• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

もみ殻由来C/SiOx混合系のLiイオン蓄電デバイス負極活物質としての機能解明

研究課題

研究課題/領域番号 19H02121
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分21010:電力工学関連
研究機関秋田大学

研究代表者

熊谷 誠治  秋田大学, 理工学研究科, 教授 (00363739)

研究分担者 田島 大輔  福岡工業大学, 工学部, 教授 (10531452)
カビール ムハムドゥル  秋田大学, 理工学研究科, 准教授 (10422164)
富岡 雅弘  秋田大学, 理工学研究科, 助教 (00838683)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
17,810千円 (直接経費: 13,700千円、間接経費: 4,110千円)
2021年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2020年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2019年度: 10,530千円 (直接経費: 8,100千円、間接経費: 2,430千円)
キーワード蓄電デバイス / もみ殻 / 電極活物質 / リチウムイオン電池 / リチウムイオンキャパシタ
研究開始時の研究の概要

もみ殻の炭化物は,非晶質炭素中に非晶質SiOx(x:0~2)がナノレベルで分散し,さらに,2~10 nmの細孔が特徴的に発達したナノ構造で構成される。この独自知見に基づいて,本研究では,容量が大きく,電流応答性に優れ,サイクル寿命が長いC/SiOx系Liイオン電池およびLiイオンキャパシタ向け負極活物質をもみ殻から製造する。活物質中のSiOx含有率,ナノ細孔容積や粒径などの材料物性を変化させ,異なる物性を有する活物質のLiイオン吸蔵放出特性を把握する。そして,Li,C,O,Siの電気化学的反応を追跡することで,もみ殻由来C/SiOx混合系におけるLiイオン吸蔵放出基礎プロセスを明らかにする。

研究成果の概要

もみ殻の炭化物は,非晶質炭素中に非晶質SiOx(x:0~2)がナノレベルで分散し,さらに細孔が発達したナノ構造で構成される。本研究では,比容量が大きく,電流応答性に優れ,サイクル寿命が長いC/SiOx系Liイオン電池およびLiイオンキャパシタ向け負極活物質をもみ殻から製造した。活物質中のSiOx含有率など材料物性を変化させ,もみ殻由来C/SiOx活物質のLiイオン吸蔵放出特性を明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

電気自動車の動力源や再生可能エネルギーの貯蔵装置として,Liイオン電池やLiイオンキャパシタなど電気化学系蓄電デバイスの重要性が高まっている。本研究では,それら蓄電デバイスの負極活物質を,農業廃棄物であるもみ殻を原料に製造し,そのLiイオン吸蔵放出特性を明らかにした。また,その負極活物質としての性能を高めることにも成功した。本研究成果は,循環型社会の実現と社会の脱炭素化に貢献するものである。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (29件) (うち国際学会 6件) 図書 (1件) 備考 (3件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Role of SiOx in rice-husk-derived anodes for Li-ion batteries2022

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Abe, Masahiro Tomioka, Mahmudul Kabir, Seiji Kumagai
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 975-975

    • DOI

      10.1038/s41598-022-04979-5

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Suitable binder for Li-ion battery anode produced from rice husk2021

    • 著者名/発表者名
      Seiji Kumagai, Yusuke Abe, Masahiro Tomioka, Mahmudul Kabir
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 15784-15784

    • DOI

      10.1038/s41598-021-95297-9

    • NAID

      120007169376

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Energy density maximization of Li-ion capacitor using highly porous activated carbon cathode and micrometer-sized Si anode2021

    • 著者名/発表者名
      Takuya Eguchi, Keiichiro Sawada, Masahiro Tomioka, Seiji Kumagai
    • 雑誌名

      Electrochimica Acta

      巻: 394 ページ: 139115-139115

    • DOI

      10.1016/j.electacta.2021.139115

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of ball milling on the electrochemical performance of activated carbon with a very high specific surface area2020

    • 著者名/発表者名
      Takuya Eguchi, Yugo Kanamoto, Masahiro Tomioka, Daisuke Tashima, Seiji Kumagai
    • 雑誌名

      Batteries

      巻: 6 号: 2 ページ: 22-22

    • DOI

      10.3390/batteries6020022

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Activated carbon derived from Japanese distilled liquor waste: Application as the electrode active material of electric double-layer capacitors2020

    • 著者名/発表者名
      Takuya Eguchi, Daisuke Tashima, Masumi Fukuma, Seiji Kumagai
    • 雑誌名

      Journal of Cleaner Production

      巻: 259 ページ: 120822-120822

    • DOI

      10.1016/j.jclepro.2020.120822

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lithium-ion Capacitor Using Rice Husk-derived Cathode and Anode Active Materials Adapted to Uncontrolled Full-pre-lithiation2019

    • 著者名/発表者名
      Seiji Kumagai, Yusuke Abe, Tomoaki Saito, Takuya Eguchi, Masahiro Tomioka, Mahmudul Kabir, Daisuke Tashima
    • 雑誌名

      Journal of Power Sources

      巻: 437 ページ: 226924-226924

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrochemical Impedance Spectroscopy on the Performance Degradation of LiFePO4/Graphite Lithium-Ion Battery Due to Charge-Discharge Cycling under Different C-Rates2019

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Abe, Natsuki Hori, Seiji Kumagai
    • 雑誌名

      Energies

      巻: 12 号: 23 ページ: 4507-4507

    • DOI

      10.3390/en12234507

    • NAID

      120007169392

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] バイオマスの利用 もみ殻に由来する蓄電デバイス電極材料の開発2019

    • 著者名/発表者名
      熊谷誠治
    • 雑誌名

      秋田の自然エネルギー

      巻: 44 ページ: 13-17

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 活性炭正極とSi負極の活物質量比が異なるリチウムイオンキャパシタの充放電特性2021

    • 著者名/発表者名
      菅原綾一,江口卓弥,富岡雅弘,熊谷誠治
    • 学会等名
      日本素材物性学会令和3年度(第31回)年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 高温条件が電気二重層キャパシタの劣化に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      金本雄吾,富岡雅弘,熊谷誠治
    • 学会等名
      日本素材物性学会令和3年度(第31回)年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Si系リチウムイオンキャパシタの劣化後の電極状態の分析2021

    • 著者名/発表者名
      江口卓弥,沢田圭一郎,富岡雅弘,熊谷誠治
    • 学会等名
      日本素材物性学会令和3年度(第31回)年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] NCA正極を用いたリチウムイオン電池のプレコンディショニング条件2021

    • 著者名/発表者名
      大滝隼一朗,澤賢佑,安部勇輔,富岡雅弘,熊谷誠治
    • 学会等名
      日本素材物性学会令和3年度 (第31回)年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] もみ殻炭を用いるLiイオン電池フルセルの充放電特性に及ぼすシリカの影響2021

    • 著者名/発表者名
      安部勇輔,根本優樹,富岡雅弘,熊谷誠治
    • 学会等名
      日本素材物性学会令和3年度(第31回)年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ハーフセルとフルセルによるLiイオン電池のもみ殻炭負極評価2021

    • 著者名/発表者名
      安部勇輔,根本優樹,富岡雅弘,熊谷誠治
    • 学会等名
      2021年度電気関係学会東北支部連合大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 高温における電気二重層キャパシタのサイクル劣化特性2021

    • 著者名/発表者名
      金本雄吾,富岡雅弘,熊谷誠治
    • 学会等名
      2021年度電気関係学会東北支部連合大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Rice husk as a worthful source of battery materials for high-performance Li-ion battery anodes2021

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Abe, Masaki Nemoto, Masahiro Tomioka, Seiji Kumagai
    • 学会等名
      9th International Conference on Materials Engineering for Resources (ICMR2021 AKITA)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of surface area of activated carbon with positive electrode on rate performance of lithium-ion capacitor using Si negative electrode2021

    • 著者名/発表者名
      Takuya Eguchi, Keiichiro Sawada, Masahiro Tomioka, Seiji Kumagai
    • 学会等名
      9th International Conference on Materials Engineering for Resources (ICMR2021 AKITA)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Aging of electric double-layer capacitor under high voltage application2021

    • 著者名/発表者名
      Yugo Kanamoto, Masahiro Tomioka, Seiji Kumagai
    • 学会等名
      9th International Conference on Materials Engineering for Resources (ICMR2021 AKITA)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of prelithiation degree of Si anode on the charge-discharge performance of lithium-ion capacitor2021

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Sugawara, Takuya Eguchi, Masahiro Tomioka, Seiji Kumagai
    • 学会等名
      9th International Conference on Materials Engineering for Resources (ICMR2021 AKITA)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 伝送線モデル素子を組み込んだ等価回路を用いたSi系リチウムイオンキャパシタの劣化進行に関するインピーダンス解析2021

    • 著者名/発表者名
      江口卓弥,沢田圭一郎,富岡雅弘,熊谷誠治
    • 学会等名
      令和3年電気学会全国大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 電気二重層キャパシタのサイクル劣化挙動の交流インピーダンス分析2021

    • 著者名/発表者名
      金本雄吾,富岡雅弘,熊谷誠治
    • 学会等名
      令和3年電気学会全国大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 異なる電解液におけるもみ殻活性炭の電気二重層キャパシタ特性2020

    • 著者名/発表者名
      安井啓道,富岡雅弘,熊谷誠治
    • 学会等名
      2020年度電気関係学会東北支部連合大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 電極活性炭の粒径が電気二重層キャパシタの充放電特性に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      金本雄吾,江口卓弥,富岡雅弘,熊谷誠治
    • 学会等名
      2020年度電気関係学会東北支部連合大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ハードカーボン/Si混合負極へのLiイオンプレドープに関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      齋藤一平,大滝隼一朗,沢田圭一郎,富岡雅弘,熊谷誠治
    • 学会等名
      2020年度電気関係学会東北支部連合大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ハードカーボン/Si混合負極を用いたリチウムイオン電池の充放電特性2020

    • 著者名/発表者名
      大滝隼一朗,齋藤一平,富岡雅弘,熊谷誠治
    • 学会等名
      2020年度電気関係学会東北支部連合大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] シリコン負極活物質量の異なるリチウムイオンキャパシタの充放電特性2020

    • 著者名/発表者名
      沢田圭一郎,堀川浩樹,江口卓弥,富岡雅弘,熊谷誠治
    • 学会等名
      2020年度電気関係学会東北支部連合大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 高比表面積活性炭正極とSi負極の採用による Li イオンキャパシタの高エネルギー密度化2020

    • 著者名/発表者名
      江口卓弥,沢田圭一郎,富岡雅弘,熊谷誠治
    • 学会等名
      第61回電池討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Rice husk-based Cathode and Anode Active Materials of Lithium-ion Capacitor2019

    • 著者名/発表者名
      Seiji Kumagai, Yusuke Abe, Tomoaki Saito, Hiroaki Fujiwara, Naoki Sawa, Takuya Eguchi, Masahiro Tomioka, Mahmudul Kabir, Daisuke Tashima
    • 学会等名
      6th International Conference on Advanced Capacitors
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electric Double-layer Capacitance of Shochu waste-derived Activated Carbons in Non-aqueous Electrolyte2019

    • 著者名/発表者名
      Takuya Eguchi, Daisuke Tashima, Masumi Fukuma, Seiji Kumagai
    • 学会等名
      6th International Conference on Advanced Capacitors
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 負極の不可逆容量が除かれたリチウムイオン電池の充放電特性2019

    • 著者名/発表者名
      堤光太,富岡雅弘,熊谷誠治
    • 学会等名
      日本素材物性学会令和元年度(第29回)年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Si系負極を用いたリチウムイオンキャパシタの充放電特性2019

    • 著者名/発表者名
      沢田圭一郎,伊藤流唯,齋藤一平,富岡雅弘,熊谷誠治
    • 学会等名
      日本素材物性学会令和元年度(第29回)年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] もみ殻炭のリチウムイオン吸蔵放出特性に及ぼす含有シリカの影響2019

    • 著者名/発表者名
      根本優樹,富岡雅弘,熊谷誠治
    • 学会等名
      日本素材物性学会令和元年度(第29回)年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 焼酎粕由来活性炭の有機系電解液中での電気二重層特性2019

    • 著者名/発表者名
      江口卓弥,田島大輔,福間眞澄,熊谷誠治
    • 学会等名
      日本素材物性学会令和元年度(第29回)年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ハードカーボン/Si混合系活物質のリチウムイオン挿入脱離特性2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤一平,沢田圭一郎,富岡雅弘,熊谷誠治
    • 学会等名
      日本素材物性学会令和元年度(第29回)年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Charge-discharge Performances of Shochu waste-derived Activated Carbons as the Electrodes of Electric Double-layer Capacitors2019

    • 著者名/発表者名
      Takuya Eguchi, Daisuke Tashima, Masumi Fukuma, Seiji Kumagai
    • 学会等名
      2019年度電気関係学会東北支部連合大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ハードカーボン/ナノSi混合系活物質のリチウムイオン挿入脱離特性2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤一平,沢田圭一郎,富岡雅弘,熊谷誠治
    • 学会等名
      2019年度電気関係学会東北支部連合大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 予備炭化温度が異なる焼酎粕活性炭電極の電気二重層キャパシタ特性2019

    • 著者名/発表者名
      江口卓弥,田島大輔,福間眞澄,熊谷誠治
    • 学会等名
      第60回電池討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] Electrochemical capacitors2020

    • 著者名/発表者名
      Seiji Kumagai, Daisuke Tashima
    • 総ページ数
      92
    • 出版者
      MDPI
    • ISBN
      9783039367221
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 秋田大学動画チャンネル「こんな研究しているよ」もみ殻からつくる蓄電デバイスの電極材料

    • URL

      https://www.youtube.com/watch?v=F0rH4VNFJ1o

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 秋田大学大学院理工学研究科 令和5年度研究科案内「あくなき電池への探求心で持続可能な社会を創り出す」

    • URL

      https://www.riko.akita-u.ac.jp/assets/files/ES_pamphlet/2023GS_pamphlet..pdf

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 「もみ殻」が電気を蓄える?~秋田に豊富にあるもみ殻を有効利用~

    • URL

      https://www.akita-u.ac.jp/honbu/lab/vol_20.html

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [産業財産権] 電気二重層キャパシタ用活物質2021

    • 発明者名
      熊谷誠治,安井啓道
    • 権利者名
      秋田大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-036667
    • 出願年月日
      2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi