• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

流動地下水脈の稠密観測に基づく斜面変動特性の解明と危険度評価の高度化

研究課題

研究課題/領域番号 19H02238
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分22030:地盤工学関連
研究機関富山県立大学

研究代表者

古谷 元  富山県立大学, 工学部, 教授 (80378926)

研究分担者 王 功輝  京都大学, 防災研究所, 教授 (50372553)
渡部 直喜  新潟大学, 災害・復興科学研究所, 准教授 (60282977)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
16,640千円 (直接経費: 12,800千円、間接経費: 3,840千円)
2021年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2020年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 8,710千円 (直接経費: 6,700千円、間接経費: 2,010千円)
キーワード地温計測 / 地すべり動態観測 / 物理探査 / 室内散水試験 / 地下水の押し出し現象 / 地すべり移動速度 / 効果判定 / 室内人工降雨実験 / 地下水の押し出し / 移動速度予測 / 可視化 / 地下水の涵養年代 / 移動予測 / モデル実験
研究開始時の研究の概要

自然斜面における流動地下水脈の動態を現地調査と室内試験により解明するとともに,斜面移動速度予測法を適用し,実測値に基づいた従前よりも高度な斜面危険度予測法を提案する。具体的には,
①:地温センサによる流動地下水脈の動態観測と孔内水位と移動量観測
②:物理探査による自然斜面構造の可視化とせん断試験による強度特性の計測
③:地下水の化学分析と年代測定による地下水の押し出し現象の解明
④:①~③を踏まえて実測値に基づいた斜面移動予測法を構築し,的確な斜面防災・災害軽減対策に資するための斜面危険度評価法の提案
である。

研究成果の概要

地すべり土塊内の流動地下水の動態を解明するために,地温計測を主体とした現地観測と室内散水実験を実施し,ダンパーを組み合わせた運動方程式に基づいたモデルで地すべりの移動速度について再現を試みた。その結果,地すべり土塊内の地下水の上昇は,浸透水が基底水位に到達して生じる従来の過程だけでなく,土塊内の間隙空気が深部地下水を浅層部への押し出しによることが判明した。円筒管を用いた室内散水試験結果からもこの押し出しの存在が確認できた。上述の計算モデルにより地すべり移動速度を簡便に再現することが概ねできた。さらに切土斜面で発生した地すべり地に適用し,時系列的な応急対策工の効果判定が可能であることを示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

学術的な意義は,地すべり滑動に関与する孔内水位(間隙水圧)の上昇が,従前からの降雨浸透過程の他に,詳細な地すべり土塊の地温変化の計測より,豪雨時の浸透過程で土塊内の間隙空気が深部地下水を押し出すことが判明した。ダンパーを組み合わせた運動モデルにより,地すべりの移動速度を時系列的に再現できたことである。
社会的意義は,斜面防災の観点から,前者の調査を斜面上で面的に展開することにより,効率的かつ効果的な地下水排除工の位置選定が大いに期待できること,後者の手法を対策工施工時に併用することにより,簡便かつ時々刻々と対策効果の評価が可能になることである。

報告書

(4件)
  • 2022 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (56件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 5件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 13件) 学会発表 (40件) (うち国際学会 7件、 招待講演 5件)

  • [国際共同研究] Tuzla大学(ボスニア・ヘルツェゴビナ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Zagreb大学(クロアチア)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Diverse shear behaviors of clayey materials: Implications for differing landsliding behaviors within the same area in Niigata, Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Wang Gonghui、Watanabe Naoki、Hoshikawa Keisuke、Furuya Gen、Cai Fei、Wu Shengshan
    • 雑誌名

      Engineering Geology

      巻: 312 ページ: 106932-106932

    • DOI

      10.1016/j.enggeo.2022.106932

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Flowslide High Fluidity Induced by Shear Thinning2022

    • 著者名/発表者名
      Hu Wei、Li Yan、Xu Qiang、Huang Runqiu、McSaveney Mauri、Wang Gonghui、Fan Yu、Wasowski Janusz、Zheng Yangshuai
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 127 号: 12 ページ: 1-19

    • DOI

      10.1029/2022jb024615

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Shear rate effect on the residual strength of saturated clayey and granular soils under low- to high-rate continuous shearing2022

    • 著者名/発表者名
      Miao Haibo、Wang Gonghui
    • 雑誌名

      Engineering Geology

      巻: 308 ページ: 106821-106821

    • DOI

      10.1016/j.enggeo.2022.106821

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Creep of clayey soil induced by elevated pore-water pressure: Implication for forecasting the time of failure of rainfall-triggered landslides2022

    • 著者名/発表者名
      Chang Chengrui、Wang Gonghui
    • 雑誌名

      Engineering Geology

      巻: 296 ページ: 106461-106461

    • DOI

      10.1016/j.enggeo.2021.106461

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 地すべりキーワード101 (ワン・オー・ワン) -56-2022

    • 著者名/発表者名
      WATANABE Naoki
    • 雑誌名

      日本地すべり学会誌

      巻: 59 号: 6 ページ: 265-268

    • DOI

      10.3313/jls.59.265

    • ISSN
      1348-3986, 1882-0034
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 地すべりキーワード101 (ワン・オー・ワン) -47-2021

    • 著者名/発表者名
      WATANABE Naoki
    • 雑誌名

      日本地すべり学会誌

      巻: 58 号: 3 ページ: 141-144

    • DOI

      10.3313/jls.58.141

    • NAID

      130008050836

    • ISSN
      1348-3986, 1882-0034
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 地すべりキーワード101 (ワン・オー・ワン) -50-2021

    • 著者名/発表者名
      WATANABE Naoki
    • 雑誌名

      日本地すべり学会誌

      巻: 58 号: 6 ページ: 269-273

    • DOI

      10.3313/jls.58.269

    • NAID

      130008132116

    • ISSN
      1348-3986, 1882-0034
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] The debris avalanche in Donghekou area triggered by the 2008 Wenchuan (M8.0) earthquake: Features and possible transportation mechanisms2021

    • 著者名/発表者名
      G. Wang, F. Zhang, G. Furuya, K. Hayashi, W. Hu, M. McSaveney, R. Huang
    • 雑誌名

      Engineering Geology

      巻: 280 ページ: 105922-105922

    • DOI

      10.1016/j.enggeo.2020.105922

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 酸素・水素安定同位体比(<i>δ</i><sup>18</sup>O, <i>δ</i>D),トリチウム(T)濃度および各種イオン濃度から見た近年の新潟市の湖沼水系と降水の特徴2020

    • 著者名/発表者名
      大石 皓平, 江野本 貴之, 佐藤 舜起, 諸橋 峻秀, 宮本 直人, 狩野 直樹, 今泉 洋, 渡部 直喜
    • 雑誌名

      RADIOISOTOPES

      巻: 69 号: 9 ページ: 299-313

    • DOI

      10.3769/radioisotopes.69.299

    • NAID

      130007904584

    • ISSN
      0033-8303, 1884-4111
    • 年月日
      2020-09-15
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] VARIATIONS OF WATER QUALITY ALONG ACIDIC RIVERS IN VOLCANIC AREAS OF EASTERN JAPAN2020

    • 著者名/発表者名
      Saito Takeshi、Watanabe Naoki
    • 雑誌名

      International Journal of GEOMATE

      巻: 19 号: 71 ページ: 36-41

    • DOI

      10.21660/2020.71.5782

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Distribution of fossil seawater and its role in Neogene sedimentary rock landslides in Niigata, eastern marginal region of the Japan Sea2020

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama, N., Chigira, M., Suzuki, K., Watanabe, N.
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 29 号: 1

    • DOI

      10.1111/iar.12351

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 佐渡島大倉川源流部の林地流域と草地流域における流出特性と渓流水質2020

    • 著者名/発表者名
      斎藤健志, 渡部直喜, 川邉 洋
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: 76 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.2208/jscejhe.76.1_1

    • NAID

      130007833585

    • ISSN
      2185-467X
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Variations in water Quality along acidic rivers in volcanic areas of eastern Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Saito. T., Watanabe, N
    • 雑誌名

      International Journal of GEOMATE

      巻: 19 ページ: 36-41

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DEVELOPMENT OF “LUMPED MASS DAMPER MODEL“ TO PREDICT FAILURE TIME AND VELOCITY OF LANDSLIDE2019

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Marui, Eisaku Hamasaki, Gen Furuya
    • 雑誌名

      Geotehnika - e - journal of Geotechnical Society of Bosnia and Herzegovina

      巻: 4

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 地すべりのせん断強度に影響を及ぼす間隙水の異常流体圧と塩分濃度2023

    • 著者名/発表者名
      渡部直喜,佐藤壽則,西山成哲,古谷 元,王 功輝,千木良雅弘
    • 学会等名
      令和4年度京都大学防災研究所研究発表講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 地下水の押し出し流に関するモデル実験2023

    • 著者名/発表者名
      古谷 元,幅下大地,Thanda WIN,王 功輝,末峯 章
    • 学会等名
      令和4年度京都大学防災研究所研究発表講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 地すべりの泥流化-2021年新潟県糸魚川市来海沢地すべりの例-2023

    • 著者名/発表者名
      相場菜摘,渡部直喜,古谷 元
    • 学会等名
      日本応用地質学会北陸支部令和4年度研究発表会論文集
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Landslides: phenomena, mechanisms and hazards mitigation2023

    • 著者名/発表者名
      G. Wang
    • 学会等名
      International Frontier Forum on Geotechnical Engineering & Disaster Prevention Engineering
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] On the landslide-triggering ground motions on slopes during earthquakes2023

    • 著者名/発表者名
      G. Wang
    • 学会等名
      International Workshop on Seismic Design and Assessment for Resilience, Robustness and Sustainability of Slope Engineering
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Mechanism of Deep Groundwater Inflow into Landslide Mass based Ground Temperature Monitoring in the Metamorphic Area, Japan2023

    • 著者名/発表者名
      G. Furuya, D. Habashita, K. Nawa, A. Suemine, G. Wang
    • 学会等名
      3rd JTC1 Workshop on Impact of Global Changes on Landslide Hazard and Risk
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 西井川地すべりにおける異常地温の連続観測2022

    • 著者名/発表者名
      古谷 元,王 功輝,末峯 章,渡部直喜,蔡 飛,山崎新太郎
    • 学会等名
      令和3年度京都大学防災研究所研究発表講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 粘性土における多様なせん断挙動と地すべり変動現象について2022

    • 著者名/発表者名
      王 功輝,渡部直喜,星川圭介,古谷 元,蔡 飛
    • 学会等名
      令和3年度京都大学防災研究所研究発表講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 散水試験による地すべり地の地下水動態の解明2022

    • 著者名/発表者名
      幅下大地,古谷 元,Thanda Win,王 功輝
    • 学会等名
      日本応用地質学会北陸支部令和3年度研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ダンパー質点系モデルを用いた地すべり移動の再現2022

    • 著者名/発表者名
      野口昂星,古谷 元,幅下大地,濱崎英作
    • 学会等名
      日本応用地質学会北陸支部令和3年度研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 地すべり土塊中における地下水の押し出しに関する室内降雨試験2022

    • 著者名/発表者名
      古谷 元,幅下大地,Thanda Win,王 功輝,末峯 章
    • 学会等名
      第61回日本地すべり学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 質点系ダンパーモデルを用いた応急対策工効果の評価2022

    • 著者名/発表者名
      古谷 元,濱崎英作,石川晴和,野口昂星
    • 学会等名
      第61回日本地すべり学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] On the micro-structure of shear zone developed in ring shear tests.2022

    • 著者名/発表者名
      B. Liu, G. Wang
    • 学会等名
      第61回日本地すべり学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Effect of non-plastic fines content on the rainfall-induced landslides2022

    • 著者名/発表者名
      C. Huang, G. Wang
    • 学会等名
      第61回日本地すべり学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Shear rate-dependent frictional properties of nanomaterials and implication for high mobility of rock avalanches2022

    • 著者名/発表者名
      S. Wu, G. Wang
    • 学会等名
      JpGU2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 地すべり地における地下水動態調査の課題および調査事例2022

    • 著者名/発表者名
      古谷 元
    • 学会等名
      令和4年度日本地すべり学会中部支部シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Unraveling the groundwater behavior in landslide mass during heavy rain by multi-layer ground temperature monitoring2021

    • 著者名/発表者名
      G. Furuya, G. Wang, J. Ihara, A. Suemine, K. Asai
    • 学会等名
      The 14th Congress INTERPRAEVENT 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 連続1m深地温観測による西井川地すべりの流動地下水の動態2021

    • 著者名/発表者名
      古谷 元
    • 学会等名
      公益社団法人日本地すべり学会関西支部現地討論会「結晶片岩地域の地すべりと深層崩壊」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Nonlinear behaviors strongly modulated by precursor shear deformation: mechanisms and implications for time prediction of landslides2021

    • 著者名/発表者名
      Chang, C.R., Wang, G.
    • 学会等名
      2020 DPRI Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 地すべり地における地温異常値の発生差異に関する観測2021

    • 著者名/発表者名
      名和航汰,古谷 元,末峯 章,王 功輝
    • 学会等名
      日本応用地質学会北陸支部令和2年度研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] タンクモデルと質点系ダンパーモデルを用いたコスタニェック地すべりの長期移動予測解析2020

    • 著者名/発表者名
      濱崎英作,丸井英明,古谷元,Krkac, M.,Mihalic-Arbanas, S
    • 学会等名
      第59回公益社団法人日本地すべり学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] The power-law singularity and its application for failure forecast of rainfall-induced landslides,2020

    • 著者名/発表者名
      Chang, C.R., Wang, G.
    • 学会等名
      AGU-JpGU Joint Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Seismic site response of tephra slope: a case study for the landslides triggered by the 2018 Hokkaido Eastern Iburi Earthquake2020

    • 著者名/発表者名
      Wang, G., Ma, N., Doi, I., Furuya, G., Watanabe, N., Ishimaru, S., Koyasu, H.
    • 学会等名
      AGU-JpGU Joint Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 西井川地すべりにおける1m深地温の連続観測-推定平常1m深地温に基づいた検討-2020

    • 著者名/発表者名
      幅下大地,古谷 元,末峯 章、王 功輝,竹沢優里,井原 潤
    • 学会等名
      第59回日本地すべり学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Preliminary study on underground erosion in landslide mass by flume test2020

    • 著者名/発表者名
      Thanda Win, H. Ueta, G. Furuya
    • 学会等名
      第59回日本地すべり学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 色された軽石層にみる水文地質学的制約要因―北海道胆振東部の例―2020

    • 著者名/発表者名
      渡部直喜・王功輝・古谷元
    • 学会等名
      2019年京都大学防災研究所研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 2018年北海道胆振東部地震域の斜面における微動と余震観測による斜面の震動特性2020

    • 著者名/発表者名
      王功輝・馬寧・土井一生・古谷元・渡部直喜・石丸聡・小安浩理・蔡飛・内村太郎・木村誇
    • 学会等名
      2019年京都大学防災研究所研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 北海道厚真町吉野の火山砕屑物斜面における地下水動態観測2020

    • 著者名/発表者名
      古谷元・王功輝・渡部直喜・石丸聡・小安浩理・蔡飛・内村太郎・木村誇
    • 学会等名
      2019年京都大学防災研究所研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 地すべり地における地下水の押し出し現象に関するモデル実験2020

    • 著者名/発表者名
      竹沢優里,古谷 元,王 功輝,末峯 章,幅下大地
    • 学会等名
      日本応用地質学会北陸支部令和元年度研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 粒子画像流速測定法を用いた崩土載荷時の地盤変形に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      水谷航大,古谷 元,長谷川雅俊,王 功輝
    • 学会等名
      日本応用地質学会北陸支部令和元年度研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 粘性抵抗係数を算出するための簡易試験の試み2020

    • 著者名/発表者名
      山崎稜太,古谷 元,濱崎英作,丸井英明
    • 学会等名
      日本応用地質学会北陸支部令和元年度研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 苗場火山北西山麓の小赤沢温泉の水文地球化学2019

    • 著者名/発表者名
      渡部直喜,山口広稀
    • 学会等名
      日本温泉科学会第72回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] On the coseismic landslides occurring on tephra slopes during the 2018 Hokkaido Eastern Iburi Earthquake2019

    • 著者名/発表者名
      Gonghui Wang, Gen Furuya
    • 学会等名
      JpGU 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] On the Pre-failure Shear Behavior of Clayey Soil2019

    • 著者名/発表者名
      Chengrui Chang, Gonghui Wang
    • 学会等名
      JpGU 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 2018年北海道胆振東部地震により発生したテフラ層地すべりについて2019

    • 著者名/発表者名
      王功輝・古谷元・土井一生
    • 学会等名
      日本地すべり学会第58回研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 質点系ダンパーモデルを用いた地すべり滑落予測モデルの研究(その1)2019

    • 著者名/発表者名
      濱崎英作,丸井英明,柴崎達也,池田浩二,山邉康晴,古谷 元
    • 学会等名
      日本地すべり学会第58回研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 崩土載荷におる二層構造の堆積域地盤の変形2019

    • 著者名/発表者名
      古谷 元,長谷川雅俊,王 功輝
    • 学会等名
      日本地すべり学会第58回研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] SlopeRBSM3D による地すべり移動特性解析2019

    • 著者名/発表者名
      濱崎英作,宮城豊彦,丸井英明,古谷 元
    • 学会等名
      日本応用地質学会東北支部第 25 回研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Geochemical interpretation of groundwaters in the Kostanjek landslide in the western part of Zagreb, Croatia2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, N., Yamamoto, S., Furuya, G., Krkac;, M., Arbanas, S.M., Marui, H
    • 学会等名
      4th Regional symposium on LANDSLIDES in the Adriatic-Balkan Region
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Experimental study on squeezing-out phenomenon by landslide mass loading2019

    • 著者名/発表者名
      G. Furuya, M. Hasegawa, G. Wang
    • 学会等名
      4th Regional symposium on LANDSLIDES in the Adriatic-Balkan Region
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi