• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ベトナム香江流域圏における歴史生態学的環境の持続的マネジメント計画論の構築

研究課題

研究課題/領域番号 19H02323
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分23030:建築計画および都市計画関連
研究機関早稲田大学

研究代表者

佐藤 滋  早稲田大学, 理工学術院, 名誉教授 (60139516)

研究分担者 川原 晋  東京都立大学, 都市環境科学研究科, 教授 (10367047)
平井 幸弘  駒澤大学, 文学部, 教授 (30181134)
山田 大樹  帝京大学, 付置研究所, 講師 (20727648)
菅野 圭祐  筑波大学, 芸術系, 助教 (80778093)
古川 尚彬  東京都立大学, 都市環境科学研究科, 特任助教 (80454106)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
16,510千円 (直接経費: 12,700千円、間接経費: 3,810千円)
2022年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2021年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2020年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2019年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
キーワード山水景観 / 世界文化遺産 / マネジメントプラン / 景観構成原理 / 皇帝陵墓 / 水制御システム / フエ / ベトナム / 世界遺産 / ベトナム・フエ / 阮朝皇帝陵墓 / マネジメント計画 / エコスタディーツアー / 山水の造景 / 水管理システム / 環境マネジメント / 山水・風水 / 適正技術 / エコスタディツアー / ユネスコ歴史文化遺産 / 山水の計画手法 / シナリオ分析 / 阮朝 / 水マネジメント / 山当て / 山水の構成 / ユネスコ世界遺産 / 阮朝陵墓 / 文化的景観 / 水環境マネジメント / エコミュージアム / アクションリサーチ
研究開始時の研究の概要

ベトナム・フエ香江流域圏を対象として,歴史資産が集積する地域を保全するために歴史生態学的環境の持続可能なマネジメントの方法論を確立するために,
まず第1に,現地調査および関係者ヒヤリング等の結果を地理情報システム上にデータベース化し,その変容過程を解明する.第2に,「環境管理のためのホロニックユニット」を抽出しカタログ化する.第3に,この環境の本質的価値の喪失や変質を食い止め,様々な環境の変化に対応することのできる選択可能なシナリオを,HUEMを活用して検討する.最後に,その歴史生態学的環境の持続可能なマネジメント,歴史遺産の保全・再生のための方法について地域の関係主体と共有し実装化を検討する.

研究成果の概要

UNESCO世界文化遺産が集積するベトナムの古都フエ・香江流域圏を対象として、その構成資産を中核とした歴史生態学的環境の持続的マネジメント計画論の構築のため研究を進め、以下の成果を得た。
広域的な山水景観の構成構成原理、阮朝初期4代皇帝陵墓圏を対象とした水制御システム及びその形成過程を解明し、この地域の山水景観が自律的な領域の繋がりと重なり合いにより形成されている実態を明らかにした。
こうした学術的な成果をもとに、2023年8月にフエ遺産保存センターと本研究チームが共催するシンポジウムを政府関係者、専門家が出席して開催し、研究成果ををユネスコ世界遺産のマネジメント計画に反映する共通認識が得られた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

山水の文化的景観が集積する歴史文化遺産と自然環境が組み立てられて、まれに見る山水の造景をつくり上げているのが香江流域圏である。本研究は、流域全体と皇帝陵墓などの文化遺産を核とした小圏域を対象に、それぞれにおいてそうした山水景観の実態をGISシステムと現地でのフィールド調査により科学的に解明し、その価値を再認識する共通理解を得ることができた。これを元に世界文化遺産として流域圏全体を再登録する手続きに進むことになり、この成果は大きな社会的な意義がある。さらに、エコスタディツアーの実装により地元の集落が参画し、内外の人々がこうした歴史文化遺産を学習する機会を創出した意義は大きい。

報告書

(5件)
  • 2023 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (44件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (17件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 5件、 招待講演 3件) 図書 (3件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] Hue Monument Conservation Center/Hue Center of Information Technology(ベトナム)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Hue Monument Conservation Center/T.T.Hue Center of Information Technology/Hue University(ベトナム)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Hue Monument Conservation Center(ベトナム)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Hue Monument Conservation Center(ベトナム)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] A collaborative hybridity design approach: enhancing urban water resilience and spatial legibility2024

    • 著者名/発表者名
      Sugano, K., Lu, S., Hooimeijer, F. L., & van de Ven, F. H. M.
    • 雑誌名

      Journal of Urbanism: International Research on Placemaking and Urban Sustainability

      巻: - ページ: 1-25

    • DOI

      10.1080/17549175.2024.2333528

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] WHAT DOES ‘AUTHENTICITY’ MEAN IN JAPANESE CITIES? A CASE STUDY OF KANAZAWA CITY2023

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Sugano, Kei Sakamura, Naomi Uchida
    • 雑誌名

      Integrated Planning In A World Of Turbulence: Book of Proceedings

      巻: - ページ: 484-501

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Methodology for Establishing the Appropriate Protected Area based on the Analysis of Old Drawings In case of Gia Long Mausoleum, Hue.2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Yamada, Shigeru Satoh, Shigeo Tanaka, Yukihiro Hirai, Susumu Kawahara, Keisuke Sugano
    • 雑誌名

      Restauro Archeologico

      巻: 30(1) 号: 1 ページ: 464-469

    • DOI

      10.36253/rar-14350

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 山水景観を基軸とする琵琶湖流域の地域構造 流域圏に重なり合う「小山水圏」2023

    • 著者名/発表者名
      菅野圭祐
    • 雑誌名

      造景

      巻: - ページ: 14-19

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Subsurface visualization in the planning products of disaster scapes in the USA and Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Hooimeijer, F. L., Sugano, K., B_ing, D., LaFleur, F.
    • 雑誌名

      Journal of Urbanism: International Research on Placemaking and Urban Sustainability

      巻: 15(3) 号: 3 ページ: 282-321

    • DOI

      10.1080/17549175.2021.1883720

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Methodology for Establishing the Appropriate Protected Area based on the Analysis of Old Drawings; In case of Gia Long Mausoleum, Hue2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Yamada, Shigeru Satoh, Shigeo Tanaka, Yukihiro Hirai, Susumu Kawahara, Keisuke Sugano
    • 雑誌名

      Restauro Archaeologico Anno XXX special issue

      巻: 1 ページ: 464-469

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 嘉隆帝陵墓の天授局圖夲が描く景観領域を踏まえた歴史的景観の保全計画範囲の試論:ヴィエトナム・フエ京城都市の変容に関する研究(29)2022

    • 著者名/発表者名
      山田大樹、田中滋夫、川原晋、佐藤滋
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 2022 ページ: 1087-1088

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 香江流域圏におけるHUEM (Holonic Unit for Environment Management)とバッファーの組み合わせによるマネジメント計画の方法論に関する検討 ヴィエトナム・フエ京城都市の変容に関する研究(30)2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤滋、 Zamaribide Alba,山田大樹、田中滋夫、川原晋、
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 2022 ページ: 1089-1090

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 世界遺産ベトナム・フエの遺跡群ーBAVH所収の地図から復元したチャンハイ砦群ー2022

    • 著者名/発表者名
      高村 楓・平井 幸弘
    • 雑誌名

      日本地理学会発表要旨集, 2022a

      巻: 2022 ページ: 56-56

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 天授局圖夲の分析による初代嘉隆帝陵墓及び周辺領域の風水計画原理の解明 ヴィエトナム・フエ京城都市の変容に関する研究(25)2021

    • 著者名/発表者名
      山田大樹, 田中滋夫, 川原晋, 佐藤滋
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 2021 ページ: 421-422

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 嘉隆帝陵エコスタディーツアーとオンライツアーの組合せに見るエコツーリズムとの親和性 ヴィエトナム・フエ京城都市の変容に関する研究 (28)2021

    • 著者名/発表者名
      狭間 辰之 , 海老沢 結 ,川原 晋 ,山田 大樹 ,田中 滋夫 ,佐藤 滋
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 2021 ページ: 405-408

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 明命帝陵周辺地域における周辺集落の成立過程と文化的景観の変容 ヴェトナム・フエ京城都市の変容に関する研究(26)2021

    • 著者名/発表者名
      中西 美裕,川原 晋 ,山田 大樹 ,田中 滋夫 ,佐藤 滋
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 2021 ページ: 423-424

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 孝陵局圖夲による明命帝陵墓の構成原理の解明と阮朝初期2代皇帝の世界観 ヴェトナム・フエ京城都市の変容に関する研究(27)2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤 滋,中西美裕,川原 晋 ,山田 大樹 ,田中 滋夫 ,
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 2021 ページ: 425-426

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] インタビュー まちづくりプロセスが創出する重層的な都市像 (特集 都市像再考 : 計画における目標像の意義) -- (都市像の意義)2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤滋,小泉 秀樹,寺田 徹,村山 顕人
    • 雑誌名

      都市計画

      巻: 69 (4), ページ: 10-15

    • NAID

      40022297050

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] ベトナム中部グエン朝初代皇帝陵における伝統的水利システムとその再生への課題(前編)2020

    • 著者名/発表者名
      平井幸弘
    • 雑誌名

      地理

      巻: 65 (9) ページ: 92-99

    • NAID

      40022342142

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] ベトナム中部グエン朝初代皇帝陵における伝統的水利システムとその再生への課題(後編)2020

    • 著者名/発表者名
      平井幸弘
    • 雑誌名

      地理 ,

      巻: 65 (10) ページ: 72-79

    • NAID

      40022368576

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 観光産業と都市計画の連携~地域が一体となって取り組むこれからの観光地経営~2020

    • 著者名/発表者名
      川原晋
    • 雑誌名

      市街地再開発協会広報誌 CITY in CITY

      巻: 31 ページ: 3-12

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 阮朝第3代皇帝紹治帝陵を中心とした小山水圏の形成とその創造的な修復・保 全・マネジメントの方法2024

    • 著者名/発表者名
      佐藤滋、菅野圭祐、山田大樹、川原晋、田中滋夫、
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 嘉隆帝陵繪図における山水の描画方法に関する分析による景観計画の解明 -ヴィエトナム・フエ京城都市の変容に関する研究(31)2023

    • 著者名/発表者名
      田中滋夫、佐藤滋、菅野圭祐、山田大樹、川原晋、
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 初期阮朝皇帝陵墓(嘉隆帝陵墓、紹治帝陵墓)の造景手法に関する検討 -ヴィエトナム・フエ京城都市の変容に関する研究(32)2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤滋、田中滋夫、菅野圭祐、山田大樹、川原晋、
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] "人を惹きつける表現を優先させた将来ビジョン「景観絵本」の策定とその実現への試行 -行政計画に位置づけない八王子市中心市街地将来像の実現に向けた緑化と修景実験-"2023

    • 著者名/発表者名
      千葉優美子, 和田拓将, 川原晋, 赤羽祐哉
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] プロジェクタマッピング模型システムの観光・教育分野での活用にむけた実践研究 -大学の演習教育と日本遺産センター展示コンテンツ制作を事例として-2023

    • 著者名/発表者名
      中本夏生, 川原晋, 内矢智貴, 小川史弥, 大谷明日香, 菅原まどか
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 嘉隆帝陵墓の天授局圖夲が描く景観領域を踏まえた歴史的景観の保全計画範囲の試論:ヴィエトナム・フエ京城都市の変容に関する研究(29)2022

    • 著者名/発表者名
      山田大樹、田中滋夫、川原晋、佐藤滋
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 香江流域圏におけるHUEM (Holonic Unit for Environment Management)とバッファーの組み合わせによるマネジメント計画の方法論に関する検討 ヴィエトナム・フエ京城都市の変容に関する研究(30)2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤滋、山田大樹、田中滋夫、川原晋、
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Methodology for Establishing the Appropriate Protected Area based on the Analysis of Old Drawings; In case of Gia Long Mausoleum, Hue2022

    • 著者名/発表者名
      HIROKI YAMADA
    • 学会等名
      World Heritage in transition.About management, protection and sustainability
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Historic Eco-Museum of Hue-A lesson from the Gia Long Tomb,2021

    • 著者名/発表者名
      Shigeru SATOH
    • 学会等名
      World Heritage City Lab- Historic Cities, Climate Change, Water, and Energy, UNESCO
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Historic Eco-Museum of Hue -A lesson from the Gia Long Tomb-2021

    • 著者名/発表者名
      S. Satoh
    • 学会等名
      UNESCO Urban Heritage Center World Heritage City Lab ; Historic Cities, Climate Change, Water, and Energy
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 天授局圖夲の分析による初代嘉隆帝陵墓及び周辺領域の風水計画原理の解明 ヴィエトナム・フエ京城都市の変容に関する研究(25)2021

    • 著者名/発表者名
      山田大樹、佐藤滋、川原晋、田中滋夫
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 孝陵局圖夲による明命帝陵墓の構成原理の解明と阮朝初期2代皇帝の世界観 ヴェトナム・フエ京城都市の変容に関する研究(27)2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤滋、川原晋、山田大樹、田中滋夫
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 明命帝陵周辺地域における周辺集落の成立過程と文化的景観の変容 ヴェトナム・フエ京城都市の変容に関する研究(26)2021

    • 著者名/発表者名
      中西美裕、佐藤滋、川原晋、山田大樹、田中滋夫
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 嘉隆帝陵エコスタディーツアーとオンライツアーの組合せに見るエコツーリズムとの親和性 ? ヴィエトナム・フエ京城都市の変容に関する研究 (28)2021

    • 著者名/発表者名
      狭間 辰之,海老沢 結,川原 晋,山田大樹、田中滋夫、佐藤滋
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Sustainable Development For Historical-Cultural Heritage: Preservation & Conservation2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroki, Yamada
    • 学会等名
      The United Architects of the Philippines Makati Chapter 42nd Anniversary Celebration
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ハザードマップの実践的活用のために2021

    • 著者名/発表者名
      平井幸弘
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 文化・芸術資源の価値保全に配慮した観光活用の準備のための『観光まちづくりオーラルヒストリー』調査 -山口県長門湯本温泉に隣接する萩焼深川窯集落における調査からの考察-2021

    • 著者名/発表者名
      石井萌美, 青木卓也, 川原晋
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Experiences around the concept of “buffer” as integrator of nature-culture activity links and values for the historic ecosystems of the Nguyen Tombs in Hue, Vietnam2019

    • 著者名/発表者名
      Alba Victoria ZAMARBIDE URDANIZ,Shigeru SATOH, Naoaki FURUKAWA,Yukihiro HIRAI,Susumu KAWAHARA
    • 学会等名
      ICOMOS Advisory Council Scientifc Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] RESEARCH ON THE VALUES OF CULTURAL LANDSCAPE OF HUE HERITAGE SITES AND THE SURROUNDINGS IN THE PRESERVATION AND ENHANCEMENT OF HUE MONUMENTS COMPLEX’S VALUES2023

    • 著者名/発表者名
      Satoh, S., Hirai, M., Sugano, K., Tanaka., S, Hai, P. T., Trung, H. V., Kawahara, S., Yamada, H., eal
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      HMCC, Waseda IURS
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 都市自治体による今後の観光行政の論点ー日本都市センター報告書, 都市自治体におけるツーリズム行政 ―持続可能な地域に向けて―2021

    • 著者名/発表者名
      川原晋
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      日本都市センター
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 現代地政学辞典編集委員会編 『現代地政学辞典』湿地の保全と開発(ベトナム)2020

    • 著者名/発表者名
      平井幸弘
    • 出版者
      丸善
    • ISBN
      9784621304631
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] WELCOME TO ECO-STUDY TOURーGia Long Tomb

    • URL

      https://vietnamecostudytours.com

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] RESEARCH ON THE VALUES OF CULTURAL LANDSCAPE OF HUE HERITAGE SITES AND THE SURROUNDINGS IN THE PRESERVATION AND ENHANCEMENT OF HUE MONUMENTS COMPLEX’S VALUES2023

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi