• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

歴史的組積造建造物の耐震評価における変形限界と地盤・建物の動的相互作用効果

研究課題

研究課題/領域番号 19H02285
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分23010:建築構造および材料関連
研究機関神奈川大学 (2020-2021, 2023)
三重大学 (2019)

研究代表者

花里 利一  神奈川大学, 付置研究所, 客員教授 (60134285)

研究分担者 上北 恭史  筑波大学, 芸術系, 教授 (00232736)
山口 謙太郎  九州大学, 人間環境学研究院, 教授 (10274490)
中川 貴文  京都大学, 生存圏研究所, 准教授 (60414968)
新津 靖  東京電機大学, システムデザイン工学部, 教授 (70143659)
遠藤 洋平  信州大学, 学術研究院工学系, 助教 (90772864)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
17,030千円 (直接経費: 13,100千円、間接経費: 3,930千円)
2021年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2020年度: 9,880千円 (直接経費: 7,600千円、間接経費: 2,280千円)
2019年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
キーワード歴史的建造物 / 組積造 / 地震 / 変形限界 / 動的相互作用 / 地盤 / 耐震診断 / 耐震補強 / 耐震安全性 / 変形性能 / 文化財建造物 / 被害 / 保存修復
研究開始時の研究の概要

歴史的組積造建造物の耐震診断に有用な安全変形限界を提示するとともに、動的変形・静的変形限界間にみられる差異の理由を検討する。また、耐震診断における地盤ー建物の動的相互作用効果の評価法を示すことを目的とする。研究方法は、文献調査、国内外の歴史的組積造建造物の構造・振動調査・モニタリングと構造解析による。さらに、組積造模型構造物の振動台実験および静的載荷試験を行う。次に、これらの実験に対して組積造建造物の耐震解析に適した構造解析法を適用し、変形限界に関する検討を行う。本研究は国際的体制で実施し、安全変形限界および動的相互作用効果の評価法に関する国際的な合意を目指す。

研究成果の概要

歴史的組積造建造物の耐震評価における変形限界に関して、模型レンガ造構造物を用いた振動台実験により、面内せん断に対する損傷限界は約1/400以上保有する性能があり、非倒壊限界はそれを超える変形角になることを確認した。要素試験により、動的変形限界の評価においてひずみ速度が変形限界に及ぼす効果を検証した。実建造物の地震モニタリングと動的解析により、地盤・建造物の動的相互作用による逸散減衰効果、常時微動測定により基礎の入力損失効果を明らかにした。常時微動測定から耐震補強による変形性能の向上効果を確認した。また、変形性能が異なる木軸組と組積造を接合した木骨石造建造物では、鎹接合が耐震安全性に寄与する。

研究成果の学術的意義や社会的意義

歴史的建造物の耐震対策では最小限の補強が原則であり、耐震診断においては保有する耐震性能を考慮することが肝要になる。従来、無補強の歴史的組積造建造物では、耐震的に脆弱であるという通念もあり、耐震診断において変形クライテリアをかなり小さく設定してきていたが、本研究により変形限界をより合理的に評価する道筋を示した。また、動的変形限界と静的変形限界の差異について、ひずみ速度が要因となり得ることを示した。また、歴史的組積造建造物の耐震診断・補強計画において、地盤・構造物の動的相互作用効果の考慮は最小限の補強原則に資することを示した。さらに、現存する歴史的木骨石造建造物の保存活用計画に有用な知見を与えた。

報告書

(4件)
  • 2023 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 2件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (23件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] 国立アテネ工科大学/アクロポリス修復事業所(ギリシャ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] 国立アテネ工大/アクロポリス修復事業所(ギリシャ)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] アテネ工科大学(ギリシャ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 歴史的建物の耐震改修における基礎補強の歴史的背景と課題2024

    • 著者名/発表者名
      花里利一
    • 雑誌名

      基礎工 2024.6

      巻: 6 ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Restoration of Architectural Stone Heritage Damaged by 2011 Great East Japan Earthquake2023

    • 著者名/発表者名
      Toshikazu Hanazato, Hayato Suzuki, Hideaki Takahashi, Shigenori Kita and Tomoaki Suzuki
    • 雑誌名

      Structural Analysis of Historical Constructions RELEM Bookseries 46

      巻: 2 ページ: 26-40

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Numerical Investigation of the Properties of Unreinforced and Reinforced Nepalese Historical Brick Masonry Structures2023

    • 著者名/発表者名
      Chhabi Mishra, Kentaro Yamaguchi, Tingyn Jing, Toshikazu Hanazato, Yohei Endo and Manjip Shakya
    • 雑誌名

      Structural Analysis of Historical Constructions RELEM Bookseries 46

      巻: 2 ページ: 125-139

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Seismic Behaviour of a 20th Century Heritage Structure Built of Welded Tuff Masonry and Timber Frames2023

    • 著者名/発表者名
      Yohei Endo, Toshikazu hanazato
    • 雑誌名

      International Journal of Architectural Heritage

      巻: 1 号: 1 ページ: 1-23

    • DOI

      10.1080/15583058.2022.2113572

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural Behavior of Brick Wall Specimens Reinforced on the Surface with RC Walls under Horizontal Loading2021

    • 著者名/発表者名
      Mishra Chhabi、Yamaguch Kentaro、Araki Keisuke、Ninakawa Toshihiko、Hanazato Toshikazu
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Concrete Technology

      巻: 19 号: 6 ページ: 593-613

    • DOI

      10.3151/jact.19.593

    • NAID

      130008053116

    • ISSN
      1346-8014, 1347-3913
    • 年月日
      2021-06-16
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Seismic Structural Evaluation of Candi Siva, Prambanan World Heritage Temple, by Introducing Miografhy2021

    • 著者名/発表者名
      Toshikazu Hanazato, Hiroyuki Tanaka, Yasufumi Uekita and Yoyok Subroto
    • 雑誌名

      Proc. of PROHITEC 2021 , 4th International Conference on Protection of Historical Constructions

      巻: 2 ページ: 1443-1454

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dynamic Identification Tests of 20th Century Historic Buildings in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Yohei Endo, Yuta Waki, Yasushi Niitsu and Toshikazu Hanazato
    • 雑誌名

      Geohazards 2021

      巻: 2 ページ: 332-351

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Seismic assessment of two multi-tiered pagodas damaged by the 2015 Nepal earthquake2021

    • 著者名/発表者名
      Endo Yohei、Hanazato Toshikazu
    • 雑誌名

      Earthquake Engineering and Engineering Vibration

      巻: 20 号: 2 ページ: 453-469

    • DOI

      10.1007/s11803-021-2031-x

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 外国における歴史的建造物の耐震対策2020

    • 著者名/発表者名
      花里利一
    • 雑誌名

      建築防災

      巻: 510 ページ: 13-21

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Characteristics of mechanical behavior of masonry composed of fired bricks and earthen mortar2019

    • 著者名/発表者名
      Yohei Endo,Kentaro Yamaguchi,Toshikazu Hanazato and Chhabi MIshra
    • 雑誌名

      ENGINEERING FAILURE ANALYSIS, ELSEVIER

      巻: 109 ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 小樽市歴史的木骨石造建造物の耐震調査(その4) 店舗型木骨石造建造物の歴史・構造調査2024

    • 著者名/発表者名
      花里利一,白井祐樹,高橋直子,西川忠,上北恭史,新津靖,遠藤洋平,駒木定正,東田秀美
    • 学会等名
      建築学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Structural Restoration of Heritage Structures of Masonry in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Toshikazu Hanazato
    • 学会等名
      International Conference on Historical Constructions 2023 Keynote lecture
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 歴史的組積造建造物の動的安全変形限界-その1 面内破壊モデルの予備加振実験-2023

    • 著者名/発表者名
      陳政,白井佑樹,花里利一,新津靖,佐藤宏貴,島崎和司
    • 学会等名
      建築学会大会学術梗概集
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 歴史的建造物の耐震性に関わる構造モニタリング -その4 地盤・建物の動的相互作用を考慮した解析モデルによる検討-2023

    • 著者名/発表者名
      小瀧亮介,花里利一,新津靖,遠藤洋平,小林直弘
    • 学会等名
      建築学会大会学術梗概集
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] CASE STUDIES OF CONSERVATION OF 20th CENTURY HERITAGE STRUCTURES - SEISMIC REINFORCEMENT OF ARCHITECTURAL HERITAGE IN JAPAN2022

    • 著者名/発表者名
      Toshikazu Hanazato
    • 学会等名
      2022 Innovative Technology and Application of Architectural Heritage Protection Webinar
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 歴史的木骨石造建造物の耐震調査研究報告会2022

    • 著者名/発表者名
      花里利一
    • 学会等名
      北海道建築技術協会会報 No,18 2022年1月
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 歴史的建造物の耐震性に関わる構造モニタリング -その2 地震モニタリングによる組積造建造物の地盤・建物の動的相互作用-2022

    • 著者名/発表者名
      花里利一,新津靖,小瀧亮介,遠藤洋平,小林直弘
    • 学会等名
      建築学会大会学術梗概集
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 小樽市歴史的木骨石造建造物の耐震調査(その3)-石壁材料試験および木柱-石壁接合部せん断実験-2022

    • 著者名/発表者名
      小瀧亮介,花里利一,駒木定正,新津靖,上北恭史,遠藤洋平,東田秀美
    • 学会等名
      建築学会大会学術梗概集
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 歴史的建造物の耐震性に関わる構造モニタリング -その3 煉瓦造を主とする複合的構造の地震時挙動-2022

    • 著者名/発表者名
      新津靖,小瀧亮介,遠藤洋平,小林直弘,花里利一
    • 学会等名
      建築学会大会学術梗概集
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] STUDY ON SHEAR AND FREXURAL BEHAVIOR OF NEPALESE MASONRY WALLS AND WITHOUT REINFORCEMENT2021

    • 著者名/発表者名
      C. Mishra, K. Yamaguchi, T. Endo, T.Hanazato and M.Shakya
    • 学会等名
      17th WORLD CONFERENCE ON EARTHQUAKE ENGINEERING
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 巨大地震による文化財建造物の被災とその対策の発展-地震災害と建築法制度・基準類の歴史2021

    • 著者名/発表者名
      花里利一
    • 学会等名
      日本イコモス研究会2021.9
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 歴史的建造物の耐震性に関わる構造モニタリング2021

    • 著者名/発表者名
      花里利一,新津靖,上北恭史
    • 学会等名
      建築学会大会学術梗概集
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 小樽市歴史的木骨石造建造物の耐震調査(その2)-2018年胆振東部地震で被災した建築遺産調査と接合部実験-2021

    • 著者名/発表者名
      小瀧亮介,花里利一,駒木定正,新津靖,上北恭史,石井建,北垣亮馬,東田秀美
    • 学会等名
      建築学会大会学術梗概集
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 木骨石造が地震に強いって本当かな?2021

    • 著者名/発表者名
      花里利一,遠藤洋平,新津靖,上北恭史,松本彩楓,駒木定正
    • 学会等名
      歴史的木骨石造建築物耐震調査研究会報告会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Structural Survey for Restoration of Architectural Heritages - Damaged by Nepal Earthquake of 20152021

    • 著者名/発表者名
      T. Hanazato, K. Fujita, K. Yamaguchi, Y.Endo,Y. Niitsu,N.Prakash Bhandari,M.Morii(7),S. Ando, H.Saito,N.Kobayashi, O.Goto,Y. Uekita,N.Inaba,C. Mishra and M. Shakya
    • 学会等名
      17th World Conference on Earthquake Engineering
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 地震被害を受けた歴史的組積造建造物の構造修復調査-熊本県登録有形文化財PSオランジュリの修理前後における振動特性-2020

    • 著者名/発表者名
      張燁,花里利一,山口謙太郎,新津靖
    • 学会等名
      建築学会大会学術講演
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 小樽市歴史的木骨石造建造物の耐震調査2020

    • 著者名/発表者名
      松本彩楓,花里利一,駒木定正,角幸博,新津靖,上北恭史,飯場正紀,北垣亮馬,東田秀美
    • 学会等名
      建築学会大会学術講演
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ギリシャ・パルテノン神殿の振動モニタリングと地震応答2019

    • 著者名/発表者名
      新津靖,花里利一
    • 学会等名
      建築学会大会学術講演
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 耐震的に脆弱な文化財組積造建造物の被災後の保存修復法2019

    • 著者名/発表者名
      山口謙太郎,MISHRA Chhabi,遠藤洋平,花里利一
    • 学会等名
      建築学会大会学術講演
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Restoration of Seismically-vulnerable Historical Masonry Structures Struck by an Earthquake Part 14. Diagonal Compression Test on Nepalese Masonry Walls with and without Reinforcement2019

    • 著者名/発表者名
      MIHIRA Chhabi, YAMAGUCHI Kentaro, ENDO Yohei and HANAZATO Toshikazu
    • 学会等名
      建築学会大会学術講演
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] デジタル画像相関法による煉瓦組積体の圧縮試験のひずみ分布計測に関する実験的研究 その1 実験概要2019

    • 著者名/発表者名
      張燁,バイチレゲル,花里利一,三島直生,和藤浩
    • 学会等名
      建築学会大会学術講演
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] デジタル画像相関法による煉瓦組積体の圧縮試験のひずみ分布計測に関する実験的研究 その2 実験結果とその考察2019

    • 著者名/発表者名
      バイチレゲル,花里利一,和藤浩,張燁,三島直生
    • 学会等名
      建築学会大会学術講演
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 海外の世界遺産組積造建造物の歴史火災による損傷評価 -ギリシャ神殿建築の歴史火災による火害シミュレーション-2019

    • 著者名/発表者名
      花里利一,加藤心彩
    • 学会等名
      建築学会大会学術講演
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] EARTHQUAKE DISASTER PREVENTION OF CULTURAL HERITAGES - EXPERIENCE AND DEVELOPMENT IN JAPAN -2023

    • 著者名/発表者名
      Toshikzu Hanazato, Yuga Kariya, Yusuke Nishikawa, Satoshi Nishioka, Kazuyuki Yano and Hajime Yokouchi
    • 総ページ数
      201
    • 出版者
      ICOMOS Japan
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi