• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光周波数コムによる光スピンホール効果を用いたサブナノ構造の形状測定

研究課題

研究課題/領域番号 19H02154
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分21030:計測工学関連
研究機関大阪大学

研究代表者

水谷 康弘  大阪大学, 工学研究科, 准教授 (40374152)

研究分担者 高谷 裕浩  大阪大学, 工学研究科, 教授 (70243178)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2021年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2020年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2019年度: 8,580千円 (直接経費: 6,600千円、間接経費: 1,980千円)
キーワード光スピンホール効果 / 表面粗さ / 薄膜計測 / エリプソメトリ / 偏光計測 / 弱値増大効果 / 表面粗さ計測 / 膜厚計測 / 微細構造計測 / 光周波数コム / 弱値測定 / 弱測定 / 超薄膜計測 / 光弾性計測 / 残留応力測定 / スピンホール効果 / 表面形状計測 / 量子光学効果
研究開始時の研究の概要

超薄膜や微細周期構造,特定分子を均一分散させるような高機能製品では, 非接触で10nm 以下のオーダでの形状や性能の評価が求められている.このような背景において,光を測定物に照射し,反射前後での光の偏光状態を測定する手法が有効とされているが系統誤差を排除することができていない.そこで,本研究では,近年,物理学分野で報告が相次いでいる量子光学効果である光スピンホール効果にいち早く着目し工学的に応用することで,簡便な手法にもかかわらずサブ ナノオーダの高精度な形状計測法を確立するものである.

研究成果の概要

本研究は,サブナノオーダの構造不均一性を光学的に検出できる偏光測定解析技術を構築することである.機械的な測定誤差を排除するために,光スピンホール効果による反射位置のシフト量を測定量とすることで機械駆動を必要としない偏光測定光学系を構築した.具体的には,サブ10nm前後の金の薄膜を標準試料として用いることで測定光学系の精度検定を行い,さらには,オプティカルフラットの表面粗さをサブナノオーダーで検出した.また,サンプルを走査することにより表面粗さの二次元マッピングを行うことでこれまでに検出が不可能であった研磨痕を明らかにすることができた.なお,波形測定精度の向上のために機械学習も導入した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

量子光学的な効果として注目されているスピンホール効果を産業応用を可能としたことは意義深い.また,偏光計測に関しても,従来は,測定精度はある程度得られていたが長期的な安定性が欠けるため2次元的なデータを取得するのが困難であった.それに対して,従来よりも高感度かつ安定的にデータを得ることができるようになったため,2次元データを取得できるだけでなく,水分子の層なども検出できるようになった.社会的には,より高精度な検査手法として導入が可能になる点で意義がある.

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 6件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Structure estimation of deep neural network for triangulation displacement sensors2022

    • 著者名/発表者名
      Mizutani Y.、Kataoka S.、Nagai Y.、Uenohara T.、Takaya Y.
    • 雑誌名

      CIRP Annals

      巻: - 号: 1 ページ: 425-428

    • DOI

      10.1016/j.cirp.2022.04.043

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ghost Imaging with Deep Learning for Position Mapping of Weakly Scattered Light Source2021

    • 著者名/発表者名
      Mizutani Yasuhiro、Kataoka Shoma、Uenohara Tsutomu、Takaya Yasuhiro
    • 雑誌名

      Nanomanufacturing and Metrology

      巻: 4 号: 1 ページ: 37-45

    • DOI

      10.1007/s41871-020-00085-0

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Ellipsometry based on spin Hall effect of light (SHEL) using modified weak measurement for surface area measurement2022

    • 著者名/発表者名
      Naila Zahra, Yasuhiro Mizutani, Zhehan Li, Tsutomu Uenohara, Yasuhiro Takaya
    • 学会等名
      Optical Technology and Measurement for Industrial Applications Conference 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] First Photon-detection Ghost imaging for weak light imaging2021

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Mizutani, Shoma Kataoka, Tsutomu Uenohara, Yasuhiro Takaya
    • 学会等名
      The 7th Biomedical Imaging and Sensing Conference (BISC2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ghost imaging with probability estimation using convolutional neural network: improving estimation accuracy using parallel convolutional neural network2021

    • 著者名/発表者名
      Kataoka, Shoma, Mizutani, Yasuhiro, Uenohara, Tsutomu, Takaya, Yasuhiro
    • 学会等名
      SPIE Technologies and Applications of Structured Light
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Scanning 2D Surface Profilometry by using Spin-Hall Effect of Light2021

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Mizutani, Li Zhehan, Yoshiyasu Tadokoro, Tsutomu Uenohara, Yasuhiro Takaya
    • 学会等名
      International Symposium on Optomechatoronic Technology
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 機械学習で深化するシングルピクセルイメージング2021

    • 著者名/発表者名
      水谷康弘
    • 学会等名
      2021年度光学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of Ellipsometry Based on Spin Hall Effect of Light (5th report)-2D distribution of SHEL shift for evaluation of sub-nanometer surface topography-2021

    • 著者名/発表者名
      LIZHEHAN,水谷康弘,上野原努,田所利康,高谷裕浩
    • 学会等名
      2021年度精密工学会春季大会学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Development of Ellipsometry Based on Spin Hall Effect of Light (5th report) -2D distribution of SHEL shift for evaluation of sub-nanometer surface topography-2021

    • 著者名/発表者名
      LI ZHEHAN, 水谷康弘, 上野原努, 田所利康, 高谷裕浩
    • 学会等名
      2021年度精密工学会春季大会学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Detection of Surface Roughness by Ellipsometry based on Spin Hall Effect of Light2020

    • 著者名/発表者名
      Zhehan Li, Yasuhiro Mizutani, Yasuhiro Takaya
    • 学会等名
      ICPE2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 光スピンホール効果エリプソメトリの開発(第4報) 表面粗さ計測の解析的検討2020

    • 著者名/発表者名
      Li Zhehan, 水谷 康弘, 上野原 努, 高谷 裕浩
    • 学会等名
      2020年度精密工学会秋季大会学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] High-speed single pixel imaging with deep learning2019

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Mizutani, Yasuhiro Takaya
    • 学会等名
      OIT2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi