• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

縮小社会における総合的・中長期的な空き家対策に向けた実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19H02322
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分23030:建築計画および都市計画関連
研究機関明治大学

研究代表者

田村 誠邦  明治大学, 研究・知財戦略機構(生田), 研究推進員(客員研究員) (60601862)

研究分担者 森田 芳朗  東京工芸大学, 工学部, 教授 (50396769)
樋口 秀  新潟工科大学, 工学部, 教授 (90293258)
加藤 悠介  金城学院大学, 生活環境学部, 教授 (80455138)
橋田 竜兵  新潟大学, 自然科学系, 助教 (20815063)
菊地 吉信  福井大学, 学術研究院工学系部門, 准教授 (30334808)
渡邊 史郎  国立研究開発法人建築研究所, 建築生産研究グループ, 主任研究員 (70749209)
浅野 純一郎  豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (10270258)
西野 達也  金沢大学, 地球社会基盤学系, 教授 (90403584)
鈴木 雅之  千葉大学, 大学院国際学術研究院, 教授 (90334169)
鵤 心治  山口大学, 大学院創成科学研究科, 教授 (30264071)
松村 秀一  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 特任教授 (00199853)
大原 一興  横浜国立大学, 大学院都市イノベーション研究院, 教授 (10194268)
江口 亨  横浜国立大学, 大学院都市イノベーション研究院, 准教授 (60599223)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
15,730千円 (直接経費: 12,100千円、間接経費: 3,630千円)
2022年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2021年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2020年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2019年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
キーワード空き家問題 / 空き家活用 / 空家対策特別措置法 / 住宅ストック / 地域再生 / 空き家バンク / 福祉転用 / 立地適正化計画 / 空き家対策 / 空き家転用 / リゾートマンション / 空き家 / 住宅政策 / 都市政策 / 地域拠点 / 居住誘導区域 / 縮小社会 / 管理不全空き家 / 空き家再生 / 密集市街地改善事業 / 建築社会システム
研究開始時の研究の概要

空き家問題については既に多くの調査研究があるが、それらの大半は「現に存在する空き家をどうするか」という空き家問題への対処方策について論じたものであり、中長期的な時間軸の中で空き家を増やさないための施策や地域の住宅政策・都市政策の中で空き家への対応を総合的に取り扱った調査研究は数少ない。
本研究は中長期的な時間軸の中で、「現に存在する空き家の管理や活用、除却」という観点とともに、「空き家の増加を防ぐための施策の在り方」、並びに「地域の外部不経済たる空き家問題を地域主体の力で解決するための課題と具体的方策」を、都市計画、建築計画、建築社会システム等の観点から総合的に明らかにすることを目的とする。

研究成果の概要

本研究では、空き家問題について全国各地で先進的な取り組みを行っている自治体やNPO等の地域主体に対するヒアリング調査等により、空き家活用の実態と課題、空き家と都市計画等の自治体の施策の関係、空家対策特別措置法の運用実態とその課題等について調査分析を行った。
その結果、空き家発生の原因や空き家問題の実態には、大都市圏と地方圏、市街地とその縁辺部、過疎地では大きな違いがあること、空き家数も国の統計によるのではなく自治体による実態調査で把握する必要があること、空き家活用を面的に展開することで空き家を負の遺産としてではなく地域資源として捉える可能性があることなどを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

わが国は2018年現在で約850万戸、全住宅の13.6%の空き家を抱えており、今後もその確実な増加が予測されている。空き家の存在は地域の安全、衛生等に大きな影響を与え、不動産価値を低下さる可能性があり、その解決はわが国にとって極めて重要な課題である。本研究は、空き家を生み出すメカニズムから、空き家の除却や活用までをトータルに捉え、空き家問題の解決の一助になることを目的としている。
本研究の成果として、空き家発生と都市計画的な規制との関係、空き家対策特別方法の運用実態とその課題、空き家活用の実態とその課題、空き家を活用した地域再生の事例等について幅広い知見を得ることができた。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (55件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (34件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 28件) 学会発表 (19件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 新潟県湯沢町におけるリゾートマンションの定住化の実態と課題に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      関口香紀・樋口秀
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 57 号: 3 ページ: 808-815

    • DOI

      10.11361/journalcpij.57.808

    • ISSN
      0916-0647, 2185-0593
    • 年月日
      2022-10-25
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ある広域合併自治体における地域公共施設の利用実態2022

    • 著者名/発表者名
      石黒 実結, 西野 辰哉, 田端 友希
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 28 号: 69 ページ: 786-791

    • DOI

      10.3130/aijt.28.786

    • ISSN
      1341-9463, 1881-8188
    • 年月日
      2022-06-20
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 地方中核市における空家等対策計画の運用状況と課題に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      浅野純一郎・井上佑樹
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 57 号: 1 ページ: 114-125

    • DOI

      10.11361/journalcpij.57.114

    • ISSN
      0916-0647, 2185-0593
    • 年月日
      2022-04-25
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 地方都市の居住誘導区域外公営住宅団地に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      太田紘士朗・鵤心治・小林剛士・宋俊煥・白石レイ
    • 雑誌名

      日本建築学会中国支部研究報告集

      巻: 2022 ページ: 735-735

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 豊橋市における空家の建物更新の実態に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      井上佑樹・浅野純一郎
    • 雑誌名

      日本建築学会学術講演梗概集

      巻: 2022 ページ: 881-882

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 新潟県湯沢町におけるリゾートマンションの定住化の実態と課題に関する研究-定住者と非居住オーナーの意識調査結果からの検討2022

    • 著者名/発表者名
      生方翔也・樋口秀
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 57巻 3号 ページ: 808-815

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 自治体による管理不全空家対策の課題と対策スキームの提案2021

    • 著者名/発表者名
      井出華樹、菊地吉信
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 27 号: 66 ページ: 1015-1020

    • DOI

      10.3130/aijt.27.1015

    • NAID

      130008054410

    • ISSN
      1341-9463, 1881-8188
    • 年月日
      2021-06-20
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 公営・戸建て混合団地における地域環境と将来展望に関する住民意向 ―山口県宇部市O団地を対象としてー2021

    • 著者名/発表者名
      太田紘士朗・鵤心治・小林剛士・宋俊煥・白石レイ
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 2021 ページ: 163-164

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 地方都市の公民混合団地における再生事業に関する研究 : 公営住宅団地再生事業実施概況と住民・事業者意向分析2021

    • 著者名/発表者名
      小松拓海・鵤心治・小林剛士・宋俊煥・白石レイ
    • 雑誌名

      日本建築学会中国支部研究報告集

      巻: 2021 ページ: 735-735

    • NAID

      40022494497

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 立地適正化計画策定都市における誘導区域設定と都市の密度に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      室彰馬・鵤心治・小林剛士・白石レイ
    • 雑誌名

      日本建築学会中国支部研究報告集

      巻: 2021 ページ: 723-723

    • NAID

      40022492366

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 豊橋市の空家等対策計画の運用実態と課題に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      井上佑樹・浅野純一郎
    • 雑誌名

      日本建築学会学術講演梗概集

      巻: 2021 ページ: 197-198

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 地方都市における大規模火災の発生状況からみたまちなか居住の実現に向けた課題 新潟県内の大規模火災に着目して2021

    • 著者名/発表者名
      樋口秀・倉知徹・黒木宏一
    • 雑誌名

      日本建築学会学術講演梗概集

      巻: 2021 ページ: 677-680

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 世帯数急減を前提とした今後の地方都市の都市計画と都市基盤整備の進め方2021

    • 著者名/発表者名
      樋口秀
    • 雑誌名

      建設機械施工

      巻: VO173 No3 ページ: 29-35

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 活動拠点をもつ分散型高齢者住宅の入居者の交流と生活2021

    • 著者名/発表者名
      加藤悠介、森一彦
    • 雑誌名

      日本建築学会学術講演梗概集

      巻: 2021 ページ: 229-230

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 住民の住み続け意向と居住地区に対する環境評価との関連性-超高齢化住宅地の持続的再生に向けた福祉転用マネジメントに関する研究 その22021

    • 著者名/発表者名
      杉山正晃, 加藤悠介, 李鎔根, 大原一興, 森一彦
    • 雑誌名

      日本建築学会地域施設計画研究

      巻: 39 ページ: 61-66

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 住民がもつ福祉転用ニーズに関する研究 -超高齢化住宅地の持続的再生に向けた福祉転用マネジメントに関する研究 その32021

    • 著者名/発表者名
      加藤悠介, 李鎔根, 杉山正晃, 大原一興, 森一彦
    • 雑誌名

      日本建築学会地域施設計画研究

      巻: 39 ページ: 211-218

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 地方都市における市営住宅、県営住宅、戸建て住宅の住民の特徴2020

    • 著者名/発表者名
      太田紘士朗・鵤心治・小林剛士・宋俊煥・白石レイ
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 2020 ページ: 173-174

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 地方都市のS50年代開発公営住宅団地における土地・建物利用状況に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      小松拓海・鵤心治・小林剛士・宋俊煥・白石レイ
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 2020 ページ: 159-160

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 新潟県内自治体の空き家件数の把握と空き家バンク活用に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      生方翔也・樋口秀・黒木宏一・倉知徹
    • 雑誌名

      日本建築学会北陸支部大会研究報告集

      巻: 第63号 ページ: 233-234

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 団地再生マネージャーという職能 団地再生・地域再生への取り組み その62020

    • 著者名/発表者名
      鈴木雅之
    • 雑誌名

      千葉大学国際学術研究院紀要

      巻: CRI (501) ページ: 1616-1619

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 地方公共団体による空き家の借上げ転貸事業に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      渡邊史郎、角倉英明、田渕貴稔
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 777 ページ: 2385-2394

    • NAID

      130007947714

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 地方都市の固定資産税収確保と都市のコンパクト化に関する一考察-新潟県長岡市を事例として-2020

    • 著者名/発表者名
      樋口秀
    • 雑誌名

      建築の研究

      巻: No.252 ページ: 13-20

    • NAID

      40022240477

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 新潟県内自治体の空き家件数の把握と空き家バンク活用に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      生方翔也・樋口秀・黒木宏一・倉知徹
    • 雑誌名

      2020 年度 日本建築学会北陸支部大会研究報告集

      巻: 第63 号 ページ: 233-234

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 地方都市における新築戸建住宅居住世帯の居住地選択意向からみたまちなか居住促進に向けた課題2019

    • 著者名/発表者名
      中谷拓人・樋口秀・中出文平・松川寿也
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 54 号: 3 ページ: 1222-1228

    • DOI

      10.11361/journalcpij.54.1222

    • NAID

      130007741984

    • ISSN
      0916-0647, 2185-0593
    • 年月日
      2019-10-25
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 貸家新設のメカニズムと空き家問題に係る考察2019

    • 著者名/発表者名
      田村誠邦
    • 雑誌名

      2019年度日本建築学会大会(北陸)特別研究部門研究協議会資料「2030年の都市・建築・くらし:縮小社会のゆくえと対応策」

      巻: 01 ページ: 19-26

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 所有者不在危険空き家の除却から始まる中心市街地再生~つばめ産学協創スクエア~2019

    • 著者名/発表者名
      樋口秀・丸岡陽・松川寿也・中出文平
    • 雑誌名

      2019年度日本建築学会大会(北陸)特別研究部門研究協議会資料「2030年の都市・建築・くらし:縮小社会のゆくえと対応策」

      巻: 01 ページ: 109-110

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 非居住誘導区域に建築が進む新築住宅に関する考察2019

    • 著者名/発表者名
      樋口秀・丸岡陽・松川寿也・中出文平
    • 雑誌名

      2019年度日本建築学会大会(北陸)都市計画部門パネルディスカッション資料,「立地適正化計画」の適正化計画-同計画制度の下での“非誘導区域”のあり方-

      巻: 01 ページ: 77-78

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ハウジングファーストによる空き家活用の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      加藤悠介
    • 雑誌名

      2019年度日本建築学会大会(北陸)特別研究部門研究協議会資料「2030年の都市・建築・くらし:縮小社会のゆくえと対応策」

      巻: 01 ページ: 59-60

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 人口縮減社会における福祉転用によるケア拠点整備の有効性2019

    • 著者名/発表者名
      加藤悠介、森一彦、松原茂樹、山田あすか、松田雄二
    • 雑誌名

      2019年度日本建築学会大会(北陸)建築計画部門研究協議会「人口縮減社会におけるコミュニティとパブリックの新しいかたち-2030年の地域施設の姿とは-」資料

      巻: 01 ページ: 56-60

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 別荘所有者の空きスペース活用に対する意向に関する研究その1 熱海市の戸建て別荘地とリゾートマンションの利用状況と所有者の意識2019

    • 著者名/発表者名
      竹中碧杜、江口亨、藤田裕穂
    • 雑誌名

      日本建築学会学術講演梗概集

      巻: 建築社会システム 2019 ページ: 221-222

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 別荘所有者の空きスペース活用に対する意向に関する研究    その2 空きスペース活用提案に対する関心度の分析2019

    • 著者名/発表者名
      藤田裕穂、江口亨、竹中碧杜
    • 雑誌名

      日本建築学会学術講演梗概集

      巻: 建築社会システム 2019 ページ: 223-224

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 3S-RECIPEプロジェクトに見る欧州Shrinking City研究の取り組み2019

    • 著者名/発表者名
      浅野純一郎
    • 雑誌名

      2019年度日本建築学会大会(北陸)特別研究部門研究協議会資料「2030年の都市・建築・くらし:縮小社会のゆくえと対応策」

      巻: 01 ページ: 137-140

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 科学研究費助成事業の採択課題にみる空き家研究の動向2019

    • 著者名/発表者名
      橋田竜兵,森田芳朗
    • 雑誌名

      2019年度日本建築学会大会(北陸)特別研究部門研究協議会資料「2030年の都市・建築・くらし:縮小社会のゆくえと対応策」

      巻: 01 ページ: 35-36

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 神戸市北須磨団地における福祉転用と地域受容2019

    • 著者名/発表者名
      橋田竜兵
    • 雑誌名

      2019年度日本建築学会大会(北陸)特別研究部門研究協議会資料「2030年の都市・建築・くらし:縮小社会のゆくえと対応策」

      巻: 01 ページ: 119-122

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] 地方都市の居住誘導区域外公営住宅団地に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      太田紘士朗・鵤心治・小林剛士・宋俊煥・白石レイ
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 地方中核市における空家等対策計画の運用状況と課題に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      浅野純一郎・井上佑樹
    • 学会等名
      日本都市計画学会全国大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 豊橋市における空家の建物更新の実態に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      井上佑樹・浅野純一郎
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 新潟県湯沢町におけるリゾートマンションの定住化の実態と課題に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      生方翔也・樋口秀
    • 学会等名
      日本都市計画学会全国大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 新潟市下町の人口減少に伴う空家実態とまちなか居住誘導に向けての検討2022

    • 著者名/発表者名
      関口香紀・樋口秀
    • 学会等名
      日本都市計画学会 東北支部 研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 公営・戸建て混合団地における地域環境と将来展望に関する住民意向 ―山口県宇部市O団地を対象としてー2021

    • 著者名/発表者名
      太田紘士朗・鵤心治・小林剛士・宋俊煥・白石レイ
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 地方都市の公民混合団地における再生事業に関する研究 : 公営住宅団地再生事業実施概況と住民・事業者意向分析2021

    • 著者名/発表者名
      小松拓海・鵤心治・小林剛士・宋俊煥・白石レイ
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 立地適正化計画策定都市における誘導区域設定と都市の密度に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      室彰馬・鵤心治・小林剛士・白石レイ
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 豊橋市の空家等対策計画の運用実態と課題に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      井上佑樹・浅野純一郎
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 地方都市における大規模火災の発生状況からみたまちなか居住の実現に向けた課題 新潟県内の大規模火災に着目して2021

    • 著者名/発表者名
      樋口秀・倉知徹・黒木宏一
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 新潟市下町の人口減少に伴う空家実態とまちなか居住誘導に向けての検討2021

    • 著者名/発表者名
      関口香紀・樋口秀
    • 学会等名
      日本都市計画学会 東北支部 研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 活動拠点をもつ分散型高齢者住宅の入居者の交流と生活2021

    • 著者名/発表者名
      加藤悠介、森一彦
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 住民の住み続け意向と居住地区に対する環境評価との関連性-超高齢化住宅地の持続的再生に向けた福祉転用マネジメントに関する研究 その22021

    • 著者名/発表者名
      杉山正晃, 加藤悠介, 李鎔根, 大原一興, 森一彦
    • 学会等名
      地域施設計画研究シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 住民がもつ福祉転用ニーズに関する研究 -超高齢化住宅地の持続的再生に向けた福祉転用マネジメントに関する研究 その32021

    • 著者名/発表者名
      加藤悠介, 李鎔根, 杉山正晃, 大原一興, 森一彦
    • 学会等名
      地域施設計画研究シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 地方都市における市営住宅、県営住宅、戸建て住宅の住民の特徴2020

    • 著者名/発表者名
      太田紘士朗・鵤心治・小林剛士・宋俊煥・白石レイ
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 地方都市のS50年代開発公営住宅団地における土地・建物利用状況に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      小松拓海・鵤心治・小林剛士・宋俊煥・白石レイ
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 新潟県内自治体の空き家数把握と空き家バンク活用に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      生方翔也・樋口秀・黒木宏一・倉知徹
    • 学会等名
      日本建築学会北陸支部大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 地方都市における住環境のゆくえ:福井市を例に2019

    • 著者名/発表者名
      菊地吉信
    • 学会等名
      2019年度日本建築学会大会(北陸)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 縮小社会で求められる都市計画としての対応2019

    • 著者名/発表者名
      鵤心治
    • 学会等名
      2019年度日本建築学会大会(北陸)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] Residential Architecture as Infrastructure: Open Building in Practice 1st Edition CHAPTER 12: How housing renovation is meeting the challenge of oversupply of dwelling units in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshiro Morita, Yongsun Kim
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      9780367863159
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 都市・建築・不動産企画開発マニュアル入門版2020

    • 著者名/発表者名
      田村誠邦・甲田珠子
    • 総ページ数
      315
    • 出版者
      株式会社エクスナレッジ
    • ISBN
      9784767827537
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi