• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生体ガスの空間イメージングシステムを用いた疾病スクリーニング検査への応用

研究課題

研究課題/領域番号 19H02150
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分21030:計測工学関連
研究機関東京工科大学 (2021-2022)
東京医科歯科大学 (2019-2020)

研究代表者

荒川 貴博  東京工科大学, 工学部, 准教授 (50409637)

研究分担者 三林 浩二  東京医科歯科大学, 生体材料工学研究所, 教授 (40307236)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
17,030千円 (直接経費: 13,100千円、間接経費: 3,930千円)
2022年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2021年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2020年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2019年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
キーワードバイオセンサ / イメージング / 酵素 / 生体ガス / 連続計測 / 代謝 / 固定化 / ガスセンサ / 表面処理 / 可視化 / 計測工学
研究開始時の研究の概要

呼気や皮膚から放出される生体ガスに含まれる揮発性化学情報の高感度・選択的・空間的な画像化を実現することである。疾患や体内の代謝に伴い呼気や皮膚ガスとして放出されるガス成分はその濃度が空間的・時間的に大きく変動する。その濃度変化や放出分布をリアルタイムで画像化し、空間情報も兼ね備えた生体ガス情報のイメージングが可能となれば、疾患部位の特定や濃度の連続測定が可能な、非侵襲診断・スクリーニング法となり得る。本申請課題は、疾患や代謝産物である揮発性化学成分を含む生体ガスを、光学的イメージング法により情報化が可能な計測システムを構築し、非侵襲的かつ簡便な疾患スクリーニング検査への応用を目指している。

研究成果の概要

呼気や皮膚から放出される生体ガスに含まれる揮発性化学情報の高感度・選択的・空間的な画像化を目指し、研究を実施した。体内の代謝に伴い呼気や皮膚ガスとして放出されるガス成分はその濃度が空間的・時間的に大きく変動する。その濃度変化や放出分布をリアルタイムで画像化し、生体ガス情報のイメージングが初めて可能となった。疾患や代謝産物である揮発性化学成分としてエタノールガス、アセトンガスを含む生体ガスを、高感度な蛍光イメージング法により情報化が可能な計測システムを構築することに成功した。生体を用いて呼気ガスと皮膚ガスの連続計測の評価を行い、代謝モニタリングへの可能性を見出した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

研究成果として、皮膚ガス中の疾患・代謝に伴うガス成分を高感度かつ選択的に、そして連続的に計測する技術を確立することができた。皮膚ガス成分の空間的・時間的情報を兼ね備えたイメージングを実現し、発生部位の特定や濃度の連続測定が可能な非侵襲な疾患スクリーニング法として応用の可能性が示された。生体ガス中のVOCsをリアルタイムに可視化するシステムを構築、空間中に存在するVOCs濃度分布情報・放出部位を計測すること実現したことは学術的にも価値のある研究である。簡便・非侵襲な代謝モニタリングへの可能性を示したことは社会的にも意義がある研究成果である。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 1件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 血液VOCs計測のためのヘッドホン型外耳ガスセンサ2022

    • 著者名/発表者名
      ARAKAWA Takahiro、MITSUBAYASHI Kohji
    • 雑誌名

      電気学会誌

      巻: 142 号: 9 ページ: 564-567

    • DOI

      10.1541/ieejjournal.142.564

    • ISSN
      1340-5551, 1881-4190
    • 年月日
      2022-09-01
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] バイオ蛍光式アセトンガス動画像化カメラのための酵素固定化メッシュの作製と評価2022

    • 著者名/発表者名
      Iitani Kenta、Suzuki Mika、Toma Koji、Arakawa Takahiro、Mitsubayashi Kohji
    • 雑誌名

      電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌)

      巻: 142 号: 7 ページ: 166-167

    • DOI

      10.1541/ieejsmas.142.166

    • ISSN
      1341-8939, 1347-5525
    • 年月日
      2022-07-01
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Headset bio-sniffer with wireless CMOS camera for percutaneous ethanol vapor from the ear canal2022

    • 著者名/発表者名
      Arakawa Takahiro、Ishikawa Riki、Iitani Kenta、Toma Koji、Iwasaki Yasuhiko、Mitsubayashi Kohji
    • 雑誌名

      Biosensors and Bioelectronics: X

      巻: 11 ページ: 100169-100169

    • DOI

      10.1016/j.biosx.2022.100169

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Enzyme-embedded electrospun fiber sensor of hydrophilic polymer for fluorometric ethanol gas imaging in vapor phase2022

    • 著者名/発表者名
      Iitani Kenta、Nakaya Misa、Tomono Tsubomi、Toma Koji、Arakawa Takahiro、Tsuchido Yuji、Mitsubayashi Kohji、Takeda Naoya
    • 雑誌名

      Biosensors and Bioelectronics

      巻: 213 ページ: 114453-114453

    • DOI

      10.1016/j.bios.2022.114453

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gas-phase biosensors: A review2022

    • 著者名/発表者名
      Mitsubayashi Kohji、Toma Koji、Iitani Kenta、Arakawa Takahiro
    • 雑誌名

      Sensors and Actuators B: Chemical

      巻: 367 ページ: 132053-132053

    • DOI

      10.1016/j.snb.2022.132053

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biosensors and Chemical Sensors for Healthcare Monitoring: A Review2022

    • 著者名/発表者名
      Arakawa Takahiro、Dao Dzung Viet、Mitsubayashi Kohji
    • 雑誌名

      IEEJ Transactions on Electrical and Electronic Engineering

      巻: 17 号: 5 ページ: 626-636

    • DOI

      10.1002/tee.23580

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A Bio-Fluorometric Acetone Gas Imaging System for the Dynamic Analysis of Lipid Metabolism in Human Breath2021

    • 著者名/発表者名
      Arakawa Takahiro、Mizukoshi Naoki、Iitani Kenta、Toma Koji、Mitsubayashi Kohji
    • 雑誌名

      Chemosensors

      巻: 9 号: 9 ページ: 258-258

    • DOI

      10.3390/chemosensors9090258

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Skin ethanol gas measurement system with a biochemical gas sensor and gas concentrator toward monitoring of blood volatile compounds2020

    • 著者名/発表者名
      Arakawa Takahiro、Aota Takashi、Iitani Kenta、Toma Koji、Iwasaki Yasuhiko、Mitsubayashi Kohji
    • 雑誌名

      Talanta

      巻: 219 ページ: 121187-121187

    • DOI

      10.1016/j.talanta.2020.121187

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transcutaneous Blood VOC Imaging System (Skin-Gas Cam) with Real-Time Bio-Fluorometric Device on Rounded Skin Surface2020

    • 著者名/発表者名
      Iitani Kenta、Toma Koji、Arakawa Takahiro、Mitsubayashi Kohji
    • 雑誌名

      ACS Sensors

      巻: 5 号: 2 ページ: 338-345

    • DOI

      10.1021/acssensors.9b01658

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation for regional difference of skin-gas ethanol and sweat rate using alcohol dehydrogenase-mediated fluorometric gas-imaging system (sniff-cam)2020

    • 著者名/発表者名
      Iitani Kenta、Naisierding Munire、Toma Koji、Arakawa Takahiro、Mitsubayashi Kohji
    • 雑誌名

      The Analyst

      巻: 145 号: 8 ページ: 2915-2924

    • DOI

      10.1039/c9an02089f

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Wearable biosensor and gas sensor for non-invasive monitoring of human metabolism2022

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Arakawa, Kohji Mitsubayashi
    • 学会等名
      The 7th International Symposium on Biomedical Engineering (ISBE2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 無線CMOSカメラを用いたヘッドセット型外耳道ガス計測システム2022

    • 著者名/発表者名
      張 耿, 石川 力, 飯谷 健太, 當麻 浩司, 荒川 貴博, 三林 浩二
    • 学会等名
      第39回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Monitoring of skin volatiles using gas-phase biosensor for the non-invasive evalution of volatile blood compounds2021

    • 著者名/発表者名
      Arakawa T, Suzuki T, Iitani K,Toma K, Mitsubayashi K
    • 学会等名
      OPTICS&PHOTONICS International Congress 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Acetone Bio-Sniffer (Gas-Phase Biosensor) for Monitoring of Human Volatile Using Enzymatic Reaction of Secondary Alcohol Dehydrogenase2021

    • 著者名/発表者名
      Arakawa T, Ming Y, Iitani K, Toma K, Mitsubayashi K
    • 学会等名
      8th International Symposium on Sensor Science
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Skin gas monitoring device with ethanol biochemical gas sensor and gas concentrator2021

    • 著者名/発表者名
      Arakawa T, Aota T, Toma K, Mitsubayashi K
    • 学会等名
      31st Anniversary World Congress of Biosensors
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] バイオ蛍光法を用いた皮膚アセトアルデヒドガス用探嗅カメラに関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      佐川 行哉, 飯谷 健太, 當麻 浩司, 荒川 貴博, 三林 浩二
    • 学会等名
      2020 SAS Symposium
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 皮膚中のEtOHガスの可視化計測のためのバイオ蛍光式探嗅カメラに関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      黄 砥、飯谷 健太、當麻 浩司、荒川 貴博、三林 浩二
    • 学会等名
      電気学会全国大会 令和3年
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 生化学式ガスセンサとガス濃縮装置を用いた経皮エタノールガス計測システム2019

    • 著者名/発表者名
      荒川貴博、青田崇志、鈴木翔太、當麻浩司、三林浩二
    • 学会等名
      第36回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 生化学式ガスセンサとガス濃縮装置を用いた経皮エタノールガス計測システム2020

    • 著者名/発表者名
      荒川貴博, 青田崇, 當麻浩司, 三林浩二
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      電気学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 生化学式ガスセンサ(バイオスニファ)と生体ガス計測-匂いのセンシング技術2020

    • 著者名/発表者名
      荒川 貴博、當麻 浩司、三林 浩二
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 生体ガスの高感度計測と可視化計測2020

    • 著者名/発表者名
      飯谷健太, 荒川 貴博, 當麻 浩司, 三林 浩二
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi