical regenerative tissue analog bridges material macroscale continuum and cellular microscale discreteness and elucidates the hierarchical characteristics of cell-matrix interaction2022

    • 著者名/発表者名
      Zhonggang Feng, Kyohei Fujita, Mizuna Yano, Tadashi Kosawada, Daisuke Sato, Takao Nakamura, Mitsuo Umezu
    • 雑誌名

      Journal of the Mechanical Behavior of Biomedical Materials

      巻: 126 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1016/j.jmbbm.2021.104956

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Novel In Vitro Simulator to Investigate Promotion of Reconstruction of Damaged Neuronal Cell Colony Differentiated from iPS Cells with the Aid of Micro Dynamic Stimulation2021

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Kosawada, Taku Kitsunai, Zhonggang Feng, Kaoru Goto
    • 雑誌名

      Technologies

      巻: 9(4), 83 号: 4 ページ: 83-83

    • DOI

      10.3390/technologies9040083

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of docosahexaenoic acid or arachidonic acid supplementation on gene expression and contractile force of rat cardiomyocytes in primary culture2021

    • 著者名/発表者名
      MIZUNA YANO, YUTA UMEHARA, TOMOKAZU KUDO, TAKAO NAKAMURA, TADASHI KOSAWADA, ATSUYOSHI NISHINA, MASAKI SAZUKA, DAISUKE SATO, ZHONGGANG FENG
    • 雑誌名

      BIOCELL

      巻: 45(5) ページ: 12131229-12131229

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 培養iPS細胞に対する動的力学刺激の影響と利用技術2020

    • 著者名/発表者名
      小沢田 正
    • 雑誌名

      日本機械学会誌

      巻: 123-1218 ページ: 18-21

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Fine control of endothelial VEGFR-2 activation: caveolae as fluid shear stress shelters for membrane receptors2019

    • 著者名/発表者名
      Shin, H, Haga, J.H., Kosawada, T., Kimura, K., Li, Y.S., Chien, S., Schmid-Schönbein, G.W.
    • 雑誌名

      Biomechanics and Modeling in Mechanobiology

      巻: 18 号: 1 ページ: 5-16

    • DOI

      10.1007/s10237-018-1063-2

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] ヒト神経細胞の In vitro 3次元移植システムの動的力学刺激付加による影響評価2021

    • 著者名/発表者名
      石川 遼,小沢田正,馮忠剛,片岡駿
    • 学会等名
      日本機械学会Dynamics and Design Conference 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 損傷ヒト神経細胞コロニーの再構築に及ぼす動的力学刺激の影響2021

    • 著者名/発表者名
      沼尻晃一,小沢田正,馮忠剛,大島友一
    • 学会等名
      日本機械学会Dynamics and Design Conference 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Investigation on the Poisson's ratio of fibroblast-compacted collagen gels2020

    • 著者名/発表者名
      Feng Zhonggang, Kuramochi Shunya, Kosawada Tadashi, Sato Daisuke, Nakamura Takao, Umezu Mitsuo
    • 学会等名
      生体医工学
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ヒト神経細胞のIn vitro 2次元移植システム構築及びそれに対する動的力学刺激の影響2020

    • 著者名/発表者名
      富澤圭悟,石原修平,小沢田正,馮忠剛
    • 学会等名
      日本機械学会Dynamics and Design Conference 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 3次元ゲル包埋神経細胞コロニー間におけるネットワーク形成に及ぼす動的力学刺激の影響2020

    • 著者名/発表者名
      片岡駿,金子哲也,小沢田正,馮忠剛
    • 学会等名
      日本機械学会Dynamics and Design Conference 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 損傷神経細胞コロニーの再構築に及ぼす動的力学刺激の影響2020

    • 著者名/発表者名
      大島友一,橘内琢,小沢田正,馮忠剛
    • 学会等名
      日本機械学会Dynamics and Design Conference 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 3次元ゲル包埋培養ヒト神経細胞の分化・成長に及ぼす動的力学刺激の影響2019

    • 著者名/発表者名
      小金澤 光,藤巻 匠,小沢田 正,馮 忠剛
    • 学会等名
      LIFE2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ヒト神経細胞の二次元移植システム構築及びそれに対する動的力学刺激の影響2019

    • 著者名/発表者名
      石原修平,小沢田正,富沢圭吾
    • 学会等名
      LIFE2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 動的力学刺激環境によるiPS細胞の増殖,分化,組織構築制御と再生医療支援技術開発の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      小沢田 正
    • 学会等名
      ベンチャー創設支援フォーラム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A bioreactor system for the cardiac differentiation of human iPS cells.2019

    • 著者名/発表者名
      S Yoshino, T Suenaga, Z Feng, T Kosawada, D Sato, T Nakamura, M Umezu
    • 学会等名
      The 8th Meeting of the International Federation for Artificial Organs
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigation on the cardiomyocyte subtypes derived from human iPS cells on ventricular ECM hydrogels2019

    • 著者名/発表者名
      F Hamada, K Fujita, Z Feng, T Kosawada, D Sato, T Nakamura, Y Shiraishi, M Umezu.
    • 学会等名
      The 8th Meeting of the International Federation for Artificial Organs
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] Kosawada "Biomechanics" Lab. Website

    • URL

      http://kosawada-lab.yz.yamagata-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書 2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi