• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

システム知の循環にもとづく受容可能な知能システムの創生

研究課題

研究課題/領域番号 19H02159
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分21040:制御およびシステム工学関連
研究機関横浜国立大学

研究代表者

濱上 知樹  横浜国立大学, 大学院工学研究院, 教授 (30334204)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2021年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2020年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2019年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
キーワード知能システム / 機械学習 / 人工知能 / マルチドメイン学習 / 深層強化学習 / リザバーコンピューティング / サイバーフィジカルシステム / 説明可能なAI / 深層学習 / 転移学習 / 説明可能性 / 受容可能性
研究開始時の研究の概要

近年、社会インフラ・製造・流通・サービスなど、あらゆる社会の仕組みの中で人工知能(AI)の活用による知能化・効率化が求められている。しかし、現在のAIはブラックボックス化されており、システムの理解と検証に必要な知識抽出が困難である。この問題に対し本研究では、説明可能なAI(eXplanable AI :XAI)の考え方を拡張した,システム知の循環に基づく知能システムの実現法を明らかにする。知能システム自らが,システム知を分析・説明・制御する機能とこれを循環する構造を有することで、XAIを超えた受容可能な知能システム基盤が創生されることを示す。

研究成果の概要

「受容可能な知能システムのためのシステム知の循環機構とこれを用いたシステム創生」にむけて主に4つの成果を得た。まず,専門家からの知識抽出の蒸留と共通および特有知識分離手法として,適応的閾値ブースティングを実現した。2つ目にマルチドメイン空間における機械学習バリュエーションモデルの高度化にむけて,マルチエージェントによるマルチドメイン空間の適応的分割と再利用の方法を明らかにした。3つめに,形状設計と改良のプロセスに機械学習による可視化フィードバックと説明性の向上をはかった。さらに階層型強化学習による制御問題の実現とその基本コンポーネントの抽出による知的構造の再利用と循環を実現した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

サイバーフィジカルシステム(Cyber Physical Systems: CPS)は,今後の社会システムの姿を大きく変えるパラダイムである。CPSと人工知能の融合のためには,知能システム自らが,システム知を分析・説明・制御する仕組み持ち,この仕組みの循環を通して,XAIを超えた受容可能な知能システム(Acceptable Intelligent Systems: AIS)へと発展することが必要である。本研究はそのために必要なシステム知の抽出と説明法,設計と実装法,応用方法について,要素技術から具体的アプリケーションまで実現したことで,本分野の学術的および社会的に大きな意義を有する。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] 位相相関とCNNによる移動推定とSuperpixelsを用いた物体の形状変形に対応可能なオプティカルフロー推定2022

    • 著者名/発表者名
      Oishi Nobuya、Hamagami Tomoki
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      巻: 142 号: 1 ページ: 100-107

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.142.100

    • NAID

      130008139004

    • ISSN
      0385-4221, 1348-8155
    • 年月日
      2022-01-01
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 複数のエキスパートから方策推定を行う敵対的逆強化学習2021

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Kodai、Hamagami Tomoki
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      巻: 141 号: 12 ページ: 1405-1410

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.141.1405

    • NAID

      130008123513

    • ISSN
      0385-4221, 1348-8155
    • 年月日
      2021-12-01
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 車速追従制御のための強化学習における転移可能な方策の学習手法2021

    • 著者名/発表者名
      Natsu Yukiya、Hamagami Tomoki、Kanke Masayasu、Yoshida Kento、Niwakawa Makoto
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      巻: 141 号: 12 ページ: 1492-1499

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.141.1492

    • NAID

      130008123455

    • ISSN
      0385-4221, 1348-8155
    • 年月日
      2021-12-01
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] ラベルの分布間距離に基づく誤り方を考慮した識別モデル2021

    • 著者名/発表者名
      Tajima Yoshiyuki、Hamagami Tomoki
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      巻: 141 号: 9 ページ: 1048-1054

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.141.1048

    • NAID

      130008082350

    • ISSN
      0385-4221, 1348-8155
    • 年月日
      2021-09-01
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Bayesian Network Oriented Transfer Learning Method for Credit Scoring Model2021

    • 著者名/発表者名
      Iwai Koichi、Akiyoshi Masanori、Hamagami Tomoki
    • 雑誌名

      IEEJ Transactions on Electrical and Electronic Engineering

      巻: 16 号: 9 ページ: 1195-1202

    • DOI

      10.1002/tee.23417

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Reservoir Computing for Scalable Hardware with <scp>Block‐Based</scp> Neural Network2021

    • 著者名/発表者名
      Lee Kundo、Hamagami Tomoki
    • 雑誌名

      IEEJ Transactions on Electrical and Electronic Engineering

      巻: 16 号: 12 ページ: 1594-1602

    • DOI

      10.1002/tee.23473

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] ケアプラン作成支援システムのための非負値行列因子分解に基づく特徴語補完2021

    • 著者名/発表者名
      兵頭 幸起, 濱上 知樹
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 141 ページ: 369-377

    • NAID

      170000184256

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 船型データの分布を考慮した深層学習による造波抵抗推定2020

    • 著者名/発表者名
      Li Xin、Arai Hiroshi、Hamagami Tomoki
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      巻: 140 号: 3 ページ: 391-397

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.140.391

    • NAID

      130007804400

    • ISSN
      0385-4221, 1348-8155
    • 年月日
      2020-03-01
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Block-Based Neural Network Optimization with Manageable Problem Space2020

    • 著者名/発表者名
      Lee Kundo、Hamagami Tomoki
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      巻: 140 号: 1 ページ: 68-74

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.140.68

    • NAID

      130007779188

    • ISSN
      0385-4221, 1348-8155
    • 年月日
      2020-01-01
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 適応的しきい値制御ブースティングを用いた分布の重なりに頑強な精子検出2019

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Hayato、Yamamoto Mizuki、Takeshima Teppei、Yumura Yasushi、Hamagami Tomoki
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      巻: 139 号: 12 ページ: 1461-1467

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.139.1461

    • NAID

      130007754486

    • ISSN
      0385-4221, 1348-8155
    • 年月日
      2019-12-01
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ファジィ測度を用いたアクティブラーニングによる効率的な識別学習2021

    • 著者名/発表者名
      木村慶豪, 濱上知樹
    • 学会等名
      コンピューテーショナル・インテリジェンス研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] インスタンスの相互作用を用いたXGBoostによる不動産価格推定2021

    • 著者名/発表者名
      岩井康一, 濱上知樹
    • 学会等名
      電気学会システム研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Adversarial Inverse Reinforcement Learning to Estimate Policies from Multiple Experts2021

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, Koudai, Hamagami,Tomoki
    • 学会等名
      60th Annual Conference of the Society of Instrument and Control Engineers of Japan (SICE) 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 不完全知覚環境におけるリザバーコンピューティングを用いた強化学習2021

    • 著者名/発表者名
      山下廣大, 濱上知樹
    • 学会等名
      インテリジェントシステムシンポジウム(FAN2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Ordinal Regression Based on the Distributional Distance Between Labels2021

    • 著者名/発表者名
      Tajima,Yasuyuki, Hamagami,Tomoki
    • 学会等名
      IEEE Systems Man and Cybernetics Conference 2021 (SMC2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 階層型強化学習と方策蒸留を用いた車両速度追従制御2021

    • 著者名/発表者名
      夏有輝也,濱上知樹,菅家正康,吉田健人,庭川誠
    • 学会等名
      令和3年電気学会全国大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] BERTを用いた医療文書からの固有表現抽出2021

    • 著者名/発表者名
      五井野琢也,濱上 知樹
    • 学会等名
      第48回知能システムシンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ファジィ測度を使用したアクティブラーニングによる物体識別2021

    • 著者名/発表者名
      木村慶豪, 濱上 知樹
    • 学会等名
      第48回知能システムシンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Structured Feature Derivation for Transfer Learning on Credit Scoring2020

    • 著者名/発表者名
      Koichi Iwai, Masanori Akiyoshi, Tomoki Hamagami
    • 学会等名
      IEEE SMC2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] エキスパート群から方策推定を行う敵対的逆強化学習2020

    • 著者名/発表者名
      山下廣大,濱上知樹
    • 学会等名
      電気学会システム研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 帯域別 pix2pix を用いた眼底異常検出2019

    • 著者名/発表者名
      藤井仁花, 濱上知樹
    • 学会等名
      第29回インテリジェント・システム・シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 意味情報に基づく小規模ベイジアンネットワークを用いたケアマネジメントの評価値予測2019

    • 著者名/発表者名
      板橋雅弘,寺尾勇一,林慧子,佐野貴洋,竹林奈々子,濱上知樹
    • 学会等名
      第29回インテリジェント・システム・シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] CNN を用いた類似した三次元船型形状からの造波抵抗推定2019

    • 著者名/発表者名
      登内雅人, 新井洋, 濱上知樹
    • 学会等名
      第18回情報科学技術フォーラム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ランキング学習を用いた顕微授精時の精子選別尺度獲得の検討2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木勇人,岸大輝,山本みずき,竹島徹平,湯村寧,濱上知樹
    • 学会等名
      第18回情報科学技術フォーラム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi