• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

開口率100%,10Gfpsの超高速シリコン撮像素子の開発と先端計測技術への適用

研究課題

研究課題/領域番号 19H02204
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分21060:電子デバイスおよび電子機器関連
研究機関立命館大学

研究代表者

下ノ村 和弘  立命館大学, 理工学部, 教授 (80397679)

研究分担者 江藤 剛治  立命館大学, 総合科学技術研究機構, 教授 (20088412)
安藤 妙子  立命館大学, 理工学部, 教授 (70335074)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2021年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
2019年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
キーワード超高速撮像 / 撮像素子 / マルチ電荷収集ゲート撮像素子 / マルチ電荷収集ゲート構造 / シリコン撮像素子
研究開始時の研究の概要

超高速撮像素子は,蛍光寿命や飛行時間計測に基づく時間計測型先端分析機器を,面的に同時に時間計測できる時空間計測型へと革新する.FLIMやDPSPでは,蛍光の減衰特性を利用して特定の分子の存在や環境を測定する.TOF-MSではイオンの質量による飛行速度差で分子を分別する.多くは1ns以下の時間分解能を必要とする.また,大型加速器を使った高時間分解能のX線や中性子撮影の気運が世界中で高まっており,産業応用も視野に入れた超高速連続X線撮像技術が求められている.
本研究は,これらの背景とこれまでの研究成果に基づいて,開口率100%で時間分解能100psの超高速撮像素子を開発することを目指している.

研究成果の概要

これまでに裏面照射マルチ電荷収集ゲート撮像素子を提案し,100Mfps(時間分解能10ns)の超高速撮像素子を開発した.本研究では,画素内電荷収集ゲートを分岐させるブランチング構造を提案し,これにレジスティブゲートを採用することで,時間分解能に寄与する画素中央部での水平混合を抑制できることを示した.さらに,シリコンよりも吸収係数が大きい光電変換材料としてゲルマニウムを用いることで,光電変換層における時間分解能が大きく向上できることをシミュレーションにより示した.これらの要素を併用することで,時間分解能100 psを実現できる見通しが示された.

研究成果の学術的意義や社会的意義

撮像素子の理論的限界時間分解能を示し,それに迫るための要素技術を提案した.超高速撮像素子は,蛍光寿命計測や飛行時間計測のような時間計測型の先端分析機器を時空間計測型へと進化させ,FLIM(蛍光寿命顕微法)やDPSP(ダイナミック感圧塗料計測),TOF-MS(飛行時間型質量分析)などの発展に寄与する.

報告書

(4件)
  • 2022 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 5件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 5件)

  • [国際共同研究] CERN(スイス)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Toward Super Temporal Resolution by Suppression of Mixing Effects of Electrons2022

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Hoai Ngo, Takeharu Goji Etoh, Kazuhiro Shimonomura, Taeko Ando, Yoshiyuki Matsunaga, Takayoshi Shimura, Heiji Watanabe, Hideki Mutoh, Yoshinari Kamakura, Edoardo Charbon
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Electron Devices

      巻: 69 号: 6 ページ: 2879-2885

    • DOI

      10.1109/ted.2022.3168617

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A Pixel Design of a Branching Ultra-Highspeed Image Sensor2021

    • 著者名/発表者名
      Ngo Nguyen Hoai, Shimonomura Kazuhiro, Ando Taeko, Shimura Takayoshi, Watanabe Heiji, Takehara Kohsei, Nguyen Anh Quang, Charbon Edoardo, Etoh Takeharu Goji
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 21 号: 7 ページ: 2506-2506

    • DOI

      10.3390/s21072506

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Monolithic CMOS sensors for sub-nanosecond timing2020

    • 著者名/発表者名
      Thanushan Kugathasan, Taeko Ando, Dominik Dannheim, Takeharu Goji Etoh, Magdalena Munker, Heinz Perneggera, Angelo Rivetti, Kazuhiro Shimonomura, Walter Snoeys
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment

      巻: 979 ページ: 164461-164461

    • DOI

      10.1016/j.nima.2020.164461

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Toward the Super Temporal Resolution Image Sensor with a Germanium Photodiode for Visible Light2020

    • 著者名/発表者名
      Ngo Nguyen Hoai, Nguyen Anh Quang, Bufler Fabian M., Kamakura Yoshinari, Mutoh Hideki, Shimura Takayoshi, Hosoi Takuji, Watanabe Heiji, Matagne Philippe, Shimonomura Kazuhiro, Takehara Kohsei, Charbon Edoardo, Etoh Takeharu Goji
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 20 号: 23 ページ: 6895-6895

    • DOI

      10.3390/s20236895

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Light-in-Flight imaging by a silicon image sensor: Toward the theoretical highest frame rate2019

    • 著者名/発表者名
      Takeharu Goji Etoh, Tomoo Okinaka, Yasuhide Takano, Kohsei Takehara, Hitoshi Nakano, Kazuhiro Shimonomura, Taeko Ando, Nguyen Ngo, Yoshinari Kamakura, Dao Vu Truong Son, Anh Quang Nguyen, Edoardo Charbon, Chao Zhang, Piet De Moor, Paul Goetschalckx, Luc Haspeslagh
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 19(10) 号: 10 ページ: 1-16

    • DOI

      10.3390/s19102247

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 1億枚/秒のマルチフレーミングセンサによる飛翔する光の撮影2019

    • 著者名/発表者名
      高野 保英, 沖中 知雄, 竹原 幸生, 中野 人志, 下ノ村 和弘, 林 直樹, 三井 鷹, 江藤 剛治
    • 雑誌名

      可視化情報学会論文集

      巻: 39 号: 9 ページ: 35-40

    • DOI

      10.3154/tvsj.39.35

    • NAID

      130007698460

    • ISSN
      1346-5260
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] レジスティブゲートを備えるブランチング撮像素子2022

    • 著者名/発表者名
      江藤剛治,ゴ ホアイ グエン,渡部平司,志村考功,松永誠之,廣瀬裕,武藤秀樹,下ノ村和弘
    • 学会等名
      映像情報メディア学会情報センシング研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 信号電子の混合効果の抑制によるスーパー時間分解を目指して2022

    • 著者名/発表者名
      江藤剛治,下ノ村和弘,安藤妙子,松長誠之,廣瀨裕,志村考功,渡部平司, 鎌倉良成,武藤秀樹
    • 学会等名
      電子情報通信学会シリコン材料・デバイス研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] A Branching Image Sensor for Sub-nanosecond Burst Imaging2021

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Hoai Ngo, Takayoshi Shimura, Heiji Watanabe, Kazuhiro Shimonomura, Yoshinari Kamakura, Takeharu Goji Etoh
    • 学会等名
      映像情報メディア学会情報センシング研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Super-temporal-resolution Image Sensor -Beyond the Theoretical Highest Frame Rate of Silicon Image Sensors-2021

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Hoai Ngo, Takayoshi Shimura, Heiji Watanabe, Kazuhiro Shimonomura, Hideki Mutoh, Takeharu Goji Etoh
    • 学会等名
      映像情報メディア学会情報センシング研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Dynamic Crosstalk Analysis for Branching Image Sensors2021

    • 著者名/発表者名
      Nguyen H. Ngo, Takayoshi Shimura, Taeko Ando, Heiji Watanabe, Kazuhiro Shimonomura, Yoshinari Kamakura, Hideki Mutoh, T. Goji Etoh
    • 学会等名
      2021 International Image Sensor Workshop (IISW)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Toward Super Temporal Resolution by Controlling Horizontal Motions of Electrons2021

    • 著者名/発表者名
      T. Goji Etoh, Nguyen Hoai Ngo, Kazuhiro Shimonomura, Taeko Ando, Takayoshi Shimura, Heiji Watanabe, Hideki Mutoh, Yoshinari Kamakura, Edoardo Charbon
    • 学会等名
      2021 International Image Sensor Workshop (IISW)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 信号電子の水平運動の制御によるスーパー時間分解へのアプローチ2021

    • 著者名/発表者名
      江藤剛治,ゴ グエン ホアイ,下ノ村和弘,安藤妙子,松長誠之,志村孝功,渡部平司,武藤秀樹,鎌倉良成,エドアルド シャーボン
    • 学会等名
      映像情報メディア学会情報センシング研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Simulation Study on a Backside-Illuminated Cascade-Collection-Gate Image Sensor2021

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Hoai Ngo, Anh Quang Nguyen, Vu Truong Son Dao, Kazuhiro Shimonomura, Takeharu Goji Etoh
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Communications and Electronics
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evolution of BSI Multi-Collection-Gate Image Sensors -From Light-in-Flight imaging to Giga-fps Continuous Imaging-2019

    • 著者名/発表者名
      T. Goji Etoh, Nguyen Ngo, Anh Quang Nguyen, Yoshiyuki Matsunaga, Taeko Ando, Kohsei Takehara, and Kazuhiro Shimonomura
    • 学会等名
      2019 International Image Sensor Workshop
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Simulation Study on a Cascasde-pipeline BSI Multi-Collection-Gate Image Sensor2019

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Ngo, Anh Quang Nguyen, Yoshiyuki Matsunaga, Taeko Ando, Kohsei Takehara, Kazuhiro Shimonomura, Takeharu Goji Etoh
    • 学会等名
      映像情報メディア学会情報センシング研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 光の飛翔の連続撮影を超えて ~X線・赤外線超高速撮影に向けて~2019

    • 著者名/発表者名
      江藤剛治,ゴ グエン,松長誠之,安藤妙子,下ノ村和弘
    • 学会等名
      映像情報メディア学会情報センシング研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Monolithic CMOS sensors for sub-nanosecond timing2019

    • 著者名/発表者名
      D.Dannheim,T.Etoh,T.Kugathasan,M.Muenker,H.Pernegger,A.Rivetti,K.Shimonomura,W.Snoeys
    • 学会等名
      12th International Hiroshima Symposium on the Development and Application of Semiconductor Tracking detectors
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi