• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ハイパートラッキングと外乱抑制ー超高周波における制御と信号処理の新展開

研究課題

研究課題/領域番号 19H02161
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分21040:制御およびシステム工学関連
研究機関京都大学

研究代表者

山本 裕  京都大学, 情報学研究科, 名誉教授 (70115963)

研究分担者 山本 薫  九州大学, システム情報科学研究院, 准教授 (20834104)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
15,600千円 (直接経費: 12,000千円、間接経費: 3,600千円)
2022年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2021年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2020年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2019年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
キーワードサンプル値制御 / ハイパートラッキング / ハイパーリジェクション / マルチレート処理 / ディジタル信号処理 / ナイキスト周波数
研究開始時の研究の概要

ディジタル制御あるいはディジタル信号処理において, Shannonのパラダイムがこれまでその基本とされてきた.これはサンプリング定理に基づいて,サンプリング周波数の半分,いわゆるナイキスト周波数をその復元限界とし,それ以上の信号に対しては処理が不可能とするものであった.本研究はこれに適切な信号生成モデルを設定し,現代的サンプル値制御理論を適用することにより,このような超高周波信号に対するトラッキング,外乱除去(ハイパートラッキング,ハイパーリジェクションと呼ぶ),あるいは画像における超解像処理を可能とするものである.

研究成果の概要

本研究は,Shannonの先駆的研究以来ディジタル制御の高域処理限界とされてきたナイキスト周波数(サンプリング周波数の半分)以上の制御・信号処理の限界を,代表者が開発,推進してきた現代的サンプル値制御理論に基づいて乗り越えるところを目的とした.具体的には,このような高周波のトラッキング問題,あるいは外乱除去問題に対し,適切なプラントモデルと信号生成モデルを併せることによって,マルチレート信号処理により正確なトラッキングあるいは外乱除去が可能となることを示した.主な成果として,このような制御問題におけるロバスト性条件の導出,複数信号に対する適用,非線形リフティングモデルの導入が挙げられる.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究によりこれまでほとんど不可能と考えられていた,Nyquist周波数を超える信号に対するサンプル値制御が実用的に可能になった意義は大きい.従来はサンプル周期を速めることでしか対応できないと考えられてきた数々の課題が,実用的なサンプル周期の範囲内で解決可能となった.例えばハードディスクなどの回転系やロボット制御などハードウェアの制約からサンプル周期を速めることができない数多くの実課題に対して,実用的な回答を与えたことの意味は極めて大きい.またこの目標を達成するためのロバスト性条件を導いたことも,学術的,実用的に意義が大きい.

報告書

(5件)
  • 2023 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 2件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] Central Supelec(フランス)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Central Supelec(フランス)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Nonlinear Sampled-data Systems - A lifting framework2023

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Yutaka, Yamamoto Kaoru
    • 雑誌名

      IFAC-PapersOnLine

      巻: 56 号: 2 ページ: 6406-6410

    • DOI

      10.1016/j.ifacol.2023.10.840

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A survey on compressed sensing approach to systems and control2023

    • 著者名/発表者名
      Nagahara Masaaki、Yamamoto Yutaka
    • 雑誌名

      Mathematics of Control, Signals, and Systems

      巻: 36 号: 1 ページ: 1-20

    • DOI

      10.1007/s00498-023-00366-1

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A survey on compressed sensing approach to systems and control2023

    • 著者名/発表者名
      M. Nagahara and Y. Yamamoto
    • 雑誌名

      Mathematics of Control, Signals, and Systems

      巻: -

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hypertracking and Hyperrejection: Control of Signals beyond the Nyquist Frequency2022

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Yamamoto, Yamamoto Yamamoto, Masaaki Nagahara
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Automatic Control

      巻: - 号: 10 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1109/tac.2022.3230599

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sparse representation for sampled-data H-infinity filters2022

    • 著者名/発表者名
      M. Nagahara and Y. Yamamoto
    • 雑誌名

      Realization and Model Reduction of Dynamical Systems: A Festschrift in Honor of the 70th Birthday of Thanos Antoulas

      巻: 1 ページ: 427-444

    • DOI

      10.1007/978-3-030-95157-3_23

    • ISBN
      9783030951566, 9783030951573
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Bezout Identity in Pseudoratoinal Transfer Functions2021

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Yutaka、Bonnet Catherine
    • 雑誌名

      IFAC-PapersOnLine

      巻: 54 号: 9 ページ: 353-358

    • DOI

      10.1016/j.ifacol.2021.06.153

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Sparse representation for sampled-data H-infinity filters2021

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Nagahara and Yutaka Yamamoto
    • 雑誌名

      Athanasios Antoulas 70th Festschrift

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stability analysis of perturbed infinite-dimensional sampled-data systems2020

    • 著者名/発表者名
      Wakaiki Masashi、Yamamoto Yutaka
    • 雑誌名

      Systems & Control Letters

      巻: 138 ページ: 104652-104652

    • DOI

      10.1016/j.sysconle.2020.104652

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sparse representation of feedback filters in delta-sigma modulators2020

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Nagahara and Yutaka Yamamoto
    • 雑誌名

      IFAC Papers Online

      巻: 53-2 号: 2 ページ: 512-517

    • DOI

      10.1016/j.ifacol.2020.12.320

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] Nonlinear Sampled-data Systems - A lifting framework2023

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Yutaka, Yamamoto Kaoru
    • 学会等名
      IFAC World Congress 2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sparse system identification with kernel regularization2022

    • 著者名/発表者名
      M. Nagahara, Y. Fujimoto, Y. Yamamoto
    • 学会等名
      25th International Symposium on Mathematical Theory of Networks and Systems
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Bezout Identity in Pseudoratoinal Transfer Functions2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamamoto and C. Bonnet
    • 学会等名
      25th International Symposium on Mathematical Theory of Networks and Systems
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hypertracking: a new approach to signals beyond the Nyquist frequency - a brief overview2020

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Yamamoto
    • 学会等名
      21st IFAC World Congress
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] 山本 裕のホームページ

    • URL

      https://sites.google.com/site/yutakayamamoto/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [備考] Yutaka Yamamoto's homepage

    • URL

      https://sites.google.com/site/yutakayamamoto/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi