• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ダイヤ改良先進国におけるタクトファープランの評価とわが国への導入の必要性と可能性

研究課題

研究課題/領域番号 19H02258
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分22050:土木計画学および交通工学関連
研究機関富山大学

研究代表者

中川 大  富山大学, 学術研究部都市デザイン学系, 特別研究教授 (30180251)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
15,210千円 (直接経費: 11,700千円、間接経費: 3,510千円)
2021年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2020年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2019年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
キーワード公共交通 / 鉄道 / ダイヤ / 鉄道ダイヤ / 地方鉄道 / 交通ネットワーク / 利便性
研究開始時の研究の概要

鉄道やバスなどのダイヤ改良の研究を続けてきたスイスなどの国々は、Taktfahrplanと呼ばれるダイヤづくりの概念を確立してそれを実現してきた。一方、日本では特に地方路線においてダイヤの研究や実際の改良は進んでおらず地方の公共交通が伸び悩む要因となっている。 本研究では、ダイヤ研究を先進的に進めてきた国々が実施してきた研究の内容とその成果を明らかにすることによって日本におけるダイヤ研究の必要性を示すとともに、ダイヤ改良の実現可能性を具体的に明らかにする。

研究成果の概要

鉄道やバスなどのダイヤ改良の研究を続けてきたスイスなどの国々は、Taktfahrplanと呼ばれるダイヤづくりの概念を確立してそれを実現してきた。一方、日本では特に地方路線においてダイヤの研究や実際の改良は進んでおらず地方の公共交通が伸び悩む要因となっている。本研究では、ダイヤ研究を先進的に進めてきた国々が実施してきた研究の内容とその成果を明らかにすることによって日本におけるダイヤ研究の必要性を示すとともに、ダイヤ改良の実現可能性を具体的に明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

日本ではダイヤに関する研究は少なく、特に実際のダイヤ改良につながる研究は遅れてきた。特に地方の鉄道・バスのダイヤ作成は、熟練者によるノウハウに頼っている状況であり研究も進んでいない。国外ではスイス連邦鉄道等を中心に多くの論文があり研究と議論が進むとともに、その成果はTaktfahrplanという概念となって確立されている。本研究は著しく遅れてきた日本のダイヤ研究に対して、今後の必要性を示すとともに、ダイヤ改良の効果を明らかにすることによって実際の路線における活用につなげることを目指したものである。日本においても可能であることを示すとともに、実際に導入を目指す路線も増加するという成果も得られた。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] 地方鉄道再生の合意形成過程において市民組織が果たした役割に関する研究 ―福井県における事例を踏まえて―2021

    • 著者名/発表者名
      清水 省吾,中川 大,金山 洋一,本田 豊,村尾 俊道
    • 雑誌名

      土木学会論文集F5(土木技術者実践)

      巻: 77 号: 1 ページ: 101-111

    • DOI

      10.2208/jscejppce.77.1_101

    • NAID

      130008066406

    • ISSN
      2185-6613
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 全国の地方鉄道における列車ダイヤのパターン化と輸送密度の経年変化分析2021

    • 著者名/発表者名
      中川 大, 鈴木 克法, 松中 亮治, 大庭 哲治
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3(土木計画学)

      巻: 77 巻 4号 号: 4 ページ: 316-329

    • DOI

      10.2208/jscejipm.77.4_316

    • NAID

      130008119306

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地方都市の賑わいをもたらした都市空間再編成の政策・フランスの事例2021

    • 著者名/発表者名
      ヴァンソン藤井由実本田 豊,中川 大, 金山 洋一,村尾 俊道
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3(土木計画学)

      巻: 77 巻5号

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地方圏における都市と鉄道の新しい関係 ─ネガティブな循環からポジティブな循環への転換のために2020

    • 著者名/発表者名
      中川 大
    • 雑誌名

      都市計画

      巻: Vol69、346号 ページ: 42-45

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] GPSデータを用いた高齢者の歩行量と中心市街地来訪行動に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      鎌田佑太郎,松中亮治,大庭哲治,後藤正明,辻堂史子,鈴木義康,中川 大
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3(土木計画学)

      巻: 75 号: 5 ページ: I_545-I_554

    • DOI

      10.2208/jscejipm.75.I_545

    • NAID

      130007775787

    • ISSN
      2185-6540
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 鉄軌道の利便性ならびに鉄軌道駅と歩行者空間との近接性に着目した地方都市の人口分布に関する国際間比較2019

    • 著者名/発表者名
      松中亮治,大庭哲治,中川 大,立花拓也
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3(土木計画学)

      巻: 75 号: 4 ページ: 202-211

    • DOI

      10.2208/jscejipm.75.202

    • NAID

      130007731646

    • ISSN
      2185-6540
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 都市政策・交通計画実現に向けての合意形成 -フランス・ストラスブール市とアンジェ市を対象として-2020

    • 著者名/発表者名
      ヴァンソン藤井由実、中川 大、金山 洋一、本田 豊
    • 学会等名
      土木計画学研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 既存の鉄軌道インフラの活用の事例お よび可能性について 北陸の事例を中心に2020

    • 著者名/発表者名
      清水省吾、中川大、本田豊、金山洋一、村尾俊道
    • 学会等名
      土木計画学研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] わが国の地方都市における都市政策と 交通政策の関係に関する一考察2020

    • 著者名/発表者名
      中川大、森雅志、本田信次、高森長仁
    • 学会等名
      土木計画学研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 地方都市における都市政策の実際 に関する一考察2020

    • 著者名/発表者名
      高柳百合子、中川大、本田豊、阿久井康平、金山洋一
    • 学会等名
      土木計画学研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] フランスにおける都市空間再編成の政策2020

    • 著者名/発表者名
      本田豊、ヴァンソン藤井由実、中川大、金山洋一
    • 学会等名
      土木計画学研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 京都市交通局のバスダイヤ改良の変遷について -利便性向上策と利用者数の推移-2019

    • 著者名/発表者名
      依田智明,中山茂,児玉宜治,萱島慎一郎,小谷涼太,中川大
    • 学会等名
      土木計画学研究・講演集,60巻
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 地方鉄道再生の諸施策の効果 ―福井県における事例を踏まえて―2019

    • 著者名/発表者名
      清水省吾,中川大,本田豊,金山洋一
    • 学会等名
      土木計画学研究・講演集,60巻
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 地方鉄道路線のダイヤ検討とその効果に関する一考察 -JR牟岐線の事例を踏まえて-2019

    • 著者名/発表者名
      中川大,長戸正二,渡邉拓也,永易雅志
    • 学会等名
      土木計画学研究・講演集,60巻
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 富山市におけるLRTネットワーク形成施策がまちづくりに与える効果に関する考察~LRTとともに進化する富山市型コンパクトシティ~2019

    • 著者名/発表者名
      吉川賢一、高森長仁、中川大、谷口博司
    • 学会等名
      土木計画学研究・講演集,60巻
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi