• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

第一原理計算に基づく金属・空気二次電池用の二機能性触媒の探索

研究課題

研究課題/領域番号 19H02438
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分26020:無機材料および物性関連
研究機関大阪府立大学

研究代表者

池野 豪一  大阪府立大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (30584833)

研究分担者 山田 幾也  大阪府立大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (30378880)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2021年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2020年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2019年度: 7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
キーワード計算材料科学 / 第一原理計算 / 電気化学触媒 / 遷移金属酸化物 / エネルギー材料 / 超高圧合成 / マテリアルズインフォマティクス / 電気科学触媒 / 機械学習
研究開始時の研究の概要

次世代の大容量電池として有望視されている金属・空気二次電池の実用化にあたっては、空気極における酸素発生反応(OER)および酸素還元反応(ORR)の反応速度を向上させるための二機能性触媒の開発が必要不可欠である。本研究では、異常高原子価遷移金属イオンを含む複合酸化物を対象として、第一原理計算を用いてOER・ORR触媒反応の自由エネルギー変化および過電圧を評価し、その触媒特性を予測する。同時に同種元素からなる様々な構造バリエーションの化合物に対して系統的な評価を行い、体系的に整理することで、原子構造と触媒活性の相関を明らかにすると共に、新たなOER・ORR二機能性触媒の材料設計指針を提案する。

研究成果の概要

本研究では理論計算と実験を組み合わせて、遷移金属複合酸化物における原子構造と酸素発生反応(OER)および酸素還元反応(ORR)触媒特性の相関を明らかにすること目的とした。主な成果として、ポストスピネル構造を有する複合酸化物が高いOER触媒特性を示すことを実験的に見出した。また、第一原理計算によりその反応機構を原子レベルで検討し、これまでの酸化物とは異なる新しいOER反応サイクルを提案した。さらに、遷移金属複合酸化物のカチオンサイトに複数の元素を混合すると、一部の反応サイトにおいてOER・ORR活性が向上することを電子状態計算から明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究を通して、OER・ORR触媒の材料設計において原子配列を変化させることにより活性を向上させるというコンセプトが機能することを実証することができた。また、特定の結晶構造に対して、固溶体化して複数の元素を混合することでOER・ORR特性が向上する現象に対して、電子状態計算から定量的に評価することが可能であることを示した。本研究で用いた計算手法は電気化学触媒に留まらず、任意の触媒反応において汎用的に利用できるものであり、学術的応用が広がることが期待される。これらの計算手法を用いることで新規触媒材料設計に有用な知見が得られ、材料探索が加速し、革新的な触媒材料の開発に資すると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 2件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (20件) (うち国際学会 4件、 招待講演 2件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Highly active postspinel-structured catalysts for oxygen evolution reaction2022

    • 著者名/発表者名
      Okazaki Yuichi、Oda Seiji、Takamatsu Akihiko、Kawaguchi Shogo、Tsukasaki Hirofumi、Mori Shigeo、Yagi Shunsuke、Ikeno Hidekazu、Yamada Ikuya
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 12 号: 9 ページ: 5094-5104

    • DOI

      10.1039/d2ra00448h

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Metamagnetic Behavior in a Quadruple Perovskite Oxide2021

    • 著者名/発表者名
      Okazaki Yuichi、Kato Yuta、Kizawa Yuta、Oda Seiji、Uemura Kai、Nishio Takuya、Fujii Fuminari、Fujinari Shintaro、Kinoshita Masaya、Odake Takao、Togano Hayato、Kamegawa Takashi、Kawaguchi Shogo、Yamamoto Hajime、Ikeno Hidekazu、Yagi Shunsuke、Wada Kouhei、Ahn Kyo-Hoon、Hariki Atsushi、Yamada Ikuya
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 60 号: 10 ページ: 7023-7030

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.0c03432

    • NAID

      120007143210

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Ultralarge Photoluminescence Enhancement of Monolayer Molybdenum Disulfide by Spontaneous Superacid Nanolayer Formation2021

    • 著者名/発表者名
      Yamada Yuki、Zhang Yan、Ikeno Hidekazu、Shinokita Keisuke、Yoshimura Takeshi、Ashida Atsushi、Fujimura Norifumi、Matsuda Kazunari、Kiriya Daisuke
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials and Interfaces

      巻: 13 号: 21 ページ: 25280-25289

    • DOI

      10.1021/acsami.1c04980

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 四重ペロブスカイト酸化物の酸素発生触媒特性2021

    • 著者名/発表者名
      山田幾也、池野豪一、八木俊介
    • 雑誌名

      触媒 (Catalysts and Catalysis)

      巻: 63 ページ: 83-88

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dissimilarity measure of local structure in inorganic crystals using Wasserstein distance to search for novel phosphors2021

    • 著者名/発表者名
      Takemura Shota、Takeda Takashi、Nakanishi Takayuki、Koyama Yukinori、Ikeno Hidekazu、Hirosaki Naoto
    • 雑誌名

      Science and Technology of Advanced Materials

      巻: 22 号: 1 ページ: 185-193

    • DOI

      10.1080/14686996.2021.1899555

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 2p x-ray absorption spectroscopy of 3d transition metal systems2021

    • 著者名/発表者名
      de Groot Frank M.F.、Hidekazu Ikeno、et al.
    • 雑誌名

      Journal of Electron Spectroscopy and Related Phenomena

      巻: 249 ページ: 147061-147061

    • DOI

      10.1016/j.elspec.2021.147061

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 四重ペロブスカイト酸化物の酸素発生触媒特性2021

    • 著者名/発表者名
      山田幾也、池野豪一、八木俊介
    • 雑誌名

      触媒

      巻: 63 ページ: 83-88

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced Catalytic Activity and Stability of the Oxygen Evolution Reaction on Tetravalent Mixed Metal Oxide2020

    • 著者名/発表者名
      I. Yamada, M. Kinoshita, S. Oda, H. Tsukasaki, S. Kawaguchi, K. Oka, S. Mori, H. Ikeno, and S. Yagi
    • 雑誌名

      Chem. Mater.

      巻: - 号: 9 ページ: 3893-3903

    • DOI

      10.1021/acs.chemmater.0c00061

    • NAID

      120006886167

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Highly Active Hydrogen Evolution Catalysis on Oxygen-deficient Double-perovskite Oxide PrBaCo2O6-δ2020

    • 著者名/発表者名
      Togano Hayato, Asai Kaisei, Oda Seiji, Ikeno Hidekazu, Kawaguchi Shogo, Oka Kengo, Wada Kouhei, Yagi Shunsuke, and Yamada Ikuya
    • 雑誌名

      Mater. Chem. Front.

      巻: 4 号: 5 ページ: 1519-1529

    • DOI

      10.1039/d0qm00056f

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A robust thermal-energy-storage property associated with electronic phase transitions for quadruple perovskite oxides2020

    • 著者名/発表者名
      T. Uchimura, I. Yamada
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: - 号: 41 ページ: 5500-5503

    • DOI

      10.1039/d0cc01715a

    • NAID

      120006886166

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oxygen Evolution Catalysis for Iron Oxides with Various Structures2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Okazaki, I. Yamada, S. Yagi
    • 雑誌名

      Materials Transactions

      巻: -

    • NAID

      130007879880

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduced-Shifted Conjugate-Gradient Method with Seed Switching for Calculating X-ray Absorption Spectra2020

    • 著者名/発表者名
      H. Ikeno, M. Urasaki
    • 雑誌名

      Materials Transactions

      巻: -

    • NAID

      130007879872

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 酸素発生触媒ABO3におけるBサイト混合の影響2021

    • 著者名/発表者名
      大崎慎也、山田幾也、八木俊介、池野豪一
    • 学会等名
      日本金属学会2021年秋期講演大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 第一原理計算によるLaMn0.5Co0.5O3の酸素還元反応触媒活性の評価2021

    • 著者名/発表者名
      平岡俊亮、大崎慎也、山田幾也、八木俊介、池野豪一
    • 学会等名
      日本金属学会2021年秋期講演大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ベイズ最適化を用いた酸素発生触媒用高エントロピー酸化物の高性能化2021

    • 著者名/発表者名
      藤田侑志、岡崎湧一、森村天音、村田秀信、増山直輝、能島裕介、池野豪一、八木俊介、山田幾也
    • 学会等名
      2021年度第3回関西電気化学研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 機械学習によるスペクトル解析の高度化2021

    • 著者名/発表者名
      池野豪一
    • 学会等名
      日本化学会 第101春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 夾雑溶液下における2次元半導体 MoS2とアミド系分子間の特異的相互作用2021

    • 著者名/発表者名
      福井暁人、尾上弘晃、板井駿、石倉恵子、池野豪一、長田貴弘、土方優、Jenny Pirillo、吉村武、芦田淳、藤村紀文、桐谷乃輔
    • 学会等名
      日本化学会 第101春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 四重ペロブスカイト型酸化物CaCu3Fe4O12の酸素発生触媒活性2020

    • 著者名/発表者名
      八木俊介、和田光平、結城潤一、劉偉、池野豪一、山田幾也
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第33回秋季シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 機能コア解析に向けたEELSの機械学習2020

    • 著者名/発表者名
      池野豪一、宮本直幸
    • 学会等名
      日本金属学会2020年秋期講演大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 鉄・コバルト複合酸化物の酸素発生触媒活性2020

    • 著者名/発表者名
      木下雅也,尾田誠司,塚崎裕文,森茂生,岡研吾,河口彰吾,八木俊介,池野豪一,山田幾也
    • 学会等名
      第58回セラミックス基礎科学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 四重ペロブスカイト型酸化物の電子相転移に伴う蓄熱特性2020

    • 著者名/発表者名
      内村祐, 山田幾也
    • 学会等名
      第58回セラミックス基礎科学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ポストスピネル酸化物における結晶構造と酸素発生触媒活性の相関2020

    • 著者名/発表者名
      岡崎湧一, 山田幾也, 尾田誠司, 池野豪一, 八木俊介
    • 学会等名
      第58回セラミックス基礎科学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ぺロブスカイト型コバルト酸化物の水素発生触媒活性2020

    • 著者名/発表者名
      栂野隼人, 山田幾也, 浅井海成,池野豪一, 尾田誠司, 河口彰吾, 岡研吾, 和田光平, 八木俊介
    • 学会等名
      第58回セラミックス基礎科学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Extracting orbital specific information from resonant inelastic X-ray scattering by the relativistic many-electron calculations2019

    • 著者名/発表者名
      H. Ikeno
    • 学会等名
      The 5th International Symposium on Frontiers in Materials Science and 3rd International Symposium on Nano-materials, Technology, and Application
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Hydrogen evolution reaction catalysis of double perovskite-type cobalt oxides2019

    • 著者名/発表者名
      H. Togano, I. Yamada, K. Asai, H. Ikeno, S. Oda, S. Kawaguchi, K. Oka, K. Wada, and S. Yagi
    • 学会等名
      The 5th International Symposium on Frontiers in Materials Science and 3rd International Symposium on Nano-materials, Technology, and Application
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Oxygen evolution reaction catalysis of post-spinel structure oxides2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Okazaki, I. Yamada, S. Oda, H. Ikeno, and S. Yagi
    • 学会等名
      The 5th International Symposium on Frontiers in Materials Science and 3rd International Symposium on Nano-materials, Technology, and Application
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electronic structures and catalytic properties for oxygen evolution reaction of spinel and related oxides2019

    • 著者名/発表者名
      S. Oda, H. Ikeno, Y. Okazaki, and I. Yamada
    • 学会等名
      The 5th International Symposium on Frontiers in Materials Science and 3rd International Symposium on Nano-materials, Technology, and Application
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ポストスピネル酸化物の酸素発生反応触媒活性2019

    • 著者名/発表者名
      岡崎湧一,山田幾也,池野豪一,八木俊介
    • 学会等名
      第14回日本セラミックス協会関西支部学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] AB2O4の電子状態と酸素発生触媒特性2019

    • 著者名/発表者名
      尾田誠司,岡崎湧一,山田幾也,池野豪一
    • 学会等名
      日本金属学会2019年秋季講演大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 酸素発生触媒研究の最前線と今後の課題2019

    • 著者名/発表者名
      八木俊介,池野豪一,山田幾也
    • 学会等名
      表面技術協会第140回講演大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 高圧処理によるペロブスカイト型酸化物の酸素量制御と水素発生触媒活性2019

    • 著者名/発表者名
      栂野隼人,山田幾也,浅井海成,池野豪一,尾田誠司,河口彰吾,岡研吾,和田光平,八木俊介
    • 学会等名
      第60回年高圧討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 酸素発生触媒活性を示す遷移金属複合酸化物におけるFe・Co混合シナジー効果2019

    • 著者名/発表者名
      木下雅也,尾田誠司,塚崎裕文,森茂生,岡研吾,河口彰吾,八木俊介,池野豪一,山田幾也
    • 学会等名
      2019年度第3回関西電気化学研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 大阪府立大学 工学研究科 物質・化学系専攻 マテリアル工学分野 計算材料科学研究グループ

    • URL

      http://mtr1.osakafu-u.ac.jp/cms/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [備考] 大阪府立大学 大学院工学研究科 物質・化学系専攻 マテリアル工学分野 材料プロセス制御研究グループ

    • URL

      http://mtr1.osakafu-u.ac.jp/hpl/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [備考] 大阪府立大学 大学院工学研究科 物質・化学系専攻 マテリアル工学分野 超高圧合成材料研究グループ

    • URL

      http://mtr1.osakafu-u.ac.jp/hpl/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi