• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

連続的なマルテンサイト変態にともなう弾性熱量効果―冷凍材料としての材料設計

研究課題

研究課題/領域番号 19H02460
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分26040:構造材料および機能材料関連
研究機関大阪大学

研究代表者

福田 隆  大阪大学, 工学研究科, 准教授 (50228912)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 採択後辞退 (2020年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2020年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2019年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
キーワード弾性熱量効果 / マルテンサイト変態 / 冷間強化工 / 冷凍材料 / 組織制御 / 形状記憶合金
研究開始時の研究の概要

気体を断熱的に膨張・圧縮させると温度変化が生じるのと同様に,固体を断熱的に弾性変形させると温度変化が生じる(弾性熱量効果).近年,この弾性熱量効果を利用した新しい冷凍方式の開発に関心がもたれている.この新しい冷凍方式を実現させるためには,効率的な冷凍システムの設計ならびに冷凍用作業物質の特性改善の両方が必要とされている.本研究は,冷凍用作業物質として,Ti-Ni系形状記憶合金をとりあげ,ヒステリシス損失の低減,安定的な熱量効果の実現,熱量効果が現れる温度範囲の拡大のための基礎研究を行う.

研究実績の概要

地球温暖化の進行を少しでも遅らせるために,温室効果ガスの排出が無く,かつエネルギー効率の高い冷凍方式の開発に世界中から関心が寄せられている.これらの新しい冷凍方式の中でも,弾性熱量効果を利用した冷凍方式は,実現可能性が高い技術として期待されている.
令和元年度はTi-44Ni-5Cu-1Al形状記憶合金の弾性熱量効果に関する研究を中心として,研究を推進した.この合金は冷却にともない,B2型構造の母相からB19構造さらにB19'構造へと2段階のマルテンサイト変態を示す.この2段階変態のため,B2-B19'へと1段階で変態する通常のTi-Ni系形状記憶合金よりも,応力誘起変態に伴うヒステリシスが小さくなり,その結果として,疲労特性にすぐれた機械的性質を示すようになると期待した.本研究では,このTi-44Ni-5Cu-1Al合金に,さらに冷間強化工とそれにつづく適切なアニーリング処理を施すことで,疲労特性に優れ且つ,大きな断熱温度変化が可能となる冷凍材料の開発を試みた.さらに,Ti-44Ni-5Cu-1Alのマイクロワイヤを作製し,その機械的性質ならびに断熱温度変化を系統的に調査した.得られた研究成果は,投稿論文として掲載済みである.
これらの弾性熱量効果の実現に向けた研究に加えて,形状記憶合金のマイクロピラーの機械的性質や,マルテンサイト変態のカイネティクスに関する研究などの,基礎的な研究を同時に平行して進め,これらについても投稿論文として発表した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

すでに,Ti-Ni合金の弾性熱量効果に関して3本の投稿論文を発表しており,研究成果としては,十分にあがっていると判断できる.

今後の研究の推進方策

今後は,さらに特性にすぐれた弾性熱量材料の開発を続けるとともに,格子定数の温度変化が弾性熱量効果に及ぼす影響を基礎的な観点から明確にしてゆく予定である.

報告書

(1件)
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 3件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] 上海交通大学(中国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Kinetic Arrest of R-B19′ Transformation in Iron-Doped Ti–Ni Shape Memory Alloy2020

    • 著者名/発表者名
      Todai Mitsuharu、Fukuda Takashi、Kakeshita Tomoyuki
    • 雑誌名

      MATERIALS TRANSACTIONS

      巻: 61 号: 1 ページ: 49-54

    • DOI

      10.2320/matertrans.MT-MJ2019006

    • NAID

      130007772509

    • ISSN
      1345-9678, 1347-5320
    • 年月日
      2020-01-01
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Superelasticity of micropillar of single crystalline Fe3Pt2020

    • 著者名/発表者名
      Xiao Fei、Chu Kangjie、Ren Fuzeng、Fukuda Takashi
    • 雑誌名

      Materialia

      巻: 9 ページ: 100534-100534

    • DOI

      10.1016/j.mtla.2019.100534

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Martensitic transformation and elastocaloric effect of Ti-Ni-Cu-Al microwire2020

    • 著者名/発表者名
      Xiao Fei、Li Zhenxing、Chen Hong、Li Zhu、Huang Kai、Jin Xuejun、Fukuda Takashi
    • 雑誌名

      Materialia

      巻: 9 ページ: 100547-100547

    • DOI

      10.1016/j.mtla.2019.100547

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Giant elastocaloric effect with wide temperature window in an Al-doped nanocrystalline Ti?Ni?Cu shape memory alloy2019

    • 著者名/発表者名
      Chen Hong、Xiao Fei、Liang Xiao、Li Zhenxing、Li Zhu、Jin Xuejun、Fukuda Takashi
    • 雑誌名

      Acta Materialia

      巻: 177 ページ: 169-177

    • DOI

      10.1016/j.actamat.2019.07.033

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [備考]

    • URL

      https://mat-cmd.sakura.ne.jp/mse01/index.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi