• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

南海トラフの巨大地震津波による瓦礫火災の市街地延焼リスクと管理手法の構築

研究課題

研究課題/領域番号 19H02324
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分23030:建築計画および都市計画関連
研究機関金沢工業大学

研究代表者

増田 達男  金沢工業大学, 産学連携室, 客員教授 (70125095)

研究分担者 岩見 達也  国土技術政策総合研究所, 建築研究部, 防火基準研究室長 (20370744)
今井 健太郎  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 海域地震火山部門(地震津波予測研究開発センター), グループリーダー代理 (20554497)
三戸部 佑太  東北学院大学, 工学部, 准教授 (60700135)
林 吉彦  国立研究開発法人建築研究所, 防火研究グループ, グループ長 (70212157)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2021年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2020年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2019年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
キーワード津波火災 / 南海トラフ地震 / 瓦礫量 / 延焼予測 / 航空レーザ測量 / シミュレーション / GIS / 津波瓦礫 / 延焼シミュレーション
研究開始時の研究の概要

東日本大震災の373件の火災のうち43%は「津波火災」であった。来る南海トラフ地震では、太平洋沿岸の広い地域にわたって未曾有の津波火災が発生することは疑う余地もない。当研究チームは津波火災研究を継続しているが、その発生が2m~7mの浸水深に限られることを新たに発見した。まさに盲点であり、以下の重要な論点が得られた。第一に、津波火災のメカニズム解明に向け、不可欠な視点が明示された。第二に、最大級の津波よりも、100年サイクル程度の津波の方が、津波火災の発生リスクが高いことを示唆している。本課題では、津波火災に強い沿岸街づくりのあり方についての提言を目指す。

研究成果の概要

航空写真解析により津波瓦礫を判別して航空レーザ測量データから東日本大震災の全域にわたる津波瓦礫量分布を取得した。これにより既開発の津波瓦礫堆積厚予測法における影響因子を導いて高度化し、他地域に適用可能な評価モデルを構築した。この評価モデルで予測した尾鷲市の津波瓦礫分布により津波火災シミュレーションを実施した結果、瓦礫の堆積範囲では津波による流出を免れた建物とともに延焼が拡大し、津波の浸水がなかった範囲へも延焼が拡大した。明らかになった市街地の延焼リスクに対して、木造家屋の防火性能の向上や樹林帯による延焼の抑止など現時点での社会的実績にもとづいて管理手法を検討した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

南海トラフの巨大地震においては、未曽有の津波火災が予測されている。その脅威に応えた研究成果として社会的意義がある。東日本大震災の全域にわたる高精度の津波瓦礫データにもとづいた津波瓦礫の堆積予測法を開発し、市街地の延焼リスクをコンピューターシミュレーションによって明らかにした点に、学術的意義がある。その上で、現時点における社会的実績にもとづいて可能性のある管理手法を検討した点に社会的意義がある。

報告書

(4件)
  • 2022 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (15件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] セマンティックセグメンテーションによる航空写真の津波瓦礫判別2023

    • 著者名/発表者名
      三戸部佑太,増田達男
    • 雑誌名

      土木学会論文集B3(海洋開発)

      巻: 79

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 1964年6月16日新潟地震津波に伴う火災の発生について2023

    • 著者名/発表者名
      都司嘉宣,増田達男
    • 雑誌名

      津波工学研究報告

      巻: 40

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 航空写真からの津波瓦礫判別におけるCNNの適用2022

    • 著者名/発表者名
      三戸部佑太,野村飛翔,増田達男
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 78 号: 2 ページ: I_1045-I_1050

    • DOI

      10.2208/kaigan.78.2_I_1045

    • ISSN
      1883-8944, 1884-2399
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 安政南海地震(1854 XII 24)の津波と高知市街地の火災について2022

    • 著者名/発表者名
      都司嘉宣,増田達男
    • 雑誌名

      津波工学研究報告

      巻: 39 ページ: 45-55

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of a Practical Evaluation Method for Tsunami Debris and its Accumulation2022

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Imai,Takashi Hashimoto,Yuta Mitobe,Tatsuo Masuta,Narumi Takahashi and Ryoko Obayashi
    • 雑誌名

      Applied sciences

      巻: 12(2) 号: 2 ページ: 858-858

    • DOI

      10.3390/app12020858

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 安政東海南海地震(1854)と宝永地震(1707)の火災発生状況2021

    • 著者名/発表者名
      都司嘉宣,増田達男
    • 雑誌名

      歴史地震

      巻: 36 ページ: 159-178

    • NAID

      40022666206

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 安政東海南海地震(1854)と宝永地震(1707)の火災発生状況2021

    • 著者名/発表者名
      都司嘉宣,増田達男
    • 雑誌名

      歴史地震

      巻: 36号

    • NAID

      40022666206

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 航空写真解析による津波瓦礫判別の広域適用に向けた検討2020

    • 著者名/発表者名
      三戸部佑太,今井健太郎,橋本隆司,増田達男
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 76 号: 2 ページ: I_1315-I_1320

    • DOI

      10.2208/kaigan.76.2_I_1315

    • NAID

      130007935818

    • ISSN
      1883-8944, 1884-2399
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 航空写真解析による津波瓦礫判別の広域適用に向けた検討2020

    • 著者名/発表者名
      三戸部佑太,今井健太郎,橋本隆司,増田達男
    • 雑誌名

      土木学会論文集 B2(海岸工学)

      巻: 76

    • NAID

      130007935818

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 航空写真からの津波瓦礫判別におけるCNNの適用2022

    • 著者名/発表者名
      三戸部佑太,野村飛翔,増田達男
    • 学会等名
      第69回海岸工学講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 津波瓦礫堆積予測の適用性拡張に向けた取り組み2021

    • 著者名/発表者名
      増田達男,橋本隆司
    • 学会等名
      日本建築学会2021年度大会(東海)学術講演梗概集
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 津波瓦礫堆積予測の適用性拡張に向けた取り組み2021

    • 著者名/発表者名
      増田達男,橋本隆司
    • 学会等名
      日本建築学会北陸支部研究報告集
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 津波瓦礫堆積予測の適用性拡張に向けた取り組み2021

    • 著者名/発表者名
      増田達男,今井健太郎,橋本隆司,三戸部佑太
    • 学会等名
      日本火災学会2021年度研究発表会概要集
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 航空写真解析による津波瓦礫判別の広域適用2021

    • 著者名/発表者名
      西條駿,三戸部佑太
    • 学会等名
      令和2年度土木学会東北支部技術研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 津波瓦礫堆積予測の適用性拡張に向けた取り組み2021

    • 著者名/発表者名
      増田達男,今井健太郎,橋本隆司,三戸部佑太
    • 学会等名
      日本火災学会2021年度研究発表会概要集
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 津波瓦礫堆積予測の適用性拡張に向けた取り組み2021

    • 著者名/発表者名
      増田達男,橋本隆司
    • 学会等名
      日本建築学会北陸支部研究報告集
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 津波瓦礫堆積予測の適用性拡張に向けた取り組み2021

    • 著者名/発表者名
      増田達男,橋本隆司
    • 学会等名
      日本建築学会2021年度大会(東海)学術講演梗概集
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 航空写真解析による津波瓦礫判別の広域適用2021

    • 著者名/発表者名
      西條 駿,三戸部佑太
    • 学会等名
      令和2年度土木学会東北支部技術研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 堤体基礎の強震動脆弱性が津波漂流物挙動に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      今井健太郎,大林涼子,柄本邦明,岩瀬浩之,中井健太郎
    • 学会等名
      2020年度地震学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 火災発生件数は安政東海南海地震(1854)と宝永地震(1707)とでなぜこんな大差を生じたのか?2020

    • 著者名/発表者名
      都司嘉宣,増田達男
    • 学会等名
      歴史地震研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 南海トラフ地震における津波火災のための瓦礫堆積予測2020

    • 著者名/発表者名
      増田達男,今井健太郎,橋本隆司,三戸部佑太
    • 学会等名
      日本火災学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 南海トラフ地震における津波火災のための瓦礫堆積予測2020

    • 著者名/発表者名
      増田達男,橋本隆司
    • 学会等名
      日本建築学会北陸支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 南海トラフ地震における津波火災のための瓦礫堆積予測2020

    • 著者名/発表者名
      増田達男,橋本隆司
    • 学会等名
      日本建築学会大会(関東)学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 安政東海・南海地震(1854)の津波による駿河国清水湊、及び紀伊田辺での市街地火災の発生2020

    • 著者名/発表者名
      都司嘉宣,増田達男
    • 学会等名
      津波工学研究報告(東北大学 災害科学国際研究所)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 金沢工業大学 研究室ガイド

    • URL

      http://kitnet.jp/laboratories/labo0118/index.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 金沢工業大学産学連携局研究支援部 研究シーズ

    • URL

      http://wwwr.kanazawa-it.ac.jp/wwwr/seeds/data201709/KIT_seeds201709-097.pdf

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi