• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

粗粒材の長期劣化を考慮した新たな交通施設の維持管理方法:経験知から科学知の保守へ

研究課題

研究課題/領域番号 19H02234
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分22030:地盤工学関連
研究機関横浜国立大学

研究代表者

早野 公敏  横浜国立大学, 大学院都市イノベーション研究院, 教授 (40302632)

研究分担者 石川 達也  北海道大学, 工学研究院, 教授 (60359479)
桃谷 尚嗣  公益財団法人鉄道総合技術研究所, 軌道技術研究部, 上席研究員GL (60425973)
中村 貴久  公益財団法人鉄道総合技術研究所, 軌道技術研究部, 主任研究員 (80425975)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2022年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2021年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2020年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2019年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
キーワード交通地盤構造部 / 軌道 / 舗装 / 道床材 / 路盤材 / 耐久性 / 維持管理 / 破砕・細粒化 / 交通地盤構造物 / 表層基層材 / 粗粒材 / 道床材・路盤材
研究開始時の研究の概要

鉄道・道路施設では道床材,路盤材として砕石を主体とする粗粒材を広く使用している.これまでの研究で敷設後20年以上のバラスト軌道,供用30年以上のアスファルト舗装において破砕・細粒化が生じている.細粒化が進行すると雨水浸透に伴う沈下が頻発し脱線や陥没のリスクが高まる.近年では降雨特徴の変化により突発的に変状が生じるケースが増加し,これらの予防や維持管理コストの最小化のためには道床・路盤材の交換や改良のタイミングの判断が重要となる.そこで本研究では破砕・細粒化した道床・路盤材の雨水浸透に伴う沈下特性を解明し,交換や改良の適切なタイミング・効果を科学的に評価できる新たな維持管理体系を構築する.

研究成果の概要

鉄道・道路施設では道床材,路盤材として粗粒材を広く使用している.施工時には規定の粒度範囲におさまっているが,交通荷重により破砕・細粒化していく.細粒化が進行すると沈下が頻発し,脱線や陥没のリスクが高まる.災害を予防するためには道床・路盤材の交換や改良のタイミングの適切な判断が重要となっている.そこで本研究では破砕・細粒化が道床材・路盤材の保水性,透水性,繰返し変形特性,支持力特性に及ぼす影響を調査した.また,道床材・路盤材が経年劣化した軌道・舗装の変形・沈下量・安定性を予測可能な解析手法を提案した.さらに道床材・路盤材の健全度の評価法の提案を行うともに,新しい改良方法を開発した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

従来,道床材・路盤材の細粒化後の供用性予測の不確実性は高く,道床材・路盤材の交換や改良のタイミングは,降雨後に沈下が頻発する現象や災害発生に基づいて事後に経験的に判断することが多い.しかし,従来の方法が踏襲されると脱線・陥没の頻発や維持管理コストの増加はまぬがれない.それに対して本研究成果は,破砕・細粒化した道床材・路盤材の沈下や支持力特性を解明し,交換や改良の適切なタイミング・効果を科学的に評価できる新たな維持管理体系の構築に貢献するものであり,学術的意義がある.また,維持管理の経験知の強い領域を科学知に基づく領域に発展させ,災害防止や維持管理コスト抑制に貢献できる点で社会的意義がある.

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (51件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (21件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (30件) (うち国際学会 5件)

  • [雑誌論文] Effect of Hysteresis of SWCC on Resilient Modulus of Subgrade Soil under Different Climatic and Stress Conditions2023

    • 著者名/発表者名
      Ren, D., Ishikawa, T., Si, J., Tokoro, T.
    • 雑誌名

      TRB 102nd Annual Meeting Compendium of Paper

      巻: 1 ページ: 23-00296

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of combined aging on the mechanical and physical properties of reclaimed asphalt pavement mixtures blended with rejuvenator agents2023

    • 著者名/発表者名
      Iwama, M., & Hayano, K.
    • 雑誌名

      Journal of Material Cycles and Waste Management

      巻: 1 ページ: 1-17

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Combined effect of supported and unsupported sleepers on lateral ballast resistance in ballasted railway track2023

    • 著者名/発表者名
      Xu Chong、Ito Kazuki、Hayano Kimitoshi、Momoya Yoshitsugu
    • 雑誌名

      Transportation Geotechnics

      巻: 38 ページ: 100913-100913

    • DOI

      10.1016/j.trgeo.2022.100913

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Resilient and permanent axial strain of crusher-run materials under the effect of principal stress axes rotation2022

    • 著者名/発表者名
      Ren Daoju,石川達也,所哲也
    • 雑誌名

      第57回地盤工学研究発表会講演集

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 劣化した道床バラストの性能を回復する2022

    • 著者名/発表者名
      中村貴久、景山隆弘
    • 雑誌名

      RRR

      巻: 79(7) ページ: 20-25

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 土砂が混入したバラストの健全度評価方法2022

    • 著者名/発表者名
      髙浦真行、中村貴久、景山隆弘
    • 雑誌名

      土木学会第77回年次学術講演会講演概要集

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 劣化したバラストの健全度評価方法2022

    • 著者名/発表者名
      髙浦真行、中村貴久、景山隆弘
    • 雑誌名

      第2回交通地盤工学に関する国内シンポジウム

      巻: 1 ページ: 031-031

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 低強度安定処理法による劣化バラストの沈下抑制効果に関する現地試験施工2022

    • 著者名/発表者名
      中村貴久、景山隆弘
    • 雑誌名

      第2回交通地盤工学に関する国内シンポジウム

      巻: 1 ページ: 030-030

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] レール締結部の回転ばね定数の相似則を考慮し たバラスト軌道スケールモデルの導入2022

    • 著者名/発表者名
      多田光二,田島史花,早野公敏,中村貴久,桃谷尚嗣
    • 雑誌名

      第57回地盤工学研究発表会講演集

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 動的載荷によるバラスト軌道の道床横抵抗力評価に関する基礎的検討2022

    • 著者名/発表者名
      田島史花,多田光二,早野公敏,中村貴久,桃谷尚嗣
    • 雑誌名

      第57回地盤工学研究発表会講演集

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 粒度調整砕石層を含む道床厚さと締固め度が有道床軌道の沈下に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      野城真彦,廖然,早野公敏
    • 雑誌名

      第57回地盤工学研究発表会講演集

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 動的載荷によるバラスト軌道の道床横抵抗力評価に関する模型実験2022

    • 著者名/発表者名
      多田光二,早野公敏,中村貴久
    • 雑誌名

      第2回交通地盤工学に関する国内シンポジウム

      巻: 1 ページ: 034-034

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Evaluation of climate effect on resilient modulus of granular subgrade material2022

    • 著者名/発表者名
      Lin Tianshu、Ishikawa Tatsuya、Yang Jiaqiang、Tokoro Tetsuya
    • 雑誌名

      Cold Regions Science and Technology

      巻: 194 ページ: 103452-103452

    • DOI

      10.1016/j.coldregions.2021.103452

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Investigation of premature failure mechanism in pavement overlay of national highway of Bangladesh2022

    • 著者名/発表者名
      Abadin Md. Joynul、Hayano Kimitoshi
    • 雑誌名

      Construction and Building Materials

      巻: 318 ページ: 126194-126194

    • DOI

      10.1016/j.conbuildmat.2021.126194

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect evaluation of drainage condition and water content on cyclic plastic deformation of aged ballast and its estimation models2021

    • 著者名/発表者名
      Yang Jiaqiang、Ishikawa Tatsuya、Tokoro Tetsuya、Nakamura Takahisa、Kijiya Ippei、Okayasu Takashi
    • 雑誌名

      Transportation Geotechnics

      巻: 30 ページ: 100606-100606

    • DOI

      10.1016/j.trgeo.2021.100606

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Modification of Japanese Pavement Fatigue Life Criteria by Considering Climatic Effects in Cold Regions2021

    • 著者名/発表者名
      Lin Tianshu、Ishikawa Tatsuya、Tokoro Tetsuya、Maruyama Kimio、Ueno Chigusa
    • 雑誌名

      Proceedings of the 4th International Conference on Transportation Geotechnics 1

      巻: 1 ページ: 29-39

    • DOI

      10.1007/978-3-030-77230-7_3

    • ISBN
      9783030772291, 9783030772307
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Fundamental Study on the Mechanical Characteristics of Sand Treated by a PS Ash-Based Improving Material2021

    • 著者名/発表者名
      Djandjieme Maliki Otieboame、Hayano Kimitoshi、Mochizuki Yoshitoshi、Yamauchi Hiromoto
    • 雑誌名

      Advances in Sustainable Construction and Resource Management, Lecture Notes in Civil Engineering 144

      巻: 1 ページ: 107-116

    • DOI

      10.1007/978-981-16-0077-7_11

    • ISBN
      9789811600760, 9789811600777
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Influence of aging on hydro-mechanical behavior of unsaturated ballast2021

    • 著者名/発表者名
      Yang Jiaqiang、Ishikawa Tatsuya、Lin Tianshu、Tokoro Tetsuya、Nakamura Takahisa、Momoya Yoshitsugu
    • 雑誌名

      Transportation Geotechnics

      巻: 27 ページ: 100480-100480

    • DOI

      10.1016/j.trgeo.2020.100480

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Pavement design method in Japan with consideration of climate effect and principal stress axis rotation2021

    • 著者名/発表者名
      Lin Tianshu、Ishikawa Tatsuya、Maruyama Kimio、Tokoro Tetsuya
    • 雑誌名

      Transportation Geotechnics

      巻: 28 ページ: 100552-100552

    • DOI

      10.1016/j.trgeo.2021.100552

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] A new approach for evaluating lateral resistance of railway ballast associated with extended sleeper spacing2021

    • 著者名/発表者名
      Koyama Emiri、Ito Kazuki、Hayano Kimitoshi、Momoya Yoshitsugu
    • 雑誌名

      Soils and Foundations

      巻: 61 号: 6 ページ: 1565-1580

    • DOI

      10.1016/j.sandf.2021.09.004

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 下負荷面モデルを用いた繰返し載荷を受けた道床バラストの弾塑性変形挙動の検討2019

    • 著者名/発表者名
      木次谷 一平, 伊藤 壱記, 中村 貴久, 石川 達也, 岡安 崇史
    • 雑誌名

      土木学会論文集E1(舗装工学)

      巻: 75 号: 2 ページ: I_105-I_113

    • DOI

      10.2208/jscejpe.75.2_I_105

    • NAID

      130007802563

    • ISSN
      2185-6559
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Effect of Hysteresis of SWCC on Resilient Modulus of Subgrade Soil under Different Climatic and Stress Conditions2023

    • 著者名/発表者名
      Ren, D., Ishikawa, T., Si, J., Tokoro, T.
    • 学会等名
      TRB 102nd Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Resilient and permanent axial strain of crusher-run materials under the effect of principal stress axes rotation2022

    • 著者名/発表者名
      Ren Daoju,石川達也,所哲也
    • 学会等名
      第57回地盤工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 土砂が混入したバラストの健全度評価方法2022

    • 著者名/発表者名
      髙浦真行、中村貴久、景山隆弘
    • 学会等名
      土木学会第77回年次学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 劣化したバラストの健全度評価方法2022

    • 著者名/発表者名
      髙浦真行、中村貴久、景山隆弘
    • 学会等名
      第2回交通地盤工学に関する国内シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 低強度安定処理法による劣化バラストの沈下抑制効果に関する現地試験施工2022

    • 著者名/発表者名
      中村貴久、景山隆弘
    • 学会等名
      第2回交通地盤工学に関する国内シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] レール締結部の回転ばね定数の相似則を考慮し たバラスト軌道スケールモデルの導入2022

    • 著者名/発表者名
      多田光二,田島史花,早野公敏,中村貴久,桃谷尚嗣
    • 学会等名
      第57回地盤工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 動的載荷によるバラスト軌道の道床横抵抗力評価に関する基礎的検討2022

    • 著者名/発表者名
      田島史花,多田光二,早野公敏,中村貴久,桃谷尚嗣
    • 学会等名
      第57回地盤工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 粒度調整砕石層を含む道床厚さと締固め度が有道床軌道の沈下に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      野城真彦,廖然,早野公敏
    • 学会等名
      第57回地盤工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 動的載荷によるバラスト軌道の道床横抵抗力評価に関する模型実験2022

    • 著者名/発表者名
      多田光二,早野公敏,中村貴久
    • 学会等名
      第2回交通地盤工学に関する国内シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 道床バラストの浸透・力学特性に及ぼす経年劣化の影響評価2022

    • 著者名/発表者名
      平松海斗,石川達也,浴達也,中村貴久,木次谷一平
    • 学会等名
      地盤工学会北海道支部技術報告集
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] スファルト舗装の粒度適正化によ るキャピラリーバリアシステムの提案2022

    • 著者名/発表者名
      古木達也,石川達也,馬場弘毅,越智友紀
    • 学会等名
      地盤工学会北海道支部技術報告集
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of Resilient Modulus of Asphalt Pavement in Cold Region Based on Thermo-Hydro- Mechanical Coupling Simulation2022

    • 著者名/発表者名
      Junling Si,石川達也,丸山記美雄,上野千草
    • 学会等名
      地盤工学会北海道支部技術報告集
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] キャピラリーバリアの適用性評価のための路盤材の浸透特性の検討2021

    • 著者名/発表者名
      古木達也,石川達也,馬場弘毅,越智友紀
    • 学会等名
      第56回地盤工学研究発表会講演集
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 道床バラストの浸透・強度変形特性に及ぼす経年劣化の影響2021

    • 著者名/発表者名
      平松海斗,楊家強,石川達也,中村貴久,木次谷一平
    • 学会等名
      第56回地盤工学研究発表会講演集
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 不飽和粒状路盤の降雨 浸透特性に及ぼす経年劣化の影響,地盤工学会北海道支部技術報告集2021

    • 著者名/発表者名
      金子治暉,石川達也,中村貴久,木次谷一平,平松海斗
    • 学会等名
      地盤工学会北海道支部技術報告集
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 経年劣化したバラスト の保水性に対する細粒化と粒子形状変化の影響2020

    • 著者名/発表者名
      金子治暉,平松海斗,石川達也,中村貴久,木次谷一平
    • 学会等名
      第55回地盤工学研究発表会講演 集
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 細粒化バラストの層厚の変化が有道床軌道の沈下特性に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      廖然,徐予楠,早野公敏,川崎祐征,本道諒太
    • 学会等名
      第55回地盤工学研究発表会講演集
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] スケールバラストの相似比が締固め・強度特性に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      宮﨑莉緒,早野公敏
    • 学会等名
      第55回地盤工学研究発表会講演集
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 初期応力状態が鉄道バラストの繰返し変形特性に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      田島史花,早野公敏,川崎祐征,本道諒太
    • 学会等名
      第55回地盤工学研究発表会講演集
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 浮きまくらぎ状態における道床横抵抗力特性に関する実験的検討2020

    • 著者名/発表者名
      高橋龍太朗,早野公敏,伊藤壱記,桃谷尚嗣
    • 学会等名
      第55回地盤工学研究発表会講演集
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 初期応力および応力履歴が鉄道バラストの繰返し変形特性に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      田島史花,早野公敏,川崎祐征,本道諒太
    • 学会等名
      土木学会全国大会第75回年次学術講演会講演集
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Impact of increase in speed and axle load of trains on track settlement in the context of Indian track structure2019

    • 著者名/発表者名
      Goldsmith, V., Ishikawa, T.
    • 学会等名
      Railway Engineering-2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Influences of water content and fine fraction content on permanent deformation of ballasts2019

    • 著者名/発表者名
      Yang, J.Q., Ishikawa, T., Matsutani, S., Tokoro, T., Nakamura, T., Momoya, Y.
    • 学会等名
      16th Asian Regional Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 経年劣化したバラストの透水性に与える細粒化の影響評価2019

    • 著者名/発表者名
      金子治暉,石川達也,中村貴久,木次谷一平
    • 学会等名
      第1回交通地盤工学に関する国内シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] バラスト軌道の降雨浸透特性に及ぼす経年劣化の影響2019

    • 著者名/発表者名
      金子治暉,石川達也,中村貴久,木次谷一平
    • 学会等名
      地盤工学会北海道支部技術報告会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Measurement of Ballasted Track Stiffness by FWD for Railway2019

    • 著者名/発表者名
      Momoya, Y., Nakamura, T., Itou, K., Tanigawa, H.
    • 学会等名
      XVI Panamerican Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 細粒分含有率が高い劣化バラストの造粒化による沈下抑制工法2019

    • 著者名/発表者名
      中村貴久,桃谷尚嗣,木次谷一平
    • 学会等名
      第1回交通地盤工学に関する国内シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 細粒化に伴う道床バラストの繰返し変形特性の変化に関する基礎的検討2019

    • 著者名/発表者名
      安竹洸治,川崎祐征,早野公敏
    • 学会等名
      第 54 回地盤工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Scaled model tests for evaluating effects of sleeper spacing on the lateral resistance of railway ballasted tracks2019

    • 著者名/発表者名
      Hayano, K, Koyama, Ito, K., Momoya, Y.
    • 学会等名
      the 16th Asian Regional Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigation of Structural Distresses within Flexible Pavements at Network Level through FWD Deflection Basin Parameters2019

    • 著者名/発表者名
      M. J. Abadin,K. Hayano
    • 学会等名
      第 54 回地盤工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi